JPS63145640A - 体腔内超音波診断装置 - Google Patents

体腔内超音波診断装置

Info

Publication number
JPS63145640A
JPS63145640A JP29329886A JP29329886A JPS63145640A JP S63145640 A JPS63145640 A JP S63145640A JP 29329886 A JP29329886 A JP 29329886A JP 29329886 A JP29329886 A JP 29329886A JP S63145640 A JPS63145640 A JP S63145640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasound
rotating member
diagnostic apparatus
ultrasonic
body cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29329886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556489B2 (ja
Inventor
堀川 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61293298A priority Critical patent/JP2556489B2/ja
Publication of JPS63145640A publication Critical patent/JPS63145640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556489B2 publication Critical patent/JP2556489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、体腔内超音波診断装置、詳しくは、電子走査
方式の体腔内超音波診断装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種電子走査方式の体腔内超音波診断装置とし
ては、特開昭57−128126号公報。
実開昭58−193905号公報、特公昭6〇−377
30号公報に開示されているものが知られている。即ち
、この超音波診断装置は体腔内挿入部の先端部に短冊形
の超音波振動子からなる超音波探触子を複数個並べて配
置し、これらを走査回路によって動作させ、超音波ビー
ムを発生させることによって体腔内部の超音波診断層像
を得るようにしたものである。ところで、これらの体腔
内超音波診断装置においては、上記超音波振動子は体腔
内挿入部の先端部に固定して配置されており、体腔内へ
の挿入位置が決ると、得られる超音波診断層も一義的に
決まってしまうようになっていた。
[発明が解決しようとする問題点コ 従って、従来の体腔内超音波診断装置においては、その
挿入位置によって、得られる超音波診断層は一義的に決
まってしまうために、目的部位およびその周辺の診断を
行なう際には、挿入部を広範囲に操作する必要があった
。特に挿入部位が食道や大腸のような狭い管路状になっ
ている場合には、上述したような広範囲の操作は、管内
壁に対して圧迫や摺接を与える操作をすることになるの
で、患者に大きな苦痛を与えるという欠点を有していた
また、その改善策として、体腔内挿入部の先端部に配設
された一平面上に並列して配置された超音波振動子から
なる超音波探触子を、同一平面上で回動できるようにし
た超音波診断装置(特開昭59−22534号公報、特
開昭60−176635号公報参照)が提案されている
しかし、これらの超音波診断装置においては、超音波探
触子を同一平面上で回動できるようになっているが、挿
入方向に対して広範囲に診断できるように立体的に回動
するとことはできず、このため、挿入部方向に長い病変
の場合は捉えにくく、その点に関する改善は全くなされ
ておらず、欠点は以前として解決されていなかった。
従って、本発明の目的は、体腔内挿入部の先端部に配設
される超音波探触子を挿入部側面に対して立体的に揺動
せしめ、超音波の出射方向を可変とし、挿入部を何等動
かすことなしに、極めて簡単に挿入方向の広範囲に亘る
超音波診断層像が得られるようにした体腔内超音波診断
装置を提供するにある。
[問題点を解決するための手段および作用コ本発明にお
いては上述した従来の体腔内超音波診断装置における問
題点を解決するために、体腔内挿入部の先端部側面に開
口を設け、この開口部内に電子走査式の超音波探触子を
体腔外からの操作により揺動自在な回動部材上に取り付
けて配設し、超音波探触子の走査面を立体的に変化でき
るようにし、体腔内挿入部を動かすことなく、目的とす
る診断部分を広範囲に診断できるようにしたことを特徴
とする。
[実 施 例] 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は、本発明の第1実施例を示す体腔内超音波診断
