JPS63139248A - 酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法 - Google Patents

酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法

Info

Publication number
JPS63139248A
JPS63139248A JP61287007A JP28700786A JPS63139248A JP S63139248 A JPS63139248 A JP S63139248A JP 61287007 A JP61287007 A JP 61287007A JP 28700786 A JP28700786 A JP 28700786A JP S63139248 A JPS63139248 A JP S63139248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
antibody
enzyme
porous membrane
labeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61287007A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayasu Mitsumata
光亦 忠泰
Kimimasa Miyazaki
仁誠 宮崎
Makoto Takeya
誠 竹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61287007A priority Critical patent/JPS63139248A/ja
Publication of JPS63139248A publication Critical patent/JPS63139248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、改良された酵素免疫センサーおよび抗原ある
いは抗体の検知方法に関する。
酵素免疫測定法(EIA)は、酵素活性を標識として、
抗原抗体反応を利用して検体中の抗原(抗体)の量を測
定する生化学分析法であり、生理活性物質のように、検
体溶液中に微量に存在する有機物質の分析法として極め
て優れた方法であり、この原理に基づく酵素免疫センサ
ーは医療分野などの産業分野で広く利用できる。
従来の技術 従来、有機化合物のEIAとじているいろな種類が知ら
れている。比較的高感度なものとして。
不均一系のEIAである固相法やサンドイツチ法がある
。これらの方法では、10 jj/mlから1o  g
/ml程度の範囲で抗原または抗体を測定することがで
きる。しかし、抗体抗原反応後、遊離の抗原を固相から
洗浄により分離除去する操作を必要とし、センサー化に
は特別の工夫を要する。
以上の不拘−系ZXムにくらべると多少感度は劣るが、
水洗などの分離操作を必要としない均一系EIAが最近
進歩してきた。この方法は、たとえば抗体と抗原が抗原
抗体反応で結合すると、たとえば抗原に標識されている
酵素の活性が減少あるいは無くなるなどの現象を利用す
る。したがって、試験管にこれらの物質を順次加えて、
不均一系の場合のように水洗による分離操作を必要とし
なくて1比較的部便に測定できる。これらは通常検体を
含む水溶液をバッチ式あるいはフロ一式の形で行なわれ
る分析法である。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上記のように水洗による分離操作を行なうこ
となく、また水溶液のバッチ式やフロ一式の分析法にく
らべて連続的に、高感度でしかも簡便で、応答特性にす
ぐれた酵素免疫センサーを提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 水洗操作を要しない均一系IEIムを利用し、簡便化、
高感度化、高応答特性化のために、吸水性党則(発光法
、蛍光法)、酸化還元剤(電流法。
電圧法)を適宜選ぶ。そして、検体中に極微1含まれる
有機化合物を収集するために、検体をこの多孔膜に通し
、この膜の中で免疫および酵素反応を生じさせる。
作用 このような構成とすることKより、たとえば空気中に浮
遊している有機化合物を吸水性多孔膜が収集し、これを
抗原(あるいは抗体)とする抗原抗体反応および、これ
に引き続いて起こる酵素反応の速度より、有機物質を連
続的に高感度でしかも応答性がよく分析、検知すること
ができる。
実施例 本発明のセンサーおよび測定方法を実施例を参照して説
明する。第1図は本発明によるセンサ−01p−実施例
を示す断面概略図であり、吸水性多孔膜1には、抗体と
酵素標識抗原(あるいは抗原と酵素標識抗体)、基質、
および酵素活性度表示物質である発色剤や発光剤、さら
に必要に応じて補酵素などを担持している。また、検体
たとえば空気中の被測定物質をこのセンサーに導くため
の空気導入管2を設け、この管中にファン3、酵素活性
度表示物質による前記酵素の活性度を表す吸光度を測定
するだめの光源4、ミラー5および多孔膜の他の側に受
光素子eを備えている。
連続的に測定するためKは、空気導入管2と受光素子6
を固定して多孔膜1を連続的に移動させ。
連続的にセンサーを作動させることができる。
次にジゴキシンの濃度測定例を説明する。
酵素を標識した抗原としてグルコース−6−リン酸脱水
素酵素標識ジゴキシン(2×10 !IIM)を作製し
、ボリグロビレン不織布(厚す0.2fl)に公知の方
法で固定化した抗ジゴキシンモノクロナル抗体と上記の
標識抗原を予め結合させた。さらに、基質としてグルコ
ース−6−リン酸(以下GAPで表す)を2wt%、補
酵素としてニコチンアミドアデニンジスクレオチド(以
下NADで表す)を4X10  mM含む0.05 M
 )リス塩酸緩衝液(pH=7.4)を上記の多孔膜に
含浸させた。この状態では、抗原は抗体と結合していて
抗原に標識している酵素は不活性であり、基質があるに
もかかわらず酵素反応は生じない。
ジゴキシン含有標準空気(□ng/m5,1o0ng/
me、2oong/ml、4oong/m/、eoon
g/m6.soong/mg、1ooong/m#)を
順次、各6分間隔で、直径6ffの空気導入管を通して
約1+!1/seaの速度で、上記の多孔膜を通過させ
た。すると、このジゴキシンの一部は、酵素の付いたジ
ゴキシンと置換反応し、酵素標識しているジゴキシンは
抗体から離れる。これによって酵素は再び活性を示した
。すなわち1次式によりGaPは酸化され、NADは還
元されてNADHとなる。
G 6 P +Nムn4e P GA +N A D 
HこのNADHの生成量を2分光光度計で340nmで
の吸収により求めた。各標準空気に切りかえてから5分
後の測定結果を第2図に示す。この図より、標準空気中
に含まれている量にほぼ比例した検量線を作表すること
ができた。その誤差は±約6%であった。
つぎに未知量のジゴキシンを含む空気を同−竜通過させ
ると、上記と同様に一定量の吸光度の増加が生じ、上記
の検量線より1ジゴキシン濃度を求めることができた。
上記実施例に用いた均一系[人の組み合わせのほかに、
他の均一系XI人の組み合わせでも、同様にこの方法に
適用することができる。とぐに。
被測定物としては空気中に浮遊している有機化合物たと
えば有機薬品、毒素、生理活性物質などが有効である。
また多孔膜の材質はポリプロピレン樹脂に限らず、ポリ
アクリル樹脂、ポリアミド樹脂などの光の透過度の比較
的よいもの、また光の反射、蛍光。
発光さらには電流、電圧などで計測する場合には、それ
ぞれその方式に廉適の材質の織布、不織布を用いるべき
である。
さらにサンプル収集の形式として、実施例とはなどは固
定化あるいは含浸させればよく、担持形態は使用状況に
応じて選ぶことができる。
また、予め抗体と結合させておく抗原を被測定物質と同
一としないで、抗体との結合力が被測定物質よりもやや
弱い類似化合物を用いることにより1抗原抗体反応の置
換速度を速くシ5分析、検出の応答性を高めることがで
きる。
さらに、空気中あるいは水溶液中の極く微量の有機物質
を分析、検知するためには、サンプリング素子は、酵素
免疫反応用素子を兼ねることにより、簡便で、高感度が
比較的容易に得られることがわかった。
反応を多孔膜中で行なわせ、例えば空気中の極く微量の
有機物質のサンプリング素子を兼ねることによυ、高感
度で、連続的に、しかも比較的簡便に分析、検出するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるセンサ一部の断面図、
第2図は同センサーを用いて得だ分析結果を示すグラフ
である。 1・・・・・・吸水性多孔膜、2・・・・・・空気導入
管、3・・・・°゛フアン4・・・・・・光源、5・・
・・・ベラ−26・・・・・・受光素子。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも抗体と酵素標識抗原(あるいは抗原と
    酵素標識抗体)、基質および酵素活性度表示物質を担持
    した吸水性多孔膜と、前記多孔膜へ検体を導入する手段
    と、前記酵素活性度表示物質による前記酵素の活性度を
    測定する手段とを備えたことを特徴とする酵素免疫セン
    サー。
  2. (2)少なくとも抗体と酵素標識抗原(あるいは抗原と
    酵素標識抗体)、基質および酵素活性度表示物質を担持
    させた吸水性多孔膜に、検体を気相状態あるいは液相状
    態で導き、前記抗体(あるいは抗原)と検体中の抗原(
    あるいは抗体)との結合の有無により、その抗原(ある
    いは抗体)を標識している酵素の活性度に増減が生ずる
    ことを利用して、検体中の抗原(あるいは抗体)を検知
    することを特徴とする抗原あるいは抗体の検知方法。
  3. (3)抗体(あるいは抗原)に、酵素を標識した抗原(
    あるいは抗体)をあらかじめ十分結合させておき、検体
    中の抗原(あるいは抗体)と置換反応によって分離させ
    られた酵素標識抗原(あるいは酵素標識抗体)の量を、
    分離状態と結合状態で生ずる酵素活性度の差を利用して
    求め、これより検体中の抗原(あるいは抗体)を求める
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の抗原ある
    いは抗体の検知方法。
  4. (4)抗体(あるいは抗原)とあらかじめ結合させる抗
    原(あるいは抗体)として、検体中の被測定物質と同一
    でなく、抗体(あるいは抗原)との結合力が被測定物質
    よりもやや小さい類似抗原(あるいは抗体)を用いるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の抗原あるい
    は抗体の検知方法。
JP61287007A 1986-12-02 1986-12-02 酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法 Pending JPS63139248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287007A JPS63139248A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287007A JPS63139248A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139248A true JPS63139248A (ja) 1988-06-11

Family

ID=17711820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287007A Pending JPS63139248A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63139248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244255A (ja) * 1988-08-03 1990-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサーおよびその作動方法
JPH02159554A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Shimizu Corp 病原体あるいはアレルゲンのモニタリング方法
US5516644A (en) * 1991-07-29 1996-05-14 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Electrochemical immunochromatographic assay

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728236A (en) * 1980-06-17 1982-02-15 Du Pont Portable dose measuring device
JPS5818167A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd 分析フイルム及びこれを用いる分析方法
JPS58223736A (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 一酸化窒素の捕集方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728236A (en) * 1980-06-17 1982-02-15 Du Pont Portable dose measuring device
JPS5818167A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd 分析フイルム及びこれを用いる分析方法
JPS58223736A (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 一酸化窒素の捕集方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244255A (ja) * 1988-08-03 1990-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサーおよびその作動方法
JPH02159554A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Shimizu Corp 病原体あるいはアレルゲンのモニタリング方法
US5516644A (en) * 1991-07-29 1996-05-14 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Electrochemical immunochromatographic assay
US6218134B1 (en) 1991-07-29 2001-04-17 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Process for specific binding assay for measuring the amount of analyte in a liquid test sample

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100513216B1 (ko) 바이오센서
US6485983B1 (en) System for electrochemical quantitative analysis of analytes within a solid phase and affinity chromatographic test strip
AU748387B2 (en) Neutralization of polycations in a chromatographic device for whole blood use
JP3149947B2 (ja) 流量免疫センサ方法と装置
CN102735833B (zh) 甲状腺过氧化物酶抗体均相发光免疫分析试剂盒及其检测方法
US4859583A (en) Chemiluminescent immunochemical technique for low molecular weight antigens
JP2688529B2 (ja) 流体中の反応性リガンドを定性的ないし定量的に迅速測定する装置及び方法
KR0163791B1 (ko) 신속한 1회 수동분석을 실시하기 위한 장치
US4302534A (en) Chemiluminescent enzyme immunoassay
JPH05264552A (ja) 特異結合分析方法および装置
Nian et al. Electrochemical immunoassay of cotinine in serum based on nanoparticle probe and immunochromatographic strip
TWI313298B (en) Automated immunoassay cassette, apparatus and method
KR102133752B1 (ko) 측방 유동 분석 스트립
US5942407A (en) Light-emitting immunoassay
EP0981751A1 (en) Immunoassay apparatus for diagnosis
Lu et al. Rapid, quantitative and sensitive immunochromatographic assay based on stripping voltammetric detection of a metal ion label
JP2000321277A (ja) クロマト定量測定装置
JP4223163B2 (ja) 免疫クロマトグラフィー試験片、及びクロマトグラフ分析方法
US7067264B2 (en) Test device for detecting human blood and method of use
Krishnan et al. Fast amperometric immunoassay for hantavirus infection
Medyantseva et al. Immunosensors in biology and medicine: analytical capabilities, problems, and prospects
JPS63210772A (ja) 乾燥試験片及びそれを用いた被検流体中の分析成分の検出方法
JPS63139248A (ja) 酵素免疫センサ−および抗原あるいは抗体の検知方法
JP2000155122A (ja) 微小酸素電極を利用した特異的結合対測定方法
WO2002071069A1 (fr) Procede d'analyse d'eprouvettes par une liaison specifique