JPS63159053A - 多色印刷装置 - Google Patents

多色印刷装置

Info

Publication number
JPS63159053A
JPS63159053A JP30740786A JP30740786A JPS63159053A JP S63159053 A JPS63159053 A JP S63159053A JP 30740786 A JP30740786 A JP 30740786A JP 30740786 A JP30740786 A JP 30740786A JP S63159053 A JPS63159053 A JP S63159053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
web
space
drying means
printing units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30740786A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Karakawa
唐川 公一
Tatsuhiko Yoshimatsu
吉松 龍彦
Hideyuki Tsuchimoto
土本 英幸
Katsumi Hiwatari
樋渡 克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOKUTOO INTERNATL KK
Kyokuto International Corp
Original Assignee
KIYOKUTOO INTERNATL KK
Kyokuto International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOKUTOO INTERNATL KK, Kyokuto International Corp filed Critical KIYOKUTOO INTERNATL KK
Priority to JP30740786A priority Critical patent/JPS63159053A/ja
Publication of JPS63159053A publication Critical patent/JPS63159053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多色印刷装置に関し、特にウェブ乾燥手段を
有する印刷装置に関する。
(従来の技術) 従来より多色印刷装置は各種知られているが、中でも代
表的なものとしてセンタードラム式のものが知られてい
る。この方式は、各印刷ユニットの圧胴を1つにまとめ
て、大径のセンタードラムを抑圧手段とするものである
。このような印刷装置では、乾燥手段が印刷ユニットの
上方に配されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが上記のような印刷装置の場合、乾燥手段のスペ
ースが必要となる問題があった。特にウェブが段ボール
ライナであり而も段ポール製造と同時に(即ちインライ
ンで)印刷するためにコルゲータに印刷装置を組み込む
場合には、設置スペースを小さくしなければならないと
いう問題があった。
従って本発明の目的とするところは、スペースファクタ
を改善し得る多色印り(1装置を提供することにある。
(発明の構成及び作用) 本発明の詳細について、図面に例示した実施態様を参照
しながら説明するが、本発明が実施態様に限定されない
ことは勿論である。
アンワインダ2から繰出されたウェブ4は、第1の印刷
二二ツ)10へ至り第1色目の印刷が施される。この印
計りユニット10には格別の限定はなく、凸版輪転機、
凹版輪転機、平版輪転機や静電式印刷ユニットなどの何
れでも良いが、図面では凸版輪転機の代表的に例示して
いる。版胴12にはインキング装置14から適正量のイ
ンキが供給され、版胴12と圧胴16に挟圧されながら
走行するウェブ4に印刷が施される。
第1色目の印刷終了後、同様にして第2色目〜第4色目
の印刷が施される。第1乃至第4の印刷二二ツ) 10
.20.30.40は環状に配されており、これらの印
刷ユニットで囲まれる空間Sには、乾燥手段50が配さ
れている。この乾燥手段50はウェブ4に塗布されたイ
ンキの乾燥を助けるもので図面では複数個のロール52
.54.56.58から成っている。この乾燥手段50
はロール群に限ることなく、熱風乾燥手段、赤外線乾燥
手段、送風手段、加熱ロールなどであっても良い。また
乾燥手段50が全体に亘って空間S内に配されることに
は限定されず、乾燥手段50の一部が空間S位置しても
良い。
乾燥手段50を経てウェブは、リワインダ6に巻き取ら
れて印刷が終了する。段ボールライナをコルゲータとイ
ンラインで印刷を行なう場合は、ウェブ4(段ボールラ
イナ)はダブルフェーサへ至9片面段ボールと貼合され
て両面段ボールとなる。
なお、印刷ユニットの数には格別な限定はなく複数個で
あれば良い。
(発明の効果) 本発明装置は、上述のように複数個の印刷ユニットで囲
まれる空間に乾燥手段を位置せしめたのでスペースファ
クタを向上させ得るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1つの実施態様を示す全体構成図である
。 10、20.30.40  ・・・・・・ 印刷ユニッ
ト12、22.32.42  ・・・・・・ 印刷14
、24.34.44  ・・・・・・ インキング装置
16、26.36.46  ・・・・・・ 圧胴50・
・・・・・乾燥手段 S ・・・・・・空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行するウェブに印刷を施すものにおいて、複数個の印
    刷ユニットに囲まれた空間にウェブ乾燥手段を配したこ
    とを特徴とする多色印刷装置。
JP30740786A 1986-12-23 1986-12-23 多色印刷装置 Pending JPS63159053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30740786A JPS63159053A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 多色印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30740786A JPS63159053A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 多色印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63159053A true JPS63159053A (ja) 1988-07-01

Family

ID=17968680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30740786A Pending JPS63159053A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 多色印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63159053A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124900A (ja) * 1989-10-06 1991-05-28 Westvaco Corp 外装材の製造方法
WO2011065959A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transporting a web through a press
JP2016078428A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 株式会社リコー 画像形成装置及び画像形成装置における乾燥装置
JP2016107519A (ja) * 2014-12-07 2016-06-20 株式会社リコー 画像形成装置
US9616681B2 (en) 2014-10-10 2017-04-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124900A (ja) * 1989-10-06 1991-05-28 Westvaco Corp 外装材の製造方法
WO2011065959A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transporting a web through a press
US8857336B2 (en) 2009-11-30 2014-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transporting a web through a press
JP2016078428A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 株式会社リコー 画像形成装置及び画像形成装置における乾燥装置
US9616681B2 (en) 2014-10-10 2017-04-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus
EP3015271B1 (en) * 2014-10-10 2017-12-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus
US9902171B2 (en) 2014-10-10 2018-02-27 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus
JP2020152114A (ja) * 2014-10-10 2020-09-24 株式会社リコー 乾燥装置、画像形成装置
US10800187B2 (en) 2014-10-10 2020-10-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus
US11254143B2 (en) 2014-10-10 2022-02-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus
JP2016107519A (ja) * 2014-12-07 2016-06-20 株式会社リコー 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1384192A3 (ru) Ротационна комбинированна печатна машина
CA2266090C (en) Rotary printing machine for security papers
CA2185525A1 (en) Multi-color printing press
SU1757451A3 (ru) Ролева печатна машина дл двусторонней печати, в частности, банкнот
RU99107128A (ru) Ротационная печатная машина для печатания ценных бумаг
EP2160292B1 (en) Variable cutoff printing unit and method of printing
SE8005101L (sv) Rotationspress for flerfergstryck
FI72685C (fi) Tryckanordning foer en sammeltryck-rotationsmaskin foer tryckning av vaerdepapper.
JPH0866997A (ja) ジョビング印刷のための多色刷巻取紙輪転印刷機
US10919289B2 (en) Printing machine with a twin printing unit and method for operating such a printing machine
JP4414505B2 (ja) 単一の又は2つのウェブを印刷するための多色印刷機
SU642217A1 (ru) Многокрасочна листова ротационна печатна машина
JP2009532225A (ja) エンボス加工装置を有する印刷機
SE9302471L (sv) Pappersstyrning vid rullrotationstryckmaskiner
US20020175981A1 (en) Method and apparatus for preparing varying degress of gloss on printed matter in printing machines
JPS63159053A (ja) 多色印刷装置
SU1340576A3 (ru) Многокрасочна ротационна печатна машина,дл двусторонней печати за один проход на листовом или рулонном материале
RU2262447C2 (ru) Листовая печатная машина и осуществляемый в этой машине способ
US5197385A (en) Modular, selectively expandable multi-color printing system
US6510791B1 (en) Web-fed rotary press
US6705219B2 (en) Rotary offset printing unit with rubber blanket belt and offset printing method
JPH09314813A (ja) 切り替え式連続運転用印刷ユニット
US20050241505A1 (en) Printing press and method for printing two webs
EP2160291B1 (en) Variable cutoff printing unit belt blanket and method of printing
US2400966A (en) Multicolor printing machine