JPS6314903Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314903Y2
JPS6314903Y2 JP1984027765U JP2776584U JPS6314903Y2 JP S6314903 Y2 JPS6314903 Y2 JP S6314903Y2 JP 1984027765 U JP1984027765 U JP 1984027765U JP 2776584 U JP2776584 U JP 2776584U JP S6314903 Y2 JPS6314903 Y2 JP S6314903Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
recycled aggregate
input port
aggregate
asphalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984027765U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60140635U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984027765U priority Critical patent/JPS60140635U/ja
Publication of JPS60140635U publication Critical patent/JPS60140635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314903Y2 publication Critical patent/JPS6314903Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はアスフアルト舗装廃材を加熱再生し
てアスフアルト加熱混合物を製造するリサイクル
プラント等に使用されるドラムミキサに関する。
この種のリサイクルプラントにおいては、アス
フアルト舗装廃材をドラムミキサで加熱再生する
場合、上記廃材をクラツシヤ等により破砕して
(以下この破砕した廃材をクラツシング再生骨材
と称する。)ドラムミキサに供給することがある。
第1図に上記リサイクルプラントに使用される
ドラムミキサの一従来例を示した。この従来のド
ラムミキサAは、傾斜状態で周方向に回転自在に
設けられたドラム1の上側および下側に材料投入
口1aおよび材料排出口1bを持ち、かつ、ドラ
ム1の内周面に骨材を掻き上げる掻き上げ羽根1
c…を持ち、ドラム1内を掻き上げ羽根1c…で
掻き上げられながら材料排出口1bへと移動する
再生骨材を、ドラム1内にバーナ2により送り込
んだ燃焼加熱ガスにさらして、クラツシング再生
骨材(アスフアルト再生骨材)と加熱ガスとの間
で熱交換を行い、新たに舗装材料として供する再
生合材を得るものである。なお、ドラム1によつ
て加熱再生された再生合材は、ドラム1の排出口
1bに連結された排出マニホールド3に投入さ
れ、排出マニホールド3の取出部3aから取り出
すことができるようになつている。また、排出マ
ニホールド3の上部は図示略の排ガス処理装置に
連絡されている。
ところで上記従来のドラムミキサAによつて上
記クラツシング再生骨材の加熱再生処理を行つた
場合、アスフアルト分を含む再生骨材中の(極)
微粒分が排気ガス中に混じつてドラム1から放出
され、排出マニホールド3の内面あるいは排出マ
ニホールド3と排ガス処理装置とを連絡するダク
ト内面に付着するといつたいわゆるダステイング
現象を起こし、加熱再生処理作業に支障をきたす
場合があつた。
また、上記ダステイング現象は、第2図に示す
ように、ドラム1の中央部にクラツシング再生骨
材投入用の再生骨材投入口1dを別個に設け、ド
ラム1の一端の材料投入口1aから新骨材を投入
し、上記骨材投入口1dからクラツシング再生骨
材を投入して骨材の加熱再生処理を行うドラムミ
キサBにあつても生じるものであつた。
なお、上記ダステイング現象は、材料投入口1
aあるいは再生骨材投入口1d付近で掻き上げ羽
根1cにより掻き上げられ、ドラム1内を落下す
る比較的低温で粘度が低く、かつ前記アスフアル
ト分を含んだ微粒分が、バーナ2の加熱ガスによ
りまき上げられ、ドラム1から排出されるまでに
加熱されて粘着性を生じ、排出マニホールド3の
内面等に付着して起こるものである。このため上
記ダステイング現象を防止するために、クラツシ
ング再生骨材にあらかじめ水を散布しておき、
(極)微粒分が燃焼ガスによつて巻き上げられな
いようにする手段をとることがあるが、この手段
を用いるとドラムミキサの熱効率を低下させてし
まう欠点がある。
この考案は、アスフアルト再生骨材の投入口と
排出口とを有するとともに内周面に掻き上げ羽根
を備えたドラムが、上記投入口を上側に、また排
出口を下側に配して傾斜状態で周方向に回転自在
に設けられ、アスフアルト再生骨材を回転中のド
ラム内に投入口から投入して掻き上げ羽根の作用
で該アスフアルト再生骨材を上方に掻き上げなが
ら、ドラム内に加熱ガスを送り込んで上記アスフ
アルト再生骨材を加熱再生するドラムミキサにお
いて、上記投入口の下流側に、該投入口からドラ
ム内に投入されたアスフアルト再生骨材をドラム
の内底面に沿わせて移動させてアスフアルト再生
骨材に粘着性を生じさせる、掻き上げ羽根を有し
ない粘着性付与区域を設け、材料を掻き上げる前
に材料の粘着度を高めることによつて、ダステイ
ング現象を生じないようにしたドラムミキサを提
供することを目的とする。
以下この考案を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
第3図と第4図はこの考案の一実施例のドラム
ミキサCを示すもので、図中10は第2図に示す
従来のドラムミキサBのドラム1とほぼ同等の構
成のドラムを示し、このドラム10は以下に述べ
