JPS63144376A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS63144376A
JPS63144376A JP61293065A JP29306586A JPS63144376A JP S63144376 A JPS63144376 A JP S63144376A JP 61293065 A JP61293065 A JP 61293065A JP 29306586 A JP29306586 A JP 29306586A JP S63144376 A JPS63144376 A JP S63144376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
storage section
developing device
developer storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61293065A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Tada
達也 多田
Masayoshi Takahashi
正義 高橋
Ikumi Omura
大村 郁巳
Nobuhiro Hayashi
信弘 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61293065A priority Critical patent/JPS63144376A/ja
Publication of JPS63144376A publication Critical patent/JPS63144376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真・静電記録等において感光体・誘電体
等の潜像保持体に適宜の作像手法で形成した潜像をトナ
ー現像する現像装置に関する。
〔従来の技術及び問題点〕
この種の現像装置は現像剤としてトナーのみからなる一
成分現像剤を用いるものと、トナーとキャリアとからな
る二成分現像剤を用いるものとがある。
何れのものも潜像のトナー現像の進行に伴ない、現像部
材たる現像剤担持部材に現像剤を供給する現像剤収納部
のトナーが逐次に消費されていく。従って常に安定に適
正画像状態の現像画像を得るためには現像剤収納部に適
時に適量ずつのトナーを補給させて現像剤収納部の現像
剤量もしくはトナー分濃度(二成分現像剤の場合)を常
に所定範囲値に維持管理する必要がある。
そこで現像剤収納部に対して補充用トナー収納部を具備
させ、トナー搬送部材を作動させて該収納部のトナーを
適時に適量ずつ現像剤収納部へ補給する構成がとられる
。トナー搬送部材が1つの場合には該部材による補充用
トナー収納部から現像剤収納部へのトナーの搬送量は、
現像剤収納部のトナーの消費減少量よりも多いという条
件をみたしていればよかった。
しかし近年、装置の小型化が進むにつれて現像装置内に
充分なスペースを取れず、トナー搬送部材を複数個用い
る必要がでてきた。その際、トナー搬送部材個々の搬送
部がパラついていると、現像剤収納部にトナーが運ばれ
にくい、或いは現像剤収納部でのトナー消費量よりも少
ない搬送部しかないという場合に、画像C度薄という問
題が生じた。
本発明はトナー搬送部材を複数個用いる構成形yコ、の
場合におけるに記のようなトナー搬送量の不適正さによ
る画像C度薄等の問題を解決して、常に適正な現像画像
を安定に得ることができる。小型な現像装置を得ること
を目的とする。
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、 現像剤を担持して潜像保持体面に作用し潜像をトナー現
像する現像剤担持部材と、 該現像剤担持部材に対して現像剤を供給する現像剤収納
部と、 詠現像剤収納部に連設した補充用トナー収納部と、 該補充用トナー収納部内に現像剤収納部に近い側から遠
ざかる側に順次に所定の間隔を存して配設されて補充用
トナーを現像剤収納部側へ逐次に搬送する2個以上のト
ナー搬送部材と、を有し、上記2個以上のトナー搬送部
材相互のトナー搬送量を、現像剤収納部に近い側に配さ
れたものの方がそれよりも遠い側に配されたものよりも
少ない関係に設定した、 ことを特徴とする現像装置 を要旨とする。
〔作 用〕
この構成により、トナー収納部内にトナーが存在し、潜
像の現像実行に伴なう現像剤収納部の現像剤のトナー消
費量(中位時間当りの平均的消費減少量)よりも、現像
剤収納部に最も近い側に配されたトナー搬送部材による
補充用トナー収納部から現像剤収納部へのトナーの最少
搬送量(中位時間当りの平均的搬送量)の方が多い間は
、常に適正なトナー搬送が行われ、適正な現像画像C度
を維持し続けることが可能になった。
つまり、トナー搬送部材を複数個用いる構成形態の場合
におけるトナー搬送量の不適正さによる画像濃度薄等の
問題点を解決して、常に適正な現像画像を安定に出力さ
せることができる、小型な現像装置を得ることが可能と
なる。
〔実施例〕
第1図は本発明現像装置の一実施例を示すものである。
図において、Aは潜像保持体としてのドラム状・ベルト
状・シート状等の電子写真感光体・静電記録誘電体等で
あり、矢印方向に所定速度で面移動駆動され、不図示の
作像プロセス機器により潜像が形成され、それが現像装
置Bにより顕画像として現像される。
現像装置Bにおいて、1は現像容器であって、内部を隔
壁2によって補充用非磁性トナーの収納部3と、非磁性
トナーと磁性粒子からなる現像剤を収納する現像剤収納
部(現像剤容器部)4とに区画されている。トナー収納
部3内の収納トナー、及び現像剤収納部4内の現像剤は
便宜上図に省略した。
トナー収納部3内の収納トナー補給口1及び第2のトナ
ー搬送部材6.1162が回動駆動されることにより逐
次に隔壁2方向に搬送され、トナー補給口16から或は
該口に張設したメツシュ部材16aのメツシュ目を通し
て現像剤収納部4内へ補給される。
第1及び第2のトナー搬送部材61・62はトナー収納
部3内の前半側(隔壁2寄り)と後半側とに配設してあ
り、本例の場合は何れも棒材を曲げ加工したクランク型
のもので、軸部6a働6aを中心に矢示方向に回転駆動
される。
7、は現像剤収納部4内に配設した現像剤担持部材とし
ての非磁性現像スリーブであり、該現像スリーブ7、は
右斜め下面部が現像剤収納部4に設けた開口部から外部
に露呈しており、現像装置Bは該現像スリーブ71の上
記外部露呈面部が潜像保持体A面に対して所定の僅小な
隙間を存して対向位置するように支持部材に位置決め保
持される。上記潜像保持体Aと現像スリーブ7Iとの対
向部aが現像部である。
72は上記現像スリーブ71内に挿入内蔵させた磁界発
生手段としての多磁極マグネットロールである。本例の
該ロールは周面にN、−N3、S1〜S3の都合6磁極
をN極・S極交互に所定の位1間隔で着磁処理した永久
磁石ロールである。
このマグネットロール72は両端部を固定支持されてい
て回転せず、その外側の現像スリーブ7□が該固定ロー
ル72の囲りを所定の周速で矢印方向に回転駆動される
8・9は現像剤収納部4内において、現像スリーブ7、
とほぼ並行にと下に配設した現像剤撹拌・搬送手段とし
てのスクリュ軸であり、それぞれ矢印方向に回転駆動さ
れている。
10は現像剤収納部4内において現像スリーブ7Iの上
側に設けた現像剤循環規制部材である。
14・17は現像剤収納部4内のド側と、スクリュ@8
−9の間とに配設した、現像スリーブ71の同面Fの現
像剤の循環領域指定部材、11・13は現像剤収納部4
の底面と現像スリーブ7、下面との隙間部から収納現像
剤が潜像保持体A方向へ流動漏洩することを防止するべ
く現像剤収納部4の底面側に配設した磁性部材、12は
現像スリーブ71の周面に形成する現像剤の層厚を規制
するために、現像スリーブ7!の上面側に下辺を現像ス
リーブ上面に対して所定の僅小の隙間を存して対向させ
て配設した非磁性ブレードである。
15は現像剤収納部4内の現像剤のe度(トナーと磁性
粒子との混合比)を検知するセンサであり、このセンサ
の出力が制御回路(不図示)へ入力され、それに応じて
前記トナー収納部3内のトナー搬送部材61 ・62の
回動駆動が制御される。
磁性発生手段としての前記多磁極マグネットロール72
の各磁極について、N1極は現像剤塗1+jJJjとし
て、現像剤層厚規制部材としての+iri記非磁性ブレ
ード12に略対向する位置に存在する。
NzJ4Iは現像極として、現像部a即ち潜像保持体A
面に対向する位置に存在する。Sl極は現像剤搬送極と
して、上記N、極とN2極との1内位置に存在する。5
2J4i及びN3極は現像剤漏洩防止柵として、夫々現
像剤収納部4の底面に設けた前述の磁性部材13・11
に対向する位置に存在する。S3極は現像剤搬送極環極
として、Nl極とN3極とのH;1位置に存在する。
現像装置稼動時は現像スリーブ7I、スクリュ軸8・9
はそれぞれ所定の速度で回転駆動され。
現像スリーブ71と潜像保持体Aの間にはバイアス’、
s源Sにより交番電圧が印加される。
スクリュ軸8・9の回転により現像剤収納部4内の現像
剤は現像スリーブ71の長手方向に七分撹拌され、現像
スリーブ71+j近ではほぼ均一なトナーと磁性粒子の
混合比が得られ、実質的に現像スリーブ7Iの長手方向
各部についてのムラが除去される。
スクリュ軸8参9は夫々矢印の方向に回転するが、それ
により現像剤収納部4内の現像剤が上側のスクリュ軸8
近傍の現像剤とド側のスクリュ軸9近傍の現像剤とが夫
々のスクリュ軸の長−f方向に対して反対方向に搬送さ
れるように上ドのスクリュ軸8・9のスクリュ羽根の向
きを夫々逆向きの関係にしである。
現像剤収納部4内における現像剤の現像剤収納部横断面
上での動きは、現像スリーブ7Iの回転、スクリュ軸8
・9の回転、マグネットロール72の磁界、現像剤゛循
環規制部材10.同循環領域指定部材14・17の存在
、現像スリーブ71と現像剤との摩擦力、現像剤の上方
等により、第1図の白抜き矢示の如きwJ環環流流動運
動なる。
そしてこの現像剤の循環的流動連動、スクリュー軸8・
9に沿う流動による撹拌等でトナーに十分なトリポが付
与される。
而して、現像剤収納部4の現像剤溜り内に臨んでいる現
像スリーブ71の面領域にその近傍の現像剤即ち磁性粒
子と非磁性トナーとからなる現像剤がスリーブ7、内の
マグネ−2トロール72の磁力により磁気ブラシ吸着層
として付着保持されて現像スリーブ7Iの回転に伴ない
現像剤循環規制部材10の方向へ搬送され、該部材10
の下面部を通過することにより現像剤の磁気ブラシが拘
束され、次いで非磁性ブレード12位置へ至り、該非磁
性ブレード12位置を通過する過程で層厚が規制され、
少量の磁性粒子と非磁性トナーからなる現像剤の薄層と
なって現像部aを通過する。
その現像部aの通過過程において現像部aに作用してい
る電界、磁極N2の磁界作用により、現像スリーブ71
側の担持現像剤層のブラシ状の含有磁性粒子が潜像保持
体A面と現像スリーブ7Iとの対向間隙長よりも長く形
成されるか、もしくは現像部aの電界により伸長するこ
とによって潜像保持体A面を摺擦し、[tつトナー分が
スリーブ71側と潜像保持体A側との間で往復運動を行
うことによってトナーが潜像保持体A面側に潜像パター
ンに対応して移行付着して潜像保持体A面の潜像のトナ
ー現像が順次に行われる。
現像に供され、現像部aを通過した現像スリーブ7□側
の現像剤層は引続く現像スリーブ71の回動により現像
剤収納部4内に磁極S2 ・N3の磁界によりそのまま
スリーブ71面に保持されて戻し搬送されて現像剤収納
部4内の現像剤と再び混り合う。
現像剤収納部4の現像剤内のトナー分は潜像の現像に消
費されることにより経時的に磁性粒子との混合比が低下
してい〈、その低下度合がセンサ15により検知されそ
の検知情報が制御回路(不図示)に入力され、低下度が
所定の許容下限になるとその信号によりトナー収納部3
内のトナー搬送部材6I ・62の回転がなされ、これ
によりトナー収納部3内のトナーがトナー補給口16か
ら現像剤収納部4内へ逐次導入補給される。
センサ15としては例えば現像剤の体積変化検知素子、
圧電素子、インダクタンス変化検知素子、交番バイアス
を利用したアナテナ方式等を利用することができる。
補給されたトナーは現像剤収納部4内の現像剤内に取り
込まれて現像剤の全体に均一・迅速に混入していく、こ
のトナー補給により現像剤収納部4内の現像剤のトナー
分混合比が上昇し所定の許容hiになったことがセンサ
15により検知されると、トナー搬送部材61・62の
回転駆動が停止される。これにより現像剤収納部4内の
現像剤の磁性粒子に対するトナー分の混合比が常に略一
定に保たれる。
即ちトナー補給[116から現像剤収納部4内に補給さ
れるトナーは下側のスクリュ軸9によって既存の現像剤
内に軸方向に移動しながら撹拌・搬送されて混合分散さ
れる。そしてその現像剤は現像スリーブ7I上を移動し
、部材17と磁極S3との間で循環が規制され、潜像保
持体Aを現像し終えて現像剤収納部4内に戻し搬送され
たスリーブ71上の現像剤、及びスクリュ軸8により搬
送された現像剤と合流して混合撹拌され、一部はスクリ
ュ軸8の方向へ一部はL側の現像剤循環規制部材lOの
下面を通って非磁性ブレード12側へ流動して層厚規制
を受は現像スリーブ71−Eに保持されて現像部aへ搬
送され、PPf像の現像に供される。スクリュ軸8方向
へ搬送された現像剤は、該スクリュ軸8の軸方向へスク
リュ軸9とは反対方向に搬送されながら一部はスリーブ
方向へ、−部はスクリュ軸9の方向へと搬送される。ス
クリュ軸8によって軸方向へ移動する際にスリーブ71
表面の現像剤は軸方向にわたってほぼ均一にならされる
部材17は、スリーブ7、側では磁極S3付近の現像剤
の循環搬送を規制すると共に、スクリュ軸8或は同9に
対してはガイド板の役割を果し、現像剤の撹拌搬送の安
定化にも寄与している。又スリーブ7、と反対側におい
ては現像容器1との間に空隙を有し、スクリュ軸8によ
り循環搬送された現像剤の一部をスクリュ軸9の方向へ
導く作用もしている。
本例装置において、補充用トナー収納部3内に配設した
前記第1及び第2のトナー搬送部材6□#62は前述し
た本発明に従って、現像剤収納部4に近い側に配された
第1トナー搬送部材61の方が、それよりも遠い側に配
された第2トナー搬送部材62よりも単位時間占りの平
均的なトナー搬送量が少ない関係に設定しである。この
場合第1トナー搬送部材6Iによる現像剤収納部4側へ
のトナー搬送量は、潜像の現像実行に伴なう現像剤収納
部内の現像剤トナーの、単位時間当りの平均的な消費減
少績よりは多い関係とする。
具体的には図に示したように7iS2のトナー搬送部材
62のトナー搬送部に対しては適当面積のトナーかき送
り平板63を具備させることにより〔部材61のトナー
搬送部の面積〕<〔部材62のトナー搬送部の而vi(
平板63の面積)〕の関関係酸にしである。この構成に
より部材61 ・62が同一回転速度で回転駆動されて
も、トナー搬送量は(部材6.によるトナー搬送量〕<
〔部材62によるトナー搬送量〕の関係となる。平板6
3を設けずに部材62のトナー搬送部そのものの面積を
部材61のトナー搬送部のそれよりも大きくしてもよい
従って、北記第1−第2のトナー搬送部材61・62の
回転駆動による補充用トナー収納部3から現像剤収納部
4へのトナー補給時は、〔部材61によるトナー搬送量
〕<〔部材62によるトナー搬送量〕という関係となり
、トナー収納部のトナー量が少なくなり、〔部材61に
よるトナー搬送量〕<〔現像によるトナー消費量〕とい
う関係になるまでの間は、補充用トナー収納部3から現
像剤収納部4へのトナーの搬送補給が常に適切になされ
、適正な現像画像1度を維持させることができる。
尚、上記の実施例装置において、補充用トナー収納部3
と現像剤収納部4とを区画する隔壁2は強いて存在させ
る必要はない。
ハ1発明の効果 以上のように本発明に依れば、トナー搬送部材を複数個
用いて補充用トナー収納部から現像剤収納部側へトナー
を搬送補給する構成形態の現像装置における。トナー搬
送量の不適正さによる画像濃度薄等の問題点を解決して
、常に適正な現像画像を安定に得ることができる、小型
な現像装置を得ることができ、所期の目的がよく達成さ
れる。
【図面の簡単な説明】 第1図は一実施例現像装置の横断側面図である。 Aは潜像保持体、Bは現像装置、71は現像剤拘持部材
としての現像スリーブ、72は磁界発生り段としての多
極マグネットロール。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現像剤を担持して潜像保持体面に作用し潜像をト
    ナー現像する現像剤担持部材と、 該現像剤担持部材に対して現像剤を供給する現像剤収納
    部と、 該現像剤収納部に連設した補充用トナー収納部と、 該補充用トナー収納部内に現像剤収納部に近い側から遠
    ざかる側に順次に所定の間隔を存して配設されて補充用
    トナーを現像剤収納部側へ逐次に搬送する2個以上のト
    ナー搬送部材と、 を有し、上記2個以上のトナー搬送部材相互のトナー搬
    送量を、現像剤収納部に近い側に配されたものの方がそ
    れよりも遠い側に配されたものよりも少ない関係に設定
    した、 ことを特徴とする現像装置。
  2. (2)現像剤収納部に最も近い側に配されたトナー搬送
    部材による現像剤収納部に対するトナー搬送量は、潜像
    の現像実行に伴なう現像剤収納部内の現像剤トナーの消
    費減少量よりは多い関係に設定した、特許請求の範囲第
    1項に記載の現像装置。
  3. (3)各トナー搬送部材のトナー搬送部の面積が、現像
    剤収納部に近い側に配されたものの方がそれよりも遠い
    側に配されたものよりも小さい関係に設定した、特許請
    求の範囲第1項に記載の現像装置。
JP61293065A 1986-12-09 1986-12-09 現像装置 Pending JPS63144376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293065A JPS63144376A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293065A JPS63144376A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63144376A true JPS63144376A (ja) 1988-06-16

Family

ID=17790006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61293065A Pending JPS63144376A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63144376A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284745A (en) * 1976-01-07 1977-07-14 Ricoh Co Ltd Replenishing means for toner particles
JPS534946B2 (ja) * 1974-03-19 1978-02-22
JPS5476240A (en) * 1977-11-30 1979-06-18 Ricoh Co Ltd Toner feeder
JPS5723548B2 (ja) * 1975-10-09 1982-05-19
JPS61129668A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Toshiba Corp 現像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534946B2 (ja) * 1974-03-19 1978-02-22
JPS5723548B2 (ja) * 1975-10-09 1982-05-19
JPS5284745A (en) * 1976-01-07 1977-07-14 Ricoh Co Ltd Replenishing means for toner particles
JPS5476240A (en) * 1977-11-30 1979-06-18 Ricoh Co Ltd Toner feeder
JPS61129668A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Toshiba Corp 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141302B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP4093677B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH10123811A (ja) 現像装置
JPS63144376A (ja) 現像装置
JPS63144375A (ja) 現像装置
JP4820581B2 (ja) 現像装置、画像形成装置およびプロセカートリッジ
JP2003316158A (ja) 現像装置
JPH11295978A (ja) トナー供給方法およびその装置
JPS62138875A (ja) 現像装置
JPS62138878A (ja) 現像装置
JPS63146072A (ja) 現像装置
JPS63146069A (ja) 現像装置
JP2002174950A (ja) 画像形成装置
JP4403842B2 (ja) 現像装置
JPH071409B2 (ja) 現像装置
JPS63146073A (ja) 現像装置
JP4461848B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JPS62136677A (ja) 画像記録装置
JPS6371872A (ja) 現像装置
JPS63146074A (ja) 画像形成装置
JPS62138877A (ja) 現像装置
JP2005266551A (ja) 現像装置
JPS62138876A (ja) 画像形成装置
JP2005301189A (ja) 現像装置
JP2008065207A (ja) 現像装置