JPS63143259A - 合金薄膜作成装置 - Google Patents

合金薄膜作成装置

Info

Publication number
JPS63143259A
JPS63143259A JP29094286A JP29094286A JPS63143259A JP S63143259 A JPS63143259 A JP S63143259A JP 29094286 A JP29094286 A JP 29094286A JP 29094286 A JP29094286 A JP 29094286A JP S63143259 A JPS63143259 A JP S63143259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion gun
film forming
ions
ion
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29094286A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nemoto
根本 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP29094286A priority Critical patent/JPS63143259A/ja
Publication of JPS63143259A publication Critical patent/JPS63143259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属薄膜作成装置に間するものである。
〔従来の技術〕
金属薄膜を作成する装置には各種のものがあるが、その
うちイオンビームを用いるスパッタリング方式を第2図
に示す。
同図で1はスパッタ室を示し、内部にはイオン銃2、タ
ーゲット3および試料4が取付けられている。
5はイオン銃2に導入されたAr(アルゴン)ガス、6
はイオン銃2に設けられた電極の陽極を示し、正の高電
圧が印加される。7は陰極で、陽極60両側に配置され
、接地電位の負電圧側に接続されている。8はイオンビ
ームを照射する照射口で、陰極70片側の中心部に設け
られている。9は電子運動の軌跡を表わす曲線を示す。
図においてスパッタ室1は約10−4Pa (パスカル
)の真空状態よりArガス6の導入に伴ない約104P
aの真空に保たれる。
ここで電極6および7に高電圧が印加されると電極6.
70周辺で局部的グロー放1!を生じ、電子は曲線9に
示すような運動を行ないながらArガスと衝突してこれ
をイオン化させる。
イオン化されたプラスのArイオンは陰極7に向りて加
速され、その一部が照射口8を通過してターゲット3と
衝突する。このときターゲット3からは原子または分子
状態の微粒子が叩き出され、これらの微粒子が試料4に
飛着することによシ金属薄膜が得られるのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように従来の合金薄膜作成装置では、イオンビ
ームを照射する照射口が一個所だけであるから、例えば
二種類のターゲラ)1−用い、それぞれに照射してそれ
ぞれの原子または分子を飛散させようとするような場合
は、イオン銃を二台用いるかまたはこの二種類のターゲ
ットの境界に目標を定めて照射しなければならず装置が
大型で複雑どなる。また二種類のターゲットに対してイ
オンビームが一つのため、イオンビームの出力およびス
ポット径をそれぞれのターゲットに対して最適の状態に
調整することができない不便があった。
本発明の目的は、コンパクトで高性能の合金薄膜作成装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、高真空のスパッタ室にイオン銃、ターゲット
および試料を配置し、前記イオン銃に高電圧を印加して
アルゴンガスをイオン化し、このイオンを前記ターゲッ
トに照射して金属微粒子を飛散させ、この飛散した金属
微粒子を前記試料に附着させて金属薄膜全作成する合金
薄膜作成装置において、前記イオン銃が中心陽極と、こ
の陽極を挾んで両側に設けられた円筒状の陰極とを備え
、二種類の独立したターゲットに個別にイオンを照射す
る一対のイオン照射口を有するととを特徴とし、;ンバ
クトで高性能の装置が得られるようにして目的の達成を
計ったものである。
〔作用〕
本発明の合金薄膜作成装置では、一つのイオン銃を用い
て二つの方向にイオンが照射されるようにし、それぞれ
のイオンの照射方向には独立に二種類のターゲットを設
け、これら二つのターゲットから生ずる金属微粒子が試
料に附着するようにしであるので、コンパクトで高性能
の合金薄膜作成装置が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図によシ説明する。
第1図は本発明の合金*g作成装置の一実施例の説明図
で、第2図と同一部分には同一符号が用いられている。
図において10はイオン銃で、陰極7の両側の中心部に
二つのイオン照射口11.12が設けられている。13
および14はターゲットで、それぞれイオン銃10の方
向に傾斜して配置されておシ、ターゲットエ3には照射
口11よシイオンが照射され、ターゲット14には照射
口12よシイオンが照射される。15は試料4を保持す
る試料台、16は試料4に飛散する微粒子を開閉するシ
ャッタ、17はイオン銃10t−冷却する水冷パイプで
ある。
この実施例の合金薄膜作成装置では、イオン銃10にA
rガス5が導入され、スパッタ室工が10゛1PaO高
真空状態に保たれ、電極6.7に高電圧HVが与えられ
ると、電極6.7附近にグロー放電が生じArガス5が
イオン化される。イオン化されたプラスのArイオンは
陰極7の両側の方向に加速され、その一部が照射口11
および12よシ照射されてターゲットエ3および14に
衝突する。ターゲラ)13および14からはそれぞれの
原子または分子が飛散し、これらの飛散した原子(分子
)が試料4に附着して合金薄膜が作成されることになる
この場合シャッタ16は通常は閉じているが装置が稼動
状態になシ試料台15が回転すると自動的に開いて微粒
