JPS63150518A - ガスタービン燃焼器 - Google Patents

ガスタービン燃焼器

Info

Publication number
JPS63150518A
JPS63150518A JP62285661A JP28566187A JPS63150518A JP S63150518 A JPS63150518 A JP S63150518A JP 62285661 A JP62285661 A JP 62285661A JP 28566187 A JP28566187 A JP 28566187A JP S63150518 A JPS63150518 A JP S63150518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
upstream
wall
liner
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62285661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706074B2 (ja
Inventor
ジェニファー・ワスロ
マサヨシ・クワタ
ロイ・マーシャル・ワシャム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS63150518A publication Critical patent/JPS63150518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706074B2 publication Critical patent/JP2706074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/002Wall structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/346Feeding into different combustion zones for staged combustion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景コ 本発明は、ガスタービン用燃焼器に関し、特に、ベンチ
ュリのど領域によって互いに結合された上流側燃焼室お
よび下流側燃焼室を具えた形式のガスタービン用燃焼器
に関する。
乾式低窒素酸化物燃焼器は、米国特許第4,292.8
01号に開示されている。特に、この米国特許には、ベ
ンチュリのど領域によって互いに結合された上流側燃焼
室および下流側燃焼室を有するガスタービン用燃焼器が
記載されている。このガスタービン用燃焼器には、上流
側燃焼室へ燃料を噴射する環状に配列された主ノズル、
および下流側燃焼室へ燃料を噴射する中央ノズルが設け
られている。窒素酸化物(No、c)の生成口が少ない
状態は、正規負荷(すなわち、ベース負荷)での運転中
に上記ガスタービン用燃焼器を予混合モードで運転する
ことを含むガスタービン用燃焼器の運転方法によって、
部分的に達成される。上記予混合モードにおいては、主
ノズルは消炎されるが、燃料を主ノズルを通って噴射さ
せることにより燃焼用空気と予め混合し、この燃料と燃
焼用空気との混合物を中央ノズルによって下流側燃焼室
内で点火する。燃焼器での窒素酸化物の生成量を低減さ
せるためには、燃料と空気との割合を所望の特定のレベ
ルに維持するとともに均一な混合物を作ることが重要で
ある。
また、ガスタービン用燃焼器は高温になるので、燃焼器
の構成部分を冷却することも重要である。
このようなひとつの部分は、2段2モード燃焼器のベン
チュリ領域である。このベンチュリ領域では、従来ベン
チュリのど領域の上流側の壁を膜冷却していた。しかし
、ベンチュリ領域に膜冷却空気を導入すると、このベン
チュリ領域中の燃料−空気混合物の均一さに悪影響を及
ぼして、高濃度および低濃度のポケット(すなわち、燃
料が未燃焼のままに残るポケットおよび空気が過剰であ
るポケット)が生じることがある。
燃料および空気は、ベース負荷運転中は下流側燃焼室内
で点火するために、上流側燃焼室内で予混合される。ま
た、混合分布が平らであること(すなわち、均一な混合
)も重要である。また、正確な燃料−空気比を採用する
ことによって燃焼器の低窒素酸化物特性を改良し且つラ
イナを適切に冷却することも重要である。
[発明の目的コ 本発明の1つの目的は、ガスタービン用燃焼器のベンチ
ュリのど領域内での空気と燃料との混合を改良すること
である。
本発明の別の目的は、ガスタービン用燃焼器のベンチュ
リのど領域内の燃焼器部分を十分に冷却することである
本発明の別の目的は、ガスタービン用燃焼器のベンチュ
リのど領域内で適正な燃料−空気比を維持することであ
る。
本発明の別の目的は、主燃焼室内での燃料と空気との混
合分布を改良することである。
新規性があると思われる本発明の特徴は、特許請求の範
囲に記載されている。しかし、発明自体、および本発明
の他の目的および利点は、以下の説明および図面を参照
することにより最もよく理解されよう。
[発明の概要] 本発明では、ベンチュリのど領域によって互いに結合さ
れた上流側燃焼室および下流側燃焼室を宵するガスター
ビン用燃焼器内に環状シールドを配置する。環状シール
ドはその一部がベンチュリのど領域よりも上流に位置し
、半径方向内向きに傾斜したシールド部分および軸方向
シールド部分を有する。これらの傾斜シールド部分およ
び軸方向シールド部分は、いずれもベンチュリの空気供
給孔から噴出する空気によって衝突冷却される。
リングがベンチュリのど領域に取付けられて、円環状シ
ールドの対応する部分と共に下流方向へ延在する。上流
側燃焼室では、第1および第2の内側環状ライナが、上
流方向へ延在していて、それぞれ燃焼器ライナおよび中
