JPS631546B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631546B2
JPS631546B2 JP53120338A JP12033878A JPS631546B2 JP S631546 B2 JPS631546 B2 JP S631546B2 JP 53120338 A JP53120338 A JP 53120338A JP 12033878 A JP12033878 A JP 12033878A JP S631546 B2 JPS631546 B2 JP S631546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction mixture
substance
reagent
component
particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53120338A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5490883A (en
Inventor
Clive Christopher Dawes
Greening John Ormand Crookall
Jacqueline S Gardner
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Technicon Instruments Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technicon Instruments Corp filed Critical Technicon Instruments Corp
Publication of JPS5490883A publication Critical patent/JPS5490883A/ja
Publication of JPS631546B2 publication Critical patent/JPS631546B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28026Particles within, immobilised, dispersed, entrapped in or on a matrix, e.g. a resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28009Magnetic properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • G01N33/54326Magnetic particles
    • G01N33/5434Magnetic particles using magnetic particle immunoreagent carriers which constitute new materials per se
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/20Magnetic particle immunoreagent carriers the magnetic material being present in the particle core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/40Magnetic particle immunoreagent carriers the magnetic material being dispersed in the monomer composition prior to polymerisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は免疫検定法およびその検定法に使用す
る新規試薬に関するものである。
標識を付した試薬を使い、競合的結合反応によ
る抗原および抗体(およびその他結合性タンパク
質)の分析法は公知である。その際、複合体に結
合した標識の量あるいは結合せずに溶液中に残つ
ている標識の量を計測することによつて分析を行
う。前記操作の一例として放射能標識を利用する
周知の放射性免疫検定技術がある。同様の技術と
してその他の標識例えば酵素および発螢光団を使
用するものも知られている。
上記の各種操作においては、反応混合物を生成
される複合体とその残部とに分離するかまたは反
応混合物を遊離の非結合標識試薬とその残部とに
分離することが必要であり、どちらか一方の標識
の量を測定する。前記の分離工程を実施すること
は決して容易なことではなく、またその分離工程
は前記の各検定法において誤差をもたらす基本的
原因となる。
前記の問題を回避あるいは少なくとも軽減する
ことを目的として、本発明者はかつて、磁気吸引
性粒子の周囲表面上に共有結合している試薬をも
つ磁気吸引性粒子を免疫検定法に使用することを
提案したことがある。(特開昭52−141697参照)。
その粒子は、反応混合物の標識された成分と試薬
との反応生成物と一緒になつて、反応混合物の残
部から明確にそして容易に分離することができ、
続いて前記残部中または粒子上の標識を測定する
ことができる。先に提案した前記の操作には制限
があつた。すなわちこの磁気性粒子に結合させる
ことのできる試薬として使えるものは該粒子の重
合体マトリツクスに共有結合させることのできる
物質だけであるという制限があつた。すなわち前
