JPS63152703A - 流体発振素子 - Google Patents

流体発振素子

Info

Publication number
JPS63152703A
JPS63152703A JP30091186A JP30091186A JPS63152703A JP S63152703 A JPS63152703 A JP S63152703A JP 30091186 A JP30091186 A JP 30091186A JP 30091186 A JP30091186 A JP 30091186A JP S63152703 A JPS63152703 A JP S63152703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
vortex
vortex chamber
jet
vortex chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30091186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737802B2 (ja
Inventor
Yutaka Takahashi
豊 高橋
Ryoichi Koga
良一 古閑
Keijiro Kunimoto
国本 啓次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61300911A priority Critical patent/JPH0737802B2/ja
Publication of JPS63152703A publication Critical patent/JPS63152703A/ja
Publication of JPH0737802B2 publication Critical patent/JPH0737802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、洗浄水の噴射によシ、食器や人体を洗浄する
洗浄装置や散水装置の噴射ノズルに利用される流体発振
素子に関するものである。
従来の技術 従来の発振素子を第5図に示す。この素子は供給流路1
7、供給ノズル1B、前記供給ノズル18下流両側に側
壁19.20、側壁端部に設けられたつめ21.22と
上下の出力路23.24、及び大気連通口25,26と
で構成されている。
上記構成に放て供給流路17より流入した流体は供給ノ
ズル18より噴出する。この噴流は、つめ21.22に
より分流される。いま仮に噴流が下側に曲げられたとす
ると、噴流の一部は、下側のつめ21によって分流され
、下側の渦室へ流入し、下側の渦の回転エネルギー、内
圧などが増す。
一方上側の渦室内の流体はつめ22と噴流との隙間から
流出し、噴流と共に出力路23へ導かれる。
従って、上側の渦の回転エネルギー、内圧などが減少し
、下側の渦の回転エネルギー、内圧などの増加と相まっ
て噴流は、反対側の上側に曲げられ゛て、出力路24か
ら流出する。以上の状態が交互に繰返され、発振を起す
ことになる。大気連通口は渦室圧をほぼ大気圧に等しく
する働きをする。
上記従来の発振素子では、発振周波数は基本的には渦室
の容積により決まる。液体等の非圧縮性流体の場合には
低周波発振を行なわすことがこんなんである。特に、洗
浄装置のノズル等に使用する小形発振素子での低周波発
振は非常にむずかしい。又、2つの出力路からの噴射の
ため洗浄、散水用の均一な噴射を要するノズル用素子と
しては適さない。
発明が解決しようとする問題点 上記問題点を解決するために、流体発振素子の渦室は、
流れに平行な成分の長さを流れに直角な成分の長さより
長くすると共に、渦室に設けた大気連通口は、渦室の流
れに平行な成分の長さ中心と同等、又は、上流側に位置
させ渦室内への空気の導入を容易にしたものである。
作   用 素子の供給ノズルから噴射する噴流は、渦室で発生する
噴流両側の鵜の回転エネルギーや内圧の差により偏向さ
れ、更に、渦室下流の出力路の側壁に付着し、噴出口よ
り噴射される。この噴流の偏向は、渦室部において主噴
流の一部がフィードバックされ、噴流左右の渦の回転エ
ネルギーや内圧の差が交互に変えられ、自己発振を起す
のである。この発振において、渦室内での回転渦に含ま
れる空気量を多くし、空気の圧縮性効果を利用し、発振
の安定化と、交互に切り換る時間を長くして自己発振周
期を長くさせるものである。
実施例 以下本発明の流体発振素子の一実施例を第1図−第4図
に基づいて説明する。
第1図において、流体発振素子1は素子基盤2、上板3
、パツキン4の積層構造で、素子基盤2には供給流路管
5が取り付けである。
第2図は素子基盤2に形成された流路パターンを示し、
6は供給流路、7は供給ノズル、供給流路6は、供給ノ
ズル7に対し、直角に取り付けである。8.9は供給ノ
ズル7の下流に位置し外部に連通ずる大気連通口10.
11を有し下流端が絞シ部12形状の上下の渦室、13
.14は絞り部12の下流両側に設けた側壁、15は出
力路、16は前記側壁13.14の下流開口端で形成さ
れた噴出口である。又、渦室8.9は、流れに平行な成
分の長さを流れに直角な成分の長さより゛長い、大気連
通口10.11は、渦室の流れに平行な成分の長さ中心
と同等、又は、上流側に位置している。
第3図は素子の作動状即を示し、Fは噴出流、■は主噴
流により誘引されfIM室8.9内に発生する渦である
第4図は素子への液体供給が停止された時の状態を示し
、Lは液面であり、Aは気体層である。
上記構成に基づく作動について説明する。
供給流路6に流入した液体は供給流路から供給ノズル7
へ流入する。この噴射流は渦室8.9の左右の圧力差に
より偏向される。今仮に、左側の渦室8の圧力が低く、
右側の渦室9の圧力が高いと仮定する。主噴流Fは左側
に傾き、左側の絞り部に当り、更に、左側壁に付着し左
側に偏向されて、噴出口16から噴出する(第2図F)
。この時、絞り部に当たり分流した1部の流れは左側の
渦室8の壁に沿って流れ、渦Vを形成する。この渦は動
作する前に渦室にあった空気と供給ノズルからの液体噴
射流の1部と共に旋回している渦である。他方、右側の
渦室9の空気は噴流に誘引され噴流と共に排出され、制
御室の圧力は下る。この圧力低下が進み右側の圧力が左
側の圧力より低゛くなると渦室差圧は左側が高く、右側
は低くなる。
この渦室間の差圧により、左側に偏向されていた流れは
右側に偏向される。以下、左側偏向の場合に説明したと
同じ動作が右側偏向時にも起こる。
発振噴射が終ると素子内の液体は、大気連通口から大気
中へ流出し、液面は第4図りで示す位置まで下る。逆に
空気層は第4図Aのようにほぼ渦室全体となる。この空
気は、次に液体が供給ノズルから噴出し発振が行われ時
に、前述したように渦室内で旋回し、渦室圧変化に影響
をおよぼす9、即ち、空気の圧縮性により渦室内の圧力
変化が長゛ くなり、自己発振の周期が長くなる。
発明の効果 1、渦室内の渦流に含まれる気泡の効果によって発振周
期が長い、低周波発振が可能となって、噴流の側壁への
付着が確実となる。その結果、飛散が少ない発振噴流が
得られ、この発振素子を洗浄等に使用した場合、高い洗
浄効果が得られる。
2、素子内に滞留する水が少なくなって、停止後の再使
用に際し、残留液分の処理作動が少なくて済む、又、残
留液の凍結による破損防止効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す流体発振素子の斜視図
、第2図は同流体発振素子の流路パターン図、第3図、
第4図    は同流体発振素子の作動を示す作動状態
図、第5図は従来の発振素子の流路パターン図である。 6・・・・・・供給流路、7・・・・・・供給ノズル、
8.9・・・・・・渦室、10.11・・・・・・大気
連通口、12・・・・・・絞り部、13.14・・・・
・・側壁、15・・・・・・出力路、16・・・・・・
出力口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名6−
供給−丸路 7−供鈴ノズル 8.9−−一清 菫 10.11−大汽連通口 12−  絞り部 73.14−#I  璧 第2図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 供給流路、供給ノズル、供給ノズル下流に大気連通口を
    有した渦室、渦室の下流に位置し左右の側壁よりなる出
    力路とで構成され、前記渦室は、流れに平行な成分の長
    さを流れに直角な成分の長さより長くすると共に、渦室
    に設けた大気連通口は、渦室の流れに平行な成分の長さ
    中心と同等、又は上流側に位置した流体発振素子。
JP61300911A 1986-12-17 1986-12-17 流体発振素子 Expired - Lifetime JPH0737802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300911A JPH0737802B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 流体発振素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300911A JPH0737802B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 流体発振素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63152703A true JPS63152703A (ja) 1988-06-25
JPH0737802B2 JPH0737802B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=17890610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61300911A Expired - Lifetime JPH0737802B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 流体発振素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737802B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826282A (en) * 1994-03-09 1998-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sanitary cleaning apparatus
CN107794990A (zh) * 2017-10-26 2018-03-13 江苏大学 一种用于智能马桶的混气脉冲清洗装置
CN108240023A (zh) * 2017-12-18 2018-07-03 江苏大学 一种用于坐便器的吐水装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506644A (ja) * 1973-05-21 1975-01-23
JPS6141004A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体発振素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506644A (ja) * 1973-05-21 1975-01-23
JPS6141004A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体発振素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826282A (en) * 1994-03-09 1998-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sanitary cleaning apparatus
CN107794990A (zh) * 2017-10-26 2018-03-13 江苏大学 一种用于智能马桶的混气脉冲清洗装置
CN108240023A (zh) * 2017-12-18 2018-07-03 江苏大学 一种用于坐便器的吐水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737802B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881518B2 (ja) 流体発振器
US4562867A (en) Fluid oscillator
US6805164B2 (en) Means for generating oscillating fluid jets having specified flow patterns
CA1303100C (en) Fluidic oscillating nozzle
DE3036766A1 (de) Fluidic oscillator with resonant inertance and dynprotective cloth with non-permanent adhesion to a substrate amic compliance circuit
CN108024669B (zh) 吐水装置
JP2003526760A (ja) 流体素子
JP2017108830A (ja) 吐水装置
JPS63152703A (ja) 流体発振素子
JP2017109152A (ja) 吐水装置
US7293722B1 (en) Method and apparatus for generation of low impact sprays
JP6241815B2 (ja) 吐水装置
JPS63158305A (ja) 流体発振素子
JPH0535281B2 (ja)
JPS63172006A (ja) 流体発振素子
JP2001340816A (ja) 洗浄装置
CN110976108A (zh) 一种交替出水的出水装置
JP2906559B2 (ja) 流体発振ノズル
JPS62278306A (ja) 二相流体発振素子
JPS63152704A (ja) 流体発振素子
JPH0535282B2 (ja)
JPS62278305A (ja) 二相流体発振素子
JPH0641766B2 (ja) 二相流体発振素子
JPH0463251B2 (ja)
JPH0418951A (ja) 流体発振素子ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term