JPS63163275A - 血中ビリルビンの分画測定法 - Google Patents

血中ビリルビンの分画測定法

Info

Publication number
JPS63163275A
JPS63163275A JP61310902A JP31090286A JPS63163275A JP S63163275 A JPS63163275 A JP S63163275A JP 61310902 A JP61310902 A JP 61310902A JP 31090286 A JP31090286 A JP 31090286A JP S63163275 A JPS63163275 A JP S63163275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bilirubin
eluent
column
blood
packing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61310902A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718856B2 (ja
Inventor
Yoshihide Sawada
沢田 芳秀
Kazutoshi Yamazaki
和俊 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP61310902A priority Critical patent/JPH0718856B2/ja
Publication of JPS63163275A publication Critical patent/JPS63163275A/ja
Publication of JPH0718856B2 publication Critical patent/JPH0718856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血中アルブミンの高速液体クロマトグラフィ
ーによる分画測定法に関する。
(従来の技術) ビリルビンは、ヘモグロビンの正常i(謝産物であり、
遊離体、モノグルクロン酸包合体あるいはジグルクロン
酸包合体として胆液中に多量に含まれる。このビリルビ
ンの血中濃度は極めて低いが。
例えば肝機能が低下し、黄度が発症するとその濃度は上
昇する。そのため、血中ビリルビンの測定は肝機能検査
の代表的な項目のひとつとなっている。
血中ビリルビンは、ジアゾカップリングにより生じる色
素を検出する方法により従来から測定がなされてきた。
このジアゾ反応法は、最も一般的なビリルビンの測定法
であり、特にアルコールをカンプリング試薬とするMa
lloy−Evelyn法U、 l1iol。
Chem、、 119.481. (1937) )が
、その簡便性から臨床検査において広く用いられている
。しかし。
上記ジアゾ反応法は1反応時のpHにより発色色調が変
化する;あるいは9反応時間により発色強度が異なるた
め高精度の測定がなされ得ないという欠点がある。さら
に、遊離型あるいはグルクロン酸包含型として存在する
血中の各ビリルビン成分を個々に測定することができな
い。最近ではアルブミンと強く共有結合していると考え
られるデルタビリルビン(Bs)の存在が黄厄患者の血
清中で新たに確認されており、このデルタビリルビンが
総ビリルビンに占める割合が肝機能を反映することが知
られるようになった。そのため、デルタビリルビンをは
じめとする各ビリルビン成分の分画測定法の開発が望ま
れている。
上記ビリルビンを、ジアゾ反応により間接的に測定する
のではなく直接的に測定すれば、その精度は高くなると
考えられる。このような直接分画測定法としては、各種
クロマトグラフィー法、特に逆相系の高速液体クロマト
グラフィー法()HPLC法)がある。逆相系のクロマ
トグラフィーにおいては、 Bsを除く各ビリルビン成
分〔ジグルクロン酸抱合型どりルピン(BDC) 、モ
ノグルクロン酸抱合型ビリルビン(BMC) 、遊離ビ
リルビン(BIJ) 〕は、移動相中の有機溶媒濃度が
50容量%以上でないと溶出されない。しかし、このよ
うな有機溶媒濃度の高い条件下においては、各種血中蛋
白(アルブミンやグロブリン)およびアルブミンと結合
した形態である上記Bsが凝集・析出するためBsは溶
出されず、かつ数回の測定でカラムの目詰まりを生じる
LauffらはBsをHPLCで分離するため、アルブ
ミンを除く他の血中蛋白(グロブリンなど)を数段階の
前処理操作により除去している( C1inicC11
nicalChe 28.629. (1982) )
 、このような前処理操作によりBsの分離・測定が可
能となるが前処理操作が繁雑であるうえ9sは光に不安
定であるため前処理操作中に分解して高精度の測定が行
われにくいという欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記従来の欠点を解決するものであり。
その目的とするところは、血中のデルタビリルビンを含
む各ビリルビン成分を高精度で分画測定する方法を提供
することにある。本発明の他の目的は、上記各ビリルビ
ン成分を繁雑な前処理操作を行うことなく、逆相系の高
速液体クロマトグラフィーを用いて分画測定する方法を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の血中ビリルビンの分画測定法は、(a)親水性
充填剤が固定相として充填された分離カラムに血清もし
くは血漿を含む試料を導入して蛋白成分およびビリルビ
ンを該充填剤に吸着させる工程。
(b)該分離カラムに、pH2〜5の水性溶液を主成分
とし40容量%以下の割合で有機溶媒を含有する溶離液
を移動相として供給し、アルブミン画分、グロブリン画
分およびデルタビリルビンを溶出させる工程、および(
c)該分離カラムに該(b1項よりも有機溶媒濃度の高
い溶離液を移動相として供給し。
デルタビリルビン以外の各ビリルビン画分を順次溶出さ
せる工程を包含する逆相高速液体クロマトグラフィーに
よる分画測定法であり、そのことにより上記目的が達成
される。
本発明方法は9例えば、第1図に示される測定装置によ
り具体化される。この装置は、溶離液(移動相)1を収
容する溶離液槽11と、定流量ポンプ12を介してこの
槽11に連結される試料導入装置2と、該試料導入装置
2に連結される分離カラム3とを有する。溶離液1は、
後述のようにその有機溶媒含有率を変化させる必要があ
るため1本装置においては、緩衝液などの水性溶液でな
る第1溶離液1aを収容する第1溶離液槽11aおよび
有機溶媒でなる第2溶離液1bを収容する第2溶離液槽
11bが備えられている。定流量ポンプ12には濃度勾
配装置13が接続されており、これにより第1溶離液1
aおよび第2溶離液1bが所望の度合に混合される。分
離カラム3には検出器41が接続されており、ここで検
出された値は記録計41に表示される。
この測定装置により血中のビリルビンを測定するには、
まず、第1溶離液1aを定流量ポンプ12を介して分離
カラム3へ導入する。この第1溶離液1aは水性溶液1
通常、酢!2緩衝液などの各種緩衝液が用いられ、その
pHは2〜5.好ましくは3〜4の範囲である。pHが
5を越える中性〜アルカリ領域ではビリルビンが不安定
となり2分解しやす(なる。さらにpHが12を越える
と血中の各種蛋白が凝集・沈澱するためカラムの目づま
りを引き起こす。次に、血清、血漿などの試料が試料導
入装置2から注入され、上記第1溶離液1aと混合して
分離カラム3へ供給される。分離カラム3には固定相と
して2通常の逆相クロマトグラフィーに用いられる充填
剤が充填されている。この充填剤は、好ましくは蛋白質
を非特異的に吸着しない、比較的親水性の高いゲルが用
いられる。例えば、水酸基、カルボキシル基、エーテル
基などの親水性の基をその表面に有する高分子系ゲルが
用いられる。その素材としてはアクリル酸エステルやメ
タクリル酸エステルを(共)重合成分とする(メタ)ア
クリル酸エステル系樹脂が挙げられる。
シリカゲルにオクタデシルシラノール基を導入したOD
S系逆相クロマトグラフィー用ゲルにアルブミンを化学
結合させて親水性を高めた充填剤も好適に用いられる。
試料中のどリルビンおよび血清蛋白などは、ここで固定
相に吸着する。第り溶離液1aを適当な時間にわたり流
した後、濃度勾配装置13により第2溶離液1bを系内
に導入し、第1溶離液1aおよび第2溶離液1bの混合
液が移動相として分離カラム3に供給されるようにする
第2?′8離液1bとしては、水と相溶しうる有機溶媒
9通常アセトニトリルおよび/またはメタノールが使用
される。この有機溶媒濃度は溶離液1全体の40容量%
以下に設定される。有機溶媒が40容量%を越えると血
中の蛋白が凝固・沈澱するためカラムに目づまりを生じ
る。このような有機溶媒濃度が40容量%以下の移動相
(溶離液1)を分離カラム3に導入することにより、ア
ルブミン、グロブリンおよびデルタビリルビン(アルブ
ミン結合型ビリルビン)が溶出される。通常、有機溶媒
濃度をOから40容量%に徐々に高める方法が採用され
る。次に、 tM度勾配装置13により第2溶離液1b
が溶離液l全体に占める割合を段階的に高める。有機溶
媒濃度を上げることによりデルタビリルビン以外のビリ
ルビン成分、つまりジグルクロン酸包合型ビリルビン、
モノグルクロン酸包合型ビリルビンおよび遊離型ビリル
ビンが順次溶出される。遊離型ビリルビンが光により異
性化した異性体が存在する場合は、この異性体も溶出さ
れる。゛ビリルビンはテトラビロール骨格を有するため
一分子あたり4個の2級アミン基を有する。このアミノ
基はプラスの電荷を有するため、カラム内の親水性の充
填剤に吸着しにくいことがある。そのためビリルビン成
分がカラム内に保持されずに溶出したり1分離が不充分
である場合も生じる。そのような場合には、移動相に微
量のアルキルスルホン酸塩を添加することが推奨される
。アルキルスルホン酸塩の添加により荷電が中和され、
かつ疎水性が高められるためカラムへの保持性が高くな
り9分離を良好にすることができる。分離カラム3で各
成分に分離されたビリルビンは該分離カラム3を出た後
、検出器4で測定され、記録計41に表示される。検出
器としては例えば、吸光光度計が使用され、  450
nmにおける吸光強度が測定される。
(作用) 本発明方法においては、高速液体クロマトグラフィーに
おける移動相のpHを特定し、かつ該移動相中の有機溶
媒濃度を順次変化させたため、血中の蛋白成分を凝固さ
せることなく、デルタビリルビンを含む各ビリルビン成
分を分画して測定することが可能となる。特別な前処理
を必要としないため各ビリルビン成分が分解したり、損
失することがなく、高精度の測定値が得られる。
(実施例) 以下に本発明を実施例につき説明する。
夫藷皿よ (A)充填剤ゲルの調製:4重世%のポリビニルアルコ
ール水溶液400−にテトラエチレングリコールジメタ
クリレート40g、テトラメチロールメタントリアクリ
レート10g、 メタクリル酸50g。
トルエン40gおよびベンゾイルパーオキサイド1.5