心体壁から噴出する衝突冷却空気によって冷却される。
第1および第2の内側環状ライナは、それらの上流側端
部で開口していて、上流側燃焼室内に燃焼用空気を導入
する。膜冷却孔が、両内側環状ライナよりも上流に設け
られている。
[好適実施例の説明] 第1図には、中心軸線12の周りに位置するガスタービ
ン用燃焼器10の一部が示されている。
米国特許第4,292,801号には、ガスタービンが
3種の主要部品を宵することが明らかにされている。す
なわち、ガスタービンは、複数個の燃焼器、燃焼器に空
気を供給するだめの圧縮機、および高温燃焼生成物によ
って駆動されて圧縮機を駆動するタービンを有する。ガ
スタービンのひとつのモデルにおいては、ガスタービン
の周囲に14個もの燃焼器を配置されている。
上記米国特許には、生成される窒素酸化物が少ない独特
の構成の燃焼器が示されている。本発明においても類似
の燃焼器10が示されている。この燃焼器10は、第1
段すなわち上流側燃焼室16と第2段すなわち下流側燃
焼室18とを有する。
これら2段の上流側および下流側燃焼室16および18
は、ベンチュリのど領域20によって相互に接続される
。ベンチュリのど領域は、一般的に言えば、2つの容積
の間にあってこれらよりも小さい容積を宵する制限され
た部分を表わし、本実施例では、」二流側および下流側
燃焼室16および18の間の領域である。ベンチュリ領
域は、軸方向の壁34によって互いに接続された(燃焼
生成物の流れの向きから見て)上流側の壁30と下流側
の壁32を有する。
ガスタービン用燃焼器10の全体について更に説明する
。上流側および下流側燃焼室16および18は、燃焼器
ライナ40によって包囲されている。燃焼器ライナ40
は、その軸方向長さに沿って複数個の周方向のスロット
42を有する。これらの周方向のスロット42によって
、燃焼器ライナ40の内側の膜冷却が行なわれる。また
、燃焼器ライナ40の内部へ燃焼用空気を供給する燃焼
用空気孔44と、燃焼過程を抑制するための希釈空気孔
46とが設けられる。各燃焼器内には、複数個の主燃料
ノズル50が、上流側燃焼室16よりも上流に環状に配
列される。典型的な例においては、1個の燃焼器に対し
て6個の主燃料ノズルが設けられる場合もある。また、
1個の補助燃料ノズル60が設けられる場合もある。そ
の1形式の補助燃料ノズルは、1986年11月25日
出願の米国特許第934,885号に開示されているよ
うな拡散予混ノズルと呼ばれるものである。
補助燃料ノズル60は、上流側燃焼室16が主に予混合
室として使用される期間中、下流側燃焼室18へ流入す
る燃料の流れを点火する。図示の補助燃料ノズル60は
いわゆる拡散予混ノズルとして示されているが、これは
、本発明の構成要件ではない。本発明は簡単な拡散ノズ
ルと組み合わせて用いることができることに留意された
い。
燃焼器ライナ40およびその内部に存在する上述の各要
素は、空気流スリーブ70によって囲まれている。空気
流スリーブ70は、燃料の流れとは反対向きに、圧縮機
(図示せず)からの吐出空気を燃焼ライナ40へ案内す
る。第1図に示されているように、燃焼器の上流端を閉
鎖し補助燃料ノズル60を位置決めず−る端部カバー7
4が設けられている。環状の覆い74(一部が図示され
ている)が空気流スリーブ70を包囲し、これによって
燃焼器の+114成が完成する。
第1図と共に第2図を参照すると、第2図には、本発明
の対象とする燃焼器ライナ40およびその内部に存在す
る要素が、概略的に示されている。
第2図では、」二流側燃焼室16の主燃料ノズル50を
省略し、補助燃料ノズル60を下流側燃焼室18のすぐ
上流に示している。補助燃料ノズル60の一部は、中心
体76と呼ばれる環状の缶すなわち円筒で構成されてい
る。中心体76は、補助燃料ノズル60と一緒に燃焼器
ライナ40から取り外すことができ、また図示のように
ルーバを設けて膜冷却することができる。
ベンチュリのど領域20は、燃焼生成物の流れの方向を
基準として記述すると、軸方向の壁34によって互いに
結合された上流側の壁30および下流側の壁32を有す
る。環状シールド80が、半径方向内向きに傾斜した部
分82および軸方向部分84を有する。半径方向内向き
に傾斜した部分82は、ベンチュリの上流側の壁30よ
りも上流に位置し、衝突冷却孔92によって冷却される
冷却空気は、燃焼器ライナ40に設けられた空気供給孔
89を通って、上流側の壁30に設けられた衝突冷却孔
92に送られる。また、環状シールド80の軸方向部分
84も、ベンチュリの軸方向の壁34に設けられた衝突
冷却孔94によって、衝突冷却される。従来技術によれ
ば、ベンチュリの上流側の壁30および軸方向の壁34
は膜冷却されていたため、燃料−空気比がベンチュリ領
域で小さくなる傾向があった。本発明によれば、臨界燃
焼領域に空気を追加することなく、ベンチュリ領域を高
温燃焼生成物から保護することができる。
環状シールド80の軸方向部分84は、ベンチュリの軸
方向の壁34よりもさらに下流方向に延長されて、軸方
向延長部分86を形成する。ベンチュリの軸方向の壁3
4も、リング83によって軸方向へ延長されている。リ
ング88は、ベンチュリの下流側の壁32と鋭角aを成
す。環状シールド80の軸方向延長部分86およびリン
グ88は、互いにほぼ同軸であり、また、燃焼器10の
中心軸線12ともほぼ同軸である。環状シールド80の
軸方向延長部分86とリング88は共働して流れ案内手
段を形成し、これにより衝突冷却空気を燃焼器10内へ
下流方向に導いて、この冷却空気を炎領域から離れさせ
る。この結果、衝突冷却空気は、望ましい燃料−空気比
を維持する点から見て、より好適な領域に放出される。
更に、環状シールド80に関連して説明すると、軸ノj
向延長部分86は自由端90を有しており、この自由端
90は燃焼器ライナ40内でリング88の自由端よりも