記粒子は重合体例えばセルロースのマトリツクス
中に埋め込まれた磁気吸引性物質から成り、この
セルロースに試薬が共有結合している。従つてこ
のような結合の仕方でもつて磁気性粒子と結合さ
せることのできない試薬は使えなかつたのであ
る。使用不可能な試薬の中には不活性固体吸収剤
例えば木炭等があり、これらの物質は反応混合物
から遊離の非結合標識を吸収するのに使用でき、
そして反応混合物から固体として分離することが
できるので、免疫検定法では有用である。
本発明者は(分離工程での有利さを本来もつ)
磁気吸引性物質を使用することと(試薬の選択的
吸収工程での有利さを本来もつ)吸収性物質例え
ば木炭等を使用することとを組合せる方法を見出
した。特に本発明者は磁気吸引性粒子を含む重合
体マトリツクス中に前記吸収剤を分離固体粒子と
して配合することができ、こうして免疫検定用の
磁気吸引性粒状試薬を形成することを見出した。
以下本明細書において、重合体マトリツクス中に
配合されている分離粒状磁気吸引性物質と分離粒
状吸収性物質剤とから成る本発明の磁気吸引性物
質を単に『本発明による粒子』と称するものとす
る。
本発明はまず 各粒子が、(イ)磁気吸引性物質と(ロ)木炭、タルク
およびイオン交換樹脂から成る群から選んだ吸収
性物質の分離固体粒子とを含んだ水不溶性重合体
マトリツクス連続相から成る、 液体試料の免疫検定において試料中の1つまた
はそれ以上の成分を選択的に吸収するための免疫
検定用粒子状試薬を提供する。
また本発明は 液体試料とこの中の問題成分と反応する物質と
から反応混合物を作り、本発明による粒状試薬を
加えて反応混合物中の1成分を選択的に吸収し、
反応混合物からこの粒状試薬を磁気的に分離し、
そしてこの分離した粒状試薬または残つた反応混
合物を分析して問題成分を測定することから成
る、 液体試料中の問題成分についての免疫検定法を
提供する。
更に本発明は 2つまたはそれ以上の液体試料中の各各異なる
問題成分について、 各液体試料についてこれとその中の問題成分と
反応する物質との反応混合物を作り、各液体試料
のこの反応混合物を導管に沿つて次次に個別に流
し、各反応混合物中にそれが導管に沿つて流れて
いる間に本発明による粒状試薬であつてその中の
吸収性物質が各反応混合物中の結合したまたは遊
離の区分を溶解することのできる粒状試薬を導入
し、各反応混合物から前記試薬を磁気的に分離
し、そして分離した試薬または反応混合物を分析
して各液体試料中の問題成分を測定する ことから成る、連続流れ方式で行う免疫検定法を
含む。
物質が重合体マトリツクスに共有的に結合して
いる従来の試薬に対し、本発明による粒子では吸
収性物質が重合体マトリツクス中に埋め込まれて
いる。
本発明による粒子は重合体マトリツクス中に埋
め込まれた磁気吸引性粒子と吸収性粒子とをもつ
水不溶性の重合体マトリツクスの連続相を含む。
このマトリツクスは、天然および合成重合体の両
方の物質を含むもので、例えばポリアクリルアミ
ド、セルロース、セルロースエステル、ポリアミ
ド、ポリカボーネート、ポリビニル樹脂、メチル
メタクリレート、ポリスチレン、ポリスチレン−
アクリロニトリル、エポキシ樹脂、メラミン−ホ
ルムアルデヒド、フエノールホルムアルデヒド、
尿素ホルムアルデデヒドポリエステル、ポリアク
リロニトリル、ポリアクロレイン、ポリアセター
ル、交差結合したタンパク質等を含む広い種類の
物質であることができる。
マトリツクスは磁気性粒子と吸収性粒子とを、
そのいずれの成分も化学的にマトリツクスに結合
することなく単一の粒子の形に保持するのに役立
つものである。吸収性粒子がマトリツクス周囲で
部分的に露出しておらず、吸収性粒子の大部分で
はなくとも若干のものは完全にマトリツクス内部
に入つているものもあるので、このマトリツクス
は好ましくは反応混合物が進入できるように充分
な程度に多孔質であるべきである。マトリツクス
の多孔性は、選択的な溶質だけの進入を許す(例
えば小さい抗原の進入を許しそして大きい抗体の
進入は許さない)ように有利に制御することがで
きる。そしてこのいわゆる『ゲルろ過』効果はそ
れ自体よく知られている。ポリアクリルアミドは
選択された気孔の大きさをもつマトリツクスを作
るための特に適した重合体マトリツクスである。
適当な磁気吸引性物質は本発明者による特開昭
52−141697中に記載されているのでさらに詳細に
ついてはそれを参照されたい。
吸収性物質の性質は本発明による粒子の最終的
な用途に従つて広く変ることができる。木炭は大
いに好ましい物であるが、他の有用物質にはタル
クおよびイオン交換樹脂がある。
吸収性物質の機能は免疫検定の反応混合物の1
部が本発明による粒子で除かれるように、この反
応混合物の1部を選択的に吸収するかまたはそれ
と結合することである。例えば特定の抗原の検定
において、反応混合物を試料とある量の標識抗原
と抗体とから生成する。反応混合物中に抗体と抗
原間および抗体と標識抗原間の複合体が生成す
る。本発明による粒子を反応混合物に加えると、
例えば(標識をつけたおよび標識のない両方の)
遊離の結合していない抗原を選択的に吸収するこ
とができる。磁気トラツプによつて粒子を分離す
ると複合体だけが溶液中に残り、そして溶液かま
たは分離された粒子かいずれかについて標識抗原
の含有量を検定することができる。
本発明による粒子は免疫特異性というよりもむ
しろ非特異性であり、それゆえに広い適用範囲を
もつていることは本発明の実質的な利点である。
例えば吸収性物質として木炭を含む本発明による
粒子は多くの種類の小さい抗原を吸収する。すな
わちこれらの粒子を多くの様様の抗原の免疫検定
に使うことができるのである。企図する各異る免
疫検定用の磁気粒子に異る試薬を用意するという
先行技術におけるその必要性がないのでこれは大
いに有利である。本発明の粒子の適用範囲はもち
ろんそれに含まれる吸収性物質によつて変るであ
ろうが、しかし木炭および他の同様な固体吸収剤
のような物質を使つた場合にはそれは大いに重要
である。
本発明による粒子は放射免疫検定では特に有用
である。特殊の免疫検定(または他の分析)にお
いて適当な特定の吸収性物質は当業者には明白で
あるか、あるいは日常的な試験や実験によつて決
定することができる。特定な用途の例は次のとお
りである。ステロイド、甲状腺ホルモンT4およ
びT3、ACTH(向副腎皮質ホルモン)、アンギオ
テンシン(angiotensin)、インシユリンおよ
びグルカゴン(glucagon抗インシユリン物質)、
人間の成長ホルモン、ビタミンB12、葉酸塩その
他の検定における木炭、ACTH、成長ホルモン、
パラスロイド(parathroid上皮小体)ホルモン、
インシユリンおよびカルシトニン(calcitonin)
およびビタミンB12の検定におけるタルク、イン
シユリンおよび成長ホルモン、ジゴキシン
(digoxin)、環状AMP(アデノシンモノりん酸
塩)、環状GMP、インシユリン、アンギオテンシ
ンおよびチロキシン(T4)の検定における陰
イオン交換樹脂。
本発明による粒子は手動分析または自動化連続
流れ式分析に使用することができる(これは前記
特開昭52−141697中に記載されているが、参考の
ため本明細書中にも開示されている)。特に連続
流れ式では本発明による粒子の比重は、余計な浮
遊や沈降が起きずそして粒子が反応混合物中に懸
濁して保たれるように、反応混合物の比重に合理
的に接近しているべきである。約1.4〜3.2の比重
は一般に満足なものである。本発明は、前記特開
昭52−141697に記載されているように本発明の粒
子を使う免疫検定の方法をも含むものである。す
なわち、本発明は問題の成分を求めて流体を分析
する方法を含む。それは次の工程から成る。
(a) 液体試料とこの中の問題成分と反応する物質
とから混合物を作り、 (b) この混合物を導管に沿つて流し、 (c) この混合物中に、この混合物中の1成分を選
択的に吸収する物質を含む本発明の粒子を含ま
せ、 (d) 導管内の前記粒子を磁気的に補捉してこれら
を流れに逆らつて保持しそしてこうしてこれら
を反応混合物から分離し、そして (e) こうして分離した粒子および(または)残つ
た反応混合物を分析して問題成分を測定する。
このような方法の好ましい1例においては、液
体試料中の問題成分と反応する物質として、反応
により複合体を作る物質を予め定めた量で使い、
本発明にする粒子と混合物中に過剰に存在する未
反応のこの物質とを結合し、そして分離された液
体かまたは分離された粒子を分析して試料中の問
題成分を定量する。
本発明による粒子は、重合体または重合体形成
マトリツクス中に粒状吸収性物質と粒状磁気吸引
性物質とを分散することによつて作ることができ
る。例えばポリアクリルアミドマトリツクスの場
合には、この2つの粒状物質は液体アクリルアミ
ドモノマーおよび選択された量の交差結合剤(例
えばメチレンビス−アクリルアミド)と混合する
ことができる。過硫酸アンモニウムを使つて重合
反応が開始され、そして生成した固体塊状物を乾
燥し、粉砕しそして所望のサイズにふるい分け
る。このサイズは非常に変るが、大低の検定目的
には1〜20μの範囲のサイズで満足である。
マトリツクス中の粒状物質の重量比率は上記の
ごとく大いに変ることができる。
本発明をより完全に理解できるように次の実施
例を示す。
例 1 木炭を含んだ本発明による粒子の製法 検定希釈液(0.05Mリン酸緩衝液、PH7.4、200
ml)中に木炭NORIT OL(BDH、5g)を含む
ストツク懸濁液を調製する。アクリルアミド3.8
g、N,N−メチレンビスアクリルアミド0.2g、
酸化鉄〔Fe3O4、フイゾンス(Fisons)〕3.8gお
よびN,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジ
アミン1mlをストツク懸濁液152mlに加える。
ペルオクソ2硫酸アンモニウム1.2gの検定希
釈液2ml中の溶液を激しくかきまぜながら加え
る。続いて発熱反応が起こり、均一なゲル組成物
が生成する(乾燥収量で13.2g)。
このゲルを約0.25cm3の小片にきぎみ、真空デシ
ケーター中で24時間乾燥し、得られた固い乾燥し
た粒子をコーヒー挽き〔ブラウン(Braun)〕で
ひき砕き、水中に分散させる(2.0g/30ml)。こ
の分散物をマツクローン微粉化ミル中で20分間摩
砕し、検定希釈液で4回洗浄し、ゲルを再懸濁す
る(2g/30ml)。分離段階用の検定試験管1本
につきこの懸濁物0.4mlずつを使う。
例 2 抗体希釈曲線(第1図) 希釈度が1:400〜1:25600にわたる抗血清倍
希釈液を用意し、そのアリコート50μを試験管
2本の各各にとる。別に125で標識されたジゴ
キシンの溶液を、そのストツク溶液を検定希釈液
で1:8に希釈することによつて用意する。この
125標識ジゴキシン溶液100μを各試験管に分
配する。さらにジゴキシンを含まない血漿200μ
ずつを各々の試験管に加え、これを1昼夜イン
キユベートする。
例1の記載に従つて調製された粒子懸濁液
400μずつを各々の試験管中に加える。10分間
インキユベートした後、検定希釈液2mlを加え、
試験管を多極性フエライト板磁石(マグネツトア
プリケーシヨン社)上に置き粒子を迅速に沈殿さ
せる。上澄を吸引ろ過し、粒子を検定希釈液2ml
で1回洗浄し、125活性をγ線計数管で測定す
る。得られた希釈曲線を第1図に示す。通常の
(磁気吸引性物質をもたない木炭による方法を使
つて得られた曲線も第1図に示した。本発明によ
る新規試薬が磁気をもたない木炭と同様の吸収性
を持つことが明らかである。
例 3 標準曲線(第2図) 抗血清を検定希釈液で1:6400に希釈する。複
数の標準ジゴキシン(0.5、1.0、2.0、3.0、4.0お
よび6.0ng/mlのプールした血清)を各各検定試
験管に分与し(各々200μ)、さらに125で標識
されたジゴキシン溶液(100μ)を各々に加え
る。これに抗血清溶液50μを添加する。この検
定管を室温で30分間インキユベートし、続いて例
1の記載に従つて調製した粒状体懸濁液400μ
を加える。10分後、粒状体物質を磁界の中で例2
と同様に分離する。こうして得られた標準曲線を
通常の(磁気吸引性物質をもたない)木炭による
分離方法を使つて得られた曲線と共に第2図に示
した。本発明による新規試薬が従来のものと同様
の吸収性を持つことが明らかである。
例 4 本発明による粒状試薬の有用性の確認実験 25人の患者からの血清を従来の方法と本発明に
よる新しい方法との2通りの方法で検定した。両
方法間に相関関係の存在が認められる結果が得ら
れた(γ=0.959)(第3図)。統計学的に直線の
傾きは1.0からそれほどはずれておらず、また切
片も0.0から著しく離れてはいない。
本発明の変法においては粒状試薬中の吸収性物
質それ自身を磁性粒子用のマトリツクスとして使
うことができ、これにより別に重合体マトリツク
スを使う必要がなくなる。これは例えば陰イオン
交換樹脂を吸収剤として行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例と従来の標準法とに
ついて各各の『希釈曲線』を示す線図である〔横
軸x1…抗血清の初期希釈度、縦軸y1…%総計数、
実線a1…磁気吸引性木炭による希釈曲線、破線b1
…通常の木炭による希釈曲線〕。 第2図は本発明の一実施例と従来の標準法につ
いて各各の『標準曲線』を示す線図である〔横軸
x2…ジゴキシン濃度(ng/ml)、縦軸y2…%結合
数、実線a2…磁気非吸引性木炭による標準曲線、
破線b…磁気吸引性木炭による標準曲線〕。 第3図は本発明の一実施例および従来の標準法
の両検定結果間の相関関係を示す線図である〔横
軸x3…磁気非吸引性木炭により検定されたジゴキ
シン濃度(ng/ml)、縦軸y3…磁気吸引性木炭に
より検定されたジゴキシン濃度(ng/ml)〕。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各粒子が(イ)磁気吸引物質と(ロ)木炭、タルクお
    よびイオン交換樹脂から成る群から選んだ吸収性
    物質の分離固体粒子とを含んだ水不溶性重合体マ
    トリツクス連続相から成る、 液体試料の免疫検定において試料中の1つまた
    はそれ以上の成分を選択的に吸収するための免疫
    検定用粒状試薬。 2 重合体マトリツクスとしてアクリル重合体マ
    トリツクスを使つた、前項1に記載の粒状試薬。 3 比重を1.4から3.2とした、前項1または2の
    いずれかに記載の粒状試薬。 4 粒子寸法を1から20μとした、前項1〜3の
    いずれかに記載の粒状試薬。 5 各粒子が(イ)磁気吸引物質と(ロ)木炭、タルクお
    よびイオン交換樹脂から成る群から選んだ吸収性
    物質の分離固体粒子とを含んだ水不溶性重合体マ
    トリツクス連続相から成る粒状試薬を、水中に懸
    濁させた、液体試料の免疫検定用水性懸濁液。 6 液体試料とこの中の問題成分と反応する物質
    とから反応混合物を作り、 各粒子が(イ)磁気吸引性物質と(ロ)木炭、タルクお
    よびイオン交換樹脂から成る群から選んだ吸収性
    物質の分離固体粒子とを含んだ水不溶性重合体マ
    トリツクス連続相から成る、粒状試薬を加えて反
    応混合物中の1成分を選択的に吸収し、 反応混合物からこの粒状試薬を磁気的に分離
    し、そして この分離した粒状試薬または残つた反応混合物
    を分析して問題成分を測定する ことから成る、液体試料中の問題成分についての
    免疫検定法。 7 液体試料について (a) 液体試料とこの中の問題成分と反応する物質
    とから混合物を作り、 (b) この混合物を導管に沿つて流し、 (c) この混合物中に、各粒子が(イ)磁気吸引性物質
    と(ロ)木炭、タルクおよびイオン交換樹脂から成
    る群から選んだ吸収性物質の分離固体粒子とを
    含んだ水不溶性重合体マトリツクス連続相から
    成る、粒状試薬を加えてこの混合物中の1成分
    を選択的に吸収し、 (d) 導管内の前記粒子を磁気的に捕捉してこれら
    を流れに逆らつて保持しそしてこうしてこれら
    を反応混合物から分離し、そして (e) こうして分離した粒子および(または)残つ
    た反応混合物を分析して問題成分を測定する ことから成る、液体試料中の問題成分の分析方
    法。 8 反応混合物として問題成分と反応する物質の
    既知量を含むものを使い、この物質を問題成分と
    反応させて複合体を作り、そして粒状試薬を余剰
    の未反応の前記物質と結合させる、前項6に記載
    の方法。 9 問題成分と反応する物質として放射性標識を
    付したものを使う、前項8に記載の方法。 10 粒状試薬として、混合物中の結合したまた
    は遊離の区分の1方を選択的に吸収する粒状試薬
    を使い、連続流れ方式で行う、前項6に記載の方
    法。 11 粒状試薬として、その中の吸収性物質が各
    反応混合物中の結合したまたは遊離の区分を溶解
    することのできる粒状試薬を使い、連続流れ方式
    で行う、前項6に記載の方法。 12 粒状試薬として比重1.4〜3.2のものを使
    う、前項7に記載の方法。 13 磁気的に吸引できる物質および木炭、タル
    クおよびイオン交換樹脂から成る群から選んだ吸
    収性物質の分離固体粒子を重合体マトリツクス中
    に平均に分散し、このマトリツクスを硬化して硬
    い固体状態とし、そしてこの固体を摩砕して粒子
    寸法とすることから成る、液体試料の免疫検定に
    おいて試料中の1つまたはそれ以上の成分を選択
    的に吸収するための免疫検定用粒状試薬の製造方
    法。 14 反応混合物として反応生成物少なくとも1
    種といくらかの未反応試薬と未反応試料とを含む
    ものを作り、これら成分のうちの少なくとも1つ
    を粒状試薬により選択的に吸収するにあたり、粒
    状試薬の比重を反応混合物のそれに近似させて粒
    状試薬に反応混合物中に懸濁し続ける傾向をもた
    せた、前項6に記載の方法。
JP12033878A 1977-09-28 1978-09-28 Immunity detecting particular medicine* aqueous suspension liquid thereof* method of detecting immunity* analysing and fabricating same medicine Granted JPS5490883A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB4037777 1977-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5490883A JPS5490883A (en) 1979-07-18
JPS631546B2 true JPS631546B2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=10414592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12033878A Granted JPS5490883A (en) 1977-09-28 1978-09-28 Immunity detecting particular medicine* aqueous suspension liquid thereof* method of detecting immunity* analysing and fabricating same medicine

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5490883A (ja)
AU (1) AU532849B2 (ja)
BE (1) BE870834A (ja)
CA (1) CA1112161A (ja)
CH (1) CH648127A5 (ja)
DE (1) DE2841782A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125353A (en) * 1981-01-27 1982-08-04 Sekisui Chem Co Ltd Method of measuring antigen or antibody
US4594158A (en) * 1981-09-03 1986-06-10 Rohm And Haas Filter aid materials bearing anion exchange resins
DE3740471A1 (de) * 1987-11-28 1989-06-08 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger zur analyse einer probenfluessigkeit und verfahren zu seiner herstellung
CN113368841B (zh) * 2021-06-12 2022-07-01 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 利用酶解残渣干法制备磁性多效吸附剂的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833088A (ja) * 1971-08-27 1973-05-07
JPS5144627A (en) * 1974-07-31 1976-04-16 Snam Progetti Kotai kogen mataha koketsuseio sorejitaidematahajugoseshimeraretehogansurusenino seizohoho
JPS5282723A (en) * 1975-12-02 1977-07-11 Pasteur Institut Production of magnetic gell for preparing immune enzyme

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1575805A (en) * 1976-03-12 1980-10-01 Technicon Instr Automatic diagnostic apparatus
DE2644249A1 (de) * 1976-09-30 1978-04-06 Abbott Lab Reaktive matrices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833088A (ja) * 1971-08-27 1973-05-07
JPS5144627A (en) * 1974-07-31 1976-04-16 Snam Progetti Kotai kogen mataha koketsuseio sorejitaidematahajugoseshimeraretehogansurusenino seizohoho
JPS5282723A (en) * 1975-12-02 1977-07-11 Pasteur Institut Production of magnetic gell for preparing immune enzyme

Also Published As

Publication number Publication date
CH648127A5 (en) 1985-02-28
AU532849B2 (en) 1983-10-13
AU4022278A (en) 1980-04-03
CA1112161A (en) 1981-11-10
DE2841782A1 (de) 1979-04-12
BE870834A (fr) 1979-03-28
DE2841782C2 (ja) 1988-07-21
JPS5490883A (en) 1979-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302532A (en) Chromatographic supports having an immobilized flocculating agent and their use in immunoassays
Udenfriend et al. Scintillation proximity assay: a sensitive and continuous isotopic method for monitoring ligand/receptor and antigen/antibody interactions
US4081402A (en) Hydrophilic absorbents
US4166102A (en) Immobilized immunoadsorbent
US4108976A (en) Automated direct serum radioimmunoassay
US4060597A (en) Serological reagent and preparation thereof
JPS62162963A (ja) 金属コロイド粒子を担体とする低分子物質に対する特異抗体の作成法
US4024235A (en) Detection and quantitation of viral antibodies
JPS59200963A (ja) 支持されたバインダ−を用いる抗原のイムノアツセイ
JPH09500446A (ja) 液状放射性廃棄物からの放射性標識された生物学的分子の除去方法
US4147764A (en) Hydrophilic absorbents
US3659104A (en) Method of measuring serum thyroxine
GB1564579A (en) Specific binding assay method ans test kit employing polyvinyl alcohol as separating agent
US5175112A (en) Submicron particles, preparation and utilization in immunodiagnosis
WO1994020855A1 (en) Assay flow apparatus and method
US4588698A (en) Encapsulated scintillators for measuring the concentration of tritiated solutes
JPS631546B2 (ja)
JPS6229747B2 (ja)
JPS61128168A (ja) 免疫分析方法
JPS5916671B2 (ja) 固定させた免疫吸着剤
CA1118364A (en) Charcoal coated absorbent device
Pourfarzaneh et al. The use of magnetizable particles in solid phase immunoassay
CA1136400A (en) Particulate reagents for use in immunoassays
Hertl et al. Kinetic and thermodynamic studies of antigen-antibody interactions in heterogeneous reaction phases—I.: l-Thyroxine (T4) with specific antibody immobilized on controlled pore glass
Nustad et al. Monosized Polymer Particles in Immunoassays: Applications and Immunochemistry