装置の全体構成を示す概略正面図である。
第1図において、符号1は操作部本体、5はこの操作部
本体1に連なる体腔内挿入部であって、可撓管部2、こ
の可撓管部2の先端部に連なる弯曲部3、この弯曲部3
の先端部に固着され、−側面に開口部4aが設けられた
先端硬質部4で構成されている。また、符号6は、上記
操作部本体1に回動自在に配設されていて、上記弯曲部
3の弯曲動作を行なう弯曲操作部材、符号7は後記する
先端硬質部4の開口部4a内に配設された超音波探触子
10(第2,3図参照)と、操作部本体1を介して超音
波断層像を観測する観測装置(図示されず)を接続する
電気ケーブルをそれぞれ示している。
上記先端硬質部4の開口部4aは挿入方向に長い長方形
状に形成され、同開口部4a内には、第2.3図に示す
ように、断面形状がT字型を呈する回動部材9がその後
方突出部のほぼ中央を、体腔内挿入部5の中心軸に対し
て垂直で、かつ開口部4aの深さ方向に対しても垂直な
方向に、同開口部4a内のほぼ中央部に固植された回動
軸8に揺動自在に支持されている。この回動部材9の表
面には回動軸8に対して垂直方向に平行する多数の超音
波振動子からなる短冊形の超音波探触子10が取り付け
られており、同超音波探触子10を動作させるリード線
11が回動部材9内を通して同超音波探触子10に接続
されている。上記回動部材9の上記超音波探触子10が
取り付けられた面と反対側の中央に延び出した後方突出
部には、同回動部材9を揺動駆動する硬質の操作ワイヤ
12が取り付けられている。そして、リード線11およ
び操作ワイヤ12はそれぞれ体腔内挿入部5内を通り、
前者は更に上記電気ケーブル7を通して図示されない超
音波診断装置に接続されており、後者は操作部本体1内
の図示されない駆動手段としてのワイヤ進退機構に接続
されている。又、上記先端硬質部4の開口部4aの開口
面は弾力性を有する薄膜13で覆われており、その内部
に人体との音響インピーダンスの整合を計るためのショ
糖液や流動パラフィン等の液体が満たされている。
このように構成された本発明による超音波診断装置は次
のように作用する。即ち、第4,5図に示すように、先
端硬質部4を何等動かすことなく、上記硬質操作ワイヤ
12を進退操作することによって、回動部材9を回動さ
せ超音波探触子10による走査面を、上下方向に変化さ
せることができるので、第6図に示すように、先端硬質
部4の体腔内挿入状態で、挿入方向に垂直な方向に対す
る垂直断層像が得られると共に、その上下に亘る広範囲
の斜断層像も得られる。即ち、挿入先端部を何等動かす
ことなく、極めて容易に挿入方向の広範囲に亘る超音波
診断が可能となり、上述したような従来の問題点は解消
される。
第7図は、本発明の第2実施例を示す超音波診断装置の
先端硬質部の要部断面図である。第7図および以後の各
図において、上記第2図の先端硬質部内の構成部材と同
一構成部材については、単に同一符号を付すに止め、そ
の説明は省略する。
この超音波装置における回動部材9Aは厚板体からなり
その表面には上記第2図の超音波探触子10と全く同様
な超音波探触子10が同様に取り付けられている。そし
て、裏面の上下端部には対称的に一対の磁石14.14
が取り付けられている。一方、開口部4aの底壁には底
面に平行するガイド孔16が設けられていて、同ガイド
孔16内には操作ワイヤ12の先端部に取り付けられた
上記磁石14.14と同様な磁石15が上下方向に移動
できるように配設されている。
このように構成された本実施例の超音波診断装置におい
ては、上記磁石15が上記操作ワイヤ12の操作により
ガイド孔16内を上下方向に移動することによって、上
記回動部材9の上下の磁石14.14の何れか一方が強
く引きつけられることになるので、回動部材9は回動軸
8を中心として揺動する。従って、操作ワイヤ12を操
作することによって回動部材9を揺動させる点では上記
第2図の回動部材9と全く同様に作用することになり、
それにつれて超音波探触子10の作用も全く同様に作用
し、同様な効果を挙げることができると共に、操作ワイ
ヤ12が挿入方向に対して振れることがないので操作ワ
イヤ12を更に細くすることができる効果も得られる。
第8図は、本発明の第3実施例を示す超音波診断装置の
先端硬質部の要部断面図である。この超音波診断装置に
おける回動部材9Bは厚板体からなり上記各実施例にお
ける回動部材9,9Aと同様に回動軸8を中心として揺
動自在に配設されている。そして、同回動部材9Bの超
音波探触子IOが取り付けられた面と反対側の面に相対
する上下には同形状の弾力性バルーン17.18がそれ
ぞれその下端部に送、吸引用チューブ19.20の一端
部に接続されて配設されている。
このように構成された回動部材9の揺動は、上記バルー
ン17.18の何れか一方をチューブ19.20により
送気して膨まし他方を吸気して縮小させることにより行
なう。このようにバルーン17.18.チューブ19.
20を用いて回動部材9Bを揺動するようにしても、そ
の作用、効果は上記第7図における回動部材9Aの場合
と全く同様であることは明らかである。
第9図は、本発明の第4実施例を示す超音波診断装置の
超音波探触子10Aの平面図である。この超音波探触子
10Aは、構成する超音波振動子がそれぞれ挿入方向に
対して直交するように並列して構成されており、その走
査方向を回動軸8と直交するようにしたものである。こ
のように配設された超音波探触子10Aによれば、第1
0図に示すように、挿入方向に関して、より広範な連続
断層像を得ることができ、食道や大腸のような狭い管路
状の診断箇所等の場合のように挿入方向に長い病変の縦
断層像を連続的に極めて容易に得られる効果を有する。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、所望の診断患部
周辺を挿入部を何等動かすことなく極めて容易に広範囲
に亘って診断できるので、上述したような患者に苦痛を
与えるようなこともなく、従来のこの種の超音波診断装
置が有していた問題点を兄事に解消した超音波診断装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示す体腔内超音波診断
装置の全体の構成を示す概略正面図、第2図は、上記第
1図の体腔内超音波診断装置の超音波探触子と回動部材
の側面図、 第3図は、上記第2図中の超音波探触子の正面図、 第4,5図は、上記第2図の超音波探触子および回動部
材の作動図、 第6図は、上記第2図の超音波探触子の作動範囲を示す
概要図、 第7図は、本発明の第2実施例を示す体腔内超音波診断
装置の超音波探触子と回動部材の側面図、第8図は、本
発明の第3実施例を示す体腔内超音波診断装置の超音波
探触子と回動部材の側面図、第9図は、本発明の第4実
施例を示す体腔内超音波診断装置の超音波探触子の平面
図。 第10図は、上記第9図の超音波探触子が適用された超
音波診断装置の作用を説明するための概要図である。 4a・・・・・・・・・開口部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子走査式の体腔内超音波診断装置において、体
    腔内挿入部の先端部側面に設けられた配置用開口部と、 この配置用開口部内に配設された超音波探触子を取り付
    けた回動部材と、 この回動部材を挿入部方向に対して揺動自在に軸支する
    回動軸と、 上記回動部材へ、同部材を揺動させる駆動力を伝達する
    駆動伝達部材と、 この駆動伝達部材を動作させる駆動手段と、を具備した
    ことを特徴とする体腔内超音波診断装置。
  2. (2)上記超音波探触子による走査面が前記回動軸と平
    行となっていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の体腔内超音波診断装置。
  3. (3)上記超音波探触子による走査面が前記回動軸と垂
    直になっていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の体腔内超音波診断装置。
JP61293298A 1986-12-09 1986-12-09 体腔内超音波診断装置 Expired - Fee Related JP2556489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293298A JP2556489B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 体腔内超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293298A JP2556489B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 体腔内超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145640A true JPS63145640A (ja) 1988-06-17
JP2556489B2 JP2556489B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=17793021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61293298A Expired - Fee Related JP2556489B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 体腔内超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556489B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239851A (ja) * 1989-03-15 1990-09-21 Fuji Photo Optical Co Ltd 超音波診断装置
JPH0411009U (ja) * 1990-05-21 1992-01-29
JPH05161650A (ja) * 1991-12-18 1993-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波探触子

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120851A (en) * 1979-03-12 1980-09-17 Olympus Optical Co Ultrasonic wave diagnosis device for inside of coelom
JPS56104650A (en) * 1980-01-26 1981-08-20 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic probe for measuring blood current
JPS5922534A (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 富士写真光機株式会社 超音波診断可能な内視鏡
JPS5940845A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 アロカ株式会社 超音波探触子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120851A (en) * 1979-03-12 1980-09-17 Olympus Optical Co Ultrasonic wave diagnosis device for inside of coelom
JPS56104650A (en) * 1980-01-26 1981-08-20 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic probe for measuring blood current
JPS5922534A (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 富士写真光機株式会社 超音波診断可能な内視鏡
JPS5940845A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 アロカ株式会社 超音波探触子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239851A (ja) * 1989-03-15 1990-09-21 Fuji Photo Optical Co Ltd 超音波診断装置
JPH0411009U (ja) * 1990-05-21 1992-01-29
JPH05161650A (ja) * 1991-12-18 1993-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波探触子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556489B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699805A (en) Longitudinal multiplane ultrasound transducer underfluid catheter system
JP5073276B2 (ja) ボリューメトリック超音波用の回転可能なトランスデューサ・アレイ
US6171247B1 (en) Underfluid catheter system and method having a rotatable multiplane transducer
Dimagno et al. Human endoscopic ultrasonography
US6246898B1 (en) Method for carrying out a medical procedure using a three-dimensional tracking and imaging system
US5797849A (en) Method for carrying out a medical procedure using a three-dimensional tracking and imaging system
JP3042629B2 (ja) 使捨て可能な腔内用超音波装置
US20070161905A1 (en) Intrauterine ultrasound and method for use
JPH0431268B2 (ja)
US5394878A (en) Method for two dimensional real time color doppler ultrasound imaging of bodily structures through the gastro intestinal wall
JPH02195949A (ja) 小型超音波プローブ
JP7073460B2 (ja) 超音波イメージングのための医療装置
JPH06189958A (ja) 超音波式内腔診断装置及びそのための方法
JP2002523161A (ja) 超音波画像を記録する方法および装置
JPS624131B2 (ja)
JPS63145640A (ja) 体腔内超音波診断装置
JPS624130B2 (ja)
JPH023607B2 (ja)
JP2706145B2 (ja) 体腔内診断用超音波探触子
JPS5922534A (ja) 超音波診断可能な内視鏡
JP2004129697A (ja) 超音波探触子
JPS632612B2 (ja)
Light et al. Two dimensional arrays for real time volumetric and intracardiac imaging with simultaneous electrocardiogram
JPH0347607Y2 (ja)
CN110475512A (zh) 用于分布式无线管腔内成像系统的血管内超声患者接口模块(pim)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees