JPS63166386A - L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置 - Google Patents

L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置

Info

Publication number
JPS63166386A
JPS63166386A JP61311753A JP31175386A JPS63166386A JP S63166386 A JPS63166386 A JP S63166386A JP 61311753 A JP61311753 A JP 61311753A JP 31175386 A JP31175386 A JP 31175386A JP S63166386 A JPS63166386 A JP S63166386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
intermediate frequency
frequency
band
resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61311753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2514014B2 (ja
Inventor
Takao Fushimi
伏見 隆夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP61311753A priority Critical patent/JP2514014B2/ja
Priority to DE19873741203 priority patent/DE3741203A1/de
Priority to GB8729938A priority patent/GB2200809B/en
Publication of JPS63166386A publication Critical patent/JPS63166386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514014B2 publication Critical patent/JP2514014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、L−3ECAM方式テレヒション信号をVH
FローバンドとVHFハイハ′ンドおよびUHFバンド
のいずれであってもアッパーヘテロダイン方式で中間周
波に変換する受像機におけるL−3ECAM方式テレビ
ジョン信号の音声検波装置に関するものである。
(従来の技術) L−3ECAM方式のテレビジョン放送帯域は、最低周
波数のチャンネルAを除いて、PAL(B/G)方式の
テレビジョン放送帯域内にある。そこで、受像機の電子
同調型チューナの受信範囲を広くして、L−3ECAM
方式とPAL(B/G)方式の双方を受信できるように
したものがある。
第2図に上記した従来の受像機の要部ブロック回路図を
示す。
第2図において、L−SECAM方式およびPAL (
B/G)方式のテレビジョン信号がRF回路(図示せず
)を介してチューナlに与えられる。このチューナlに
よってVHFローバンドとVHFハイバンドおよびUH
Fバンドのいずれの信号もアッパーヘテロダイン方式で
中間周波に変換される。
ここで、L−3ECAM方式のVHFローバンドのテレ
ビシコン信号は、映像搬送波よりも音声搬送波の周波数
か低く設定されているが、他のし一3ECAM方式のV
HFハイバンドとU)IFバンドおよびPAL (B/
G)方式の各バンドのテレビジョン信号は、映像搬送波
よりもt(声搬送波の周波数が高く設定されている。そ
して、チューナlから出力される映像搬送波の中間周波
と色副搬送波の中間周波の帯域は、いずれのバンドであ
っても一致するように周波数変換なされる。
すると、L−3ECAM方式のVHFローバンド以外の
テレビジョン信号を、第3図(a)のごとく、映像搬送
波の中間周波fpを38.9MIIzに、色副搬送波の
中間周波fcを34.47MIIzに周波数変換すれば
、音声搬送波の中間周波fsは32.4MIIzと下側
に出力される。しかるに、L−3ECAM方式のVHF
ローバンドのテレビジョン信号は、第3図(b)のごと
く、映像搬送波の中間周波fp”を34.47MIIz
に、色副搬送波の中間周波fc’を380gM117に
周波数変換すわば、音声搬送波の中間周波rs’は40
.97MIIzと上側に出力される。
このチューナ1から出力される中間周波が第1と第2の
中間周波増幅回路2,3に僕えられる。
そして、第1の中間周波増幅回路2で適宜に増幅された
出力が映像中間周波フィルタ4に与えられる。この映像
中間周波フィルタ4は、L−3ECAM方式のVHFロ
ーバンド以外のテレビシコン信号の第3図(a)に示す
中間周波を通過させる周波数帯域を仔し、この映像中間
周波フィルタ4の出力が映像検波回路5に与えられ、L
−3ECAM方式およびPAL (B/G)方式の双方
の映像検波出力か出力端一7−6に出力される。また、
映像中間周波フィルタ4の出力の一部が映像検波回路5
からPAL音声検波回路7に与えられ、PAL (B/
G)方式の音声検波出力が出力端子8に出力される。
また、第2の中間周波増幅回路3で適宜に増幅された出
力かsEcAMg声中間周波フィルタ9に与えられる。
このSECAM音声中間周波フィルタ9には切換端子I
Oが設けら、L−3ECAM方式のVHFローバンドを
選択するさいに切換電圧が与えられる。この切換電圧の
有無によって、第4図の実線と破線のごとく、通過中心
周波数か切り変えられる。すなわち、切換電圧が与えら
れると、第4図の破線のごとく、40.97MIIzを
通過中心周波数としてL−3ECAM方式のVHFロー
バンドの跨声搬送波の中間周波数fs’が抽出され、切
換電圧か与えられなければ、第4図の実線ノコトく、3
2.4)11117.を通過中心周波数としてL−SE
CAM方式のVHFローバンド以外の音声搬送波の中間
周波[Sか抽出される。
さらに、SECAMγテ声中間周波フィルタ9の出力は
、混合増幅回路11にb″えられる。この混合増幅回路
11には局部発振回路■2からの局部発振信号か与えら
れる。この局部発振回路12には制御端子13が設けら
れ、L−3ECAM方式のvHFローハントを選択する
ざいに一制御電圧か与えられる。この制御電圧が与えら
れると局部発振回路12が発振動作し、制御電圧か与え
られなければ発振動作しないように構成される。そして
、制御電圧が;し制御端子13に与えられて局部発振信
号か混合増幅回路11に与えられると、L−3ECAM
方式のVHFローバンドの音声搬送波の中間周波fs’
が他のバンドの音声搬送波の中間周波の[Sの周波数に
周波数変換されてSECAM音声検波回路Hに与えられ
る。また、制御電圧が制御端子13に与えられなければ
、混合増幅回路11は増幅器として作用して他のバンド
の肝声搬送波の中間周波数[Sが適宜に増幅されてSE
CAM音声検波回路14に与えられる。
このS E CA M D声検波回路14は、Qダンピ
ング抵抗Rと共振コンデンサCおよび共振可変コイルL
の並列接続からなるタンク回路15を含み、疑似同期検
波方式によって音声信号を検波出力し、L−SECAM
方式の音声検波出力が出力端子16に出力される。そし
て、このタンク回路15の共振周波数は、共振可変コイ
ルLを調整して32.4MHzに調整される。
なお、PAL (B/G)方式の音声信号は周波数変調
で音声搬送波に重畳され、L−SECAM方式の音声信
号は振幅変調で音声搬送波に重畳されることから、上記
のごとく音声検波出力経路を共通にすることができず別
個の経路によって検波出力される。
(発明か解決しようとする問題点) ト記のごと< L−3ECAM方式のVHFローバンド
の音声検波出力は混合増幅回路11で周波数変換かなさ
れるために、他のバンドの音声検波出力より出力レベル
が小さくなるとともに歪んで、音声S/N比および音声
感度が悪くなり易い。また、映像検波出力との相対レベ
ルが小さくなりすきで、音声バズが生じ易い。さらに、
回路構成が複雑であるという問題点かあった。
本発明のII的は、上記した従来のL−3ECAM方式
テレビジョン信号の音声検波装置の問題点を解決するた
めになされたものであり、VHFローバンドの音声検波
出力の出力レベルが小さくならず、しかも回路構成の簡
jp−なL−SECAM方式テレビジョン信号のに点検
波装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) かかる目的を達成するために、本発明のL−3ECAM
方式テレビジョン信号の音声検波装置は、L−3ECA
M方式テレビジョン信号を−F側発振波と混合し、VH
FローバンドとVHFハイバンドおよびUHFハントの
映像搬送波および色副搬送波の中間周波の帯域を−・致
させて出力し、首記VHFローバンドの音声搬送波の中
間周波と111記VHFハイバンドおよびUHFバンド
の?1声搬送波の中間周波との周波数か相違して出力す
るチューナと、通過中心周波数が前記VHFローバンド
の音声搬送波の中間周波と首記VHFハイバンドおよび
UHFバンドの音声搬送波の中間周波とに切り換えられ
る音声中間周波フィルタと、共振周波数か首記VHFロ
ーバンドの音声搬送波の中間周波と前記VHFハイバン
ドおよびUHFバンドの音声搬送波の中間局′波とに切
り換えられるタンク回路を含んで疑似同期検波方式で音
声信号を検波出力する音声検波回路と、を備えて構成さ
れている。
(作用) 疑似同期検波方式で音声信号を検波出力する音声検波回
路に含まれるタンク回路の共振周波数を、L−3ECA
M方式(D V HF ロー バンドの音声搬送波の中
間周波と他のバンドの音声搬送波の中間周波との周波数
に切り換えるようにしたので、従来用いられていた混合
増幅回路によるVHFローバンドの音声搬送波の中間周
波の周波数変換が必要とされず、それだけVHFローバ
ンドの音声検波出力の出力レベルが小さくならないとと
もに歪むことがない。
(実施例) 以−ド、本発明の実施例を第1図を参照して説明する。
第1図は、本発明のL−3ECAM方式テレビジョン信
号の音声検波装置を用いてL−SECAM方式とPAL
 (B/G)方式の双方を受信できるようにした受像機
の一実施例の要部ブロック回路図である。第1図におい
て第2図と同一ブロック回路には同一符号を付けて重複
する説明を省略する。
第1図において、第2図と相違するところは、第2図の
混合増幅回路11と局部発振回路12が省がれ、SEC
AM音声中間周波フィルタ9の出力がSECAM¥r声
検波回路14に直接に与えられ、このSECAM音声検
波回路14に含まれるタンク回路17の共振周波数が切
り換えられるように構成されたことにある。
このタンク回路17の構造は、Qダンピング抵抗Rと共
振コンデンサCおよび共振可変コイルLの並列接続体に
