JPS63161943A - X線断層撮影装置 - Google Patents

X線断層撮影装置

Info

Publication number
JPS63161943A
JPS63161943A JP61310132A JP31013286A JPS63161943A JP S63161943 A JPS63161943 A JP S63161943A JP 61310132 A JP61310132 A JP 61310132A JP 31013286 A JP31013286 A JP 31013286A JP S63161943 A JPS63161943 A JP S63161943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
fan
shielding plate
region
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61310132A
Other languages
English (en)
Inventor
治夫 黒地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP61310132A priority Critical patent/JPS63161943A/ja
Publication of JPS63161943A publication Critical patent/JPS63161943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファン状X線ビー11を照射するX線断層撮影
装置に関し、特に照射範囲を制限して被曝1を抑制する
X線断層撮影装置に関する。
(従来の技術) X線断層撮影装置はX線によって患部の断層撮影を行う
装置である。そのX線断層岡影装置の概略構成を第3図
に示す。図において、1はX線断B穎影を行うためのX
線を放射するX線管で、その放射X線はコリメータ2に
よって、扇状に整形されて再構成領域3を照射する。4
は再構成領域3を透過して入射するX線をそのエネルギ
ーに比例した電気信号に変換するX線検出器、5はX線
管1.コリメータ2.X線検出器4を載せるガントリで
、その中心点を中心として被検体3の周囲を回転し、X
線管1からX線を再構成領域3の全周に曝射し、X線検
出器4に到達したX線のエネルギーを該X線検出器4の
構成チャネル6で測定する。6Rは再構成領域3を通過
しないX線ビームの入射覆る基準チャネルである。各チ
ャネル6によって得られたデータは、データ収集部7を
介してコンピュータ8に取り込まれ、温度補正処理やそ
の他の前処理がなされるようになっている。
又、画像再構成のための演算は専用の高速演算装置9に
て行う。10はコンピュータ8に取り込まれたデータ(
投影データ)をそのままストアしたり、前処理及び再構
成演n処理後のデータ等をストアする外部メモリである
このX線断mw影装置において、XwA管1からのX線
照!l)J gtA囲は第3図に示すように画像再構成
領域3の全域に亘っている。第4図は再構成領域3にあ
る被検体を示ず図である。図において、11は被検体で
、12は特に観察したい関心部位である臓器である。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、既述のように従来XS*断層搬影vt置装お
いてはX線の照射範囲は再構成領域3の全域に亘ってお
り、第4図の臓器12のみを観察するときも被検体11
にX線が照射され、被検体11に無用のX線のffl射
が行われていた。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は
、被検体の観察したい部位のみを照射することのできる
X線断FtAWi彰装冒を大川することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記の問題点を解決するための本発明は、ファン状xi
ビームを照射するX線断層撮影装置において、前記ファ
ン状X線ビームの通過する面積が可変の空隙を有する少
なくとも2枚のX線不透過材で作られた遮蔽手段をコリ
メータに設けてX線ビームの照射t!朋を制限すること
を特徴とするものである。
(作用) コリメータに遮蔽手段を設け、遮蔽手段の作る空隙の面
積を可変にして、ファン状X線ビームをその空隙を通過
させて被検体の関心部位のみを照射することを可能にす
る。
(実滴例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の概略構成図である。
図において、第3図と同じ部分に同じ符号を付しである
。13はX線管1から照射され、コリメータ2で扇状に
整形されたX線ビームの照射範囲を制限する着脱可能な
鉛板で作られている2枚の板から成る遮蔽板で、コリメ
ータ2に、ファンビームのファン方向にファンビームの
中心線に対称な位置に設けられており、上下に可動で三
角形状の中央の傾斜を利用して開口部14の開口幅を加
減することができる。
次に上記のように構成された実施例の動作を説明する。
X線管1から出たX線ビームはコリメータ2によって扇
状に整形され、遮蔽板13に到達する。遮蔽板13は鉛
で作られているため、遮蔽板13に当ったX線は吸収さ
れ、開口部14を通過する。
ここで、′a敲根板13構造及びその動作を第2図を参
照して説明する。図において、第1図と同じ部分には同
じ符号を付しである。図中、15は薄いファンスライス
厚用のアパーチャ、16はアパーチャ15よりも厚いフ
ァンスライス厚用のアパーチャである。X線管1からフ
ァンビームを放射する場合はこの両方のアパーチャの何
方か一方を使用して行うもので、第2図はアパーチャ1
5を用いてX線ファンビームを放射している状態を示し
ており、(イ)図は遮蔽板13を下げて開口部14の間
口幅を広くしである場合の図で、(ロ)図は遮蔽板13
を上に上げて開口部14の間口幅を狭りシシた場合の図
である。この図で明らかに分るように遮蔽板13の形状
が三角形状なのでこれを上下することにより間口部14
の開口幅を加減することができるものである。
第1図に戻り、遮蔽板13の開口部14を通過したX線
ビームは被検体11の中、関心部位12のみを曝射する
。この場合関心部位12は回転中心に位置させ、必要な
幅だけを照射するようにビーム幅を調節する。その調節
は関心部位12が大きい時は遮蔽板13を下げて開口部
14を大きくして広い範囲を曝射し、関心部位12が小
さい時は遮蔽板13を上げて開口部14を小さくして、
噴射範囲を小さくする。尚、遮蔽板13はその如何なる
位置においても基準チャネル6Rに入射するX線ビーム
を妨害することの無いように取り付けられている。
以上のような構造の遮蔽板13を有しているので、これ
に適合したアルゴリズムによって演算すれば、CT値の
シフト等も防げる。
以上説明したように、本発明によれば、簡単な遮蔽板を
付加することにより関心部位のみを照射することができ
、被検体の被曝線山を低減させることができる。
本発明は本実施例に限るものでは無い。遮蔽板は鉛板で
説明したが、モリブデンでもタングステンでもその他適
当な材質のものがあれば何を使用しても差支えないもの
である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、被検体の
被嗜線凹を少なくして必要な部位の観察を行い得るXI
I断層撮影装置を得ることができて、実用上の効果は大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図で、第2図は遮
蔽板の構造の説明図、第3図は従来からあるX線断層R
影装置の構成図、第4図は被検体中の関心部位を示す図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファン状X線ビームを照射するX線断層撮影装置におい
    て、前記ファン状X線ビームの通過する面積が可変の空
    隙を有する少なくとも2枚のX線不透過材で作られた遮
    蔽手段をコリメータに設けてX線ビームの照射範囲を制
    限することを特徴とするX線断層撮影装置。
JP61310132A 1986-12-26 1986-12-26 X線断層撮影装置 Pending JPS63161943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310132A JPS63161943A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 X線断層撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310132A JPS63161943A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 X線断層撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63161943A true JPS63161943A (ja) 1988-07-05

Family

ID=18001552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310132A Pending JPS63161943A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 X線断層撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184267A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Nagoya Electric Works Co Ltd X線検査装置、x線検査方法およびx線検査プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184267A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Nagoya Electric Works Co Ltd X線検査装置、x線検査方法およびx線検査プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8077826B2 (en) CT scanner with scatter radiation correction and method of using same
JP3902578B2 (ja) 改良されたx線ct装置の使用方法
US4672648A (en) Apparatus and method for radiation attenuation
CA1063257A (en) Radiography
US6307918B1 (en) Position dependent beam quality x-ray filtration
US8873703B2 (en) X ray imaging system with scatter radiation correction and method of using same
US4118631A (en) Radiographic apparatus
WO2005092195A1 (ja) ヒール効果補正フィルタ、x線照射装置、x線ct装置及びx線ct撮像方法
CA1121919A (en) Device for determining the spatial absorption distribution in a plane of examination
JP2010075338A (ja) X線治療機能を備える乳房用画像撮影及び治療装置
JP2006297095A (ja) 患者のコンピュータ断層撮影画像データセットの作成および照射システム
US4096389A (en) Apparatus for minimizing radiation exposure and improving resolution in radiation imaging devices
US4905268A (en) Adjustable off-focal aperture for x-ray tubes
KR102139661B1 (ko) 회전 가능한 시준기를 구비한 ct 시스템
KR101429173B1 (ko) 시준기 및 이를 이용한 검사 시스템
JPS63161943A (ja) X線断層撮影装置
US6366637B1 (en) Methods and apparatus for generating thin-slice imaging data on a multi-slice imaging system
JP2009005922A (ja) X線ct装置
JP4256127B2 (ja) 集中照射型放射線治療装置
GB2050749A (en) X-ray apparatus for determining the absorption distribution in a flat examination zone
JP2000116638A (ja) 透過型ct装置
JPS6146144B2 (ja)
EP0290165B1 (en) Radiography apparatus
JP2019158502A (ja) Ct撮影装置
JP3746148B2 (ja) 放射線照射位置調節方法および放射線照射・検出装置並びに放射線断層撮影装置