子を通過させ試料4に附着させる動作を行なう。
以上、本実施例を用いることによシ次のような効果が得
られる。
(1)イオン統一台で機能を倍加させることができるの
で、装置全体をコンパクトで高性能にすることができる
(2)一台のイオン銃で二種類のターゲットに照射する
ことができるから合金薄膜を効率よく作成することがで
きる。
(3)イオン銃の両側の照射口のサイズを任意に変える
ことによジターゲットに照射するパワーを個別に開被す
ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、コンパクトで高性能の合金薄膜作成装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の合金薄膜作成装置の一実施例の説明図
、第2図は従来例の説明図である。 1・・・スパッタ室、4・・・試料、5・・・アルゴン
ガス、6・・・陽極、7・・・陰極、10・・・イオン
銃、13.14・・・ターゲット。 特許出願人の名称    日立工機株式会社ル1区 +314・ツ→”ット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、高真空のスパッタ室にイオン銃、ターゲットおよび
    試料を配置し、前記イオン銃に高電圧を印加してアルゴ
    ンガスをイオン化し、該イオンを前記ターゲットに照射
    して金属微粒子を飛散させ、該飛散した金属微粒子を前
    記試料に附着させて金属薄膜を作成する合金薄膜作成装
    置において、前記イオン銃が中心陽極と、該陽極を挾ん
    で両側に設けられた円筒状の陰極とを備え、二種類の独
    立したターゲットに個別にイオンを照射する一対のイオ
    ン照射口を有することを特徴とする合金薄膜作成装置。
JP29094286A 1986-12-05 1986-12-05 合金薄膜作成装置 Pending JPS63143259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29094286A JPS63143259A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 合金薄膜作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29094286A JPS63143259A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 合金薄膜作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63143259A true JPS63143259A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17762485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29094286A Pending JPS63143259A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 合金薄膜作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63143259A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353265A (ja) * 1986-08-23 1988-03-07 Nissin Electric Co Ltd イオンビ−ムスパツタリング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353265A (ja) * 1986-08-23 1988-03-07 Nissin Electric Co Ltd イオンビ−ムスパツタリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016017661A1 (ja) イオンミリング装置、イオン源およびイオンミリング方法
US4541890A (en) Hall ion generator for working surfaces with a low energy high intensity ion beam
JPS63143259A (ja) 合金薄膜作成装置
JP3064214B2 (ja) 高速原子線源
JP2849771B2 (ja) スパッタ型イオン源
JP2637948B2 (ja) ビームプラズマ型イオン銃
JPS6353265A (ja) イオンビ−ムスパツタリング装置
RU2817564C1 (ru) Источник быстрых атомов для травления диэлектриков
JP2018022701A (ja) イオンガン及びイオンミリング装置、イオンミリング方法
RU2817406C1 (ru) Источник быстрых атомов для равномерного травления плоских диэлектрических подложек
JP3409881B2 (ja) Rf放電型イオン源
JPS5996266A (ja) スパツタ装置
JP3152759B2 (ja) イオン銃
JP2637947B2 (ja) ビームプラズマ型イオン銃
RU1780127C (ru) Способ подготовки образца дл электронной микроскопии
JPS595732Y2 (ja) イオンプレ−ティング装置
JPH06264271A (ja) 皮膜加工装置
JPS61139742A (ja) イオンミリング装置
JP3427450B2 (ja) イオン源装置
JPS63266065A (ja) 膜作成装置
JP2000001780A (ja) イオン発生装置
FR2639756A1 (fr) Source de vapeurs et d'ions
JP3680836B2 (ja) プラズマ源装置
JPH0372068A (ja) 固体イオン源
JPH03253564A (ja) スパッタリング装置