JPS6314715A - 徐放性製剤組成物 - Google Patents

徐放性製剤組成物

Info

Publication number
JPS6314715A
JPS6314715A JP15508686A JP15508686A JPS6314715A JP S6314715 A JPS6314715 A JP S6314715A JP 15508686 A JP15508686 A JP 15508686A JP 15508686 A JP15508686 A JP 15508686A JP S6314715 A JPS6314715 A JP S6314715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
calcium carbonate
contact
stomach
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15508686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0798742B2 (ja
Inventor
Yosuke Miyamoto
宮本 陽右
Yukiya Yamaguchi
山口 幸也
Tooru Hakada
墓田 透
Hiroshi Sato
宏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeria Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Zeria Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeria Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Zeria Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP15508686A priority Critical patent/JPH0798742B2/ja
Publication of JPS6314715A publication Critical patent/JPS6314715A/ja
Publication of JPH0798742B2 publication Critical patent/JPH0798742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0065Forms with gastric retention, e.g. floating on gastric juice, adhering to gastric mucosa, expanding to prevent passage through the pylorus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、経口投与すると、胃液に接触し高粘性のゲル
層を形成し、さらに、このゲル層に気泡を保持すること
によって確実に長時間胃内に滞留する、活性成分の利用
率を改善した徐放性製剤を容易かつ簡単に製することを
可能とした製剤組成物及びその製造法に間する。
[従来の技術] 経口的に投与された製剤の消化管移動速度は個人差の大
きいことが知られており、また同一人でも生理状態によ
っても異なることが知られている。
ところが、活性成分の作用部位が胃内で、かつ長時間そ
の成分の作用が必要な場合、あるいは胃及び小腸上部で
該成分の吸収を期待する場合、胃内滞留中にその全量が
放出されるとは限らない。
また徐放性製剤で、長時間にわたって活性成分を徐々に
放出することが必要な場合、消化管の主な吸収部位であ
る小腸を通過したのち放出された成分は、吸収率の低下
から、活性成分の利用率の悪いことも知られている。
特開昭58−39618号公報には、消化管下部におい
て薬物の吸収量が低下するので、一定時間後の溶出率を
高めるため、ワックス類を用いた積層錠について記載さ
れている。
しかし、当該公報の方法は、吸収率の低い部分で薬物放
出量が多いため、薬物の利用率としては、さらに悪くな
るという欠点を有する。
以上の理由により、消化管の主たる薬物吸収部位である
小腸より上部、すなわち、胃内で、長時間滞留する製剤
が報告されている。
特開昭51−115910号公報には、ハイ)ロコロイ
ドを配合した流体力学的に平衡化された胃内浮遊性製剤
について記載されている。当該公報には、錠剤でも可能
とされているが、圧縮圧力をコントロールし、その比重
を大きくすべきではないとされており、胃内での浮力に
欠け、製造法も現実的ではないという欠点を有する。
また、特公昭55−12411号公報には、硬カプセル
あるいは軟カプセル剤の内部が中空のままか、または、
密度の低い物質を充填したものに、薬物を含有する皮膜
を施してなる胃内浮遊性製剤について報告されている。
しかし、当該公報の製剤は、製造法が煩雑で、適用する
薬物量に制限があるという欠点を有する。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の胃内滞留性の徐放性製剤は、確実な浮遊性に問題
があるか、あるいは、浮遊性が確実であっても、調製法
が、非常に煩雑であるという欠点があった。
本発明は、これらの問題点について、高粘性の水溶性高
分子物質と、架橋結合した不溶性ポリビニルピロリドン
の混合物に、発泡成分を配合した均一混合物を圧縮成形
することによって解決しようとするものである。
[問題を解決するための手段] 本発明者らは、前記目的を達成する手段を種々検討した
結果、高粘性の水溶性高分子物質と、架橋結合した不溶
性ポリビニルピロリドンの混合物の圧縮成形物は、意外
にも溶出試験液中で確実に浮遊することを見出した。
さらに、これら混合物に、発泡成分を配合したところ、
表面に形成されるゲル層に気泡が保持され、より確実な
浮遊性を示すことを確認し本発明を完成した。
一般に水溶性高分子物質のマトリックスが水和すると、
表面にゲル層を形成し、内部への水の侵入を阻止するこ
とは良く知られている。
しかし、水溶性高分子、特に、高粘性の水溶性高分子物
質に、架橋結合した不溶性ポリビニルピロリドンを配合
したマトリックスが水和した場合、表面に形成されるゲ
ル層は、水溶性高分子単味のマトリックスにより形成さ
れるゲル層よりも、その厚さ、及び強度が増すことは、
あまり知られていない。
さらに、架橋結合した不溶性ポリビニルピロリドンは、
その嵩密度が小さいことから、水溶性高分子との混合マ
トリックスは、比重が小さくなり、かつゲル層の形成に
よる体積増加も加わり、本マトリックスは、通常の圧縮
成形マトリックスでありながら、浮力を有する。また、
さらに、本マトリックスに、胃液と接触した場合に発泡
する成分を配合すると、形成されたゲル層に気泡を保持
し、本マトリックスの浮力がさらに確実なものとなった
通常、水溶性高分子単味マトリックスよりなるゲル層で
は、発泡成分の配合はそのゲル層の侵食、溶解を早める
結果となり、長時間の徐放効果は期待できない。しかし
本発明のマトリックスよりなるゲル層は、発生した気泡
を確実にゲル層に保持することにより、浮力をより確実
なものとし、ゲル層の侵食、溶解が早まるということは
ない。これらの現象は類似の他の添加物の配合では不可
能である。
また、本発明の製剤を製造する場合、その浮力の確実性
から、圧縮圧力をコントロールし、比重を調節するなど
の処理を必要としない。
すなわち、本発明は、徐放性製剤において、活性成分と
、高粘性の水溶性高分子物質及び架橋結合した不溶性ポ
リビニルピロリドンの混合物に発泡成分を配合したのち
圧縮成形してなる、長時間胃内に滞留する製剤の組成物
及びその製造法に間するものである。
ここで、高粘性の水溶性高分子物質としては、水和した
場合に、ゲル層を形成するものが好ましく、209C,
2%水溶液の粘度が50センチポアズ以上、さらに好ま
しくは、100センチポアズ以上のものであれば良く、
例えば、セルロースエーテルとしてヒドロキシプロピル
セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メ
チルセルロース、あるいは、ポリビニルアルコール等の
うち、上記粘度の条件に適合するものが、単独または配
合して用いられる。
架橋結合した不溶性のポリビニルピロリドンは、コリト
ンCL (BASF)あるいは、ポリプラストン(GA
F)の商品名で得ることができる。その配合量は5〜4
5重量%であり、さらに好ましくは、15〜35重量%
である。
また、胃液に接触した場合に発泡する成分としては、発
生した気泡がゲル層に保持される必要性から、炭酸カル
シウム、あるいは沈降炭酸カルシウムが好ましい。また
、無酸症、あるいは低酸症の場合を考慮し、弱酸性成分
として、クエン酸、フマル酸、酒石酸、コハク酸等を微
量配合することも可能である。
これら発泡成分の配合量は、1〜10重量%が好ましい
これら以外でも、公知の添加剤である結晶セルロース、
乳糖、デンプン等が必要に応じて添加される。
本発明に適用される活性成分としては、制酸剤、胃液分
泌抑制剤、抗ペプシン剤のような胃内で長時間作用する
ことが好ましい薬物、あるいは、リボフラビンなどのビ
タミン剤、ベンゾジアゼピン類なとの向神経系用剤、フ
マル酸第−鉄なとの第一鉄塩製剤などがあげられる。
また、徐放性製剤としては、長時間作用することが好ま
しく、経口投与可能な薬物であれば良く、例えば、ニフ
ェジピンのような循環器官用剤、インドメタシンのよう
な解熱鎮痛消炎剤、サルブタモールのような鎮咳剤、セ
ファレキシンのような抗生物質、5−FUのような抗悪
性腫瘍剤等があげられる。
[作用] 本発明の製剤の適用により、胃内で長時間の作用を期待
する薬物、あるいは、吸収部位に制限があり、従来の製
剤で利用率の悪いことが知られている薬物、また、徐放
性製剤については、溶出が長時間にわたり、消化管下部
で吸収率が低下するため、結果として利用率が低下する
ような場合に、その利用率を改善することができる。
また、本発明の製剤は、胃内で、組成物中に含まれる活
性成分を完全に放出するため、水に難溶な成分であって
も、利用率が低下することはない。
さらに、本発明の製剤は、公知の圧縮法により製造が可
能であり、圧縮成形物の比重の制限を受けないため、容
易かつ簡単に、確実な胃内滞留性を有する徐放性製剤を
得ることができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を、さらに具体的に説明するが、
本発明は、これらの実施例に何ら限定されるものではな
い。
実施例 1 テオフィリン200gに、ヒドロキシプロピルセルロー
ス(RPC−1vl:日本曹達)397g、コリトンC
L 240 g 、炭酸カルシウム54g、ステアリン
酸マグネシウム9gを均一に混合し、単発打錠機により
、直径10mmの平形杵で、1錠450mg(テオフィ
リン100mg)の錠剤とする。
本実施例の製剤からのテオフィリンの溶出量を日周(X
)溶出試験法の項第2法のパドル法により調へた。
溶出液は、日周(X)第1液(pH1,2)を用い、次
の結果を得た。
溶出時間(Hr)    溶出率(%)1      
  3B、1 2        57.3 3              69.84     
   7B、2 5              84.06     
         88.27        91.
5 9        94.7 本実施例の製剤の硬度は、9〜12にg(Schleu
niger硬度計)であり、溶出液へ投入するとすぐ浮
遊し、この溶出朋間中(8時間)浮遊していた。
実施例 2 テオフィリン100gに、コーンスターチ68g1ヒド
ロキシプロピルセルロース(HP C−H:日本曹達)
13f5g、コリトンCL120g、炭酸カルシウム2
2g、ステアリン酸マグネシウム5gを均一に混合し、
単発打錠機により、直径10IIIIMの平形杵で、1
錠450mg(テオフィリン100mg)の錠剤とする
本実施例の製剤からのテオフィリンの溶出量を同様の方
法により調べた。
溶出液は、日周(X)第1液(pH1,2)を用い、次
の結果を得た。
溶出時間(Hr )   溶出率(%)1      
 4.6.4 2       64.2 3       72.1 4       77.8 5       81.7 6       84.2 7       85.6 本実施例の製剤の硬度は、7〜10Kgであり、本製剤
は、溶出液投入後すぐ浮遊し、溶出期間中(7時間)浮
遊していた。
実施例 3 酪酸リボフラビン10g、メチルセルロース(SM−1
00:信越化学)250g、コリトンCL90g、結晶
セルロース120g、炭酸カルシウム24g1フマル酸
10g1ステアリン酸マグネシウム6gの各成分を均一
に混合し、単発打錠機にて、直径91の平形柱で、1錠
300mg(酪酸リボフラビン5 mg)の錠剤とする
本実施例の製剤の硬度は、11〜14Kgであり、補助
板を除いた崩壊試験で、試験液(r+H1,2)中、本
製剤は5時間浮遊していた。
実施例 4 醋酸リボフラビン20 g、結晶セルロース75g、ポ
リビニルアルコール(信越ポバール:部分ケン化型)2
32.5g、コリトンCI、130g、炭酸カルシウム
20 g、フマル酸7.5g、軽質無水硅92.5g、
ステアリン酸マグネシウム12.5gの各成分を均一に
混合し、単発打錠機にて、直径9IIIIIlO平彫杵
で、1錠250mg(酪酸リボフラビン10mg)の錠
剤とする。
本実施例の製剤の硬度は、6〜9Kgであり、補助板を
除いた崩壊試験で、試験液(精製水)中、本製剤は7時
間浮遊していた。
マレイン酸クロルフェニラミン10g、結晶セルロース
48g1メチルセルロース(SM−400+信越化学)
70g、コリトンCL50g、炭酸カルシウム16g、
フマル酸4g、ステアリン酸マグネシウム2gの各成分
を均一に混合し、単発打錠機にて直径9.0mmの平形
柱で、1錠200mg(マレイン酸クロルフェニラミン
10mg)の錠剤とする。
15一 本実施例の製剤からのマレイン酸クロルフェニラミンの
溶出量を日周(X)溶出試験法の項第2法パドル法によ
り調べた。
溶出液は、精製水を用い、次の結果を得た。
溶出時間(Hr)   溶出率(%) 1              38.02     
         60.23           
   73.84              84.
65              90.86    
          96.2本実施例の製剤の硬度は
、8〜11Kgであり、本製剤は、溶出期間中(6時間
)溶出液に浮遊していた。
実施例 6 合成ヒドロタルサイト70g、沈降炭酸カルシウム10
g、ヒドロキシブロビルセルロ−ス(HPC−H:日本
曹達)64g、コリトンCL50g、ステアリン酸マグ
ネシウム4gの各成分を均一に混合し、単発打錠機にて
、直径10IIII11の平形柱で1錠500 mgの
錠剤とする。
本実施例の製剤の硬度は12〜15Kgであり、補助板
を除いた崩壊試験で、試験液(pH1,2)中、本製剤
は、4時間浮遊していた。
実施例 7 沈降炭酸カルシウム30g1結晶セルロース6.5g、
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(メトローズ60
SH−4000:信越化学)38g、コリトンCL23
g、軽質無水硅酸0.5g、ステアリン酸マグネシウム
2gの各成分を均一に混合し、単発打錠機にて1011
II11の平形柱で1錠500+ngの錠剤とする。
本実施例の製剤の硬度は、6〜8にgであり、補助板を
除いた崩壊試験で、試験液(pH1,2)中、本製剤は
3時間浮遊していた。
実施例 8 実施例3により得られた本発明の酪酸リボフラビン製剤
(酪酸リボフラビン5 Ifig)と、対照として、酪
酸リボフラビン5g、乳糖180g、結晶セルロース1
08.5g、軽質無水硅酸1.5g、植物性硬化油3.
0g、ステアリン酸マグネシウム2.0gを均一に混合
し、単発打錠機により、直径9摺閘の平形柱で、1錠3
00I1g(酪酸リボフラビン511g)の錠剤を調製
し、この2種の製剤の利用率を人を用いて比較した。
w1塵な成人男子4名による1群2名のクロスオーバー
でおこない、結果は、4例の平均で示した。各製剤とも
水100m1とともに経口投与し、1時間おきに10時
間まで採尿して、尿中の総リボフラビン量をルミフラビ
ン蛍光法により定量した。またリボフラビンは、生体由
来のものがあり、製剤投与前に採尿し、この尿中のリボ
フラビン量を生体由来のものとして、換算した結果を次
に示す。
この結果から、本発明の製剤の適用により、明らかに利
用率が改善されており、本発明の有用性が確認された。
[発明の効果] 以上述べたとおり、本発明の組成物は胃内で長時間滞留
し、活性成分の利用率を改善することが可能であり、そ
の効果は従来のものに比べ優れており、極めて有用であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)高粘性の水溶性高分子物質と、架橋結合した不溶性
    ポリビニルピロリドン、及び胃液と接触した場合に、発
    泡する成分を配合してなる、活性成分を胃内で放出する
    ことを目的とする徐放性製剤組成物。 2)高粘性の水溶性高分子物質が、20℃、2%水溶性
    の粘度が50センチポアズ以上であるセルロースエーテ
    ル類あるいは、ポリビニルアルコールより選ばれる1種
    あるいは2種以上よりなる特許請求の範囲第1)項記載
    の製剤。 3)架橋結合した不溶性ポリビニルピロリドンの配合量
    が、5〜45重量%である特許の請求の範囲第1)項記
    載の製剤。 4)胃液と接触した場合に、発泡する成分が、炭酸塩で
    あり、好ましくは、炭酸カルシウムあるいは、沈降炭酸
    カルシウムである特許請求の範囲第1)項記載の製剤。 5)高粘性の水溶性高分子物質と、架橋結合した不溶性
    ポリビニルピロリドン及び、胃液と接触した場合に発泡
    する成分を均一に混合したのち、圧縮成形してなる、錠
    剤の形態である特許請求の範囲第1)〜第4)項記載の
    製剤の製造法。
JP15508686A 1986-07-03 1986-07-03 徐放性製剤組成物 Expired - Lifetime JPH0798742B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15508686A JPH0798742B2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03 徐放性製剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15508686A JPH0798742B2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03 徐放性製剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6314715A true JPS6314715A (ja) 1988-01-21
JPH0798742B2 JPH0798742B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=15598344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15508686A Expired - Lifetime JPH0798742B2 (ja) 1986-07-03 1986-07-03 徐放性製剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0798742B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0722735A1 (en) * 1989-03-22 1996-07-24 PANG, Peter K. T. Parathyroid hypertensive factor
US5886012A (en) * 1989-03-22 1999-03-23 Peter K. T. Pang Method of treatment for disease associated with excessive PHF using combination therapy involving exogenous calcium and calcium channel blockers
WO2000015198A1 (en) * 1998-09-14 2000-03-23 Ranbaxy Laboratories Limited Orally administered controlled drug delivery system providing temporal and spatial control
JP2008530175A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 生物学的活性物質と、炭酸カルシウム含有賦形剤とを含む錠剤
JP2010519201A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 アモーレパシフィック コーポレイション シロスタゾールを含む制御放出製剤及びその製造方法
