JPS63163530A - Program link device - Google Patents

Program link device

Info

Publication number
JPS63163530A
JPS63163530A JP30929686A JP30929686A JPS63163530A JP S63163530 A JPS63163530 A JP S63163530A JP 30929686 A JP30929686 A JP 30929686A JP 30929686 A JP30929686 A JP 30929686A JP S63163530 A JPS63163530 A JP S63163530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
executable program
link
link map
linker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30929686A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Midori Fujimaki
藤巻 緑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30929686A priority Critical patent/JPS63163530A/en
Publication of JPS63163530A publication Critical patent/JPS63163530A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To regenerate a link map from execute form programs by retrieving execute form programs with built in a table and detecting the start address of module respectively from the table to output this address together with the corresponding module name. CONSTITUTION:When the link map is generated from generated execute form programs, an operator informs a linker indication input part 52 that an input file is an execute form program unit (EPU) 22, and the operator instructs the part 52 to generate the link map. A link map regenerating part 510 receives these information from the linker indication input part 52 to retrieve an execute form program ABC 220 and finds a built-in link information table. The start address of each module is set, and start addresses of respective modules are outputted corresponding to module names and are displayed on a terminal equipment 4. Thus, the link map is regenerated from execute form programs if it is required.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プログラムをリンクする装置に関し、特に実
行形式プログラムからリンクマツプを再生成できる装置
に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a device for linking programs, and more particularly to a device capable of regenerating a link map from an executable program.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、この種の装置はリンカと呼ばれるプログラムを用
いてプログラムをリンクしていた。すなわちリンカはコ
ンパイラが出力するオブジェクトプログラムのモジュー
ルを、リンク情報テーブルを用いてリンクし、実行形式
プログラムを作成する。リンカはまた、このリンク情報
テーブルを用いてリンクマツプを生成する、実行形式プ
ログラムの作成を完了すると、このテーブルは不要とな
るので、リンカはこれを破棄する。
Conventionally, this type of device has linked programs using a program called a linker. That is, the linker links the object program modules output by the compiler using a link information table to create an executable program. The linker also generates a link map using this link information table. Once the linker has completed creating an executable program, this table is no longer needed, so the linker discards it.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

このように従来のプログラムリンク装置では、実行形式
プログラム作成後はリンク情報テーブルを破棄するので
、リンクマツプが改めて必要となったときは、実行形式
プログラムの作成を再度実行し、リンクマツプをもう一
度生成しなおす必要がある。そのため、次のような問題
が生じる。
In this way, conventional program linking devices discard the link information table after creating an executable program, so if a link map is needed again, create the executable program again and generate the link map again. I need to redo it. Therefore, the following problems arise.

(1)実行形式プログラムが大きい場合には、その作成
に時間がかかり、従ってリンクマツプの生成にも長い時
間が必要となる。プログラムが大きいほど必要な時間は
長くなり、時間的な無駄が増大する。
(1) If the executable program is large, it will take time to create it, and therefore a long time will be required to generate the link map. The larger the program, the longer the time required and the greater the time waste.

(2)リンクマツプだけが必要であるにもかかわらず、
実行形式プログラムも作成されてしまい、無駄である。
(2) Even though only the link map is required,
An executable program is also created, which is wasteful.

(3)リンクマツプを必要とする実行形式プログラムが
旧ハ′−ジョンで、そのソースプログラムあるいはオブ
ジェクトプログラムが更新されていたり、またはこれら
が破棄されているような場合には、実行形式プログラム
の作成は不可能であり、従ってリンクマツプの再生成も
行えない。このような場合には実行形式プログラムのバ
ッチによる保守は、リンクマツプがないので不可能とな
る。
(3) If the executable program that requires a link map is an old version and its source program or object program has been updated or discarded, create an executable program. is not possible, and therefore the link map cannot be regenerated. In such a case, batch maintenance of executable programs is impossible because there is no link map.