る点において従来のドラム1と異つている。すな
わち、ドラム10の長さ方向中央部に形成された
再生骨材投入口1dとドラム10の材料排出口1
bとの間のドラム10内周面のうち、再生骨材投
入口1dから幅(ドラム10の長さ方向に沿う
幅)Dにわたる部分に、棒状の突起10aをドラ
ム10の周方向に沿つて複数個等間隔をあけ、か
つ、ドラム1の長手方向に複数列が互いに千鳥状
の配列になるように設けて加熱部(粘着性付与区
域)10Aが形成されるとともに、この加熱部1
0Aを除いたドラム10の内周面のほぼ全域に掻
き上げ羽根1c…が形成されたものである。
次に上記のように構成されたこの考案の作用に
ついて説明する。
ドラムミキサCによつて骨材の加熱再生処理を
行うには、ドラム10を回転させ、バーナ2によ
つてドラム10内に燃焼加熱ガスを送り込むとと
もに、材料投入口1aから新骨材を投入し、再生
骨材投入口1dからクラツシング再生骨材を投入
し、各掻き上げ羽根1cにより掻き上げられ落下
されながら材料排出口1b側に徐々に移動する各
骨材を上記加熱ガスで加熱乾燥させることによつ
て行う。
ここで、再生骨材投入口1dから投入されたク
ラツシング再生骨材は、まず、加熱部10Aに入
つて前記突起10aに接触しながらドラム10の
内底面を滑る間に、ドラム10の壁面から熱を受
けて加熱される。この加熱によつて再生骨材中の
微粒分はそれ自身の含有するアスフアルト分によ
つて粘着性を生じるようになる。この後に再生骨
材はドラム10の材料排出口1b側に移動され、
掻き上げと落下を繰り返しなされつつ加熱され
る。この際再生骨材中の微粒分はそれ自身の粘着
性によつて再生骨材中の粒の大きな骨材(粗粒
分)に粘着するので、バーナ2の加熱ガスによつ
て舞い上げられることはなくなり、排出マニホー
ルド3の内面に付着するといつたダステイング現
象はなくなる。
なお、加熱部10Aの突起10a…は加熱部1
0Aと再生骨材との接触面積を増大させて再生骨
材の加熱効率を向上させるものである。
ところで、この考案は投入口を1つのみ有する
ドラムミキサに適用することもでき、その場合
は、ドラムの一端に形成された投入口に続けて、
掻き上げ羽根のない、すなわち、再生骨材を掻き
上げる作用のない区域である加熱部を形成する。
なお、上記の実施例において設けた突起10aは
省略しても差し支えないし、この部分でのドラム
母材の摩耗を防ぐ為に、材料を掻き上げない程度
にアングル等を溶接、またはボルトで固定して設
けてもよい。
ところで、第5図に、本考案の出願人が第2図
に示す従来のドラムミキサβによつて骨材の加熱
再生処理を実際に行つた場合の、ドラム1内の各
位置での各骨材温度を測定した結果を示す。第5
図に示された結果を基に、上記ドラム10の加熱
部10Aの幅Dの値を選定することができる。
第5図において、横軸のKはバーナ2側のドラ
ム端の位置を示し、横軸のLは再生骨材の排出口
側のドラム端の位置を示し、縦軸は温度を示し、
曲線pはドラム内の各位置における加熱ガスの温
度を示し、曲線Qはドラム内の各位置における新
骨材の温度を示し、曲線Rはドラム内の各位置に
おける再生骨材の温度を示し、横軸のMはクラツ
シング再生骨材の投入口の位置を示している。
なお、クラツシング再生骨材中の微粒分は、
概、50℃位に昇温されると粘着性を生じることが
判明している。
したがつて、クラツシング再生骨材の温度が50
℃まで上昇する間は該クラツシング再生骨材の掻
き上げをしないことでダステイング現象を防止で
きる。すなわち、第5図において曲線Rが縦軸で
示す温度50℃を通過するまでの距離、つまり、第
5図に示すDを加熱部10Aの幅とすればよい。
なお、この幅Dの値は、本考案の出願人が実際に
稼動している従来のドラムミキサで実測したとこ
ろ、小規模プラントのミキサドラムにおいて300
〜400mm程度、大規模プラントのミキサドラムに
おいて400〜500mm程度であつた。よつて、上記加
熱部10Aの幅Dは300〜500mm前後の範囲でミキ
サドラムの規模に応じて定めるとよい。
以上説明したように、この考案に係るドラムミ
キサは、アスフアルト再生骨材の投入口と排出口
とを有するとともに内周面に掻き上げ羽根を備え
たドラムが、上記投入口を上側に、また排出口を
下側に配して傾斜状態で周方向に回転自在に設け
られ、アスフアルト再生骨材を回転中のドラム内
に投入口から投入して掻き上げ羽根の作用で該ア
スフアルト再生骨材を上方に掻き上げながら、ド
ラム内に加熱ガスを送り込んで上記アスフアルト
再生骨材を加熱再生するドラムミキサにおいて、
上記投入口の下流側に、該投入口からドラム内に
投入されたアスフアルト再生骨材をドラムの内底
面に沿わせて移動させてアスフアルト再生骨材に
粘着性を生じさせる、掻き上げ羽根を有しない粘
着性付与区域が設けられた構成とし、投入口から
投入された材料を投入口付近で掻き上げることな
く加熱して、アスフアルト分を含む再生骨材に粘
着性を生じさせ、再生骨材中の微粒分と粗粒分と
の粘着度を高めた後に掻き上げるようにしたもの
であるため、加熱ガスによる再生骨材中の微粒分
の巻き上げがほとんど生じなくなり、したがつて
ドラムの排出口に続く排出マニホールドや排気管
内で従来生じていたダステイング現象を無くする
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のドラムミキサの一例を示す断面
図、第2図は従来のドラムミキサの他の例を示す
断面図、第3図はこの考案の一実施例の断面図、
第4図は第3図のY−Y線に沿う断面略図、第5
図は第2図に示す従来のドラムミキサ内の骨材温
度を基にこの考案の一実施例の加熱部の幅を定め
るための線図である。 C……ドラムミキサ、1a……材料投入口、1
c……掻き上げ羽根、1d……再生骨材投入口、
10……ドラム、D……幅。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アスフアルト再生骨材の投入口1dと排出口1
