JPS63139642U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63139642U
JPS63139642U JP1987030399U JP3039987U JPS63139642U JP S63139642 U JPS63139642 U JP S63139642U JP 1987030399 U JP1987030399 U JP 1987030399U JP 3039987 U JP3039987 U JP 3039987U JP S63139642 U JPS63139642 U JP S63139642U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display surface
emitting element
receiving element
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987030399U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987030399U priority Critical patent/JPS63139642U/ja
Publication of JPS63139642U publication Critical patent/JPS63139642U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る座標入力装置
の断面図、第2図は本考案の他の実斜例に係る座
標入力装置の要部断面図、第3図ないし第5図は
従来例を説明するためのもので、第3図は座標入
力装置を表示装置の前面に装着した状態を示す斜
視図、第4図はこの座標入力装置の受光素子側の
要部断面図、第5図はこの座標入力装置の内部構
造を示す背面図である。 1……枠体、1a……内壁部、2……開口、3
a……表示面、4……発光素子、5……受光素子
、7……基板、16……外部光、18……遮光板
、19……反射体、20……遮光ホルダ、21…
…光路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表示装置の表示面を臨出させるための開口と、
    該開口の周縁に沿つてそれぞれ列状に多数配設さ
    れた発光素子および受光素子からなる光学素子列
    と、外部光の浸入を遮断するために前記光学素子
    列を覆うように設けられた遮光壁とを備え、対を
    なす発光素子と受光素子とが表示面の前面に形成
    する所定の光路を該表示面に対向する操作者側か
    ら遮断することにより、該光路の遮断された位置
    を検出して入力する光検出方式の座標入力装置に
    おいて、上記開口を挾んで一方の側に、互いに対
    をなす上記発光素子および受光素子を、上記表示
    面に対する該発光素子の取付け高さよりも低くな
    るように配設し、かつ他方の側に該発光素子から
    の光を反射するための反射体を設けて、該反射体
    から上記受光素子へと向かう操作者側へ傾いた光
    路を形成するとともに、前記遮光壁の先端部を少
    なくとも前記受光素子と同等の高さ位置まで延設
    したことを特徴とする座標入力装置。
JP1987030399U 1987-03-04 1987-03-04 Pending JPS63139642U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987030399U JPS63139642U (ja) 1987-03-04 1987-03-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987030399U JPS63139642U (ja) 1987-03-04 1987-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139642U true JPS63139642U (ja) 1988-09-14

Family

ID=30835168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987030399U Pending JPS63139642U (ja) 1987-03-04 1987-03-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63139642U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230761A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Nitto Denko Corp 光導波路を用いた装置、光学式タッチパネル、光導波路、検出領域における物体を検出する方法、および2層の光導波路構造を製造する製造方法
JP2013506213A (ja) * 2009-09-30 2013-02-21 ベイジン アイルタッチ システムズ カンパニー,リミティド タッチスクリーン、タッチシステム及びタッチシステムにおけるタッチオブジェクトの位置決定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230761A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Nitto Denko Corp 光導波路を用いた装置、光学式タッチパネル、光導波路、検出領域における物体を検出する方法、および2層の光導波路構造を製造する製造方法
JP2013506213A (ja) * 2009-09-30 2013-02-21 ベイジン アイルタッチ システムズ カンパニー,リミティド タッチスクリーン、タッチシステム及びタッチシステムにおけるタッチオブジェクトの位置決定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63139642U (ja)
JPH0566722A (ja) 発光ダイオード表示器及び表示パネル
JPS6376941U (ja)
JPS6389140U (ja)
JPS62175349U (ja)
USD252923S (en) Cycle bumper
JPS6316329U (ja)
JPH0374035U (ja)
JPS6389141U (ja)
JPH0517889Y2 (ja)
JPH0377988U (ja)
JPS6324641U (ja)
JPH01106934U (ja)
JPS6210786Y2 (ja)
JPS6244337U (ja)
JPH0164735U (ja)
JPH0448503U (ja)
JPH0617081U (ja) 光センサおよび画面タッチスイッチ
JPH0383299U (ja)
JPH01129183U (ja)
JPH0112303Y2 (ja)
JPS6372642U (ja)
JPS62175350U (ja)
JPH0278912U (ja)
JPS6376943U (ja)