US7776345B2 (en) 2001-07-04 2010-08-17 Sun Pharma Advanced Research Company Ltd Gastric retention controlled drug delivery system
JP2015533139A (ja) * 2012-10-12 2015-11-19 オムヤ インターナショナル アーゲー 官能化された炭酸カルシウムを用いた胃内滞留性薬物製剤および送達系ならびにその調製方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0722735A1 (en) * 1989-03-22 1996-07-24 PANG, Peter K. T. Parathyroid hypertensive factor
US5886012A (en) * 1989-03-22 1999-03-23 Peter K. T. Pang Method of treatment for disease associated with excessive PHF using combination therapy involving exogenous calcium and calcium channel blockers
WO2000015198A1 (en) * 1998-09-14 2000-03-23 Ranbaxy Laboratories Limited Orally administered controlled drug delivery system providing temporal and spatial control
EP1281397A1 (en) * 1998-09-14 2003-02-05 Ranbaxy Laboratories Limited Orally administered controlled drug delivery system providing temporal and spatial control
AP1659A (en) * 1998-09-14 2006-09-06 Ranbaxy Laboratories Ltd Orally administered controlled drug delivery system providing temporal and spatial control.
US7776345B2 (en) 2001-07-04 2010-08-17 Sun Pharma Advanced Research Company Ltd Gastric retention controlled drug delivery system
EP2238975A1 (en) 2001-07-04 2010-10-13 Sun Pharma Advanced Research Company Ltd Gastric retention controlled drug delivery system
US8012496B2 (en) 2001-07-04 2011-09-06 Sun Pharma Advanced Research Company Ltd. Gastric retention controlled drug delivery system
JP2008530175A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 生物学的活性物質と、炭酸カルシウム含有賦形剤とを含む錠剤
JP2010519201A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 アモーレパシフィック コーポレイション シロスタゾールを含む制御放出製剤及びその製造方法
JP2015533139A (ja) * 2012-10-12 2015-11-19 オムヤ インターナショナル アーゲー 官能化された炭酸カルシウムを用いた胃内滞留性薬物製剤および送達系ならびにその調製方法
US9987230B2 (en) 2012-10-12 2018-06-05 Omya International Ag Gastroretentive drug formulation and delivery systems and their method of preparation using functionalized calcium carbonate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0798742B2 (ja) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU675370B2 (en) Sustained release formulations for 24 hour release of metoprolol
EP0700284B1 (en) Controlled release oxybutynin formulations
US5399362A (en) Once-a-day metoprolol oral dosage form
KR100321489B1 (ko) 고용량의불용성약물용서방성매트릭스
CA2131647C (en) Sustained release heterodisperse hydrogel systems for insoluble drugs
EA004443B1 (ru) Лекарственная форма для контролируемого высвобождения ципрофлоксацина для приема один раз в день
PT85213B (pt) Processo para a preparacao de composicoes farmaceuticas de libertacao prolongada para administracao oral contendo um polimero celusosico
EP2405900A2 (en) A novel sustained release composition of compounds selected from the class of centrally acting muscle relaxants
US3865935A (en) Tableting of erythromycin base
JPS6314715A (ja) 徐放性製剤組成物
JP2007513975A (ja) 徐放性トルセミド剤形
MXPA94008792A (en) Sustained release formulations for 24 hours of metopro release
MXPA96000024A (en) Form of oral dosing of metoprolol one time