下流に位置している。この(を成により、流出する冷却
空気は、高温燃焼ガスがベンチュリの下流側の壁32に
接触するのを防止する。
第3図は、中心軸線12より上側半部の概略図を示す。
この図には、本発明の他の改良例が示されている。図中
、先の実施例と同等の要素には、同一の参照番号が付し
である。上流側燃焼室16内において、第1の内側環状
ライナ96がベンチュリのど領域から上流方向に伸びて
いて、燃焼器ライナ40に設けられた衝突冷却孔98に
よって衝突冷却される。同様に、第2の内側環状ライナ
100がベンチュリのど領域から上流方向に伸びている
と共に、中心体76の壁に近接して配置されている。第
2の内側環状ライナ100は、中心体76の壁に設けら
れた衝突冷却孔102によって衝突冷却される。燃焼器
ライナ40および中心体76の壁と第1および第2の内
側環状ライナ96および100との間の間隔をそれぞれ
シ!1節することによって、上流側燃焼室16に対して
適量の燃焼用空気(その流れを矢印103で示す)を計
量して流入させて、第1図に示された燃焼用空気孔44
を除くことができる。近接した壁に対する各内側環状ラ
イナ96または100の正確な寸法は、燃焼用空気の望
ましい流量を知ることによって、燃焼用空気孔44の寸
法を決定するのど同様な方法で決定される。ベンチュリ
領域に設けた環状シールド80に関連して指摘したよう
に、望ましい燃料−空気比を小さくすることなく、燃焼
領域に衝突冷却に使用される空気を追加することができ
るという利点が得られる。第1および第2の内側環状ラ
イナ96および100よりも上流の領域は、下流側の燃
料と空気との混合物に悪影響を及ぼすことなく膜冷却法
によって冷却することができる。
上述した本発明の目的に従って、乾式低窒素酸化物燃焼
器のベンチュリ領域に送給される燃料−空気混合物は、
ベンチュリ領域内の環状シールドと上流側燃焼室内の第
1および第2の内側環状ライナとの共働によって、改良
された。ベンチュリ領域内の環状シールドは、補助燃料
ノズルの火炎から離して下流に放出される衝突冷却空気
によって衝突冷却される。同様に、上流側の第1および
第2の内側環状ライナは、衝突冷却されて、その衝突冷
却空気を、燃料と空気との均一な混合(燃料ポケットも
空気ポケットもないことを意味する)がベンチュリ領域
内での燃焼前に得られるように計量した流量で上流側燃
焼領域内の上流に放出する。
以上、本発明の好適な実施例を説明したが、種々の変形
を行ないうろことは勿論である。このような全ての変形
は本発明の範囲内に入るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用したガスタービン用燃焼器の一
部破断側面図である。第2図は、本発明の一実施例を示
す概略側断面図である。第3図は、本発明の他の一実施
例を示す環路側断面図である。 [主な符号の説明] 10・・・ガスタービン用燃焼器、16・・・上流側燃
焼室、18・・・下流側燃焼室、20・・・ベンチュリ
のど領域、30・・・上流側の壁、32・・・下流側の
壁、34・・・軸方向の壁、40・・・燃焼器ライナ、
50・・・主ノズル、60・・・補助(中央2)ノズル
、80・・・環状シールド、82・・・半径方向内向き
に傾斜した部分、84・・・軸方向部分、86・・・軸
方向延長部分、88・・・リング、92.94,98.
102・・・衝突冷却孔、96・・・第1の内側環状ラ
イナ、100・・・第2の内側環状ライナ。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸方向の壁により互いに接続された上流側の壁お
    よび下流側の壁を有するベンチュリのど領域によって互
    いに接続された上流側燃焼室および下流側燃焼室と、上
    流側燃焼室内に燃料を導入するための複数個の環状に配
    列された主ノズルと、下流側燃焼室内へ燃料を導入する
    中央ノズルを含む形式のガスタービン用燃焼器において
    、 一部が前記ベンチュリのど領域よりも上流に位置してい
    て、半径方向内向きに傾斜した部分および軸方向部分を
    持つ環状シールドと、 前記ベンチュリのど領域の前記上流側の壁に、前記環状
    シールドの前記半径方向内向きに傾斜した部分に対向し
    て設けられた、前記半径方向内向きに傾斜した部分を衝
    突冷却するための複数個の衝突冷却孔とを有するガスタ
    ービン用燃焼器。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載の燃焼器において
    、前記ベンチュリのど領域の前記軸方向の壁が、前記環
    状シールドの前記軸方向部分に対向して設けられた、前
    記軸方向部分を衝突冷却するための複数個の衝突冷却孔
    を含んでいる燃焼器。
  3. (3)特許請求の範囲第(1)項記載の燃焼器において
    、前記ベンチュリのど領域の前記軸方向の壁に取付けら
    れて、下流方向に伸びた自由端を有し、且つ前記ベンチ
    ュリのど領域の前記下流側の壁と鋭角を成すリングと、
    前記リングと同軸に下流方向に伸びる前記環状シールド
    の前記軸方向部分の延長部分とを更に含む燃焼器。
  4. (4)特許請求の範囲第(3)項記載の燃焼器において
    、前記環状シールドの前記軸方向部分の前記延長部が、
    前記リングの自由端よりも下流方向に伸びた自由端を有
    する燃焼器。
  5. (5)特許請求の範囲第(4)項記載の燃焼器において
    、前記上流側燃焼室が、前記主ノズルと前記ベンチュリ
    のど領域との間に延在する環状燃焼器ライナと、前記主
    ノズルと、前記ベンチュリのど領域との間に延在する中
    心体壁とによって画成されており、更に、前記ベンチュ
    リのど領域から前記主ノズルに向って軸方向上流に伸び
