JPS63158113A - 集塵機 - Google Patents

集塵機

Info

Publication number
JPS63158113A
JPS63158113A JP61307432A JP30743286A JPS63158113A JP S63158113 A JPS63158113 A JP S63158113A JP 61307432 A JP61307432 A JP 61307432A JP 30743286 A JP30743286 A JP 30743286A JP S63158113 A JPS63158113 A JP S63158113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
dust
lid
closed
dust collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61307432A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Imura
覚 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAIKA GIJUTSU KENKYUSHO
Original Assignee
SAIKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAIKA GIJUTSU KENKYUSHO filed Critical SAIKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority to JP61307432A priority Critical patent/JPS63158113A/ja
Publication of JPS63158113A publication Critical patent/JPS63158113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は気体中に浮遊する微小固体の塵埃を除去回収す
るための集塵機に関し、例えば、精米工場などに於いて
、精米機などの各種機械装置からの排気に含まれる糠粉
などの塵埃を除去する場合などに用いるものである。
〈従来の技術〉 フィルタ一式の集塵機は、幾重にも折り返したフィルタ
を内臓し、含塵空気をこのフィルタを通過させることに
よって、塵埃のみをフィルタ面に濾過式に付着させて除
却する方式である。ところが、この方式の集塵機ではフ
ィルタの目詰りが激しく、頻繁にフィルタの再生処理を
行うことが必要である。この再生方式として従来は通常
、以下の2方式が用いられている。その内の一つは、集
塵機の運転中や停止中にフィルタを揺すって、塵埃、を
払い落とす機械的方式であり、他の一つは、高圧パ、ル
スジェットの逆洗気流でフィルタに付着している塵埃を
吹き落とす方式である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、前記従来の再生方式では次のような欠点があ
る。即ち、フィルタを揺する機械的方式では、非常に強
い揺動運動をフィルタに加えねばならず、この為の機構
が大形化する他、塵埃除去効率が極めて悪い。また、逆
洗気流を用いる方式では、逆流が一次側にまで及ぶ他、
パルスジェット気流を作成するのに、既設の吸気ファン
とは別個に大形のコンプレッサを用いなければならない
という欠点がある。
本発明はこのような欠点を解消し、運転中でも効率よく
フィルタ再生ができ、かつ、この再生の為の装置の構造
が簡単で、廉価に製造可能な集塵機を提供せんとするも
のである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の集塵機の技術的手段は、複数のブロックに分け
られたフィルタと、各ブロックの通気口を開閉する蓋と
、蓋の開閉操作装置と、フィルタの表面を叩く部材と、
この部材に衝撃殴打力を付与する装置とからなり、各ブ
ロックの蓋は互いに時間的に献船させて閉蓋され、この
閉蓋時にフィルタ表面が叩き部材によって殴打されるよ
うになっていることにある。
〈作用〉 本発明の集塵機では、含塵空気がフィルタ面を通過する
時に、塵埃のみがフィルタに付着されて濾過式に除去さ
れる。各ブロックの吸気口の蓋は運転中に定期的に閉じ
、この閉蓋時には、そのブロックのフィルタには吸気力
が作用しなくなる。
この閉蓋時に叩き材によってフィルタ面が殴打されるの
で、フィルタ面に付着していた塵埃はこの衝撃によって
フィルタ面から離脱して、機底に落下する。この殴打は
閉蓋により吸気作用を停止させた状態で行うので、塵埃
はフィルタ面から簡単に離脱する。叩き材によるフィル
タの殴打は衝撃的に行うので、少さな力で効率よく付着
塵埃の除去を行うことができる。
く、実施例〉 本内明の集塵機の実施例を図面について説明する。1は
フィルタで、綿繊維製やガラス繊維製などのフィルタ素
材を幾重にも折り返すようにして製作されている。この
フィルタlは、複数のブロック2に分かれていて、ブロ
ック単位で独立している。3は各ブロック2ごとに設け
られた通気口で、この通気口3には蓋4が設けられてい
る。この蓋4は一縁が回動自在に支持された片開き状で
あり、かつ、自由端には引バネ5が取付けられていて、
常時、開方向への付勢力が加えられている。6は以上の
各装置を収容したケーシング、7は吸気口、8は排気口
である。排気口8には吸気用のファン9が設けられてい
る。10は蓋開閉操作装置である。11は蓋押えクラン
クで、各M4ごとに設けられている。蓋押えクランク1
1は一方端で回転自在に支持されており、このクランク
11が旋回することによって、クランク11の先端がM
4の背面を押し、蓋4を閉作動させる。クランク11の
先端が蓋4から離れると、蓋4は引バネ5の作用によっ