gを加えた。400rpmで攪拌しながら80℃で10
時間反応させた後、熱水およびアセトンで洗浄し9粒子
径8〜10μmの高分子球状多孔体を得た。
(B)ビリルビンの測定:第1図に示す測定装置により
血清中のビリルビンの分画測定を行った。
分離カラム3としては、(A)項で得られた充填剤ゲル
を内径6m、長さ150龍のステンレス製カラムに充填
したものを使用した。第1溶離液(第1移動相)laと
しては、  5mmol/A!のペンタスルホン酸ナト
リウムを含む酢酸緩衝液(pH3,0)を。
そして第2溶離液(第2移動相)lbとしてはアセトニ
トリルを使用した。
まず定流量ポンプ12により第1溶離液1aを1.〇−
/分の割合で分離カラム3に供給しながら、試料導入装
置13を介して試料を分離カラム3に供給した。試料と
しては黄度患者の血清10μlを用いた。試料添加3分
後に濃度勾配装置13(液体クロマトグラフシステムL
C−4A (島津製作所製)に組み込まれている)を操
作し、第1溶離液1aと第2溶離液1bとの混合液が溶
離液(移動相)1として分離カラム3に供給されるよう
にした。第2溶離液1bの溶離液1全体に占める濃度は
4容量%/分の割合で順次上昇させた。検出器4として
は吸光光度計(UVIDEC100−Vl 、日本分光
社製)を用い、  450龍mの吸収強度の測定を行っ
た。記録計41に表示されたクロマトグラムを第2図(
A)に示す。比較として、健常人血清10μlを用いて
同様の操作を行った。得られたクロマトグラムを第2図
(B)に示す。
第2図(A)および(B)を比較すると、黄度患者血清
には、健常人血清には含有されない物質のピークayd
が確認される。これらのピークを同定したところ、それ
ぞれ、デルタビリルビン(Bg)。
ジグルクロン酸抱合型ビリルビン(BDC)、モノグル
クロン酸抱合型ビリルビン(BMC)および遊離ビリル
ビン(BU)であることが確認された。
実施±叉 第1溶離液1aのpHを4.0としたこと以外は実施例
1と同様に操作し、黄度患者血清中のビリルビンの測定
を行った。得られたクロマトグラムを第3図に示す。第
3図において、  a−dのピークは実施例1と同様で
あり+ a6は、溶離液1のpHが高い状態において一
部溶出されたBsである。
且IL上 第1溶離液1aのpHを8.0としたこと以外は実施例
1と同様に操作し、黄度患者血清中のビリルビンの測定
を行った。得られたクロマトグラムを第4図に示す。第
4図において、ビリルビンは各成分に充分に分離されず
にひとつのピークrとなって現れる。eのピークは、溶
離液1のpHが高い状態において溶出されたビリルビン
混合物である。
北較■叢 第1溶離液1aとして実施例1と同様の酢酸緩衝液(p
H3,0)とアセトニトリルとの混合液(容量比1:1
)を用いたこと以外は実施例1と同様に操作し、黄度患
者血清中のビリルビン測定を試みた。しかし1分離カラ
ム3内で血清蛋白が凝固し、カラム内圧が上昇したため
測定が不能となった。
(発明の効果) 本発明によれば、このように、繁雑な前処理を行うこと
なく高精度で血中のビリルビンの分画測定がなされる。
血中のビリルビン、特に肝機能を示す重要な指標となる
デルタビリルビンが精度良く測定されるため2本法は例
えば肝機能検査法として極めて有用である。
4、 ズ  の  ゛な普 ■ 第1図は2本発明方法に用いる測定装置の一実施例を示
すフローダイヤグラム;第2図(A)および(B)は、
それぞれ本発明方法により黄痕患者血清および健常人血
清を測定して得られたクロマトグラム;第3図は本発明
の他の方法により黄痕患者血清を測定した得られたクロ
マトグラム;そして第4図は1本発明方法とは異なるp
Hの溶離液を用いて黄厄患者血清を測定して得られたク
ロマトグラムである。
1・・・溶離液、2・・・試料導入装置、3・・・分離
カラム、4・・・検出器、13・・・濃度勾配装置。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)親水性充填剤が固定相として充填された分離
    カラムに血清もしくは血漿を含む試料を導入して蛋白成
    分およびビリルビンを該充填剤に吸着させる工程、 (b)該分離カラムに、pH2〜5の水性溶液を主成分
    とし40容量%以下の割合で有機溶媒を含有する溶離液
    を移動相として供給し、アルブミン画分、グロブリン画
    分およびデルタビリルビンを溶出させる工程、および (c)該分離カラムに該(b)項よりも有機溶媒濃度の
    高い溶離液を移動相として供給し、デルタビリルビン以
    外の各ビリルビン画分を順次溶出させる工程、 を包含する逆相高速液体クロマトグラフィーによる血中
    ビリルビンの分画測定法。 2、前記(b)項および(c)項における溶離液の有機
    溶媒濃度を徐々に上昇させる特許請求の範囲第1項に記
    載の測定法。 3、前記デルタビリルビン以外のビリルビンがジグルク
    ロン酸抱合型ビリルビン、モノグルクロン酸抱合型ビリ
    ルビンおよび遊離ビリルビンである特許請求の範囲第1
    項に記載の測定法。 4、前記親水性充填剤が水酸基、カルボキシル基および
    エーテル基のうちの少なくとも一種でなる親水性の官能
    基をその表面に有する有機高分子系充填剤である特許請
    求の範囲第1項に記載の測定法。 5、前記親水性充填剤の素材が、(メタ)アクリル酸エ
    ステル系樹脂である特許請求の範囲第1項に記載の測定
    法。 6、前記親水性充填剤がODS系逆相クロマトグラフィ
    ー用充填剤にアルブミンを化学結合させた充填剤である