、共振可変コンデンサCIとスイッチングダイオードD
および結合コンデンサc2の直列接続体が並列に接続さ
れている。そして、スイッチツクダイオードDのアノー
ドか抵抗旧を介してタンク回路共振切換端子18に接続
され、カソードが抵抗R2を介して接地されている。
かかる構成において、L−SECAM方式の■HFロー
バンドを選択するさいにタンク回路共振切換端子18に
共振切換電圧は与えられず、スイッチングダイオードD
は非導通であり、タンク回路17は共振コンデンサCと
共振可変コイルLとによって共振周波数か定まり、共振
可変コイルLを調整して40.97M1lzに調整され
る。そして、L−SECAM方式の他のバンドが選択さ
れるさいに共振切換′改正か学えられてスイッチングダ
イオードDか導通し、タンク回路17は共振コンデンサ
Cと共1辰可変コイルLと共振可変コンデンサCIおよ
び結合コンデンサC2とによって共振周波数が定まり、
共m ijT変コンデンサCIを、il整して32.4
M1lzに調整される。
したかって、SECAM音声中間周波フィルタ9から選
択的に出力されるL−SECAM方式のVHFローバン
ドおよび他のバンドの音声搬送波の中間周波は、いずわ
もが直接にSECAM音声検波回路14で疑似同期検波
方式で7r、声検波される。
なお、」−記実施例にあっては、本発明のL−3ECA
M方式テレビジョン信号の音声検波装置を用いてL−S
ECAM方式とPAL (B/G)方式の双方を受信で
きるようにしたが、L−SECAM方式のみを受信でき
る受像機に用いても良いことは勿、′iiである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のL−3ECAM方式テレ
ビジョン信号の音声検波装置によれば、L−3ECAM
方式テレビジョン信号がチューナで周波数変換された音
声搬送波の中間周波を、検波するためにさらに周波数変
換することなしに疑似同期検波方式でa声検波するので
、検波出力の出力レベルか小ざくならないととともに歪
むことがなく、音声S/N比および音声感度の優れたも
のである。また、音声バズ等を生じることがない。そし
て、回路構成か簡単であり、それだけ装置の小型化が容
易であるとともに安価に製造することができる。さらに
、チューナで周波数変換されて出力された中間周波を音
声検波するためにさらに周波数変換するのに必要とされ
た従来の局部発振回路が不要であり、この局部発振信号
によるスプリアス妨害を生じないという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のL−SECAM方式テレビジョン信
号の音声検波装置を用いてL−SECAM方式とPAL
 (B/G)方式の双方を受信できるようにした受像機
の一実施例の要部ブロック回路図であり、第2図は、従
来のし一″SECAM方式テレビジョン信号の音声検波
装置を用いてL−3ECAM方式とPAL (B/G)
方式の双方を受信できるようにした受像機の一例の要部
ブロック回路図であり、第3図は、チューナから出力さ
れる中間周波のスペクトラムを示す図であり、第4図は
、SECAM音声検波回路の周波数特性を示すIAであ
る。 1:チューナ、 9 : SECAM音声中間周波フィルタ、目: S 
E CA M ?’f声検波回路、17:タンク回路、 18:タンク回路共振切換端子。 特許出願人 アルプス電気株式会社 代理人   弁理士 森 山 哲夫 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L−SECAM方式テレビジョン信号を上側発振波と混
    合し、VHFローバンドとVHFハイバンドおよびUH
    Fバンドの映像搬送波および色副搬送波の中間周波の帯
    域を一致させて出力し、前記VHFローバンドの音声搬
    送波の中間周波と前記VHFハイバンドおよびUHFバ
    ンドの音声搬送波の中間周波との周波数が相違して出力
    するチューナと、通過中心周波数が前記VHFローバン
    ドの音声搬送波の中間周波と前記VHFハイバンドおよ
    びUHFバンドの音声搬送波の中間周波とに切り換えら
    れる音声中間周波フィルタと、共振周波数が前記VHF
    ローバンドの音声搬送波の中間周波と前記VHFハイバ
    ンドおよびUHFバンドの音声搬送波の中間周波とに切
    り換えられるタンク回路を含んで疑似同期検波方式で音
    声信号を検波出力する音声検波回路と、を備えているこ
    とを特徴とするL−SECAM方式テレビジョン信号の
    音声検波装置。
JP61311753A 1986-12-27 1986-12-27 L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置 Expired - Lifetime JP2514014B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61311753A JP2514014B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置
DE19873741203 DE3741203A1 (de) 1986-12-27 1987-12-04 Tondemodulationsvorrichtung fuer fernsehsignale
