JP2827724B2 - Program debug processing method - Google Patents
Program debug processing methodInfo
- Publication number
- JP2827724B2 JP2827724B2 JP4195693A JP19569392A JP2827724B2 JP 2827724 B2 JP2827724 B2 JP 2827724B2 JP 4195693 A JP4195693 A JP 4195693A JP 19569392 A JP19569392 A JP 19569392A JP 2827724 B2 JP2827724 B2 JP 2827724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- line
- debug
- program line
- line number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、計算機の高級プログラ
ミング言語で記述されたプログラムの実行デバッグに係
り、特にいわゆる原始プログラムレベルのデバッグにお
いて、展開機能の引用部分についての詳細なデバッグを
可能にするプログラムデバッグ処理方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to debugging of execution of a program described in a high-level programming language of a computer, and more particularly to debugging at a so-called source program level, which enables detailed debugging of a reference portion of an expansion function. It relates to a program debug processing method.
【0002】[0002]
【従来の技術】高級プログラミング言語で記述された原
始プログラムについての、いわゆる原始プログラムレベ
ルの実行デバッグでは、公知のように原始プログラムを
翻訳した目的プログラムの実行について、あたかも原始
プログラムがそのまま実行されているようにデバッグ操
作を行うことができる。2. Description of the Related Art In the so-called source program level execution debugging of a source program written in a high-level programming language, as is known, the execution of a target program translated from a source program is as if the source program was executed as it is. Debugging operations can be performed as follows.
【0003】即ち、被デバッグプログラムの実行を制御
するデバッガに対して、原始プログラム上のプログラム
行を、原始プログラムでのプログラム内位置(以下にプ
ログラム行番号という)等で指定して指令することによ
り、ステップ動作、停止、実行結果の参照その他のデバ
ッグ操作を可能にする。That is, a program line in a source program is designated and instructed to a debugger which controls the execution of a program to be debugged by a position in the program in the source program (hereinafter referred to as a program line number) or the like. , Stepping, stopping, referencing execution results, and other debugging operations.
【0004】このために、その原始プログラムを翻訳す
るコンパイラは、目的プログラムを生成する場合に、原
始プログラムの各プログラム行番号と目的プログラム内
の機械語命令の番地との対応を示す情報等を同時に生成
してデバッグ情報として出力する。[0004] For this purpose, a compiler that translates the source program simultaneously generates information indicating the correspondence between each program line number of the source program and the address of a machine language instruction in the target program when generating the target program. Generate and output as debug information.
【0005】デバッガは、デバッグ指令のオペランドに
指定されるプログラム行番号について、デバッグ情報を
参照して目的プログラムの番地を決定することにより、
目的プログラム実行について指令で指定された制御を行
う。[0005] The debugger determines the address of the target program by referring to the debug information for the program line number specified in the operand of the debug command.
Performs the control specified by the command for the execution of the target program.
【0006】例えば、図4(a)のような原始プログラム
があるとする。図の左端の列の数字をプログラム行番号
として、例えばプログラム行番号「100」から、この
プログラムの本体が始まり、それより前には各種定義文
や宣言文のプログラム行があるものとする。For example, assume that there is a source program as shown in FIG. The main body of this program starts from the program line number “100”, for example, where the numbers in the leftmost column of the figure are the program line numbers, and it is assumed that there are program lines of various definition statements and declaration statements before that.
【0007】この例では、プログラム行番号「101」
は、定義されたマクロ「KAKAKU」を引用するプログラム
行であり、「102」は出力命令のプログラム行であ
り、引用されるマクロ「KAKAKU」は、プログラム行番号
「12」「13」からなる展開機能部の「define」文で
定義され、この場合2行のプログラム行に展開されるよ
うに定義されている。In this example, the program line number "101"
Is a program line that refers to the defined macro “KAKAKU”, “102” is a program line of the output instruction, and the quoted macro “KAKAKU” is an expansion consisting of program line numbers “12” and “13”. It is defined by a “define” statement in the function part, and in this case, is defined to be expanded into two program lines.
【0008】この定義では、2行目で更にマクロ「ZEIK
IN」を引用し、いわゆる引用関係の2段階ネストが形成
され、マクロ「ZEIKIN」は、プログラム行番号「10」
「11」の展開機能部の「define」文により、前記と同
様の形式で定義される。In this definition, the macro "ZEIK
IN ", a so-called two-stage nest of quotation relations is formed, and the macro" ZEIKIN "has a program line number" 10 ".
It is defined in the same format as the above by the “define” statement of the expansion function part of “11”.
【0009】このような場合にコンパイラは、プログラ
ム行番号「101」のプログラム行を、マクロ定義を引
用して例えば図4(b)に示すように3行のプログラムに
展開し、それをプログラム行番号「102」のプログラ
ムと共に翻訳して、図4(c)に例示するような目的プロ
グラムを生成する。In such a case, the compiler expands the program line with the program line number "101" into a three-line program as shown in FIG. Translated together with the program of the number “102”, a target program as illustrated in FIG. 4C is generated.
【0010】同時にコンパイラは、デバッグ情報とし
て、プログラム行番号と命令語の番地との対応を示す図
4(d)のような情報を生成する。なお図において、命令
語番地は16進で表示されている。At the same time, the compiler generates, as debug information, information as shown in FIG. 4 (d) indicating a correspondence between a program line number and an instruction word address. In the figure, the instruction word addresses are displayed in hexadecimal.
【0011】[0011]
【発明が解決しようとする課題】前記の展開機能部の引
用のように、プログラム行を展開するように引用される
展開機能としては、マクロ定義や外部ファイルの取込み
機能がある。As described above, as expansion functions referred to in the expansion function section, expansion functions referred to as expanding a program line include a macro definition and an external file import function.
【0012】それらの場合には、前記例のように元の1
プログラム行が一般に複数のプログラム行に展開される
が、当然複数行に展開された各プログラム行には原始プ
ログラム上のプログラム行番号が無い。In these cases, the original 1
Generally, a program line is expanded into a plurality of program lines, but each program line expanded into a plurality of lines has no program line number in the source program.
【0013】そこで、その部分についてのデバッグ情報
では、元の1個のプログラム行番号と、複数のプログラ
ム行から生成される目的プログラムの命令語群とを一括
して対応させることになる。Therefore, in the debug information for that part, the original one program line number and the instruction word group of the target program generated from a plurality of program lines are made to correspond collectively.
【0014】このために、展開部分内にバグがある場合
にも、デバッガの利用者には、途中状態をチェックする
ために、例えばその展開部分内の特定のプログラム行を
指定して停止させるというような指令を行う手段が無
い。For this reason, even when there is a bug in the expanded part, the user of the debugger may stop by specifying a specific program line in the expanded part, for example, to check the intermediate state. There is no means for issuing such a command.
【0015】従って、そのような場合に利用者は、展開
機能の引用関係を調べ展開部分の内容をプログラムリス
ト上で解析することによって、バグの所在を推測するこ
とが必要になり、デバッグ作業を非能率にする一要因と
なる。Therefore, in such a case, the user needs to guess the location of the bug by examining the citation relation of the expansion function and analyzing the contents of the expansion part on the program list. This is one of the inefficiencies.
【0016】本発明は、展開機能を引用した展開部分内
の詳細デバッグが、本体のプログラム行と同様にできる
ようにするプログラムデバッグ処理方法を目的とする。It is an object of the present invention to provide a program debugging processing method that enables detailed debugging in an expanded portion citing an expansion function in the same manner as a main program line.
【0017】[0017]
【課題を解決するための手段】図1は本発明の構成を示
すブロック図である。図はプログラムデバッグ処理方法
の構成であって、コンパイラ2は原始プログラム1を解
読分解して目的プログラム3を生成する際に、処理過程
が行単位で構成される原始プログラム1の各行に付与さ
れるプログラム行番号と、原始プログラム1の前記各行
に対応して生成される目的プログラム3の命令語がロー
ドされるメモリ内番地と、の対応を示すデバッグ情報4
を生成し、 原始プログラム1のプログラム行番号がデバ
ッグ指令として入力され、デバッガ5が前記プログラム
行番号に応じてデバッグ情報4を参照することにより、
生成されている目的プログラム3のデバッグ制御を行う
システムにおいて、 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention. The figure shows the configuration of the program debug processing method. The compiler 2 solves the source program 1
When creating a target program 3 by decomposing
Is added to each line of the source program 1 composed of lines.
Program line number to be executed and each line of source program 1
The instruction word of target program 3 generated corresponding to
Information 4 indicating the correspondence between the addresses in the memory to be loaded and
Is generated, and the program line number of the source program 1 is
Command, and the debugger 5 executes the program
By referring to the debug information 4 according to the line number,
Performs debugging control of the generated target program 3
In the system,
【0018】コンパイラ2は、処理過程を定義した展開
機能部と前記展開機能部を引用する引用プログラム行と
を含んで構成される原始プログラム1に対して、前記引
用プログラム行を前記展開機能部の処理過程に置き換え
てプログラム行番号を付与した目的プログラム3を生成
し、更に、前記展開機能部に対する引用プログラム行の
引用レベル、および置き換えた処理過程のプログラム行
番号、および目的プログラム3との対応を示す引用関係
情報6を生成し、 Compiler 2 is an expansion that defines a processing process.
A quotation program line that cites the function section and the expansion function section;
For the source program 1 including
Program line is replaced with the process of the expansion function section
The target program 3 with the program line number
And furthermore, a quoted program line for the
Citation level and the program line of the replaced process
Citation relationship indicating number and correspondence with objective program 3
Generate information 6,
【0019】前記置き換えた処理過程のプログラム行番
号を含むプログラム行番号が目的プログラム3に対する
デバッグ指令としてデバッガ5に対して入力され、 デバ
ッガ5は、デバッグ情報4と引用関係情報6に基づい
て、デバッグ指令のプログラム行番号を識別し、前記置
き換えた処理過程のプログラム行に対するデバッグ制御
を行う。 The program line number of the replaced process
The program line number including the number for the target program 3
Is input to the debugger 5 as the debug command, Device
Logger 5 is based on debug information 4 and citation-related information 6.
To identify the program line number of the debug command,
Debug control is performed on the program line in the changed process .
【0020】[0020]
【作用】本発明の処理方法により、展開部分内の各プロ
グラム行を、例えば引用のネストレベルと、引用先の定
義文の各プログラム行番号とで表す引用関係によって識
別可能として、各プログラム行と目的プログラムの番地
との対応関係を示すようにし、この情報を引用関係情報
としてデバッグ情報に組み込む。According to the processing method of the present invention, each program line in the expanded part can be identified by the citation relationship represented by, for example, the nesting level of the citation and each program line number of the definition statement of the citation destination. The correspondence with the address of the target program is shown, and this information is incorporated into the debug information as citation-related information.
【0021】利用者がデバッグ指令でオペランドに展開
部分内のプログラム行を指定する場合には、例えば引用
元の本体のプログラム行番号から始めて、引用先の定義
文のプログラム行番号をネストレベルの順に指定するこ
とにより展開結果の中の1プログラム行を指定する。When the user specifies a program line in the expanded portion as an operand by a debug command, for example, starting from the program line number of the quoted source body, the program line numbers of the definition statement of the quoted destination are arranged in the order of the nesting level. By specifying, one program line in the expansion result is specified.
【0022】デバッガは、前記のオペランド指定を引用
関係情報によって解析し、指定のプログラム行を決定
し、決定したプログラム行に関して通常の場合と同様に
デバッグ制御をする。The debugger analyzes the operand specification based on the citation relation information, determines a specified program line, and performs debugging control on the determined program line in the same manner as in a normal case.
【0023】[0023]
【実施例】図1におけるコンパイラ2は、引用関係情報
6をデバッグ情報4に付加して、例えば図4(e)に示す
ようなテーブルとして生成する。図は前記図4(a)の原
始プログラムの例に対応する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The compiler 2 shown in FIG. 1 adds citation relation information 6 to debug information 4 to generate a table as shown in FIG. The figure corresponds to the example of the source program shown in FIG.
【0024】図のテーブルは、左から「プログラム行番
号」、「ネストレベル」及び「命令語番地」の各欄を持
ち、プログラム本体の各プログラム行のプログラム行番
号に対応するネストレベルを「1」とする。The table shown in the figure has columns of “program line number”, “nest level”, and “instruction word address” from the left, and the nest level corresponding to the program line number of each program line of the program body is “1”. ".
【0025】本体プログラムから引用して展開したプロ
グラム行のネストレベルを「2」とし、それから更に引
用して展開したプログラム行のネストレベルを「3」と
するというようにネストレベルの値を順次増加する。展
開部分の各プログラム行には、展開機能部に定義されて
いるプログラム行のプログラム行番号を表示する。The nesting level of the program line extracted and expanded from the main program is set to "2", and then the nesting level of the program line expanded and referenced further is set to "3". I do. Each program line in the expanded portion displays the program line number of the program line defined in the expanded function section.
【0026】なお、実行を中断した場合に、その番地か
らプログラム行を求めるために、図4(e)の各要素は命
令語番地の昇順に並べられる。図の例では、プログラム
行番号「101」で、マクロ「KAKAKU」を引用するの
で、プログラム行番号「101」の行はネストレベル
「1」で、続いて引用先のプログラム行番号「12」、
「13」に展開され、それらのネストレベルは「2」と
なる。When the execution is interrupted, in order to obtain a program line from the address, the elements in FIG. 4E are arranged in ascending order of instruction word addresses. In the example of the figure, since the macro “KAKAKU” is quoted with the program line number “101”, the line with the program line number “101” is at the nesting level “1”, followed by the quoted program line number “12”,
They are expanded to “13” and their nesting level is “2”.
【0027】次にプログラム行番号「13」で更にマク
ロ「ZEIKIN」を引用するので、引用先のプログラム行番
号「10」、「11」に展開され、それらのネストレベ
ルは「3」となる。Next, since the macro "ZEIKIN" is further quoted with the program line number "13", the macro is expanded into the quoted program line numbers "10" and "11", and their nesting level is "3".
【0028】命令語番地には、図4(d)に例示する目的
プログラムを参照すれば明らかなように、目的プログラ
ムの対応する命令群の先頭の番地を示すが、展開部分に
対応する引用元のプログラム行(例えばプログラム行番
号「101」)には、直接対応する命令語が無いことに
なるので、命令語番地は所定の無効表示とする。The instruction word address indicates the head address of the instruction group corresponding to the target program, as apparent from the target program illustrated in FIG. 4D. Since there is no directly corresponding command word in the program line (for example, program line number “101”), the command word address is set to a predetermined invalid display.
【0029】利用者は、例えば図4(a)のようなプログ
ラムをデバッグする場合に、プログラム行番号「10
1」で引用するマクロ「KAKAKU」の、プログラム行番号
「13」で引用するマクロ「ZEIKIN」のプログラム行番
号「10」をデバッグ指令のオペランドに指定する場合
に、引用関係を含むプログラム行番号指定を例えば「1
01/13/10」のように表現することにする (以下
においてこの表現を文番号という)。For example, when debugging a program as shown in FIG.
When specifying the program line number "10" of the macro "ZEIKIN" cited by the program line number "13" of the macro "KAKAKU" cited by "1" as the operand of the debug command, specify the program line number including the citation relation For example, "1
01/13/10 "(this expression is hereinafter referred to as a sentence number).
【0030】デバッガ5は、図2のような文番号管理ブ
ロックを設けて、一連のデバッグ指令による各文番号指
定と、その対応する命令語番地とを保持し、通常のよう
に命令語番地による制御を行って、ある番地で実行を中
断した場合に、その番地の値をキーにして文番号管理ブ
ロックを検索し、一致するブロックに保持する文番号指
定の値を得て、発生した事象を利用者に通知するメッセ
ージ等に表現する文番号として使用する。The debugger 5 is provided with a statement number management block as shown in FIG. 2 to hold each statement number designation by a series of debug commands and the corresponding instruction word address, and use the instruction word address as usual. When control is performed and execution is interrupted at a certain address, a search is made for the statement number management block using the address value as a key, and the value of the statement number specification retained in the matching block is obtained. This is used as a sentence number to be expressed in a message or the like to notify the user.
【0031】このようにして文番号の形式を保持するこ
とにより、命令語番地から、前記のような利用者が指定
する文番号表現を逆に生成する手間を省くと共に、例え
ば図4のプログラムの場合に、「101/13/10」
という指定でも「101/13」という指定でも、同様
に命令語番地「0546」で停止させることになるが、その
場合のメッセージ等には両者を区別して指定通りの表現
で停止位置を表すことができるようにする。By retaining the format of the statement number in this way, the trouble of generating the statement number expression specified by the user in reverse from the command address can be omitted, and the program of FIG. In this case, "101/13/10"
Even if the specification is "101/13", the stop is performed at the instruction word address "0546" in the same manner. It can be so.
【0032】デバッガ5は、前記のような表現のオペラ
ンド指定の文番号から、図4(e)のようなデバッグ情報
テーブルを参照して命令語番地を決定する処理を次のよ
うに行う。The debugger 5 performs a process of determining an instruction word address by referring to the debug information table as shown in FIG. 4E from the statement number of the operand designation in the expression as described above.
【0033】図3はデバッガが文番号管理ブロック設定
する処理の流れ図であり、先ず処理ステップ10で検索対
象ネストレベルを1に、検索する項番号をデバッグ情報
テーブルの先頭の項に初期設定する。FIG. 3 is a flow chart of a process in which the debugger sets the statement number management block. First, in processing step 10, the search target nest level is set to 1, and the item number to be searched is initialized to the first item of the debug information table.
【0034】処理ステップ11で、指定の文番号の現検索
対象ネストレベルの位置 (「/」を区切りとして左から
レベル1、レベル2....とする)のプログラム行番号
を、検索対象行番号として取り出す。In processing step 11, the program line number of the position of the current search target nest level of the specified statement number (level / level 2 from left with "/" as a delimiter) is set to the search target line. Take out as a number.
【0035】処理ステップ12〜14の繰り返しで、デバッ
グ情報テーブルの先頭から検索対象ネストレベルのある
最初の項を検索し、一致する項があると、次に処理ステ
ップ15でその項のプログラム行番号が検索対象行番号と
一致するか識別し、プログラム行番号が一致しなけれ
ば、処理ステップ13でデバッグ情報テーブルの終わりか
識別し、終わりでなければ処理ステップ14で項を進め、
処理ステップ12へ戻ってネストレベルの検索からやり直
す。By repeating the processing steps 12 to 14, the first item having the nesting level to be searched is searched from the top of the debug information table. If the program line number does not match, identify whether the end of the debug information table in processing step 13; if not, proceed with the term in processing step 14,
The process returns to the processing step 12 and starts again from the nest level search.
【0036】プログラム行番号が一致すれば、処理ステ
ップ16で、現検索対象行番号が指定の文番号の末尾のプ
ログラム行番号か識別し、末尾でなければ処理ステップ
17で検索対象ネストレベルを1つ進めて、処理ステップ
11へ戻り、新ネストレベルについて前記と同様に処理す
る。If the program line numbers match, it is determined in step 16 whether the current search target line number is the last program line number of the designated statement number.
Step 17 advances the search target nesting level by one,
Returning to 11, the same processing is performed for the new nest level as described above.
【0037】処理ステップ16で指定の文番号の末尾まで
処理したことを識別すると、処理ステップ18でデバッグ
情報テーブルの現項の命令語番地を取り出して、新しく
設ける文番号管理ブロックに、文番号と命令語番地とを
設定し、処理ステップ19でその文番号管理ブロックを図
2に示すチェインの始端につないで処理を終わる。When it is identified in the processing step 16 that the processing has been performed up to the end of the designated statement number, in the processing step 18 the instruction word address of the current item of the debug information table is taken out, and the statement number and The instruction word address is set, and in step 19, the sentence number management block is connected to the beginning of the chain shown in FIG.
【0038】[0038]
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、計算機の高級プログラミング言語プログラムの
実行デバッグにおいて、展開機能部を引用した展開部分
についてデバッグ指令で展開結果の各プログラム行を指
定することにより、展開部分の詳細デバッグが本体のプ
ログラム行と同様にできるようになるので、デバッグ作
業の効率を改善するという著しい工業的効果がある。As is apparent from the above description, according to the present invention, in the execution debugging of a high-level programming language program of a computer, each program line of the expansion result is specified by a debug command for the expansion section citing the expansion function section. By doing so, the detailed debugging of the expanded part can be performed in the same manner as the program line of the main body, so that there is a remarkable industrial effect of improving the efficiency of the debugging work.
【図1】 本発明の構成を示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention.
【図2】 文番号管理ブロックを説明する図FIG. 2 illustrates a statement number management block.
【図3】 デバッガの処理の流れ図FIG. 3 is a flowchart of a process performed by a debugger.
【図4】 デバッグ情報を説明する図FIG. 4 is a diagram illustrating debug information.
1 原始プログラム 2 コンパイラ 3 目的プログラム 4 デバッグ情報 5 デバッガ 6 引用関係情報 10〜19 処理ステップ 1 Source program 2 Compiler 3 Object program 4 Debug information 5 Debugger 6 Citation related information 10-19 Processing steps
Claims (1)
(1)を解読分解して目的プログラム(3)を生成する
際に、処理過程が行単位で構成される原始プログラム
(1)の各行に付与されるプログラム行番号と、原始プ
ログラム(1)の前記各行に対応して生成される目的プ
ログラム(3)の命令語がロードされるメモリ内番地
と、の対応を示すデバッグ情報(4)を生成し、 原始プログラム(1)のプログラム行番号がデバッグ指
令として入力され、デバッガ(5)が前記プログラム行
番号に応じてデバッグ情報(4)を参照することによ
り、生成されている目的プログラム(3)のデバッグ制
御を行うシステムにおいて、 コンパイラ(2)は、処理過程を定義した展開機能部と
前記展開機能部を引用する引用プログラム行とを含んで
構成される原始プログラム(1)に対して、前記引用プ
ログラム行を前記展開機能部の処理過程に置き換えてプ
ログラム行番号を付与した目的プログラム(3)を生成
し、更に、前記展開機能部に対する引用プログラム行の
引用レベル、および置き換えた処理過程のプログラム行
番号、および目的プログラム(3)との対応を示す引用
関係情報(6)を生成し、 前記置き換えた処理過程のプログラム行番号を含むプロ
グラム行番号が目的プログラム(3)に対するデバッグ
指令としてデバッガ(5)に対して入力され、 デバッガ(5)は、デバッグ情報(4)と引用関係情報
(6)に基づいて、デバッグ指令のプログラム行番号を
識別し、前記置き換えた処理過程のプログラム行に対す
るデバッグ制御を行う プログラムデバッグ処理方法。The compiler (2) is a source program.
Decode and decompose (1) to generate the target program (3)
At the time, a source program whose processing is composed of lines
The program line number assigned to each line in (1) and the source program
The target program generated corresponding to each line of the program (1)
Address in memory where instruction word of program (3) is loaded
And debug information (4) indicating the correspondence between the source code and the program line number of the source program (1).
Command, and the debugger (5)
By referring to the debug information (4) according to the number
And a debugging system for the generated target program (3)
In the control system, the compiler (2) includes an expansion function unit that defines a processing process.
And a quoting program line that cites the expansion function section.
For the composed source program (1),
Replace the program line with the process of the
Generate target program (3) with program line number
And furthermore, a quoted program line for the
Citation level and the program line of the replaced process
Quotation indicating correspondence with number and objective program (3)
The relation information (6) is generated, and the program including the program line number of the replaced process is generated.
Gram line number is debug for target program (3)
An instruction is input to the debugger (5) , and the debugger (5) receives the debug information (4) and the citation-related information.
Based on (6), change the program line number of the debug command
Identify and replace the program line of the replaced process
A program debug processing method that performs debug control .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4195693A JP2827724B2 (en) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | Program debug processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4195693A JP2827724B2 (en) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | Program debug processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0644101A JPH0644101A (en) | 1994-02-18 |
JP2827724B2 true JP2827724B2 (en) | 1998-11-25 |
Family
ID=16345430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4195693A Expired - Fee Related JP2827724B2 (en) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | Program debug processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2827724B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000188205A (en) | 1998-10-16 | 2000-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Chip-type ptc thermistor |
-
1992
- 1992-07-23 JP JP4195693A patent/JP2827724B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0644101A (en) | 1994-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5701487A (en) | Method and apparatus for displaying locations of errors detected inside software macro calls | |
JPH0883197A (en) | Method for debugging of software program and computer system | |
JPH086812A (en) | Debugging method and debugger for information processing program | |
JP4876537B2 (en) | Programmable controller programming device | |
JP2001236244A (en) | Debug system for robot program | |
JP2827724B2 (en) | Program debug processing method | |
JPH05334096A (en) | Language translation program and debugging device using its output result | |
JP2672968B2 (en) | Source list output processing method for debugging | |
JP2751423B2 (en) | Program debug processing method | |
JPH0695890A (en) | Name replacement system in compiler | |
JPH0327453A (en) | Designation processing system for program | |
JPH05108372A (en) | System for outputting compiler optimization processing content | |
JPH03186933A (en) | Symbol processing system for language processing system | |
JP3240647B2 (en) | Computer language structured processing | |
KR970011897B1 (en) | Words interpretating device | |
JP2607975B2 (en) | Debug method | |
JPH0750442B2 (en) | External line number debugging method | |
JPH02278339A (en) | Robot program translation device and robot controller | |
JPH06138913A (en) | Programmable controller | |
JPS59225449A (en) | Sentence number converting system | |
JPH05216719A (en) | Breaking method for debugger and debugger | |
JPS63292338A (en) | Optimized program debugging system | |
JPH06242942A (en) | Source code level debugging device | |
JPH07105014A (en) | Symbol processing system for language processing system | |
JPH06231003A (en) | Debugger for feasible file |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980818 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |