JPS63144338A - 画像伝送装置 - Google Patents
画像伝送装置Info
- Publication number
- JPS63144338A JPS63144338A JP29963987A JP29963987A JPS63144338A JP S63144338 A JPS63144338 A JP S63144338A JP 29963987 A JP29963987 A JP 29963987A JP 29963987 A JP29963987 A JP 29963987A JP S63144338 A JPS63144338 A JP S63144338A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- scanning device
- lens
- scanning
- projected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000003400 hallucinatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004456 color vision Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/48—Picture signal generators
- H04N1/482—Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/03—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
装置に関するものである。該画像伝送装置は投射レンズ
から直接又は鏡装置を介して伝送される画像を投射画像
を走査するために備えた走査装置に投射し、走査と調子
を合わせ且つ画像の異なる部分の対置に従って変調させ
て電気伝送信号を形成することにある。
から直接又は鏡装置を介して伝送される画像を投射画像
を走査するために備えた走査装置に投射し、走査と調子
を合わせ且つ画像の異なる部分の対置に従って変調させ
て電気伝送信号を形成することにある。
画像伝送装置におけろ逐次走査を使用する長距離伝送に
おいて、走査は現在しばしば、画像物を走査装置上に投
射させろことにより行われているので、画像物を直接に
、たとえば紙複写の形では使用しない。走査中、画像は
レンズを通して投射され、そのレンズを好ましくは、そ
の光学軸が画像面に垂直に整列するように、また画像の
中心から延びるように位置決めする。
おいて、走査は現在しばしば、画像物を走査装置上に投
射させろことにより行われているので、画像物を直接に
、たとえば紙複写の形では使用しない。走査中、画像は
レンズを通して投射され、そのレンズを好ましくは、そ
の光学軸が画像面に垂直に整列するように、また画像の
中心から延びるように位置決めする。
走査装置に画像面に平行する反射面がある場合、それら
からの反射光はレンズに落ちることになりその後、走査
の間中に幻覚画像を生成させるように走査装置に再反射
される。反射面は部材たとえば投射画像を線走査するた
めにその横方向に延びる横走査装置上にあることがわか
る。色彩画像を伝送する時、色彩フィルターをレンズと
正反対に走査装置の正面に置かなければならない。これ
らの色彩フィルターは平面の形をしていて、それらは特
に非常に明るい画像部分からの反射光の原因となる傾向
がある。
からの反射光はレンズに落ちることになりその後、走査
の間中に幻覚画像を生成させるように走査装置に再反射
される。反射面は部材たとえば投射画像を線走査するた
めにその横方向に延びる横走査装置上にあることがわか
る。色彩画像を伝送する時、色彩フィルターをレンズと
正反対に走査装置の正面に置かなければならない。これ
らの色彩フィルターは平面の形をしていて、それらは特
に非常に明るい画像部分からの反射光の原因となる傾向
がある。
本発明の目的は幻覚画像が生じないように反射光の再反
射を排除する画像伝送装置を提供することにある。
射を排除する画像伝送装置を提供することにある。
特に本発明の目的は色彩フィルターを使用する時この反
射光の排除を達成することにあり、この構成は走査装置
が画像面に位置するか又は平行に位置している反射面を
有している場合!二連用できる。
射光の排除を達成することにあり、この構成は走査装置
が画像面に位置するか又は平行に位置している反射面を
有している場合!二連用できる。
本発明の実施態様を添付図面について詳細に説明する。
本発明を色彩画像の伝送達に適応させた画像伝送装置に
関連して説明する。
関連して説明する。
第1図によれば、ケーシング1を有する画像伝送装置は
照明装置2と、フィルム保持装置3と、鏡5と、レンズ
6と、画像窓8と、措走査器9と、電動機10と、支持
ビーム11とを備丸、支持ビーム11上には鏡5と、レ
ンズ6と、走査装置7と、蝶番13によって回動可能で
あるr々12とを共に取付けである。ケージ、グlの外
側には照明装置2のほかに投射窓14と、鍵盤15と、
電子装置16と電子表示装置17とを備左ている。
照明装置2と、フィルム保持装置3と、鏡5と、レンズ
6と、画像窓8と、措走査器9と、電動機10と、支持
ビーム11とを備丸、支持ビーム11上には鏡5と、レ
ンズ6と、走査装置7と、蝶番13によって回動可能で
あるr々12とを共に取付けである。ケージ、グlの外
側には照明装置2のほかに投射窓14と、鍵盤15と、
電子装置16と電子表示装置17とを備左ている。
照明装置2は持ち上げろことができ、その下側には円形
開口部18を備え、円形開口部18中にフィルム保持装
置3(第2図参照)に取付けられた円形ソケットを挿入
できる。更に、フィルム保持装置3はフィルム画(象窓
21を備え、フィルム画像窓はフィルム保持装置の円形
ソケットが開口部18に挿入され、照明装置2が下降位
置に位置している時に照明装置2からの光線通路中に配
置する。光線を鏡5に向けて下方に通過させろと、鏡5
は光線を偏向してレンズ6を通り、走査装置7に進むが
、第1図に示すように、鏡12を起こして投射窓14に
向けて光線を偏向できる。
開口部18を備え、円形開口部18中にフィルム保持装
置3(第2図参照)に取付けられた円形ソケットを挿入
できる。更に、フィルム保持装置3はフィルム画(象窓
21を備え、フィルム画像窓はフィルム保持装置の円形
ソケットが開口部18に挿入され、照明装置2が下降位
置に位置している時に照明装置2からの光線通路中に配
置する。光線を鏡5に向けて下方に通過させろと、鏡5
は光線を偏向してレンズ6を通り、走査装置7に進むが
、第1図に示すように、鏡12を起こして投射窓14に
向けて光線を偏向できる。
画像伝送装置を使用する時に、フィルム保持器3の画像
を照明装置2から鏡5とレンズ6を介して走査装置7の
画像窓8に入る光によって投射するが、走査装置7では
、電気信号全生成するため横走査装置9により色彩分離
で測定した回数だけ画像を走査する。この信号は受信器
に送るか又は画像複写の目的のために別の方法で1吏用
できる。
を照明装置2から鏡5とレンズ6を介して走査装置7の
画像窓8に入る光によって投射するが、走査装置7では
、電気信号全生成するため横走査装置9により色彩分離
で測定した回数だけ画像を走査する。この信号は受信器
に送るか又は画像複写の目的のために別の方法で1吏用
できる。
第1図に示した走査装置7を第2図に拡大して詳細に示
す。第2図は筒車な第1実施態様を示す。
す。第2図は筒車な第1実施態様を示す。
横走査装置9は電動機10によって案内棒20に沿って
移動可能な縦方向に延伸する本体から成っている。電動
機10と案内棒20の双方は開口部22を有するフレー
ム21内に支持さね、該フレーム2]の開口部22中に
横走査装置9が移動でき、開口部22は画像面の代わり
になる。走査される画像はフィルム保持器3;:ある実
際のフノルム画像4の開口部22内における投射から成
る。以上説明したように投射(を鏡5に反射させそして
レンズ6を通って光線通路に沿って照明装置2から出た
光を使用して行われろ。従って画像は焦点面が開口部2
2に位置しゆ走査装置9の横走査部材6と水平になるよ
うな方法で投射される。この横走査部材(を電子制御に
よって画像の1つのラインを走査するように電気信号を
逐次発生させろことができろ感光素子230列から成っ
ている。横走査装置9が案内棒20上を移動するに従い
、全部の走査が終わるまで、画像の一線一線を走査する
。
移動可能な縦方向に延伸する本体から成っている。電動
機10と案内棒20の双方は開口部22を有するフレー
ム21内に支持さね、該フレーム2]の開口部22中に
横走査装置9が移動でき、開口部22は画像面の代わり
になる。走査される画像はフィルム保持器3;:ある実
際のフノルム画像4の開口部22内における投射から成
る。以上説明したように投射(を鏡5に反射させそして
レンズ6を通って光線通路に沿って照明装置2から出た
光を使用して行われろ。従って画像は焦点面が開口部2
2に位置しゆ走査装置9の横走査部材6と水平になるよ
うな方法で投射される。この横走査部材(を電子制御に
よって画像の1つのラインを走査するように電気信号を
逐次発生させろことができろ感光素子230列から成っ
ている。横走査装置9が案内棒20上を移動するに従い
、全部の走査が終わるまで、画像の一線一線を走査する
。
これは画像の画(↑素子の全てを表わす変調電気イ二号
を生じさせ、画像の解像度(よ横走査装置9に冶う感光
素子23の大きさと配列により、また横走査装置に沿う
走査速度、換言すればライン密度に関連して移動する速
度とにより決定される。
を生じさせ、画像の解像度(よ横走査装置9に冶う感光
素子23の大きさと配列により、また横走査装置に沿う
走査速度、換言すればライン密度に関連して移動する速
度とにより決定される。
感光素子23は、光の作用で電流を発生させ、その強さ
が照明の強さに比例する光検出器から成っている。こね
らの感光素子23はレンズからの入射光を反射させろ傾
向をもt:せるような横走査装置の前面25を形成する
高反射性の前面を有するように構成されている。前面2
5がし・ンズと直接に対向している場合、光はレンズの
前面に反射され、そこから二次反q1となって感光素子
に戻るので、幻覚画像が位置決め中に発生する。
が照明の強さに比例する光検出器から成っている。こね
らの感光素子23はレンズからの入射光を反射させろ傾
向をもt:せるような横走査装置の前面25を形成する
高反射性の前面を有するように構成されている。前面2
5がし・ンズと直接に対向している場合、光はレンズの
前面に反射され、そこから二次反q1となって感光素子
に戻るので、幻覚画像が位置決め中に発生する。
本発明によって、これは横走査装置9の前面25を画像
の投射面に対してある角度で取付けることによって除去
することができる。第1図に示した型式の装置において
は、約10度の角度が適切てある。
の投射面に対してある角度で取付けることによって除去
することができる。第1図に示した型式の装置において
は、約10度の角度が適切てある。
色彩画像を伝送するには、色彩フィルターを使用して異
なる色に分解し、それを逐次色毎に走査する必要がある
。鏡120反射光によって画像窓14にある画像を見る
時色彩認知をゆがめないため、色彩フィルターを走査装
置7に隣接して配置することが好ましい。本発明によっ
て、各色彩フィルクーは横走査装置9の正面に取付けあ
る細幅板から成っている。
なる色に分解し、それを逐次色毎に走査する必要がある
。鏡120反射光によって画像窓14にある画像を見る
時色彩認知をゆがめないため、色彩フィルターを走査装
置7に隣接して配置することが好ましい。本発明によっ
て、各色彩フィルクーは横走査装置9の正面に取付けあ
る細幅板から成っている。
彩色フィルター板の全部を横走査装置9に取付けた時、
それらの彩色フィルター板は走査中に横走査装置といっ
しょに移動する。各色彩フィルター板は横走査装置の感
光素子23の幅、つまり1本のラインの幅と同一の幅t
!け全備える必要がある。しかし、取扱上、フィルター
板りこいくぶん大きな幅をもたせることが望ましく、そ
のtこめ取扱全容易にし、取付は精度がそねほと重大で
ある必要がなくなる。もちろん、長さ(よ(感光素子の
列の長さに等しくなれければなら必要な色彩フィルター
を切換装置内に組み込むこともできる。1つの可能性1
.tlつの色彩フィルター板を数個の区域で利用し、そ
のおのおのに予定の色の1つを表示させろことである。
それらの彩色フィルター板は走査中に横走査装置といっ
しょに移動する。各色彩フィルター板は横走査装置の感
光素子23の幅、つまり1本のラインの幅と同一の幅t
!け全備える必要がある。しかし、取扱上、フィルター
板りこいくぶん大きな幅をもたせることが望ましく、そ
のtこめ取扱全容易にし、取付は精度がそねほと重大で
ある必要がなくなる。もちろん、長さ(よ(感光素子の
列の長さに等しくなれければなら必要な色彩フィルター
を切換装置内に組み込むこともできる。1つの可能性1
.tlつの色彩フィルター板を数個の区域で利用し、そ
のおのおのに予定の色の1つを表示させろことである。
前記仮を異なる位置に誘導することで、異なる区域を感
光素子の列の正面2ζ配置できる。
光素子の列の正面2ζ配置できる。
第3図に示しように、色彩画像伝送用の走査装置7 (
第3図において、共通部材は第1図及び第2図と同じ符
号を用いている)(よ案内棒20に治って移動可能な横
走査装置9を備久ている。しかし、横走査装置9の正面
、つまり投射装置からの光線の束が届く側に第2案内装
置30や設けている。案内装置30は摺動体31によっ
て横走査装置9の感光素子と平行になってし)ろ板32
を支持している。この仮32;よ開口部33において仮
32によって取付けられた多数の色彩フィルター34を
支持して−)ろ。ここては7個の色彩フィルターが示さ
1ている。所望の色彩分離を達成するための最少数は3
gてある。この場合、本装置は陽画像分離用に3gのフ
ィルクーを、陰画像分滞用に別の3個のフィルターや備
えそして1個の開口部339!黒/白伐号生成用に確保
することによって非常に多機能的に構成されている。こ
れは白黒画像と、4色印刷の墨刷り用に考丸られなもの
である。
第3図において、共通部材は第1図及び第2図と同じ符
号を用いている)(よ案内棒20に治って移動可能な横
走査装置9を備久ている。しかし、横走査装置9の正面
、つまり投射装置からの光線の束が届く側に第2案内装
置30や設けている。案内装置30は摺動体31によっ
て横走査装置9の感光素子と平行になってし)ろ板32
を支持している。この仮32;よ開口部33において仮
32によって取付けられた多数の色彩フィルター34を
支持して−)ろ。ここては7個の色彩フィルターが示さ
1ている。所望の色彩分離を達成するための最少数は3
gてある。この場合、本装置は陽画像分離用に3gのフ
ィルクーを、陰画像分滞用に別の3個のフィルターや備
えそして1個の開口部339!黒/白伐号生成用に確保
することによって非常に多機能的に構成されている。こ
れは白黒画像と、4色印刷の墨刷り用に考丸られなもの
である。
更に本装置1よ摺動体31の駆動装置を備えているので
、(lv動体31は案内装置30に沿ってml後に滑動
てきろようになっている。駆動装置(、!′ね1し捧3
5を備え、該ねし捧35は摺動体3]に形成したナツト
(図示せず)のねじ溝とか7東合っており、駆動装置に
備えt二第2のm rf!jJ暑幾36により駆動され
る。
、(lv動体31は案内装置30に沿ってml後に滑動
てきろようになっている。駆動装置(、!′ね1し捧3
5を備え、該ねし捧35は摺動体3]に形成したナツト
(図示せず)のねじ溝とか7東合っており、駆動装置に
備えt二第2のm rf!jJ暑幾36により駆動され
る。
案内棒201:沿って横走査装置9を移動させHつ案内
装置30に沿ってフィルター34といっしょに色彩分離
摺動体31を移動させろ駆動装置は特定の駆動順序にな
るように配設されている。これは電動機10及び36の
回転制御によって達成する。周知の通り、スンビンゲモ
ータ式の電動機が現在利用可能てあり、コンピユークー
装置の制御に基づいて復?iな回転パケーレに従うよう
に駆動できろ。このような電!gJ機を走査装置に使用
し、少なくとも上述した実物態様におけろ2つの摺動装
置の;5制御に備える必要がある。これを達成する方法
は当業者にはすでに周知であり、ここではさらに詳細に
説明はしない。
装置30に沿ってフィルター34といっしょに色彩分離
摺動体31を移動させろ駆動装置は特定の駆動順序にな
るように配設されている。これは電動機10及び36の
回転制御によって達成する。周知の通り、スンビンゲモ
ータ式の電動機が現在利用可能てあり、コンピユークー
装置の制御に基づいて復?iな回転パケーレに従うよう
に駆動できろ。このような電!gJ機を走査装置に使用
し、少なくとも上述した実物態様におけろ2つの摺動装
置の;5制御に備える必要がある。これを達成する方法
は当業者にはすでに周知であり、ここではさらに詳細に
説明はしない。
第4図は第1図に示した画像伝送装置の内部部材、すな
わち、レンズ6と走査装置7を上から見た図に対応する
点について略図的に示す。
わち、レンズ6と走査装置7を上から見た図に対応する
点について略図的に示す。
走査装置を第2図に従って比較的単純な形式で第4図に
示す。符号38はレンズ6を通って走査装置7に向う光
線通路を示す。光が画像面又は画像表面と平行になって
おり且つ平面に対して多少の角度をなして位t2ffi
Lでいる反射面に突き当る場合に、反射光がレンズに
向って戻ることが図から明らかである。レンズの前面に
対し反射される光は順番に走査装置に向けて二次反射と
して戻反射する。これが幻覚画像を生じさせろもので、
その幻覚画像発生の危険(よ異なる画像部分間に大きな
コントラストがある時に特に大きく、それによって非常
に明るい部分が暗い部分で識別可能の幻覚画像となり得
る。
示す。符号38はレンズ6を通って走査装置7に向う光
線通路を示す。光が画像面又は画像表面と平行になって
おり且つ平面に対して多少の角度をなして位t2ffi
Lでいる反射面に突き当る場合に、反射光がレンズに
向って戻ることが図から明らかである。レンズの前面に
対し反射される光は順番に走査装置に向けて二次反射と
して戻反射する。これが幻覚画像を生じさせろもので、
その幻覚画像発生の危険(よ異なる画像部分間に大きな
コントラストがある時に特に大きく、それによって非常
に明るい部分が暗い部分で識別可能の幻覚画像となり得
る。
本発明によって幻覚画像を防ぐ、方法を第4図に示す。
それlet、第4図に一点鎖線39として示している反
射光を、反射レンズに決して届7戸ないような角度をつ
けてわき道:こ向けろような方法である角度をなして横
走査装置9の前面25を位置決めすることによって行う
。フィルターが使用される時、フィルターを保持する仮
32もまた、第3図に明確に示したようにフィルターを
ジグザグ形状で固定している部分とともに配設する。こ
の方法ておのおののフィルター敗全一定の角度をもって
位置決めすることになる。
射光を、反射レンズに決して届7戸ないような角度をつ
けてわき道:こ向けろような方法である角度をなして横
走査装置9の前面25を位置決めすることによって行う
。フィルターが使用される時、フィルターを保持する仮
32もまた、第3図に明確に示したようにフィルターを
ジグザグ形状で固定している部分とともに配設する。こ
の方法ておのおののフィルター敗全一定の角度をもって
位置決めすることになる。
本発明によって、光線通路において互いに向き合ってお
り[■つ反射する表記は反Iil光が表面の間を行った
り来たりできなし)ような角度をお互いに対しもt二せ
て位置決めする。投射レンズの最も好ましい配置は画像
面の真正面にずろことであるので、光学軸がその画像面
に垂直であると、レンズの前面が前述のような反射面を
構成するようになるの:よ避けられない。この表面に向
かい合って走査装置があり、画像面中を移動することに
なる。別の反射面が走査装置上にもあって、これを避け
ることは不可能もしくは困難である。横走査装置はこの
ようにして感光素子域内で反q=tする。本発明はさら
に色彩フィルターのような反射面にも適用できる。
り[■つ反射する表記は反Iil光が表面の間を行った
り来たりできなし)ような角度をお互いに対しもt二せ
て位置決めする。投射レンズの最も好ましい配置は画像
面の真正面にずろことであるので、光学軸がその画像面
に垂直であると、レンズの前面が前述のような反射面を
構成するようになるの:よ避けられない。この表面に向
かい合って走査装置があり、画像面中を移動することに
なる。別の反射面が走査装置上にもあって、これを避け
ることは不可能もしくは困難である。横走査装置はこの
ようにして感光素子域内で反q=tする。本発明はさら
に色彩フィルターのような反射面にも適用できる。
図は本発明の画像伝送装置の実施例を示したもので、第
1図はその♀:1視図、第2図は走査装置の第1実施例
の斜視図、第3図はその第2実施例の拡大斜視図、第4
図は光線通路を略図的に示した平面図である。 1 ケージジグ 2・・・照明装置 3 像保持器 4
フィルム画像(訳注:図示なし) 5・境 6・レ
ンズ 7・・・走査装置 8・・映像窓9・横走査装置
1〇 −電動機 11 支持はり 12・鏡 13・
蝶番 14・・投射窓 15・鍵盤 16 電子装置
17 ・電子表示装置 18・開口部 20−・案内棒
21・・フレーム 22・開口部 23・・感光素子
25削面 30・・・案内装置 31−・色彩分離摺
動体32・・板 33・・開口部 34 色彩フィルク
ー板 35・ねじ棒 36・第2電動機 38・光n、
39・・一点鎖線
1図はその♀:1視図、第2図は走査装置の第1実施例
の斜視図、第3図はその第2実施例の拡大斜視図、第4
図は光線通路を略図的に示した平面図である。 1 ケージジグ 2・・・照明装置 3 像保持器 4
フィルム画像(訳注:図示なし) 5・境 6・レ
ンズ 7・・・走査装置 8・・映像窓9・横走査装置
1〇 −電動機 11 支持はり 12・鏡 13・
蝶番 14・・投射窓 15・鍵盤 16 電子装置
17 ・電子表示装置 18・開口部 20−・案内棒
21・・フレーム 22・開口部 23・・感光素子
25削面 30・・・案内装置 31−・色彩分離摺
動体32・・板 33・・開口部 34 色彩フィルク
ー板 35・ねじ棒 36・第2電動機 38・光n、
39・・一点鎖線
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)投射レンズ(6)を備え、該レンズから直接又は鏡
装置を介して伝送される画像を投射画像を走査すろため
に備えた走査装置(7)に投射し、走査と調子を合わせ
且つ画像の異なる部分の輝度に従って変調させて電気伝
送信号を形成する型式のものにおいて、反射面(25)
を備えを走査装置の走査素子(9)を投射画像の画像面
に対してある角度をなして配置し、それによって反射面
(25)からの反射光をレンズの前面に当らせず、再反
射できないで横側に偏向させることを特徴とする画像伝
送装置。 2)走査装置(7)には反射面(25)を備える感光素
子(23)を有する型式の横走査装置(9)を備えたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項の画像伝送装置。 3)伝送に関して画像の色彩を分離するための1っ又は
複数の色彩フィルター(34)を走査装置(7)とレン
ズ(6)との間に配設し、それによってフィルターの前
面を投射画像の画像面に対しある角度をなして配列させ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
載の画像伝送装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE8605097A SE455662B (sv) | 1986-11-28 | 1986-11-28 | Anordning vid bildsendare |
SE8605097-8 | 1986-11-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63144338A true JPS63144338A (ja) | 1988-06-16 |
Family
ID=20366434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29963987A Pending JPS63144338A (ja) | 1986-11-28 | 1987-11-27 | 画像伝送装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63144338A (ja) |
DE (2) | DE8715679U1 (ja) |
FR (1) | FR2607650A1 (ja) |
GB (1) | GB2198608A (ja) |
SE (1) | SE455662B (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2836184A1 (de) * | 1977-08-29 | 1979-03-08 | Farrand Optical Co Inc | Optisches geraet zur wiedergabe eines abgebildeten bildes im unendlichen |
US4415239A (en) * | 1980-10-31 | 1983-11-15 | Humphrey Instruments, Inc. | Reflection rejection spherical optical train composed of tipped lens elements |
SE446801B (sv) * | 1983-09-20 | 1986-10-06 | Hasselblad Ab Victor | Anordning for framstellning av elektronisk, digital bildinformation |
GB2178554A (en) * | 1985-07-27 | 1987-02-11 | Stc Plc | Optical expanded beam termination |
-
1986
- 1986-11-28 SE SE8605097A patent/SE455662B/sv not_active IP Right Cessation
-
1987
- 1987-11-25 GB GB08727569A patent/GB2198608A/en not_active Withdrawn
- 1987-11-26 DE DE8715679U patent/DE8715679U1/de not_active Expired
- 1987-11-26 DE DE19873740131 patent/DE3740131A1/de not_active Withdrawn
- 1987-11-27 JP JP29963987A patent/JPS63144338A/ja active Pending
- 1987-11-27 FR FR8716529A patent/FR2607650A1/fr not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE8605097L (sv) | 1988-05-29 |
FR2607650A1 (fr) | 1988-06-03 |
DE3740131A1 (de) | 1988-06-01 |
DE8715679U1 (de) | 1988-02-11 |
SE8605097D0 (sv) | 1986-11-28 |
SE455662B (sv) | 1988-07-25 |
GB2198608A (en) | 1988-06-15 |
GB8727569D0 (en) | 1987-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5442414A (en) | High contrast illumination system for video projector | |
KR100220675B1 (ko) | 투사형 화상표시장치 | |
US6124876A (en) | Image-wise exposure apparatus, mirror array device, and liquid crystal panel | |
DE2560663C2 (ja) | ||
EP0393659B1 (en) | Method and system for reading images | |
EP1211901A2 (en) | Aperture element for a video projector and a video projector using the aperture element | |
US4933687A (en) | Laser-actuated digital imaging system | |
JPS63144338A (ja) | 画像伝送装置 | |
US5379059A (en) | Adjustment mechanism for equipment converting digital data into a light image | |
US4952946A (en) | Scanning beam position detecting apparatus for use in electronic printer | |
CN211155814U (zh) | 一种刑侦指印拍摄时去除复杂背景干扰装置 | |
US4536070A (en) | Device for adjusting the focusing detecting mechanism of a single-lens reflex camera | |
JP4042558B2 (ja) | プロジェクタ | |
JPH0687097B2 (ja) | 受動的な反射面追跡型レーザ・ラスタ・スキャナ | |
US5982529A (en) | Apparatus for reducing linear artifacts in an optically-printed image | |
CN1251478C (zh) | 扫描仪的光机模组的定位调整方法与掩模 | |
JP2503408B2 (ja) | 透過原稿画像読取装置 | |
KR100220670B1 (ko) | 투사형화상표시장치 | |
JP3192477B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
EP0219264A1 (en) | Apparatus for generating color text and graphics on photographic media | |
JPH01267531A (ja) | 画像読み取り装置 | |
CN110652304A (zh) | 一种刑侦指印拍摄时去除复杂背景干扰装置 | |
JPH0894493A (ja) | 液晶表示基板の検査装置 | |
JPH06194263A (ja) | 光学スクリーン | |
JPH02280455A (ja) | スリット位置決め装置 |