    る第1の内側環状ライナと、前記第1の内側環状ライナ
    に対向して前記燃焼ライナに形成された複数個の衝突冷
    却孔と、前記ベンチュリのど領域から前記主ノズルに向
    って軸方向上流に伸びる第2の内側環状ライナと、前記
    第2の内側環状ライナに対向して前記中心体壁に形成さ
    れた複数個の衝突冷却孔とを有し、これにより前記第1
    および第2の内側環状ライナを衝突冷却する燃焼器。
  6. (6)特許請求の範囲第(5)項記載の改良であって、
    衝突冷却孔、および第1および第2内側円環ライナの自
    由端よりも上流において、薄膜冷却孔が円環燃焼器ライ
    ナおよびセンタボデー壁に形成された改良。
  7. (7)軸方向の壁により互いに接続された上流側の壁お
    よび下流側の壁を有するベンチュリのど領域によって互
    いに接続された上流側燃焼室および下流側燃焼室と、上
    流側燃焼室内に燃料を導入するための複数個の環状に配
    置された主ノズルを含むガスタービン用燃焼器において
    、 一部が前記ベンチュリのど領域よりも上流に位置してい
    て、半径方向内向きに傾斜した部分および軸方向部分を
    持つ環状シールドと、 前記ベンチュリのど領域の上流側の壁および軸方向の壁
    に、前記環状シールドの前記半径方向内向きに傾斜した
    部分および前記軸方向部分に対向して形成された、前記
    環状シールドの前記半径方向内向きに傾斜した部分およ
    び前記軸方向部分を衝突冷却するため複数個の衝突冷却
    孔とを有するガスタービン用燃焼器。
  8. (8)特許請求の範囲第(7)項記載のガスタービン用
    燃焼器において、前記ベンチュリのど領域の前記軸方向
    の壁に取付けられて、下流方向に伸びた自由端を有し、
    且つ前記ベンチュリのど領域の前記下流側の壁と鋭角を
    成すリングと、前記リングと同軸に下流方向に伸びる前
    記環状シールドの前記軸方向部分の延長部分とを更に含
    むガスタービン用燃焼器。
  9. (9)軸方向の壁により互いに接続された上流側の壁お
    よび下流側の壁を有するベンチュリのど領域によって互
    いに接続された上流側燃焼室および下流側燃焼室と、上
    流側燃焼室内に燃料を導入するための複数個の環状に配
    置された主ノズルを含むガスタービン用燃焼器において
    、 一部が前記ベンチュリのど領域よりも上流に位置してい
    て、半径方向内向きに傾斜した部分および軸方向部分と
    を持つ環状シールドと、 前記ベンチュリのど領域の前記上流側の壁および前記軸
    方向の壁に、前記環状シールドの前記半径方向内向きに
    傾斜した部分および前記軸方向部分に対向して形成され
    た、前記環状シールドの前記半径方向内向きに傾斜した
    部分および前記軸方向部分を衝突冷却するための複数個
    の衝突冷却孔と、 前記ベンチュリのど領域の前記軸方向の壁に取付けられ
    て、下流方向に伸びた自由端を有し、且つ前記ベンチュ
    リのど領域の前記下流側の壁と鋭角を成すリングと、 前記リングと同軸に下流方向に伸びる前記環状シールド
    の前記軸方向部分の延長部分とを有するガスタービン用
    燃焼器。
  10. (10)特許請求の範囲第(9)項記載のガスタービン
    用燃焼器において、前記上流側燃焼室が、前記主ノズル
    と前記ベンチュリのど領域との間に延在する環状燃焼器
    ライナによって画成されており、更に、前記ベンチュリ
    のど領域から前記主ノズルに向って軸方向上流に伸びる
    内側環状ライナと、前記内側環状ライナに対向して前記
    燃焼器ライナに形成された、前記内側環状ライナを衝突
    冷却するための複数個の衝突冷却孔とを含むガスタービ
    ン用燃焼器。
  11. (11)ノズル端および吐出端を持つ環状燃焼器ライナ
    と、 前記環状燃焼器ライナの内部に位置し、前記環状燃焼器
    ライナの吐出端からノズル端に向って上流方向に伸びる
    内側環状ライナと、 前記環状燃焼器ライナに形成されて、前記内側環状ライ
    ナに対向して配列された、前記内側環状ライナを衝突冷
    却するための複数個の衝突冷却孔と、 前記衝突冷却孔および前記内側環状ライナの自由端より
    も上流の位置で、前記環状燃焼ライナに形成された膜冷
    却孔とを有するガスタービン用燃焼器。
  12. (12)軸方向の壁により互いに接続された上流側の壁
    および下流側の壁を有するベンチュリのど領域によって
    互いに接続された上流側燃焼室および下流側燃焼室と、
    上流側燃焼室内に燃料を導入するための複数個の環状に
    配列された主ノズルを含むガスタービン用燃焼器におい
    て、 一部が前記ベンチュリのど領域よりも上流に位置してい
    て、半径方向内向きに傾斜した部分および軸方向部分を
    持つ環状シールドと、 前記ベンチュリのど領域の前記上流側の壁および前記軸
    方向の璧に、前記環状シールドの前記半径方向内向きに
    傾斜した部分および前記軸方向部分に対向して形成され
    た、前記環状シールドの前記半径方向内向きに傾斜した
    部分および前記軸方向部分を衝突冷却するための複数個
    の衝突冷却孔と、 前記ベンチュリのど領域の前記軸方向の壁に取付けられ
    て、下流方向に伸びた自由端を有し、且つ前記ベンチュ
    リのど領域の前記下流側の壁と鋭角を成すリングと、 前記リングと同軸に下流に伸びている、前記環状シール
    ドの前記軸方向部分の延長部分とを有し、前記上流側燃
    焼室が前記主ノズルから前記ベンチュリのど領域まで延
    在する環状燃焼器ライナと中心体壁によって画成されて