本発明の目的は、これらの問題を解決し、実行形式プロ
グラムからリンクマツプを再生成できるプログラムリン
ク装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a program linking device that can solve these problems and regenerate a link map from an executable program.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、複数のオブジェクトプログラムをリンクして
実行形式プログラムを作成するプログラムリンク装置に
おいて、 前記オブジェクトプログラムをリンクするために用いる
リンク情報のテーブルを格納する記憶手段と、 前記オブジェクトプログラムをリンクして作成した実行
形式プログラムに、前記記憶装置に格納されている前記
テーブルを組み込むリンク情報テーブル生成手段と、 前記テーブルが組み込まれている実行形式プログラムを
検索し、そのテーブルからモジュールごとの開始アドレ
スを検出して対応するモジュール名と共に出力するリン
クマツプ再生成手段とを有し、 前記リンク情報テーブル生成手段は、作成した実行形式
プログラムに前記テーブルを組み込むか否かを選択する
処理選択手段を有することを特徴とする。
The present invention provides a program linking device for creating an executable program by linking a plurality of object programs, comprising: storage means for storing a table of link information used for linking the object programs; link information table generation means for incorporating the table stored in the storage device into the created executable program; searching for an executable program in which the table is incorporated and detecting a start address for each module from the table; and a link map regenerating means for outputting the table along with the corresponding module name, and the link information table generating means has a process selection means for selecting whether or not to incorporate the table into the created executable program. Features.

〔実施例〕〔Example〕

次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図に示すように、本実施例のプログラムリンク装置
1は、記憶装置2と、記憶装置2に格納されているプロ
グラムにもとづいて動作し、同じく記憶装置2に格納さ
れたデータに対して処理を行う中央処理装置3と、デー
タを表示あるいは中央処理装置3を操作するための端末
装置4とによって構成されている。記憶装置2はさらに
、オブジェクトプログラムを格納するオブジェクトプロ
グラムユニット(以下、OPUと略称する)21と、実
行形式プログラムを格納する実行形式プログラムユニッ
ト(以下、EPUと略称する)22とを有している。
As shown in FIG. 1, the program linking device 1 of this embodiment operates based on a storage device 2 and a program stored in the storage device 2, and also operates on data stored in the storage device 2. It is composed of a central processing unit 3 that performs processing, and a terminal device 4 that displays data or operates the central processing unit 3. The storage device 2 further includes an object program unit (hereinafter referred to as OPU) 21 that stores an object program, and an executable program unit (hereinafter referred to as EPU) 22 that stores an executable program. .

中央処理装置3を動作させ、実行形式プログラムの作成
及びリンクマツプの生成を行うリンカは記憶装置2に格
納されており、その構成は第2図に示すようなものとな
っている。このリンカ5は、実行形式プログラムを作成
するオブジェクトプログラム処理部50と、リンクマツ
プの生成を行う実行形式プログラム処理部51と、リン
カ5に与える指示を入力するリンカ指示入力部52とか
らなり、オブジェクトプログラム処理部50は実行形式
プログラム作成部500とリンク情報テーブル生成部5
01とを持ち、実行形式プログラム処理部51はリンク
マツプ再生成部510を持っている。
A linker that operates the central processing unit 3 to create an executable program and a link map is stored in the storage device 2, and its configuration is as shown in FIG. This linker 5 consists of an object program processing section 50 that creates an executable program, an executable program processing section 51 that generates a link map, and a linker instruction input section 52 that inputs instructions to be given to the linker 5. The program processing section 50 includes an executable program creation section 500 and a link information table generation section 5.
01, and the executable program processing section 51 has a link map regeneration section 510.

次に動作を説明する。ここでは、第2図に示したように
、0PU21に格納されたオブジェクトプログラムA1
オブジェクトプログラムB、オブジェクトプログラムC
から1つの実行形式プログラムABC220を作成し、
またこの実行形式プログラムABC220からリンクマ
ツプを再生成するものとする。
Next, the operation will be explained. Here, as shown in FIG. 2, the object program A1 stored in 0PU21 is
Object program B, object program C
Create one executable program ABC220 from
It is also assumed that a link map is regenerated from this executable program ABC220.

まず実行形式プログラムの作成について、第3図に示し
たフローチャートを用いて説明する。装置の操作者は、
端末装置4によってリンカ指示入力部52に、入力ファ
イルが○PU21であることを知らせ、また実行形式プ
ログラムにリンク情報テーブルを組み込むことを指示す
る。実行形式プログラム作成部500はこれらの情報を
リンカ指示入力部52から受は取り、入力ファイルの位
置およびリンク情報テーブル組み込みの指示のあり/な
しを認識する(ステップ31)。
First, creation of an executable program will be explained using the flowchart shown in FIG. The operator of the device should:
The terminal device 4 notifies the linker instruction input unit 52 that the input file is PU21, and also instructs the link information table to be incorporated into the executable program. The executable program creation section 500 receives this information from the linker instruction input section 52, and recognizes the position of the input file and whether there is an instruction to incorporate the link information table (step 31).

次に、OP U21からオブジェクトプログラムA。Next, object program A starts from OP U21.

B、Cを順次読み込み、実行形式プログラムを作成する
(ステップ32)、リンク情報テーブル生成部501は
、実行形式プログラム作成部500におけるリンク情報
テーブル組み込み指示のあり/なしの認識結果にもとづ
いて、リンク情報テーブルを実行形式プログラムに組み
込むか否かを判定する(ステップ33)。
The link information table generation unit 501 sequentially reads B and C and creates an executable program (step 32). It is determined whether the information table is to be incorporated into the executable program (step 33).

そして組み込みを行う場合には、実行形式プログラムを
作成するときに設定したリンク時の情報をリンク情報テ
ーブルとしてリンカ5の内部に格納する(ステップ34
)。その後このテーブルを実行形式プログラム内に組み
込み、実行形式プログラムABC220としてEPU2
2に格納する(ステップ35)。
When incorporating, the link information set when creating the executable program is stored inside the linker 5 as a link information table (step 34).
). After that, this table is incorporated into the executable program, and the EPU2 is created as the executable program ABC220.
2 (step 35).

リンク情報テーブルの組み込みを行わない場合は、操作
者はリンカ指示入力部52にそのことを指示する。これ
により、リンク情報テーブル生成部501はステップ3
3において、組み込みを行わないと判定し、実行形式プ
ログラムをEPU22に格納して処理を終了する。
If the link information table is not to be incorporated, the operator instructs the linker instruction input section 52 accordingly. As a result, the link information table generation unit 501 performs step 3.
In step 3, it is determined that the program is not to be installed, the executable program is stored in the EPU 22, and the process ends.

次に、このようにして作成された実行形式プログラムか
らリンクマツプを生成する場合について、第4図に示し
たフローチャートを用いて説明する。
Next, the case where a link map is generated from the executable program created in this way will be explained using the flowchart shown in FIG.

操作者はリンカ指示入力部52に、入力ファイルがEP
U22であることを知らせ、リンクマツプの作成を指示
する。リンクマツプ再生成部510はこれらの情報をリ
ンカ指示入力部52から受は取り (ステップ41) 
、E P U22に格納されている実行形式プログラム
A B C220を検索し、組み込まれているリンク情
報テーブルを見つける(ステップ42)。
The operator inputs the input file to the linker instruction input section 52, indicating that the input file is EP.
It informs that it is U22 and instructs to create a link map. The link map regeneration unit 510 receives this information from the linker instruction input unit 52 (step 41).
, the executable program ABC 220 stored in the EPU 22 is searched, and the incorporated link information table is found (step 42).

次にモジュールごとの開始アドレスを設定する。Next, set the start address for each module.

そして、これらモジュールごとの開始アドレスをモジュ
ール名と対応させて出力し、端末装置4に表示させる(
ステップ43)。
Then, the start address of each module is output in correspondence with the module name, and displayed on the terminal device 4 (
Step 43).

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明のプログラムリンク装置は、
必要に応じてリンク情報テーブルを実行形式プログラム
に組み込んで出力し、また実行形式プログラムを再入力
して組み込まれているリンク情報テーブルを検索するこ
とができる。
As explained above, the program link device of the present invention has the following features:
If necessary, it is possible to incorporate the link information table into an executable program and output it, or re-input the executable program to search for the incorporated link information table.

従って、リンクマツプが必要となったときは、いつでも
実行形式プログラムからこれを再生成することができる
。すなわち本発明によれば、無駄な処理を行うことがな
いので短時間に、しかも容易にリンクマツプを再生成で
きる。
Therefore, whenever a link map is needed, it can be regenerated from the executable program. That is, according to the present invention, a link map can be easily regenerated in a short time because no unnecessary processing is performed.

また、利用者はリンク情報テーブルを実行形式プログラ
ムに組み込むか否かを選択できるので、実行形式プログ
ラムの容量が不必要に太き(なるということがない。
Furthermore, since the user can select whether or not to incorporate the link information table into the executable program, the executable program does not become unnecessarily large in capacity.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実施例で動作するリンカを示すブロック図、 第3図、第4図はリンカの動作を示すフローチャートで
ある。 1・・・・・プログラムリンク装置 2・・・・・記憶装置 3・・・・・中央処理装置 4・・・・・端末装置 5・・・・・リンカ 21・・・・・0PU 22・・・・・EPU 50・・・・・オブジェクトプログラム処理部51・・
・・・実行形式プログラム処理部52・・・・・リンカ
指示入力部 500・・・・・実行形式プログラム作成部501・・
・・・リンク情報テーブル生成部510・・・・・リン
クマツプ再生成部代理人 弁理士  岩 佐  義 幸 1プログラムリンク装置 第1図 第3図
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a linker operating in the embodiment of FIG. 1, and FIGS. 3 and 4 are flowcharts showing the operation of the linker. . 1...Program link device 2...Storage device 3...Central processing unit 4...Terminal device 5...Linker 21...0PU 22. ... EPU 50 ... Object program processing section 51 ...
...Executable program processing unit 52...Linker instruction input unit 500...Executable program creation unit 501...
... Link information table generation section 510 ... Link map regeneration section Agent Patent attorney Yoshiyuki Iwasa 1 Program link device Fig. 1 Fig. 3

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複数のオブジェクトプログラムをリンクして実行
形式プログラムを作成するプログラムリンク装置におい
て、 前記オブジェクトプログラムをリンクするために用いる
リンク情報のテーブルを格納する記憶手段と、 前記オブジェクトプログラムをリンクして作成した実行
形式プログラムに、前記記憶装置に格納されている前記
テーブルを組み込むリンク情報テーブル生成手段と、 前記テーブルが組み込まれている実行形式プログラムを
検索し、そのテーブルからモジュールごとの開始アドレ
スを検出して対応するモジュール名と共に出力するリン
クマップ再生成手段とを有し、 前記リンク情報テーブル生成手段は、作成した実行形式
プログラムに前記テーブルを組み込むか否かを選択する
処理選択手段を有することを特徴とするプログラムリン
ク装置。
(1) A program linking device that creates an executable program by linking a plurality of object programs, comprising: a storage means for storing a table of link information used to link the object programs; and a program linking device that creates an executable program by linking the object programs. link information table generation means that incorporates the table stored in the storage device into an executable program that has been created, and searches for an executable program in which the table is incorporated, and detects a start address for each module from the table. and link map regeneration means for outputting the table along with the corresponding module name, and the link information table generation means has processing selection means for selecting whether or not to incorporate the table into the created executable program. A program link device for
JP30929686A 1986-12-25 1986-12-25 Program link device Pending JPS63163530A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30929686A JPS63163530A (en) 1986-12-25 1986-12-25 Program link device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30929686A JPS63163530A (en) 1986-12-25 1986-12-25 Program link device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163530A true JPS63163530A (en) 1988-07-07

Family

ID=17991294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30929686A Pending JPS63163530A (en) 1986-12-25 1986-12-25 Program link device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163530A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029812A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-18 日本電気株式会社 Programming system in multi-core, and method and program of the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029812A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-18 日本電気株式会社 Programming system in multi-core, and method and program of the same
JP5360506B2 (en) * 2008-09-09 2013-12-04 日本電気株式会社 Multi-core programming system, method and program
US8694975B2 (en) 2008-09-09 2014-04-08 Nec Corporation Programming system in multi-core environment, and method and program of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1173326A (en) Program converter and debugging device
JPS63163530A (en) Program link device
JPH0447344A (en) History journal recording system
JP2002259121A (en) Source line debagging device
JPH05197561A (en) Compilation system
JP2811804B2 (en) Variable output range specification method
JPS583042A (en) Program execution system
JPH05334152A (en) Rapid access method for variable length message file
JPH04107605A (en) Control program language processor
JP2000029750A (en) Memory dump file reconstituting system
JPH06103113A (en) Difference test debug supporting method
JPH03278241A (en) Program debugging system
JPH05241913A (en) Automatic abort retrieval processing system
JPH02151931A (en) Reutilization system for intermediate language text
JPH0359726A (en) Program unit batch translation system
JPS63254533A (en) Control system for register equivalence information
JPH03269754A (en) I/o configuration information generating system
JPH06242942A (en) Source code level debugging device
JPH05241798A (en) Lm generating process sytem under library information control
JPH06274351A (en) Optimizing system for compiler
JPH03172939A (en) Merge processing device
JPS62138967A (en) Data converting and processing system
JPH0362238A (en) Back-up system for decision of file capacity
JPH05324715A (en) Machine translation processor
JPH11184680A (en) File editing method, method and device for developing program using the same, and storage medium