JPS63132658A - 血液保存用容器 - Google Patents

血液保存用容器

Info

Publication number
JPS63132658A
JPS63132658A JP61280000A JP28000086A JPS63132658A JP S63132658 A JPS63132658 A JP S63132658A JP 61280000 A JP61280000 A JP 61280000A JP 28000086 A JP28000086 A JP 28000086A JP S63132658 A JPS63132658 A JP S63132658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
bag
air
platelet
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61280000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315913B2 (ja
Inventor
直井 啓次
真一 高良
永井 博史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP61280000A priority Critical patent/JPS63132658A/ja
Publication of JPS63132658A publication Critical patent/JPS63132658A/ja
Publication of JPH0315913B2 publication Critical patent/JPH0315913B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血液保存用容器に関するものである。
詳しく述べると、本発明は、血液を分画保存する場合に
おいて、分画成分内に空気が実質的に残らない血液保存
用容器に関するものである。
(従来の技術) 近年1.軟質塩化ビニル樹脂およびその他の軟質合成樹
脂製の血液゛保存用容器の普及によって、ひとりの献血
者から得られた全面は、無菌的に各成分、例えば濃厚赤
血球(CRC) 、濃縮血小板血漿(PC)および血漿
(新鮮凍結血漿: FFP)に分画され、必要な成分だ
けを患者に輸血する成分輸血が一般化してきた。さてこ
のように採血した全血を分画して保存するのに用いられ
る血液保存用容器は、例えば、第2図に示すような構造
を有するものであった。すなわち、この血液保存用容器
において、複数個のビールタブ付き排出口51および連
結用排出口52を備えた軟質合成樹脂製の採血バッグ5
3には、先端部に採血針57が取付けられた採血チュー
ブ56が該採血バッグ53の内部空間55に連通ずるよ
うに連結されている。また前記採血バッグ53の連結用
排出口52には、連結チューブ66が先端の連結針65
Mより連結されており、この連結チューブ66は、ピー
ルタブ付き排出口59を備えた第1子バツグ63の内部
空間61に連通する連結チューブ62、および同様にピ
ールタブ付き排出口67を備えた第2子バツグ72の内
部空間69に連通ずる連結チューブ71に分岐管64を
介してそれぞれ連結されている。
このような血液保存用容器を用いて血液成分分画操作を
行なうには、まず献血者よりの全血を採血針57および
採血チューブ56を通じて採血バッグ53に採血する。
採血バッグ53中の血液は遠心操作によって赤血球層と
多血小板血漿層に分画される。次に上層の多血小板血漿
層は、加圧操作によって採血バッグ53から連結チュー
ブ66および連結チューブ62を通り第1子バツグ63
に分離される。次に第1子バツグ63は、連結チューブ
66の途中で採血バッグ53と切離された後、第2子バ
ツグ72とともに更に遠心分離され、血小板ペレットと
乏血小板血漿とに分画され、上層の乏血小板血漿は、加
圧操作によって第1子バツグ63から連結チューブ62
および連結チューブ71を通って第2子バツグ72へと
移送される。
しかしながら、上記のごとき分画操作を行なった場合、
第1子バツグ63ならびに連結チューブ62および71
中°にあった空気は、乏血小板血漿移注の際に必然的に
第2子バツグ62中へ集まってしまい、この状態で第1
子バツグ63と第2子バツグ72を分画すれば、空気を
多量に含んだ乏血小板血漿が得られてしまうことになる
。また、血液製剤を行なう場所によっては、第1子バツ
グ63内の液量を調整するために、血漿を第2子°バツ
グ72から第1子バツグ63に戻す操作を行なう場合が
あり、この時は、第1子バツグ63に空気が戻され、空
気入の濃縮血小板血漿が得られてしまうことになる。
このように軟質合成樹脂製の血液保存用容器には、容器
および連結チューブの中に取り除くことのできない空気
が存在し、この容器に採血して血液成分を分画した場合
には、いずれかの分画の中に空気が入ることになる。例
えば、濃厚赤血球液内に空気が入った場合、溶血が生じ
るといわれており、また濃縮血小板血漿内に空気が入っ
た場合は血小板の保存状態に悪影響を及ぼし、さらに血
漿内に空気が入った場合には、血漿蛋白の変性、血漿と
しての商品イメージの低下が問題となるものであった。
(発明が解決しようとする問題点) 従って、本発明は、改良された血液保存用容器を提供す
ることを目的とする。本発明はまた、血液を採取し、成
分分離して保存する血液保存用容器において、分画成分
の良好な保存を行ない得る血液保存用容器を提供するこ
とを目的とする。本発明はざらに、血液を分画保存する
場合において分画成分内に実質的に空気が残らない血液
保存用容器を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記諸口的は、血液収納部を備えた容器本体と、該容器
本体内と連通可能に接続され、血液を収納したときに該
容器本体内に残存する空気量を調節可能とする手段とを
具備することを特徴とする血液保存用容器のより達成さ
れるものである。
本発明はまた、残存する空気量を調節可能とする手段が
、軟質合成樹脂製空気捕捉用バッグからなるもの、であ
る血液保存容器を示すものである。
(作用) 本発明の血液保存用容器は、血液収納部を備えた容器本
体と、該容器本体内と連通可能に接続され、血液を収納
したときに該容器本体内に残存する空気量を調節可能と
する手段とを具備することを特徴とするものであるから
、血液を採取し、成分分離を行なった際に、各分画成分
を入れた容器本体内のいずれかに必然的に入ってしまう
空気を、該空気量調節手段によって容器本体内より除去
することができるので、いずれの分画成分も実質的に空
気のない状態で保存することができ、良好な保存状態を
保つことができるものである。
以下、本発明を実施態様に基づきより詳細に説明する。
第1図は、本発明の血液保存用容器の一実施態様を示す
図面である。すなわち、図面は、血液バッグを示すもの
で、複数個のピールタブ付き排出口1および連結用排出
口2を備えた軟質合成樹脂製の採血バッグ3は、その周
縁部4を高周波加熱あるいはその他の加熱手段によりヒ
ートシールされており、該採血バッグ3の内部空間5に
連通する軟質合成樹脂製の採血チューブ6が連結されて
いる。この採血バッグ3の内部空間5には、通常抗凝固
剤としてACD−A液、CPD液等が収納されており、
また、前記採血チューブ6の先端には、採血針7が取付
けられており、この採血針7にはキャップ8が取付けら
れる。
ざらに前記採血バッグ3には、ピールタブ付き排出口9
を備えた軟質合成樹脂製の同様に周縁部10を高周波に
よりヒートシールされ、かつその内部空間11に連通ず
る軟質合成樹脂製の連結チューブ12を備えた第1子バ
ツグ13が分岐管14を介して採血バッグ3の連結用排
出口2に先端部の連結針15により連結された連結チュ
ーブ16と連結されることで接続されている。またピー
ルタブ付き排出口17を備えたかつ周縁部18を密封さ
れ、その内部空間19に連通する軟質合成樹脂製の連結
チューブ21を備えた第2子バツグ22は、前記連結チ
ューブ21を分岐管14を介して連結、チューブ12.
16と連結することで採血バッグ3および第1子バツグ
13と接続されている。
しかして、本実施態様においては、ざらに空気捕捉用バ
ッグ23が、その内部空間24に連通する連結チューブ
25を分岐管14を介して連結チューブ12,16およ
び21と連結することで、採血バッグ3、第1子バツグ
13および第2子バツグ22と接続されている。また、
空気捕捉用バッグ23は実使用までにバッグ内部に血液
等が入らないように、クリックチップまたはクレンメ等
によって密封されていることが望ましい。
なお、採血バッグ3、第1子バツグ13、第2子バツグ
22、採血チューブ6ならびに連結チューブ12,16
.21を構成する材質としては、加工性ミ柔軟性、透明
性、低水蒸気透過性、高ガス透過性、耐熱性等の良好な
軟質合成樹脂が好ましく、例えば、軟質塩化ビニル樹脂
、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン樹脂を
配合した軟質塩化ビニル樹脂、エチレンーー酸化炭素−
酢酸ビニル共重合体、エチレンビニルアルコール−塩化
ビニル共重合体などが挙げられる。また、空気捕捉用バ
ッグ23および連結チューブ25も上記と同様の材質に
よって構成され得る。
また空気捕捉用バッグ23の容量は、該血液保存用容器
および連結チューブの中に存在する取り除くことのでき
ない空気の量を十分に捕捉できるものであればよい。
このような血液保存用容器を用いて血液成分分画操作を
行なうには、まず献血者の静脈中へ採血針7を刺通し、
採血バッグ3を採血針7位置よりも下に保持することに
より、静脈圧および血液の落差圧のみによって採血量に
応じて採血バッグ3を変形させ、血液を採血バッグ3の
内部空間5に採取する。採血バッグ3中の血液は、遠心
操作によって、赤血球層と多血小板血漿層に分画される
次に上層の多血小板血漿層は、分離スタンド(図示せず
)にかけられ、分離された境界を乱すことなく加圧操作
によって採血バッグ3から連結チューブ16および連結
チューブ12を通り第1子バツグ13、に分離される。
次に第1子バツグ13は、連結チューブ16°の途中で
採血バッグ3と切離された債、第2子バツグ72ととも
に更に遠心分離され、血小板ペレットと乏血小板血漿と
に分画され、上層の乏血小板血漿は分離スタンド(図示
せず〉にかけられ、分離された境界を乱すことなく加圧
操作によって第1子バツグから連結チューブ12および
連結チューブ21を通って第2子バツグ22へと移送さ
れる。この状態においては、第1子バツグ13ならびに
連結チューブ12および21中にあった空気は、必然的
に第2子バツグ22中へ集まっている。従って、次に第
1子バツグ12を連結チューブ12の途中で第2子バツ
グ22と切り離した後、空気捕捉用バッグ23のクリッ
クチップまたはクレンメ等を解除した後に、第2子バツ
グ22を静かに加圧して内部空間19に、存在する残留
空気を第2子バツグ22から追い出し、連結チューブ2
1および連結チューブ25を通じて空気捕捉用バッグ2
3中へ残留空気を移動させる。このようにして第2子バ
ツグ22の内部空間19に空気の存在しない状態として
第2子バツグ22を連結チューブ21の途中で切り離す
以上の操作により、実質的に空気の混入のない乏血小板
血漿、濃厚血小板血漿、濃厚赤血球液を分画することが
できる。
本実M態様においては、空気量調節手段の1例としてバ
ッグを利用したものを示したが、本発明は、この形態に
何ら限定されるものではなく、クローズド・システムを
崩さずに血液保存用容器本体内に存在する空気を排出す
ることのできるものであれば、空気量調節手段は任意の
ものであってよく、この他に例えばシリンジ等も使用で
きる。
ざらに、以上は3連式の血液バッグを例にとって説明し
たが、2連式、4連式等の血液バッグあるいはその他の
血液保存用容器についても同様に空気量調節手段を備え
ることができる。
(実施例) 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
実施例1 第1図、に示すような血液バッグを用いて、採血、分画
を行ない、空°気の全く入っていない濃縮血小板血漿を
調製した。この濃縮血小板血漿を22℃で5日問回転蛋
罎保存し、血小板数の経時変化および保存前後の血小板
粒度分布を調べた□。なお血小板数は、自動血算装置(
ELT−8,オルソ−社製)で算定し、また血小板粒度
分布は、コールターチャナライザ−(Coulter 
Counter )lode 2B1゜コールタ−カウ
ンター製およびChannalyzer C−1000
、コールタ−カウンター製)で測定した。結果を第1〜
2表および第3〜4図に示す。
比較例1 第2図に示すような従来の血液バッグを用いて、採血、
分画を行ない、残留空気の入った濃縮血小板血漿を得た
。この濃縮血小板血漿を実施例1と同様に22℃で5日
間回転撮盪保存し、血小板数の経時変化および保存前後
の血小板粒度分布を調べた。結果をそれぞれ第1〜2表
および第3〜4図に示す。
第1表 血小板数 (%)“ 保存日数 (日) 実施例1   100  98.9 63.3比較例1
   100  67.0 30.1“ 血小板数は、
保存前の血小板数を100%として算出された百分率で
表わされる。また木表に示される値は、4つの試料から
得られた値の平均値である。
第1表および第3図から明らかなように、空気のない状
態で保存した実施例1においては、空気のある状態で保
存した比較例1に比較して、濃縮血小板血漿中の血小板
のロスは有意に少なく、また第2表および第4図から明
らかなように血小板の粒度分布においても実施例1にお
いては、血小板が崩壊して生じるといわれる微小粒子の
発現が少ない。すなわち、血液バッグ内に空気がない状
態で保存した実施例1の方が血小板の保存性には優れて
いるものであった。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明は、血液収納部を備えた容器
本体と、該容器本体内と連通可能に接続され、血液を収
納したときに該容器本体内に残存する空気量を調節可能
とする手段とを具備することを特徴とする血液保存用容
器でおるので、血液ないしは血液成分を保存する場合に
おいて、血液保存用容器内に残存する空気を該調節手段
により排除することができ、血液ないしは血液成分を実
質的に空気のない状態で保存し得るために、その保存性
は、極めて優れたものとなる。特に血液を採取し、成分
分離じて、各分画を保存する場合において、例えば軟質
合成樹脂製空気捕捉用バッグを残存空気遷調節手段とし
て設けておくと、クローズドシステムをくずすことなく
、容器内の空気を取除することができ、各血液成分分画
内に空気の混入を無くすものである。従って空気の存在
による、例えば濃厚赤血球液における溶血の発生、濃縮
血小板血漿における血小板の崩壊、あるいは乏血小板血
漿における血漿タンパク質の変性、商品イメージの低下
等の問題が好適に解消されるものとなる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の血液保存用容器の一実施態様を示す
正面図、第2図は、従来の血液保存用容器の一実施態様
を示す正面図、第3図は、血小板数の経時変化を示すグ
ラフであり、また第4図は、血小板粒度分布を示すグラ
フである。 3・・・採血バッグ、 6・・・採血チューブ、12.
16,21.25・・・連結チューブ、13.22・・
・子バツグ、 23・・・空気捕捉用バッグ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)血液収納部を備えた容器本体と、該容器本体内と
    連通可能に接続され、血液を収納したときに該容器本体
    内に残存する空気量を調節可能とする手段とを具備する
    ことを特徴とする血液保存用容器。
  2. (2)残存する空気量を調節可能とする手段が、軟質合
    成樹脂製空気捕捉用バッグからなるものである特許請求
    の範囲第1項に記載の血液保存用容器。
JP61280000A 1986-11-25 1986-11-25 血液保存用容器 Granted JPS63132658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280000A JPS63132658A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 血液保存用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280000A JPS63132658A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 血液保存用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132658A true JPS63132658A (ja) 1988-06-04
JPH0315913B2 JPH0315913B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=17618908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280000A Granted JPS63132658A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 血液保存用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63132658A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228770A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Kawasumi Lab Inc 血液バッグへの液体充▲てん▼方法
JPH04258043A (ja) * 1991-02-13 1992-09-14 Fujitsu Ltd 端局装置の多重分離部と再生中継部の共用方式
JPH0576581A (ja) * 1991-09-24 1993-03-30 Terumo Corp 体液バツグ
JPH0528341U (ja) * 1991-03-06 1993-04-16 川澄化学工業株式会社 エア−抜きバツグ付血液バツグおよび エア−充填血液バツグ
JPH06114290A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Nissho Corp リンパ球分離用バツグ
JPH11197236A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Terumo Corp 採血用器具および採血用器具を用いた血液処理方法
JP2005279289A (ja) * 2005-05-26 2005-10-13 Terumo Corp 採血用器具を用いた血液処理方法
JPWO2004082741A1 (ja) * 2003-03-20 2006-06-22 テルモ株式会社 血液処理セットおよび細胞処理セット
USRE43283E1 (en) 1998-01-16 2012-03-27 Terumo Kabushiki Kaisha Blood collecting apparatus and blood collecting method using blood collecting apparatus
JP2020512179A (ja) * 2016-12-02 2020-04-23 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 複合流体の分離

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864338U (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 高橋 克実 バイアルビン内の空気圧調整蓋
JPS60174151A (ja) * 1983-10-25 1985-09-07 ザ ウエルカム フアウンデ−シヨン リミテツド 収納系

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864338U (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 高橋 克実 バイアルビン内の空気圧調整蓋
JPS60174151A (ja) * 1983-10-25 1985-09-07 ザ ウエルカム フアウンデ−シヨン リミテツド 収納系

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228770A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Kawasumi Lab Inc 血液バッグへの液体充▲てん▼方法
JPH04258043A (ja) * 1991-02-13 1992-09-14 Fujitsu Ltd 端局装置の多重分離部と再生中継部の共用方式
JPH0528341U (ja) * 1991-03-06 1993-04-16 川澄化学工業株式会社 エア−抜きバツグ付血液バツグおよび エア−充填血液バツグ
JPH0576581A (ja) * 1991-09-24 1993-03-30 Terumo Corp 体液バツグ
JPH06114290A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Nissho Corp リンパ球分離用バツグ
JPH11197236A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Terumo Corp 採血用器具および採血用器具を用いた血液処理方法
USRE43283E1 (en) 1998-01-16 2012-03-27 Terumo Kabushiki Kaisha Blood collecting apparatus and blood collecting method using blood collecting apparatus
USRE43310E1 (en) 1998-01-16 2012-04-10 Terumo Kabushiki Kaisha Blood collecting apparatus and blood collecting method using blood collecting apparatus
JPWO2004082741A1 (ja) * 2003-03-20 2006-06-22 テルモ株式会社 血液処理セットおよび細胞処理セット
JP2005279289A (ja) * 2005-05-26 2005-10-13 Terumo Corp 採血用器具を用いた血液処理方法
JP2020512179A (ja) * 2016-12-02 2020-04-23 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 複合流体の分離

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315913B2 (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5236716A (en) Platelets concentrate with low white blood cells content
JP2838725B2 (ja) 血液採取器具
US5089146A (en) Pre-storage filtration of platelets
US5300060A (en) Blood bag system for separation and isolation of neocytes and gerocytes
US3064647A (en) Blood component separation method and apparatus
CA2072378C (en) System for processing separate containers of biological fluid
US4855063A (en) Red blood cell filtering system
US6053885A (en) Closed system and methods for mixing additive solutions while removing undesired matter from blood cells
EP0233112B1 (en) Method for separation of blood components and apparatus therefor
US3110308A (en) Parenteral fluid administration equiment
JPS63132658A (ja) 血液保存用容器
JPS633867A (ja) 血液成分分離用血液バッグ
US3058799A (en) Method of sterilization
NO753004L (ja)
JP3130336B2 (ja) 血液採取器具
JPH08500752A (ja) 冷凍袋
JPH09168585A (ja) 血液バッグシステム
JP2546731B2 (ja) 血液バッグ
Morrison Platelet transfusion: a brief review of practical aspects
JPH05220201A (ja) 血液保存用容器
JPH0572831B2 (ja)
JP3557248B2 (ja) 血小板バッグおよびバッグ連結体
Högman Symposium on platelet concentrates prepared from buffy coats: Introduction
JPH0644919B2 (ja) バッグ連結体
Chambers Evaluation of a filter-syringe set for preparation of packed cell aliquots for neonatal transfusion

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term