JPS63160566A - 海苔脱水装置における下部脱水機構 - Google Patents

海苔脱水装置における下部脱水機構

Info

Publication number
JPS63160566A
JPS63160566A JP61307083A JP30708386A JPS63160566A JP S63160566 A JPS63160566 A JP S63160566A JP 61307083 A JP61307083 A JP 61307083A JP 30708386 A JP30708386 A JP 30708386A JP S63160566 A JPS63160566 A JP S63160566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dewatering
roller
water
absorbing material
seaweed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61307083A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sugata
菅田 税
Isao Ogawa
勲 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIBU SANGYO KK
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
SEIBU SANGYO KK
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIBU SANGYO KK, Howa Machinery Ltd filed Critical SEIBU SANGYO KK
Priority to JP61307083A priority Critical patent/JPS63160566A/ja
Publication of JPS63160566A publication Critical patent/JPS63160566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は全自動海苔抄機の脱水装置における下部脱水機構
に係り、ローラ脱水を行なう際に海苔簀を下面から保持
し、海苔の上下両面から同時に脱水を行なわんとするも
のである。
従来の技術とその問題点 従来全自動海苔抄機における抄海苔の脱水は。
海綿状の吸水材で海苔面を押圧して脱水する所謂プレス
脱水方式が採用されている。プレス脱水は抄製直後の水
分が多い海苔面を、吸水材で押圧して脱水するものであ
るから、海苔足、形くずれ現象等種々の問題から意の如
き脱水効果が得られず、乾燥装置における燃料消費量の
増大と乾燥時間が長くなる欠点を有しており、脱水効果
の向上が望まれていた。一方半自動等他の形式の海苔抄
機では、脱水ローラによるローラ脱水が採用されて良好
な結果を得ているが、全自動の抄機は、賛を簀枠に取付
は爪付の移送チェーンによって間欠移送が行なわれてい
るので、簀枠が障害となってローラ脱水は採用し得す、
ローラ脱水にかわる装置として実公昭58−20151
号の如き装置が提案されているが、この装置は従来のプ
レス脱水と同様の原理であり未だ満足し得るものではな
い。
問題点を解決するための手段 本願は以上に鑑み、吸水材をライニングした脱水ローラ
に所定のタイミングで上下動と往復動を行なわせ、脱水
ローラが降下して簀に圧接している時に賛面上を転動さ
せなから往動を行ない、海苔の表面から脱水を行なうに
さいし、下部脱水機構の受仮に貼着した吸水材によって
賛を下側から保持し、海苔の上下両面から同時に効果的
な脱水を行なうようにしたものである。
実施例 次に本願を、実施例を示す図面によって詳細に説明する
が、まず最初に脱水ローラによる上側の脱水装置につい
て説明する。第1図において1は爪2付の無端状移送チ
ェーンで、図示を省略した抄部、プレス脱水部、刺部を
循環して賛3が取付けられた簀枠4を爪2に引掛けて間
欠的に移送し、抄部において海苔5の抄造が行なわれプ
レス脱水部において脱水された簀枠4を乾燥機(図示な
し)に引き渡し、乾燥が終了した簀枠を再び引き取って
刺部に送り、腋部において剥ぎ取りを行なうことは従来
と同様で、又図中6は簀枠4を案内するガイドレールで
ある。
上記した上側の脱水部分及び後記する本願の下部脱水機
構は、前記したプレス脱水部と乾燥機との間に設けられ
、主要部分が機台の両側に設けられているが、共通部分
については片側についてのみ説明する。
まず昇降手段7は、次のように構成されている。
8は機台9の両側に設けたガイドロッドで、上端部と機
台9両側のガイドロッド8間に梁10が張り渡され門型
状をなしている。11は昇降板でガイドロッド8に昇降
自在に装着され、その下部略中夫にカムフォロワ12を
枢支した取付板13を固着し、該カムフォロワ12を機
台9に枢支されているカムシャフト14に固着したカム
15に当接し、カム15が回転することにより昇降板1
1が所定ストロークの昇降動作を行なう。尚図中16は
、図示しない駆動源からカムシャフト14に回転を伝達
するスプロケットである。
往復動手段17は、移動板18と揺動機構19とから構
成されている。移動板18は外側部分が開放した箱形状
をなし、その下部両側に突設した取付片18aにガイド
ローラ20が回転自在に枢支され、ガイドローラ20を
昇降板11に取付けた一対のガイドレール21に嵌合し
、昇降板11の昇降により移動板18もともに昇降動作
を行なうとともに、単独にて第1図において左右方向の
往復動を行なうようになっている。尚周径動板18の間
には、サポート用の梁22が取付けられ周径動板18の
作動が正確に同調するようにしている。
脱水ローラ23は上記移動板18の間に枢支したシャフ
ト24に、簀枠4に取付けた123に対応させて複数個
に分割されて取付けられ、その表面はスポンジの如き多
孔性の吸水材25によってライニングされ、正逆いずれ
の方向にも回動自在となっている。
次に、往復動手段17の構成要素である揺動機構19に
ついて説明する。26は揺動自在に機台9に枢支した揺
動板で、長手方向に揺動孔27が設けられている。28
はクランクシャフトで機台9間に枢支され該シャフトに
固着したスプロケット29aと、上記カム15回転用の
スプロケット16と同軸のスプロケット29との間に懸
回したチェーン30により、カム15と同一方向に回転
する。クランクシャフト28にはクランク31が取付け
られ、その先端のローラ32を上記揺動孔27内に臨ま
せ、従ってクランクシャフト28が回転すると、揺動板
26は所定範囲の揺動運動を行ない、而して該揺動板2
6と上記移動板18とは両者間に枢支した連杆33によ
って連結されている。
絞り手段34は、以下の如くである。36は移動板18
に設けた枢軸36aに枢支されているカムレバーで、上
端部にカムフォロワ37が下端部には絞りローラ38が
枢着されている。絞りローラ38は第2図に明らかなよ
うに、前記の如く個々に分割されている脱水ローラ23
に沿ってその略全長に渡り、その両軸端部38aがカム
レバー36に枢着され、カムレバー36は枢着した絞り
ローラ38の重量により、第1図において時計方向の回
転力が付与されている。39はカムシャフト35に固着
したカムでこのカム39には、カムフォロワ37が上記
した回転力の作用により常に圧接している。40はカム
39及び絞りローラ38の駆動機構で、移動板18に取
付けたモータ41と該モータのシャフトに取付けたスプ
ロケット42、カムシャフト35に固着した一体構成の
スプロケット43.44、枢軸36aに枢支した一体構
成のスプロケット45とギヤー46、絞りローラ38の
軸端部38aに固着され上記ギヤー46と噛合している
ギヤー47とからなり、モータ41の回転は上記の経路
を経てカム39と絞りローラ38を回転する。而して上
記駆動機構40は、いずれか一方(第2図において左側
)側の移動板18にのみに取付けられている。48は水
受けで、移動板18間に橋架した下側の梁22に取付板
49を介して取付けられ、又Cは、カムシャフト35に
取付けたドッグ5oとリミットスイッチ51とからなる
検出装置でモータ41の回転を制御する。
以上が、吸水材56をライニングした脱水ローラ23に
所定のタイミングで上下動と往復動を行なわせて、海苔
5の表面側から脱水を行なう上側の脱水機構で、次に本
願の要部をなす下部脱水機構Wについて説明する。下部
脱水機構Wは、吸水材56を貼着した受板52と該受板
の絞り手段53とをその要部となした夫々は次の如くで
ある。
受板52は、ガイドロッド8に上下動自在に装着した上
下動体54間に1機台9を横断するようにして取付けた
アングル状の取付板55上に取付けられ、その取付位置
は前記脱水ローラ23と同様に移送されて来る賛3に対
応させて複数個を取付け、受板52上には前記同様の吸
水材56が貼着されている。面取付板55間の所定位置
には保持板57が設けられ、この保持板57間にカムフ
ォロワ58が枢支されている。而してこのカムフォロワ
58は、前記したカム15と同軸14に設けたカム60
に当接しており、カム60の回転により上下動体54と
ともに受板52は所定ストロークの上下動を行なうが、
その上下動は前記昇降板11の上下動と反対方向となる
ように、カム60の取付位置が設定されている。
絞り手段53は、上記吸水材56が吸収した水の脱水を
行なうもので、その構成は次の通りである。61は駆動
板で、駆動板61の両端部付近には第2図に示すように
(片側省略)上下に相対して二個−組のガイドローラ6
2が取付けられ、下側のローラ62は駆動板61に直接
又上側のローラ62は、駆動板61に取付けた取付板6
3に回動自在に枢支され、又両部動板61は連結板64
によって連結され全体として枠体状をなしている。
65は脱水ローラで、上記受板52の数に対応させて複
数本のローラが、所定間隔で両部動板61に取付けた取
付板66間に正逆回転が自在に枢支され、而して待機位
置において上記脱水ローラ65は、相隣り合っている受
板52の取付間隔の略中間で、その下部が吸水材56の
上面より下側となるように設定されている。
67はガイドレールで機台9の両側に設けた脚片68(
片側図示省略)上に取付けられ、このガイドレール67
の上下両縁には上記駆動板61に取付けたガイドローラ
62が係合され、従って駆動板61はガイドレール67
に案内されて第2図において左右方向に往復動を行なう
、69は駆動チェーンで、片側の駆動板61の両端部(
片側図示なし)に取付けられ、スプロケット70を介し
て図示を省略した駆動源に連結されている。
ともに図示を省略した抄部とプレス脱水部において海苔
の抄製と脱水が行なわれた後、賛3が取付けられている
簀枠4は、移送チェーン1により第1図に示す如く脱水
装置下部の所定位置に停止し、この時昇降板11は上昇
位置に移動板18は復動端にあって脱水ローラ23はP
に位置し、簀3に添着している海苔5の前進側端部の略
直上で贅3と対峙し、又受板52は下降した待機位置に
あって脱水ローラ65は前記の如くに位置し、更に絞り
ローラ38は脱水ローラ23に圧接することなく、この
状態を仮に本願実施例のスタート位置とする。
上記したように移送チェーン1が停止しても、図示しな
い駆動源によりカムシャフト14は回転を続けるので、
カム15.60とカムフォロワ12.58の当接場所が
変化して上昇している昇降板11が降下し、これと同時
に受板52はカム60とカムフォロワ58との当接位置
が変わって上昇を行い、又当然にクランクも回転を行な
っているので移動板18は往動側(第1図において右側
)に押され気味で昇降板11とともに降下し、昇降板1
1が最下降位置に降下すると脱水ローラ23はPの位置
からP1迄降下して、第3図に示すように吸水材25が
多少押し潰された状態で海苔5に圧接し、又受板52は
最上昇位置に達して下側から簀3を受は止める。脱水ロ
ーラ23と受板52とが上記の如くになると、カムシャ
フト14が回転してもカム15.6oの形状により、脱
水ローラ23が後記するP2迄往動を行なう間昇降板1
1と受板52とは現状を維持する。
然しながらクランク31は依然として回転を行なってい
るので、第1図に実線で示す如くに位置していた揺動板
26は仮想線で示す如くに揺動し。
移動板11はガイドレール21に案内されて右方向に揺
動を行ない、脱水ローラ23は海苔5面上を転動しなか
らP2にて示す往動端に至り、転勤時に吸水材25自体
の吸水力と、押し潰された吸水材25が旧に復する真空
吸引作用により海苔5の水分を吸引脱水し、[3の下面
に滲出した水分は受板52の吸水材56が上記と同様に
して脱水を行ない、海苔5の上下両面から同時に脱水す
るので極めて効果的な脱水が行なわれる。
脱水ローラ23がP2の往動端に至り上記の如く脱水が
終了すると、カム15.60とカムフォロワ12.58
との当接位置の変化により昇降板11が上昇して脱水ロ
ーラ23はP3の位置となる。次いでモータ41が回転
して絞りローラ38を回転させるとともに、カム39の
回転により第4図に示すように脱水ローラ23に圧接し
、これを従動回転させて先に吸水した水分を絞り出し、
絞り出しを行ないながら揺動板26の前記と逆方向への
揺動により、移動板18は第1図の位置に復して脱水ロ
ーラ23もP点の復動端迄複動し、カム39の回転によ
り絞りローラ38の圧接は解かれ、上記作動を行なうモ
ータ41のON、OFF制御は、ドッグ50とリミット
スイッチ51とからなる検出装置Cによって行なわれ、
又上記において脱水ローラ23から絞り取られた水は水
受48に受止められ1以上により脱水ローラ23[こよ
るーサイクルの作業は全て終了する。
上記したように昇降板11が上昇すると、カム60とカ
ムフォロワ58との当接位置の変化により受板52も上
記待機位置に再び降下し、而して本願実施例においては
、脱水ローラ23が上記復動を行なっている間は吸水材
56が水分を吸収した状態で待機する。次いで移送チェ
ーン1が駆動して次の簀枠4を移送して来るが、移送チ
ェーン1の駆動に関連してチェーン69が第2図におい
て左側に引かれ、駆動板61がガイドレール67に案内
されてスライドすることにより、第2図に示すように各
受板52の間にあった脱水ローラ65は、受板52上を
転動しながら吸水材56の水分を絞り出して反対側に移
行し9次の作動時には図示しない右側のチェーンによっ
て引かれて左側より右側に移行し、上記と同様に吸水材
56の水分を絞り出す動作を交互に繰返す。
上記本願実施例において受板52は、脱水ローラ23に
対応させて複数個に分割し、脱水ローラ65もこれに対
応した複数本のものを示したが、分割することなく長い
一枚の分割板52とし、一本の脱水ローラ65により一
方の端部より他方の端部へと脱水しても良く、又脱水ロ
ーラ65の作動タイミングも、受板52の降下終了後火
の簀枠4が移送される迄の間であればその時機を問わな
い。
効果 本願は以上において詳記したように、全自動海苔抄機に
おいてローラ脱水を行なうに際し、吸水材によって簀を
下側から保持し、賛の下側ににじみ出して来た水分を同
時に脱水して脱水効果を高め、吸水材が吸水した水分は
一回毎に絞り出すので脱水能力が低下することなく、更
に受板が上下動作を行なうことにより、簀枠の移送に支
障を来たすことがなく望まれる全てを満足するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本願実施例を示し、第1図は側面図、第2図は第
1図A−A線断面図で片側のみを示し、第3図、第4図
は作動説明図である。 1・・・移送チェーン、  3・・・賛、 4・・・簀
枠、5・・・海苔、 7・・・昇降手段、 12・37
・58・・・カムフォロワ、  15・39・60・・
・カム、17・・・往復動手段、  23・65・・・
脱水ローラ。 52・・・受板、 53・・・絞り手段、 61・・・
駆動板、62・・・ガイドレール、 W・・・下部脱水
機構第3図 g4図 手続補正書 昭和62年0り月/2日 (特許庁審査官          尉1、事件の表示
    昭和61年特許願第307083号2、発明の
名称    海苔脱水装置における下部脱水機構3、補
正をする者 事件との関係     代表特許出願人) リ n す
                  ナカムラクメイ
ヱキ住  所 〒450  名古屋市中村区名駅二丁目
32番3号電話(052)502−1111 5、  htnlEにより増加する発明の数なし 1、特許請求の範囲の欄を別紙のとおり補正する。 2、明細書の第3頁第11行目〜第13行目「脱水ロー
ラー・・・脱水を行なうにさいし、」を「脱水ローラー
が降下して簀に圧接した時に。 賛面上を転動させながら往動させて海苔の表面から脱水
を行なうにさいし、」と補正。 3、明細書の第8頁第15行目 「要部となした夫々は」を「要部となし夫々は」と補正
。 4、明細書の第12頁第9行目 「移動板11」を「移動板18」と補正。 特許請求の範囲 1.所定範囲の上下動を行なうように機台に装着した上
下動体に、吸水材を貼着した受板を取付け。 上下動体の上昇時に、吸水材が脱水位置にある簀枠の下
側に接触又はわずかな間隔で対峙する如くになすととも
に、ユヒ下m  降装置において黒板と゛ した待 立
置にあり、吸水 上を往 又は′動しながら 動し、吸
水材の水分を絞り出す脱水ローラとからなる海苔脱水装
置における下部脱水機構。 2、受板は簀枠に取付けた簀に対応させ、複数個に分割
されている特許請求の範囲第1項記載の海苔脱水装置。 3、上下動体の上下動は、カムとカムフォロワによって
行なうようにした特許請求の範囲第1項記載の海苔脱水
装置における下部脱水機構。 4、脱水ローラは、ガイドレールに案内されて往復動す
る駆動板に、叉」え1.−1υ各濾」Lニー複数本が等
間隔に取付けられ、分割されている受板の間に位置する
ようにした特許請求の範囲第1項記載の海苔脱水装置に
おける下部脱水機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定範囲の上下動を行なうように機台に装着した上
    下動体に、吸水材を貼着した受板を取付け、上下動体の
    上昇時に、吸水材が脱水位置にある簀枠の下側に接触又
    はわずかな間隔で対峙する如くになすとともに、上下動
    体の下降位置において吸水材上を転動し、吸水材の水分
    を絞り出す脱水ローラとからなる海苔脱水装置における
    下部脱水機構。 2、受板は簀枠に取付けた簀に対応させ、複数個に分割
    されている特許請求の範囲第1項記載の海苔脱水装置に
    おける下部脱水機構。 3、上下動体の上下動は、カムとカムフォロワによって
    行なうようにした特許請求の範囲第1項記載の海苔脱水
    装置における下部脱水機構。 4、脱水ローラは、ガイドレールに案内されて往復動す
    る駆動板に複数本が等間隔に取付けられ、分割されてい
    る受板の間に位置するようにした特許請求の範囲第1項
    記載の海苔脱水装置における下部脱水機構。
JP61307083A 1986-12-23 1986-12-23 海苔脱水装置における下部脱水機構 Pending JPS63160566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307083A JPS63160566A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 海苔脱水装置における下部脱水機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307083A JPS63160566A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 海苔脱水装置における下部脱水機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160566A true JPS63160566A (ja) 1988-07-04

Family

ID=17964829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61307083A Pending JPS63160566A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 海苔脱水装置における下部脱水機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160566A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211440108U (zh) 一种云母纸生产用切割装置
KR880000060A (ko) 젖은 대걸레 짜는 기계
CN105076278A (zh) 一种油条自动加工机
CN206052366U (zh) 开幅机轧水装置
JP3477425B2 (ja) パルプ成型離型機
JPS63160566A (ja) 海苔脱水装置における下部脱水機構
JPS63137665A (ja) 海苔脱水装置
JPH0514790Y2 (ja)
CN205040536U (zh) 一种油条自动加工机的切料机构
CN113812472A (zh) 一种多层隧道式茶叶远红外提香机
CN220529211U (zh) 一种搓衣结构及其花生油去渣装置
CN220846173U (zh) 一种适用于皮革加工的皮革挤水机
CN220959413U (zh) 一种肉皮成型脱水机
CN211571060U (zh) 一种便于挤压的医用脱水盒
CN214105229U (zh) 一种加热润药装置
JP3501862B2 (ja) 海苔製造装置および海苔製造装置における吸水部材の洗浄方法
KR0174726B1 (ko) 한지제조장치
CN214383311U (zh) 一种高效环保节能的印刷机
JPH047241B2 (ja)
JPH0141759B2 (ja)
CN213203470U (zh) 一种印染用脱水机
JPH0718313Y2 (ja) 海苔脱水用スポンジの洗浄装置
JPS5675084A (en) Method and apparatus for cleaning dehydration sponge sheet for preparation of laver sheet
CN220334309U (zh) 一种印刷纸张平整装置
CN220013153U (zh) 一种用于纺织品的面料印花上浆装置