GB8729938A GB2200809B (en) 1986-12-27 1987-12-23 Sound detection apparatus for television signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61311753A JP2514014B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166386A true JPS63166386A (ja) 1988-07-09
JP2514014B2 JP2514014B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=18021061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61311753A Expired - Lifetime JP2514014B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2514014B2 (ja)
DE (1) DE3741203A1 (ja)
GB (1) GB2200809B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9308447U1 (de) * 1993-06-05 1993-08-19 Ruskowski, Ulrich, 53881 Euskirchen Einrichtung zur Verhinderung des Entstehens bzw. zur Ableitung von elektrostatischen Aufladungen bei Fahrzeuginsassen

Also Published As

Publication number Publication date
GB2200809A (en) 1988-08-10
GB2200809B (en) 1991-01-23
DE3741203A1 (de) 1988-07-14
JP2514014B2 (ja) 1996-07-10
DE3741203C2 (ja) 1989-11-09
GB8729938D0 (en) 1988-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0364217A (ja) 地上振幅変調及び衛星周波数変調高周波数テレビジョン放送信号用受信機
US4322751A (en) Detector circuit for a television receiver
JPS61133729A (ja) フエーズロツクドループ及びそれを用いる直接混合同期am受信機
US4674121A (en) Circuit for detecting the level of noise in FM signal for use in AM/FM receiver
RU2123240C1 (ru) Устройство для обработки сигналов
US3742130A (en) Television receiver incorporating synchronous detection
US20040207476A1 (en) PLL circuit and television receiver having same and beat reducing method for television receiver
GB2059700A (en) Television signal processing system
US3454710A (en) Synchronous demodulator system
JPS60137138A (ja) 2重変換チューナ
US6094229A (en) IF signal processing circuit for video signal and sound system form in one integrated circuit
JP3344529B2 (ja) 映像検波回路および映像信号処理装置
JPS63166386A (ja) L−secam方式テレビジヨン信号の音声検波装置
CA1101987A (en) Synchronous detector particularly adapted for a video if signal
US2642491A (en) Television receiver
CA1057847A (en) Frequency selective circuit for automatic frequency control and sound signals
US5327464A (en) Dispersal signal removing apparatus
US3673321A (en) Television reciever with a phase detector having dual phase determining and correcting networks
US3479463A (en) Wave signal receiver
JP3273861B2 (ja) テレビジョン受信装置
JPH08214333A (ja) Secam標準に基づき符号化されたカラーテレビジョン信号の受信を検出するための検出器
JP3360364B2 (ja) バランス出力型チューナ装置の中間周波処理回路
US3254155A (en) Television receiver
JP3038280B2 (ja) 受信装置
JPS61200781A (ja) テレビジヨン受信機におけるチユ−ナ回路