    特許請求の範囲第1項に記載の測定法。
JP61310902A 1986-12-26 1986-12-26 血中ビリルビンの分画測定法 Expired - Fee Related JPH0718856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310902A JPH0718856B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 血中ビリルビンの分画測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310902A JPH0718856B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 血中ビリルビンの分画測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63163275A true JPS63163275A (ja) 1988-07-06
JPH0718856B2 JPH0718856B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=18010756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310902A Expired - Fee Related JPH0718856B2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26 血中ビリルビンの分画測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718856B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108918712A (zh) * 2018-07-18 2018-11-30 安徽科宝生物工程有限公司 一种胆红素含量的检测方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223061A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Sekisui Chem Co Ltd 非蛋白物質の分析方法
JPS58223062A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Toyo Soda Mfg Co Ltd 生理活性物質及び/又は薬物の分離分析方法
JPS5957160A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 体液成分の分離法
JPS59203954A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Shimadzu Corp ビリルビンの分析法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223061A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Sekisui Chem Co Ltd 非蛋白物質の分析方法
JPS58223062A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Toyo Soda Mfg Co Ltd 生理活性物質及び/又は薬物の分離分析方法
JPS5957160A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 体液成分の分離法
JPS59203954A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Shimadzu Corp ビリルビンの分析法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108918712A (zh) * 2018-07-18 2018-11-30 安徽科宝生物工程有限公司 一种胆红素含量的检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718856B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rachkov et al. Fluorescence detection of β-estradiol using a molecularly imprinted polymer
Nielsen‐Kudsk HPLC‐determination of some antiinflammatory, weak analgesic and uricosuric drugs in human blood plasma and its application to pharmacokinetics
US4468330A (en) Filler for liquid chromatography useful for separating a hemoglobin variant in blood
JP2619537B2 (ja) 液体クロマトグラフの方法,その装置,そのシステム,及びその分離カラム
SHiBUKAWA et al. Simultaneous determination of the free and total carbamazepine concentrations in human plasma by high-performance frontal analysis using an internal-surface reversed-phase silica support
Naidong et al. Development and validation of a high-performance liquid chromatographic method for the quantitation of warfarin enantiomers in human plasma
Kikuchi et al. Liquid-chromatographic determination of guanidino compounds in plasma and erythrocyte of normal persons and uremic patients.
Rahim et al. Location of binding sites on immobilized human serum albumin for some nonsteroidal anti‐inflammatory drugs
CS200548B2 (en) Determination method of unbonded hormones or medicaments
Lee et al. Rapid automatic analysis of sugar components in glycoproteins: I. Hexosamines
JPS63163275A (ja) 血中ビリルビンの分画測定法
Lensmeyer et al. Stabilized analysis of antidepressant drugs by solvent-recycled liquid chromatography: procedure and proposed resolution mechanisms for chromatography.
Green et al. An automated method for the analysis of urinary free catecholamines using ASTED and high-pressure liquid chromatography
Ceccato et al. Enantioselective determination of oxprenolol in human plasma using dialysis coupled on-line to reversed-phase chiral liquid chromatography
Hardee et al. Simultaneous Determination of Flunixin, Phenylbutazone, Oxyphenbutazone and γ-Hydroxyphenylbutazone in Equine Plasma by High-Performance Liquid Chromatography: With Application to Pharmacokinetics
Matsumoto et al. Automated determination of drugs in serum by columnswitching high-performance liquid chromatography II. Separation of theophylline and its metabolites
Matsumoto et al. Automated determination of drugs in serum by liquid chromatography with column-switching. I. Separation of antiepileptic drugs and metabolites.
Blanchard et al. A rapid and specific high-performance liquid chromatographic assay for theophylline in biological fluids
CN110095554B (zh) 高效液相色谱分析米力农有关物质的方法
Hähnel The separation of oestrogen conjugates from human urine
Dohji et al. Rapid measurement of oestradiol and oestriol by high-performance liquid chromatography after automatic pretreatment
Haas et al. Automated high-performance liquid chromatographic extraction and quantification procedure for lipoxygenase metabolites
Scalia et al. HPLC assay of conjugated bile acids in human fluids using on-line sample pretreatment on a standard isocratic chromatograph
JPH0115024B2 (ja)
JPH10227780A (ja) 糖化ヘモグロビンの測定方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees