JPS63153034A - 電気掃除機の排気装置 - Google Patents

電気掃除機の排気装置

Info

Publication number
JPS63153034A
JPS63153034A JP30067586A JP30067586A JPS63153034A JP S63153034 A JPS63153034 A JP S63153034A JP 30067586 A JP30067586 A JP 30067586A JP 30067586 A JP30067586 A JP 30067586A JP S63153034 A JPS63153034 A JP S63153034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
exhaust
exhaust air
discharge electrode
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30067586A
Other languages
English (en)
Inventor
西村 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP30067586A priority Critical patent/JPS63153034A/ja
Publication of JPS63153034A publication Critical patent/JPS63153034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野) 未発明は電気掃除機の排気装置に係り、特に排気のクリ
ーン化に関するものである。
(従来の技術) 従来、電気掃除機においては排気口に繊維状活性炭等よ
りなる除塵フィルターを設け、このフィルターにより排
気中に含まれる微粒子を捕集することによシ、排気のク
リーン化を計ってAた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来におAては、排気中に含まh7る悪臭成分
の除去、雑菌の処理について何ら対策を講じておらず°
、排気のクリーン化の面で不充分なものであっ乏。
然るに大発明にあっては、悪臭成分の除去及び殺菌によ
って排気のクリーン化をより促進するものである。
(問題点を解決するための手段) 大発明は、電動送風機の排気風路に放電電極部。
オゾン反応部及びオゾン分解部を順次設けるものである
0作 用) 上記構成において、電動送風機から出た空気流中に放電
電極部における放電によりオゾンが生成され、このオゾ
ンにより空気流の殺菌作用が行なわれる一方、放電電極
部及びオゾン反応部にて空気流中の悪臭成分(硫化水素
やアンモニア等)をオゾンにより分解して無臭化し、然
る後オゾン分解部で未象応の残留オゾンを除去すること
になる。
従って、電気掃除機の排気は悪臭除去、殺菌が行なわれ
、クリーン化が促進され、従来の除塵フィルターと組み
合わせ使用すればクリーン度のきわめて高い排気となる
(実施例) 以下図面に示した本発明の実施例につめて詳細に説明す
る。
先ず、第1図及び第2図におAて、lは前部に電動送風
機2を内蔵しかつ後端面に排気口3を開設して電動送風
機2から排気口3に至る排気風路4を形成し北本体ケー
ス、5は本体ケースlに内蔵し之コードリール、6は本
体ケースlの前端面に分離自在に結合した集塵ケース、
7は集塵ケース6に納めた紙袋フィルター、8は吸込ホ
ースである。尚、電動送風機2は整流子電動機を用いる
9は排気風路4に設けた放電電極部で、固体誘電体で長
方形状をなす厚さ1m程度の硼珪酸ガラス及び同形状で
厚さ0.5〜1laI程度のステンレス系金属とをエポ
キシ樹脂によシ接着して構成した高圧電極IOと、ステ
ンレス系金属よりなる低圧電極11とを互に一定の距離
を隔て対向させている。12は放電電極部9の後段にお
いて排気風路4に設けたオゾン反応槽(オゾン反応部)
、13はオゾン反応槽12の後Rにおいて排気風路4に
設けたオゾン分解部で、ハニカム形状を有し酸化アルミ
ニウム(A)203)を主成分とする触媒フィルター1
4とハニカム形状の活性炭フィルター15を装着して構
成する。16は排気口3の内側に設けた除塵フィルター
で、繊維状活性炭よシなる。17は高圧発生装置で、例
えば高圧トランスの巻線部を不燃性樹脂でモールドし、
電圧供給端子の一部とアース端子とを樹脂より外部に設
ける構成である。
次に、第3図において、1Bは交流電源、19は運転ス
イッチ、20はヒユーズ、21は電動送風機2の整流子
電動機、22はサイリスタ、23は高圧トランス、24
.25はコンデンサ、26乃至28は抵抗、29.30
はダイオード、31乃至33は雑音防止用コンデンサで
あり、図示のように結線されている。
上記の構成において、今運転スイッチ夏9をONすると
、電動送風機2(整流子電動機21)は運転を開始し、
第1図に矢印で示すような空気の流れが発生する。多量
の塵埃を含む空気流は吸込ホース8を経て紙袋フィルタ
ー7内に入り、該フィルター7を通過する際に塵埃が捕
集されることになる。そして、紙袋フィルター7を通過
した空気流は微粒子を含んでおり、その後電動送風機2
から排気風路4を経て排気口3より機外に排出されるこ
とになるが、その排気は、後段で述べるように排気風路
4を通過中に悪臭、微粒子が除去さh2.殺菌されるこ
とにより、きわめてクリーン度の高いものである。
運転スイッチ19のONによシ高圧発生回路に交番する
電源電圧が印加され、正の半サイクル時には抵抗26.
コンデンサ24.高圧トランス23の一次側23a、ダ
イオード30及びヒユーズ20の直列回路に電流が流れ
、コンデンサ24が充電される。一方、負の半サイクル
時にはヒユーズ20.抵抗28.コンデンサ25.ダイ
オード29及び抵抗26を介して電源18に戻ることに
なる。そして、コンデンサ24の充電電圧が崩れると、
抵抗27を通してサイリスタ22のゲートにゲート電流
が流れ、サイリスタ22は導通状態となり、高圧トラン
ス23の一次側23aに一次電流が流れ、二次側23b
にパルス状の高圧電圧が誘起され、放電電極部9に供給
される。すると、高圧電極10と低圧電極11間に生じ
る無声放電によりこの間を流れる空気(02)の一部が
下記プロセスを経て、オゾン(03)に変換(生成)さ
れる。
02 + tel→20+(el・・・・・・・・(1
)0+02→03・・・・・・・・・・・・・・・(2
)オゾンの生成に3 03+0→202.−3−1−030.、、、(31オ
ゾンの分解反応に4 03+(e)→02 + O+(e)・・・(4)オゾ
ンの酸化作用上記式において、Kl、に4は放電状態、
に2゜K3は反応空間の気体温度に依存する反応速度定
数、eは電界によシ加速される電子を示す。
上記(2)式によりオゾンが生成され、(3)式でオゾ
ン分解反応を起こす。即ち、高圧、低圧電極IO,11
間の無声放電から得られるオゾンにより空気中に含まれ
る硫化水素(H,S)やアンモニア(NH,)等の悪臭
成分を放電電極部9及びオゾン反応槽12において分解
する。又、空気流はオゾンによる殺菌作用を受けること
になる。無声放電により発生させるオゾン量は定格(A
ClooV。
50/60Hz)電圧印加時で0.8〜1 ppm程度
であり、オゾン自体は貯蔵できないが、酸化力に富み、
水にもよく溶は比重が1.54の特質をもつ不燃性の気
体である。
そして、未反応の残留オゾンは触媒フィルター14で徐
々に除去し、活性炭フィルター15で完全に取り除き、
又両フィルター14.15によって空気中の粒子を捕え
ることになり、さらに空気流中の微粒子を除塵フィルタ
ー16により除去した後、排気口3より機外に排出する
(発明の効果) 以上の如く本発明にあっては、空気流中に含まれる悪臭
成分を除去し力1つ殺菌作用を期待することができ、排
気のクリーン化をより促進することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における電気掃除機の概略構成
説明図、第2図は同放電電極部を示す拡大図、第3図は
同電気回路図である。 2:電動送風機、4:排気風量、9:放電電極部、12
ニオシン反応槽、13ニオシン分解部。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名〕4+、l 
 図 O f! 第2図 メ3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電動送風機の排気風路に放電電極部、オゾン反応部
    及びオゾン分解部を順次設けてなることを特徴とする電
    気掃除機の排気装置。
JP30067586A 1986-12-16 1986-12-16 電気掃除機の排気装置 Pending JPS63153034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30067586A JPS63153034A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 電気掃除機の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30067586A JPS63153034A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 電気掃除機の排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63153034A true JPS63153034A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17887718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30067586A Pending JPS63153034A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 電気掃除機の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63153034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212173A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機
JP2012005575A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212173A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機
JP2012005575A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3795504B2 (ja) 空気調節装置
JP3577623B2 (ja) 空気清浄機
JPH0435206B2 (ja)
JPS63153034A (ja) 電気掃除機の排気装置
JP4540424B2 (ja) 空気調節装置
CN216557167U (zh) 工业废气处理用具备废气净化功能的蓄热式催化燃烧设备
CN2175135Y (zh) 车用空气清新器
JP3545687B2 (ja) イオン発生電極体およびこれを用いたイオン発生装置、空気調整装置
JPH10234836A (ja) 空質活性機
JP4148756B2 (ja) イオン発生装置
CN2253807Y (zh) 一种空气清洁器
JPS60114361A (ja) 電気集塵装置
JPH05116906A (ja) オゾン発生装置
JP3708798B2 (ja) 気体浄化装置
JP2660619B2 (ja) 空気清浄装置
JP2820587B2 (ja) 空気清浄装置
JP2004351313A (ja) 空気清浄装置
CN213853763U (zh) 一种用于室内的环保废气除尘设备
CN2091681U (zh) 喷香保健型室内消烟除臭机
KR950009286Y1 (ko) 공기정화 겸용 진공청소기
JPH0633936Y2 (ja) 空気清浄機
CN213555983U (zh) 一种烟气处理效果好的新型脱硫除尘一体化装置
CN207839191U (zh) 一种新型静电空气净化器
JPH04131114A (ja) 空気清浄装置
JPH0222044Y2 (ja)