JPS63163478A - 転写・搬送装置 - Google Patents

転写・搬送装置

Info

Publication number
JPS63163478A
JPS63163478A JP31209286A JP31209286A JPS63163478A JP S63163478 A JPS63163478 A JP S63163478A JP 31209286 A JP31209286 A JP 31209286A JP 31209286 A JP31209286 A JP 31209286A JP S63163478 A JPS63163478 A JP S63163478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
optical semiconductor
copy paper
transfer
transparent conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31209286A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kumon
九門 明
Masaichiro Tachikawa
雅一郎 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31209286A priority Critical patent/JPS63163478A/ja
Publication of JPS63163478A publication Critical patent/JPS63163478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子複写機、プリンター、ファクシミリに係り
、特に画質3機械の使用性に重大な影響を及ぼす転写・
搬送装置に関するものである。
従来の技術 近年、転写・搬送装置はオフィスオートメーション等、
画像9文字の出力機器に用いられており、高信顛性のも
のが求められ、また、転写という直接画像に影響する部
位でもあり高画質への要求も高い。さらに、カラー化へ
の対応から用紙の種類。
物性等を問わず安定した画質を得るための転写・搬送技
術の確立が望まれている。しかしながら現状の転写・搬
送技術は複写用紙の物性、環境等に左右される。これは
、静電気を利用した帯電あるいは除電技術が十分に利用
されていないことに起因している。より除電技術を利用
した転写・搬送装置の開発が望まれている。
以下、図面を参照しなから゛上述した従来の転写・搬送
装置の一例について説明する。
第3図は従来の電子複写機の構成を示す正面図である。
第3図において、1は感光体帯電器、2は表面に光半導
体が設けである感光体ドラム、3は露光装置、4は現像
装置、5は複写用紙供給装置、6は複写用紙、7は転写
用帯電器、8は除電分離帯電器、9は搬送ベルト、10
は定着装置、11は感光体クリーニング装置である。こ
の装置の動作を説明すると、感光体帯電器1により感光
体ドラム2表面上に均一に正帯電する。感光体帯電器1
により感光体ドラム2表面に一様に帯電した後、感光体
ドラム2表面に露光装置3により露光を施し光による電
荷パターンを形成する。その後、現像装置4により負帯
電トナーを用いて電荷パターンに応じて感光体ドラム表
面にトナーを転写させ顕像化する。顕像化した後複写用
紙供給装置5より供給された複写用紙6を、像担持体で
ある感光体ドラム2に押しあてて、複写用紙6の背後よ
り転写帯電器8を正放電させ感光体ドラム2表面上のト
ナーを複写用紙6に転写させる転写後、帯電した複写′
用紙6を除電し感光体ドラム2より分離させるために、
除電分離帯電器8に交流の高圧を印加し、交流放電させ
複写用紙6を除電し感光体ドラム2より複写用紙6を分
離させる。分離された複写用紙6は、搬送ベルト9にて
定着装置10まで搬送され定着装置10にてトナーを複
写用紙6に定着させる。転写後、感光体ドラム2表面に
残存するトナーは、感光体クリーニング装置IIにてク
リーニングされる。
また、第4図は、ベルトを用いて感光体ドラム上のトナ
ー像を複写用紙に転写する例を示したものである。第4
図において22は誘電体ベルト、23.24は金属ロー
ラ、25は転写前帯電器、26は複写用紙除電帯電器、
27は転写帯電器、28は誘電体ベルト除電帯電器、2
9は誘電体ベルト除電帯電器対抗電極、30はクリーナ
ーである。この装置の動作を説明すると感光体ドラム2
の表面には帯電、露光、現像を経た後にトナー像が形成
されており、複写用紙供給装置より供給された複写用紙
は、転写前帯電器25により誘電体ベルト22に静電気
的に吸着し感光体ドラム2の下まで搬送される。そこで
感光体ドラム2のトナー像は転写帯電器の作用により複
写用紙に転写されることになる。転写後、複写用紙は複
写用紙除電帯電器26の作用により静電気力より開放さ
れ定着されることになる。その後、誘電体ベルト22ば
クリーナー30によりクリーニングされ、誘電体ベルト
22は誘電体ヘルド除電帯電器28により除電される。