    おり、 更に、前記ベンチュリのど領域から前記主ノズルに向っ
    て軸方向上流に伸びている第1および第2内側環状ライ
    ナと、 前記第1および第2の内側環状ライナにそれぞれ対向し
    て、前記燃焼器ライナおよび前記中心体壁にそれぞれ形
    成された、前記第1および第2の内側環状ライナを衝突
    冷却するための複数の衝突冷却孔とを有するガスタービ
    ン用燃焼器。
  13. (13)特許請求の範囲第(12)項記載のガスタービ
    ン用燃焼器において、前記衝突冷却孔ならびに前記第1
    および第2の内側環状ライナの自由端よりも上流の位置
    において、膜冷却孔が前記環状燃焼器ライナおよび前記
    中心体壁にそれぞれ形成されているガスタービン用燃焼
    器。
JP62285661A 1986-11-25 1987-11-13 ガスタービン燃焼器 Expired - Lifetime JP2706074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/934,755 US4984429A (en) 1986-11-25 1986-11-25 Impingement cooled liner for dry low NOx venturi combustor
US934,755 1986-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63150518A true JPS63150518A (ja) 1988-06-23
JP2706074B2 JP2706074B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=25466010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285661A Expired - Lifetime JP2706074B2 (ja) 1986-11-25 1987-11-13 ガスタービン燃焼器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4984429A (ja)
EP (1) EP0273126B1 (ja)
JP (1) JP2706074B2 (ja)
DE (1) DE3766813D1 (ja)
NO (1) NO167529C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103916A (ja) * 1990-08-20 1992-04-06 Hitachi Ltd 燃焼装置及びガスタービン装置
JPH05126334A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器
JP2010169076A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab ベンチュリ冷却システム

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117636A (en) * 1990-02-05 1992-06-02 General Electric Company Low nox emission in gas turbine system
US5199265A (en) * 1991-04-03 1993-04-06 General Electric Company Two stage (premixed/diffusion) gas only secondary fuel nozzle
US5253478A (en) * 1991-12-30 1993-10-19 General Electric Company Flame holding diverging centerbody cup construction for a dry low NOx combustor
US5239818A (en) * 1992-03-30 1993-08-31 General Electric Company Dilution pole combustor and method
US5259184A (en) * 1992-03-30 1993-11-09 General Electric Company Dry low NOx single stage dual mode combustor construction for a gas turbine
US5309710A (en) * 1992-11-20 1994-05-10 General Electric Company Gas turbine combustor having poppet valves for air distribution control
US5487275A (en) * 1992-12-11 1996-01-30 General Electric Co. Tertiary fuel injection system for use in a dry low NOx combustion system
US5454221A (en) * 1994-03-14 1995-10-03 General Electric Company Dilution flow sleeve for reducing emissions in a gas turbine combustor
US5813232A (en) * 1995-06-05 1998-09-29 Allison Engine Company, Inc. Dry low emission combustor for gas turbine engines
DE69625744T2 (de) * 1995-06-05 2003-10-16 Rolls Royce Corp Magervormischbrenner mit niedrigem NOx-Ausstoss für industrielle Gasturbinen
US6314716B1 (en) * 1998-12-18 2001-11-13 Solar Turbines Incorporated Serial cooling of a combustor for a gas turbine engine
US6427446B1 (en) * 2000-09-19 2002-08-06 Power Systems Mfg., Llc Low NOx emission combustion liner with circumferentially angled film cooling holes
JP3962554B2 (ja) * 2001-04-19 2007-08-22 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器及びガスタービン
US6430932B1 (en) 2001-07-19 2002-08-13 Power Systems Mfg., Llc Low NOx combustion liner with cooling air plenum recesses
KR100831772B1 (ko) * 2001-11-30 2008-05-27 파워 시스템즈 엠에프지., 엘엘씨 질소산화물 저 배출 연소기용 연소 챔버/벤츄리 냉각장치및 방법
US6865892B2 (en) * 2002-12-17 2005-03-15 Power Systems Mfg, Llc Combustion chamber/venturi configuration and assembly method
US7284378B2 (en) * 2004-06-04 2007-10-23 General Electric Company Methods and apparatus for low emission gas turbine energy generation
US7574865B2 (en) * 2004-11-18 2009-08-18 Siemens Energy, Inc. Combustor flow sleeve with optimized cooling and airflow distribution
US8028528B2 (en) * 2005-10-17 2011-10-04 United Technologies Corporation Annular gas turbine combustor
US7954325B2 (en) * 2005-12-06 2011-06-07 United Technologies Corporation Gas turbine combustor
US8707704B2 (en) * 2007-05-31 2014-04-29 General Electric Company Method and apparatus for assembling turbine engines
US20090019854A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 General Electric Company APPARATUS/METHOD FOR COOLING COMBUSTION CHAMBER/VENTURI IN A LOW NOx COMBUSTOR
US9404418B2 (en) * 2007-09-28 2016-08-02 General Electric Company Low emission turbine system and method
US20100293952A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 General Electric Company Resonating Swirler
RU2519014C2 (ru) * 2010-03-02 2014-06-10 Дженерал Электрик Компани Диффузор для камеры сгорания турбины (варианты) и камера сгорания турбины
US9068748B2 (en) 2011-01-24 2015-06-30 United Technologies Corporation Axial stage combustor for gas turbine engines
US8479521B2 (en) 2011-01-24 2013-07-09 United Technologies Corporation Gas turbine combustor with liner air admission holes associated with interspersed main and pilot swirler assemblies
US8887508B2 (en) 2011-03-15 2014-11-18 General Electric Company Impingement sleeve and methods for designing and forming impingement sleeve
US9249679B2 (en) 2011-03-15 2016-02-02 General Electric Company Impingement sleeve and methods for designing and forming impingement sleeve
US8966910B2 (en) 2011-06-21 2015-03-03 General Electric Company Methods and systems for cooling a transition nozzle
US8915087B2 (en) 2011-06-21 2014-12-23 General Electric Company Methods and systems for transferring heat from a transition nozzle
US9297534B2 (en) * 2011-07-29 2016-03-29 General Electric Company Combustor portion for a turbomachine and method of operating a turbomachine
US9121613B2 (en) 2012-06-05 2015-09-01 General Electric Company Combustor with brief quench zone with slots
US9127843B2 (en) 2013-03-12 2015-09-08 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor for gas turbine engine
US9541292B2 (en) 2013-03-12 2017-01-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor for gas turbine engine
US9958161B2 (en) * 2013-03-12 2018-05-01 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor for gas turbine engine
US9228747B2 (en) 2013-03-12 2016-01-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor for gas turbine engine
CN103175223B (zh) * 2013-03-19 2014-12-17 哈尔滨工程大学 一种气路轴向分级式双燃料喷嘴
US11846426B2 (en) 2021-06-24 2023-12-19 General Electric Company Gas turbine combustor having secondary fuel nozzles with plural passages for injecting a diluent and a fuel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132163A (ja) * 1974-09-12 1976-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kakudohenchohoshiki
JPS5625622A (en) * 1979-07-11 1981-03-12 Gen Electric Combustor which decrease quantity of nitrogen oxide discharged
JPS59108053U (ja) * 1983-01-12 1984-07-20 三菱重工業株式会社 熱しや蔽装置
JPS6082281A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Agency Of Ind Science & Technol ガスタ−ビン用燃焼器の製造方法
JPS60111819A (ja) * 1983-10-03 1985-06-18 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 燃焼器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB849255A (en) * 1956-11-01 1960-09-21 Josef Cermak Method of and arrangements for cooling the walls of combustion spaces and other spaces subject to high thermal stresses
US4480436A (en) * 1972-12-19 1984-11-06 General Electric Company Combustion chamber construction
US4555901A (en) * 1972-12-19 1985-12-03 General Electric Company Combustion chamber construction
US4109459A (en) * 1974-07-19 1978-08-29 General Electric Company Double walled impingement cooled combustor
US3905192A (en) * 1974-08-29 1975-09-16 United Aircraft Corp Combustor having staged premixing tubes
US4413477A (en) * 1980-12-29 1983-11-08 General Electric Company Liner assembly for gas turbine combustor
GB2125950B (en) * 1982-08-16 1986-09-24 Gen Electric Gas turbine combustor
CA1263243A (en) * 1985-05-14 1989-11-28 Lewis Berkley Davis, Jr. Impingement cooled transition duct

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132163A (ja) * 1974-09-12 1976-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kakudohenchohoshiki
JPS5625622A (en) * 1979-07-11 1981-03-12 Gen Electric Combustor which decrease quantity of nitrogen oxide discharged
JPS59108053U (ja) * 1983-01-12 1984-07-20 三菱重工業株式会社 熱しや蔽装置
JPS60111819A (ja) * 1983-10-03 1985-06-18 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 燃焼器
JPS6082281A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Agency Of Ind Science & Technol ガスタ−ビン用燃焼器の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103916A (ja) * 1990-08-20 1992-04-06 Hitachi Ltd 燃焼装置及びガスタービン装置
JPH05126334A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器
JP2010169076A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab ベンチュリ冷却システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0273126A1 (en) 1988-07-06
US4984429A (en) 1991-01-15
EP0273126B1 (en) 1990-12-19
JP2706074B2 (ja) 1998-01-28
NO874894L (no) 1988-05-26
DE3766813D1 (de) 1991-01-31
NO167529B (no) 1991-08-05
NO874894D0 (no) 1987-11-24
NO167529C (no) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63150518A (ja) ガスタービン燃焼器
US6871501B2 (en) Method and apparatus to decrease gas turbine engine combustor emissions
JP3335713B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US6935116B2 (en) Flamesheet combustor
KR100239082B1 (ko) 가스터어빈 연소기 및 이중방식 연소기에 사용하는 중심체 구조물
US6415594B1 (en) Methods and apparatus for reducing gas turbine engine emissions
US7059135B2 (en) Method to decrease combustor emissions
US20090320484A1 (en) Methods and systems to facilitate reducing flashback/flame holding in combustion systems
EP0927854A2 (en) Low nox combustor for gas turbine engine
US20100287941A1 (en) Advanced quench pattern combustor
JPH02208417A (ja) ガスタービン燃焼器及びその運転方法
KR19990067344A (ko) 향상된 혼합 연료 인젝터를 갖는 가스 터빈 연소기
KR20150065782A (ko) 개선된 작동성을 갖는 방사상 단계식 예혼합 파일럿을 갖는 연소기
US7007479B2 (en) Method and apparatus to decrease combustor emissions
US20030233833A1 (en) Pressure ram device on a gas turbine combustor
US6286300B1 (en) Combustor with fuel preparation chambers
US5267442A (en) Fuel nozzle with eccentric primary circuit orifice
JP3192055B2 (ja) ガスタービン燃焼器
EP0773410B1 (en) Fuel and air mixing tubes
US6625971B2 (en) Fuel nozzle producing skewed spray pattern
JP2003074856A (ja) ガスタービン・エンジンの燃焼器
JPS5847610B2 (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH0240418A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH07305849A (ja) 予混合管
JPH037738Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11