    bとを有するとともに内周面に掻き上げ羽根1c
    を備えたドラム10が、上記投入口1dを上側
    に、また排出口1bを下側に配して傾斜状態で周
    方向に回転自在に設けられ、アスフアルト再生骨
    材を回転中のドラム10内に投入口1dから投入
    して掻き上げ羽根1cの作用で該アスフアルト再
    生骨材を上方に掻き上げながら、ドラム10内に
    加熱ガスを送り込んで上記アスフアルト再生骨材
    を加熱再生するドラムミキサにおいて、上記投入
    口1dの下流側に、該投入口1dからドラム10
    内に投入されたアスフアルト再生骨材をドラム1
    0の内底面に沿わせて移動させてアスフアルト再
    生骨材に粘着性を生じさせる、掻き上げ羽根1c
    を有しない粘着性付与区域10Aが設けられたこ
    とを特徴とするドラムミキサ。
JP1984027765U 1984-02-28 1984-02-28 ドラムミキサ Granted JPS60140635U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984027765U JPS60140635U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 ドラムミキサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984027765U JPS60140635U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 ドラムミキサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140635U JPS60140635U (ja) 1985-09-18
JPS6314903Y2 true JPS6314903Y2 (ja) 1988-04-26

Family

ID=30525015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984027765U Granted JPS60140635U (ja) 1984-02-28 1984-02-28 ドラムミキサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140635U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196238A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Shimizu Corp 混合物製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60140635U (ja) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4226552A (en) Asphaltic pavement treating apparatus and method
CN105951560B (zh) 一种废旧沥青加热搅拌机、废旧沥青再生系统及再生方法
KR100275052B1 (ko) 아스팔트 표면을 재생시키는 방법 및 장치
US2959869A (en) Drying mixtures of coarse and fine particles
US4300837A (en) Device for the preparation of coated bituminous products for road surfacing
US6695530B2 (en) Mixing apparatus and method for blending milled asphalt with rejuvenating fluid
US3971666A (en) Process for recycle of asphalt-aggregate compositions
CN205917574U (zh) 一种废旧沥青加热搅拌机、加热搅拌系统及再生系统
KR101217055B1 (ko) 내통회전드럼과 외통회전드럼의 2중 드럼 구조를 갖는 폐아스콘 재생장치 및 이를 이용한 폐아스콘 재생방법
JPS6314903Y2 (ja)
JP2972543B2 (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
KR101003007B1 (ko) 2중 원통형 회전드럼을 갖는 폐아스팔트콘크리트 재생 및 순환아스팔트콘크리트의 생산방법 및 그 장치
JP3695711B2 (ja) アスファルト廃材の再生化処理方法
US4868999A (en) Apparatus and method for production of asphalt pavement having high recycled asphalt content
CN105964368B (zh) 一种废旧沥青破碎机、再生系统及方法
US2082970A (en) Rotary aggregate drier
CN205604025U (zh) 一种带有沥青烟尘处理机构的沥青再生装置
KR101120952B1 (ko) 재생 가열 아스팔트혼합물 생산을 위한 2단 평행류형 드럼 믹서
US1370815A (en) Pavement and process of making the same
CN219951602U (zh) 一种市政道路施工用沥青熔炼装置
EP0560864A1 (en) METHOD FOR REMOVING ASPHALT CONCRETE FROM A DRIVEWAY.
JP3021503U (ja) アスファルト舗装発生材のドライヤ
JPH0535124Y2 (ja)
JPH0430007A (ja) アスファルト舗装廃材再生用ドライヤの付着物除去方法
JPH0218091Y2 (ja)