て再び開く。12はモータ、13はチェーンで、モータ
12を回転させることによって、チェーン伝動により全
てのクランク11を同時に旋回運動させることができる
。なお、モータ12の回転速度は、通常、約4分間程度
でクランク11が1回転するように設定するのが好まし
い。また、各クランク11の取付角度は互いに方向を姐
鯰させてあり、冬着4が順番に閉じるようになっている
。14はフィルタ再生装置モ、15は叩き材である。叩
き材15は通常、ピアノ線などの適度に弾性を有する線
材を円弧状などの適当な形状に屈折させて製作されてお
り、揺動自在な部材16に植設されている。叩き材15
はフィルタ1の全ての襞の間に介在するように設けられ
ている。
17はハンマで、その上端が回動自在に支持されている
。18は引バネ、19はカムである。従って、カム19
が回転すると、ハンマ17の先端がカム19によって押
されて、ハンマ17は図の右方向に移動し、カム19が
離れると、ハンマ17は引バネ18の力で戻り、揺動部
材16の突出端に衝突する。そして、この衝突によるシ
ョックによって、叩き材15がフィルタlを叩き、フィ
ルタ表面に付着して・いる塵埃を叩き落す。2oは塵埃
排出用スクリューコンベアである。
次に前記集塵機の作動について説明する。吸気ロアは各
種の機械装置と配管接続され、含塵空気がこの吸気ロア
に送り込まれる。集塵機ではファン9が回転して排出口
8の方に吸気しているので、この含塵空気はフィルタl
を通過して、排気口8の方に向う。そして、このフィル
タ1を通過する時に、塵埃分が濾過式に除去され、清浄
な空気となって、排気口8から排出される。集塵機の運
転と同時にモータ12が回転し、各クランク+1が旋回
する。このクランク11の旋回は非常にゆっくりで、実
施例では4分で1回転である。クランク11の先端で蓋
4が押されて閉まる。この閉蓋の時間は4分の間の約l
O〜20秒程度である。
なお、クランク11の取付角度は各ブロックごとに異な
っていて、6蓋4は順番に閉まるようになる。閉蓋する
と、そのブロック2には吸気が作用しないので、塵埃を
落し易くなる。そして、この閉蓋の間に、ハンマ17が
揺動部材16に衝突して、叩き材15がフィルタ1面を
叩き、フィルタ表面に付着していた塵埃は叩き落される
。このハンマ17の衝突は、一つの蓋が閉まっている1
0〜20秒の間に約5〜10回行われる。なお、全ての
叩き材15が1本の揺動部材16に取付けられている関
係で、開蓋状態のブロックのフィルタをも叩くことにな
るが、これらのブロックでは吸気が作用しているので、
塵埃はほとんど落らない。
ハンマ17による殴打は、クランク11の旋回と連動し
ていて、6蓋4が閉った時にそれぞれ5〜10回づつ行
われる。なお、閉蓋は順番に行われ、一つのブロックの
蓋4が閉った時には、他のブロックの蓋は開いて、ここ
では通常の塵埃除去作用が行われているので、集塵機の
運転中に前記のフィルタ再生作業を行っても、集塵作用
にはほとんど影響が出ない。以上のようにして、フィル
タlから叩き落された塵埃は機底に落下し、スクリュー
コ゛ンベア20によって機外に排出される。
、なお、本発明に於いて、蓋の開閉操作方式、更には叩
き材の構造や殴打方式などは前記実施例に限定されるこ
となく、公知の方式を自由に採択可能である。また、フ
ィルタの再生作業は、運転中の他、停止中に行いうろこ
と勿論である。
〈発明の効果〉 本発明の集塵機では、フィルタ面に付着した塵埃を定期
的に除去して、常にフィルタ面を適正状態に維持できる
ので、塵埃回収作業を効果的に行うことができる。更に
、本発明では、フィルタからの塵埃の除去を、運転中で
も極めて効率よく行うことができ、かつ、この為の装置
が簡単な構造であるから、低コストでの製作が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の集塵機の実施例の概略を示す断面図であ
る。 l・・・フィルタ、2・・・ブロック、3・・・通気口
、4・・・蓋、5・・・引バネ、lO・・・蓋開閉操作
装置、11・・・蓋押えクランク、12・・・モータ、
13・・・チェーン、14・・・フィルタ再生装置、1
5・・・叩き材、16・・・揺動部材、17・・・ハン
マ、18・・・引バネ、19・・・カム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数のブロックに分けられたフィルタと、各ブロッ
    クの通気口を開閉する蓋と、蓋の開閉操作装置と、フィ
    ルタの表面を叩く部材と、この部材に衝撃殴打力を付与
    する装置とからなり、各ブロックの蓋は互いに時間的に
    齟齬させて閉蓋され、この閉蓋時にフィルタ表面が叩き
    部材によって殴打されるようになっている集塵機。 2、全ての叩き部材15が1本の揺動部材16に取付け
    られ、揺動部材16の端部をハンマ17で殴打するよう
    になっている前記特許請求の範囲第1項記載の集塵機。
JP61307432A 1986-12-22 1986-12-22 集塵機 Pending JPS63158113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307432A JPS63158113A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 集塵機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307432A JPS63158113A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 集塵機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63158113A true JPS63158113A (ja) 1988-07-01

Family

ID=17968996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61307432A Pending JPS63158113A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 集塵機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63158113A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556212U (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 株式会社スイデン 集塵機
JPH06339610A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Masashi Yoshioka 集塵機
US6202765B1 (en) * 1998-03-13 2001-03-20 Tamrock Voest-Alpine Bergtechnik Gesellschaft M.B.H. Device having a filter, a filter vibrating means and a scraper used for sucking off drillings
US7887624B2 (en) 2005-10-11 2011-02-15 Black & Decker Inc. Gas concrete saw filtration system
US8272134B2 (en) 2007-07-04 2012-09-25 Black & Decker Inc. Power cutter
US8388415B2 (en) 2007-07-04 2013-03-05 Black & Decker Inc. Power cutter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556212U (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 株式会社スイデン 集塵機
JPH06339610A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Masashi Yoshioka 集塵機
US6202765B1 (en) * 1998-03-13 2001-03-20 Tamrock Voest-Alpine Bergtechnik Gesellschaft M.B.H. Device having a filter, a filter vibrating means and a scraper used for sucking off drillings
US7887624B2 (en) 2005-10-11 2011-02-15 Black & Decker Inc. Gas concrete saw filtration system
US8272134B2 (en) 2007-07-04 2012-09-25 Black & Decker Inc. Power cutter
US8388415B2 (en) 2007-07-04 2013-03-05 Black & Decker Inc. Power cutter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110665308A (zh) 一种用于废气处理的具有防堵塞功能的布袋式除尘器
CN109794413A (zh) 一种有机大米精加工筛选设备
US4099940A (en) Impulse filter cleaner
JPS63158113A (ja) 集塵機
CN107308734A (zh) 去除灰尘过滤器上灰尘的空气净化器
CN111729425A (zh) 一种工业布袋除尘器
CN101380538A (zh) 集尘机
EP0024636B2 (en) Vacuum cleaner
CN212418612U (zh) 一种粉状物料的清洁系统
JPH11502762A (ja) 空気回路の自己清掃フィルタ
CN115155178A (zh) 一种布袋式除尘器的振动清灰装置
CN214597835U (zh) 一种带有击打功能的布袋除尘器
JPS62263328A (ja) 原綿の除塵装置
CN105664606A (zh) 采用摇摆震荡清灰装置的袋式除尘器
CN205730645U (zh) 一种采用摇摆震荡清灰装置的袋式除尘器
JPS58500109A (ja) トラツプ・フイルタからごみを取る装置と方法
CN220345362U (zh) 一种除尘器的可拆卸接灰料斗
CN209771619U (zh) 振打式布袋除尘机
CN218282695U (zh) 一种新型茶叶生产用静电除杂机
JPH0538816Y2 (ja)
CN214914303U (zh) 一种防堵塞的收尘器
CN218325196U (zh) 一种空压机进气预过滤装置
CN219502229U (zh) 防堵废气处理振动式布袋除尘器
CN112807881B (zh) 一种制药车间用取气装置
JPH0538822Y2 (ja)