(たとえば 特開昭57−27286号公@) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の前半に示したようにベルトを用い
ない複写用紙の転写・搬送装置では、転写帯電器を施す
関係上、複写用紙が帯電し感光体ドラムに静電吸着する
ため、これを除電分離帯電器を用いて複写用紙を除電し
、感光体ドラムより分離しなければならない。このため
、転写帯電器用電源の他、除電分離帯電器用の電源を用
意しなければならない。さらに、転写性および複写用紙
の感光体ドラムからの分離を確実にするために転写帯電
器と、除電分離帯電器間の放電効率を調整して最もよく
機能する点を見出さなければならない。且つ、この放電
は環境の影響を大きくうけ、環境変化に応して再調整が
必要であり極めて信顛性に対する許容範囲が狭い。また
、転写性を左右するのは複写用紙自身の帯電であり、複
写用紙の持つ物性、保存性、転写環境など帯電におよぼ
す因子が多く複写用紙自身の帯電を制御するのはかなり
困難である。これは、裏を返せば複写用紙の除電制御す
ることも困難であることを意味し、複写用紙のドラムか
らの分離性能に影響をおよぼず。
従来の転写・搬送装置の中で示したように、これらの問
題点を解決すべく提案されたのが、ベルトを用いた転写
・搬送装置である。しかしながら、紹介したように、構
造も複雑であり、また、各種の帯電器を用いており、こ
れも帯電、除電の制御を必要としてベルト方式の利点を
十分に活かしきれていない。
本発明は上記問題点に鑑み、帯電粒子を支持・搬送する
帯電粒子搬送手段と、゛この帯電粒子搬送手段に近接し
、透明導体性支持体上に光半導体を積層し電荷を保持す
ることにより複写用紙を静電吸着し搬送するベルトと、
ローラ間に前記ベルトを架張した搬送手段と、この搬送
手段に近接し前記ベルトを帯電させるための帯電手段と
、前記ヘルドの帯電を除電するための光源とを具備した
転写・搬送装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の転写・搬送装置は
、透明導体性支持体上に光半導体を積層したヘルドと、
このベルトに近接してベルトを帯電器せる帯電手段と、
ベルトの帯電を除電する光源とを備えたものである。
作用 本発明は上述したように、ヘルド表面の光半導体層は暗
所では極めて有効な絶縁体であるので電荷は保持され搬
送力も得られる。しかしながら、複写用紙がベルトから
分離する時点で急激な電界の変化をきたす。これを避け
るために、ベルトの支持体である透明導体性物質側から
光を照射して光半導体の電荷を中和してやる。これによ
り複写用紙の分離帯電を防ぎ像乱れを抑えることができ
る。
実施例 以下本発明の一実施例の転写・搬送装置について図面を
参照しながら説明する。第1図は本発明の実施例におけ
る転写・搬送装置のベルト構成を示す正面図である。第
1図において、50は透明導体性支持体、55は光半導
体で、転写したい帯電粒子の極性に応じてP型半導体、
N型半導体を選べばよい。たとえば、感光体ドラムが負
帯電性のものを用いると帯電粒子(以下、トナー)は正
帯電性のものを用いる。これを複写用紙に転写するため
には、ベルトを負帯電させればよい。この場合、光半導
体はP型半導体を用いればよい。カルコゲナイド系でも
よし、a−3iでもよし、有機半導体でもよい。実用面
を考えると有機半導体が有望と考えられ、たとえば、フ
タロシアニンを樹脂中に分散したもの、あるいはフタロ
シアニンをキャリア発生層としたものなどがある。第2
図は本発明の転写・搬送装置の正面図を示すものである
。第2図において60はベルト、64は分離軸で、導体
性物質で構成しベルト60の接地をとる。68は接地板
で分離軸64の接地をとる。
70はベルトに負荷を付与するためのベルト帯電器72
はベルト60を架張するための転写軸、74はベルトを
架張しベルト60を駆動するための架張軸78はベルト
60を感光体ドラム2に押圧するための押圧バネ、80
はベルトを除電するための光源である。
以上のように構成された転写・搬送装置について以下第
1図、第2図を用いてその動作を説明する。先ず、感光
体帯電器1で感光体ドラム2の表面を均一に帯電する。
この場合、帯電は負帯電とする。帯電後露光装置3によ
り潜像を造り、現像装置4でトナーにて顕像化する。ベ
ルト60は、分離軸(接地板68で接地されている。)
64、転写軸72、架張軸74で架張され、感光体ドラ
ム2にベルト60は接触させている。ベルト帯電器70
によりベルト60を負帯電させる。複写用紙6が複写用
紙供給装置5より供給され感光体ドラム2とベルト60
の間に挿入されると、複写用紙6は感光体ドラム2の接
地面とベルト60の帯電電荷により形成されるベル)6
0から感光体ドラム2へ向かう電気力線の作用により複
写用紙6は分極し、ベルト60に静電吸着する。この時
、この分極電荷の作用によりトナーを複写用紙6に転写
する。ここで大切なことは、電荷を保持し帯電粒子を複
写用紙に転写させるのは、ベルトの持つ電荷であること
である。複写用紙6ばベルト60に静電吸着され搬送さ
れる。複写用紙のドラムから分離する理由は大きく2つ
考えられる。第1に、複写用紙は分極によりベルトに吸
着しているので、ベルトの帯電電荷と複写用紙の分極電
荷との引合がドラムのアース面と複写用紙の分極電荷と
の引合よりも大きい。第2に、ベルト表面に光半導体を
用いたことにより暗所では極めて絶縁度が高く、ベルト
から複写用紙への電荷の注入が抑えられ、同電荷同士の
反発が生じない。このため有効に分極電荷とベルト電荷
間の引合が起る。
複写用紙の搬送力はベルトの帯電電荷と複写用紙の分極
電荷が保持されている限り保証される。第1図に示した
ようにベルトは2層構造をしており、複写用紙6がベル
ト60から分離するまでにベルト60の透明導体性支持
体50側から光半導体55を除電する光を光源80によ
り照射する。この光は、搬送力が失われてしまわないよ
うに光半導体の感度と搬送距離を考慮して光源の照度を
合せてやればよい。光半導体55は、その表面に負帯電
されており透明導体性支持体50側には正電荷が誘起さ
れる。光半導体55はP型を用いると透明導体性支持体
50側からの照射により光半導体55と透明導体性支持
体50との界面に正孔と電子の対を発生し電子は誘起さ
れた正電荷と相殺し正孔は光半導体55の表面の負電荷
に引かれて移動して光半導体55の表面の負電荷と相殺
する。
光半導体55の表面の電荷と静電吸着していた複写用紙
6は光の照射により、その吸着力を失い、分離軸64か
ら自然に分離される。ベルトの帯電を制御するものは光
であるので、これもまた環境に対して安定した物理量で
ある。通常、帯電して静電吸着しているもの同士を、静
電気力から解放するためには静電気を取り除く除電を行
う。この除電を行わずに帯電しているもの同士を分離さ
せると、帯電した状態で静電気的に安定していた状態か
ら急激な変化により、引き離されたものは帯電現象を起
す。これを分離帯電と呼ぶ。帯電の仕方は、その物質の
持つ性質帯電の状況によっても異なるが、安定に帯電し
たベルトから複写用紙を分離させる場合は分離帯電もベ
ルトのもつ電荷と逆極性の電荷に帯電する。帯電粒子を
複写用紙に転写する場合は、帯電粒子と反対極性の電荷
により引き付ける必要があった。これを考えると分離帯
電では帯電粒子と同極性の電荷が発生するため帯電粒子
は反発し飛び散ってしまう。この原因は先のも述べたよ
うに静電気力の働いているもの同士に急激な変化を与え
たことによる。誘電体ベル1へを用いて転写、搬送を行
う場合には、特にこのことに注意しなければならない。
これは、誘電体は極めて抵抗が高く、電荷の漏洩が非常
に緩慢であり高い電荷の保持能を示すからである。また
、ベルトとして用いるためには比較的柔軟度の高い物質
を用いる関係上ポリマーを多用し、このポリマーは誘電
率も比較的低いものが多く容易に帯電するからであるこ
れらのことを踏まえ、複写用紙がベルトから分離する時
点での静電界をできる限り小さくしてやる必要が生じる
。その後、複写用紙6は定着装置10を通り、トナーを
複写用紙6上に定着する。
以上のように本実施例によれば、転写・搬送ベルトを光
半導体で構成することにより、転写・搬送ベルトを光で
除電でき、ベルトから複写用紙を分離する時点で発生す
る分離帯電を防ぎ、トナー像を乱すことなく定着できる
発明の効果 以上のように本発明は、帯電粒子を支持・搬送する帯電
粒子搬送手段と、この帯電粒子搬送手段に近接し、透明
導体性支持体上に光半導体を積層し電荷を保持すること
により複写用紙を静電吸着し搬送するベルトと、ローラ
間に前記ベルトを架張した搬送手段と、この搬送手段に
近接し前記ベルトを帯電させるための帯電手段と、前記
ベルトの帯電を除電するための光源とを具備し、前記ベ
ルトを帯電させ、前記ベルトに複写用紙を静電吸着させ
、帯電粒子を帯電粒子搬送手段から複写用紙に転写させ
て搬送し分離軸にて複写用紙を前記ベルトから分離する
までに、光源にて前記ベルトの帯電を制御することによ
り、分離時点で発生する分離帯電現象を防ぎ帯電粒子の
飛散を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における転写・搬送装置のベ
ルト構成図、第2図は実施例における転写・搬送装置の
正面図、第3図、第4図は従来の転写・搬送装置の正面
図である。 50・・・・・・透明導体性支持体、55・・・・・・
光半導体、60・・・・・・ベルト、64・・・・・・
分離軸、68・・・・・・接地板、70・・・・・・ベ
ルト帯電器、72・・・・・・転写軸、74・・・・・
・架張軸、78・・・・・・押圧バネ、80・・・・・
・光源。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名城    
       区 Cり 懺 匈

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯電粒子を支持・搬送する帯電粒子搬送手段と、この帯
    電粒子搬送手段に近接し、透明導体性支持体上に光半導
    体を積層し電荷を保持することにより複写用紙を静電吸
    着し搬送するベルトと、ローラ間に前記ベルトを架張し
    た搬送手段と、この搬送手段に近接し前記ベルトを帯電
    させるための帯電手段と、前記ベルトの帯電を除電する
    ための光源とを具備した転写・搬送装置。
JP31209286A 1986-12-26 1986-12-26 転写・搬送装置 Pending JPS63163478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31209286A JPS63163478A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 転写・搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31209286A JPS63163478A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 転写・搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163478A true JPS63163478A (ja) 1988-07-06

Family

ID=18025136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31209286A Pending JPS63163478A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 転写・搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04184378A (ja) * 1990-11-19 1992-07-01 Mita Ind Co Ltd ベルト転写・搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397431A (en) * 1977-02-07 1978-08-25 Ricoh Co Ltd Transfer method in multichromatic electrophotography
JPS57138669A (en) * 1981-02-20 1982-08-27 Ricoh Co Ltd Transfer device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397431A (en) * 1977-02-07 1978-08-25 Ricoh Co Ltd Transfer method in multichromatic electrophotography
JPS57138669A (en) * 1981-02-20 1982-08-27 Ricoh Co Ltd Transfer device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04184378A (ja) * 1990-11-19 1992-07-01 Mita Ind Co Ltd ベルト転写・搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4876575A (en) Printing apparatus including apparatus and method for charging and metering toner particles
JPH04301870A (ja) 画像形成装置
KR890004869B1 (ko) 전자사진인쇄에 있어서 토우너 화상의 형성방법
EP0147187A1 (en) Cleaning apparatus for charge retentive surface
GB2054414A (en) Developing electrostatic images
JP3306310B2 (ja) 画像形成装置
JPS63163478A (ja) 転写・搬送装置
US5211760A (en) Paper cleaner subsystem
JP3364553B2 (ja) 画像形成装置
US6272305B1 (en) Apparatus for developing a latent image
JP2667157B2 (ja) 転写・搬送装置
JPH07271200A (ja) 画像形成装置
JP2667159B2 (ja) 転写・搬送装置
JPS63163477A (ja) 転写・搬送装置
JPS61182075A (ja) トナー粒子清掃装置
JP2667158B2 (ja) 転写・搬送装置
JPS63163480A (ja) 転写・搬送・定着装置
JPS6230432B2 (ja)
JP2543047B2 (ja) 転写・搬送装置
JP2676353B2 (ja) 静電潜像形成装置
JPS6383773A (ja) 転写・搬送装置
JPS6383777A (ja) 転写・搬送装置
US5715503A (en) Method and apparatus for scavenging carrier employing a magnetic field and erase radiation
JPS6383778A (ja) 転写・搬送ベルト
JP2667160B2 (ja) 電子写真装置