JPS63130249A - 剪断変形を併用した連続鋳造方法及び連続鋳造機 - Google Patents
剪断変形を併用した連続鋳造方法及び連続鋳造機Info
- Publication number
- JPS63130249A JPS63130249A JP27540986A JP27540986A JPS63130249A JP S63130249 A JPS63130249 A JP S63130249A JP 27540986 A JP27540986 A JP 27540986A JP 27540986 A JP27540986 A JP 27540986A JP S63130249 A JPS63130249 A JP S63130249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slab
- roll
- continuous casting
- rolls
- cast slab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010008 shearing Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業−!―の利用分野]
本発明は連続鋳造方法及びそのために用いる連続鋳造装
置に関するもので、さらに詳述すると曲げ歪の少ない湾
曲型連続鋳造方法及びそのために用いる連続鋳造V&置
に関するものである。
置に関するもので、さらに詳述すると曲げ歪の少ない湾
曲型連続鋳造方法及びそのために用いる連続鋳造V&置
に関するものである。
[従来の技vPI]
従来の連続鋳造機には鉄鋼便覧(第3版、製銑。
11w4編:先着発行)に示されるようにストレート・
トーチカット式と弧状の鋳型を用いて曲げ矯正を行うア
ンペンド式が良く知られている。
トーチカット式と弧状の鋳型を用いて曲げ矯正を行うア
ンペンド式が良く知られている。
ストレート・トーチカット式の連鋳機は変形のための負
荷を与える必要がなく欠陥の少ないスラブが得られるが
1反面機高が高くなり建設費かたかくなる。これに対し
て弧状の鋳型を用いるアンベンド式の連鋳機では機高を
低くするため鋳型の曲率半径を小さくすると直状に矯正
するに要する歪が大きくなり、内部割れ等の欠陥が多く
なる。
荷を与える必要がなく欠陥の少ないスラブが得られるが
1反面機高が高くなり建設費かたかくなる。これに対し
て弧状の鋳型を用いるアンベンド式の連鋳機では機高を
低くするため鋳型の曲率半径を小さくすると直状に矯正
するに要する歪が大きくなり、内部割れ等の欠陥が多く
なる。
また冷却効率や直接圧延での生産能率の面から薄いスラ
ブが要請されるが、注入ノズルの制約とか介在物を)・
7.1−させるために必要な溶鋼流を確保するために、
ある程度の溶鋼のスペース・スラブ厚が必要になる。
ブが要請されるが、注入ノズルの制約とか介在物を)・
7.1−させるために必要な溶鋼流を確保するために、
ある程度の溶鋼のスペース・スラブ厚が必要になる。
加えて中心偏析を軽減するため、凝固末期にスラブ断面
を縮小させて偏析した溶鋼を絞りだす処置も講じられて
いるが、そのためには巨大な圧下袋はを必要とする。
を縮小させて偏析した溶鋼を絞りだす処置も講じられて
いるが、そのためには巨大な圧下袋はを必要とする。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明は前記従来の2方式の連続鋳造機の相矛盾する問
題点を解決して、鋳片の曲率半径を小さくして機高が高
くならず1[つ内部割れ等の欠陥を少なくできる連続鋳
造方法及び連続鋳造機を提供することを目的としている
。さらに他の目的は連続鋳造中に訪ハの厚みを大幅に減
少させることができる連続鋳造方法及び連続鋳造機を提
供することにある。
題点を解決して、鋳片の曲率半径を小さくして機高が高
くならず1[つ内部割れ等の欠陥を少なくできる連続鋳
造方法及び連続鋳造機を提供することを目的としている
。さらに他の目的は連続鋳造中に訪ハの厚みを大幅に減
少させることができる連続鋳造方法及び連続鋳造機を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段、及び作用]本発明は前
記の目的を達成するために、湾曲型連続鋳造を行うに際
して鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与えながら矯正
を行う方法と装置に特徴があり、その要旨は (1)湾曲型連続鋳造方法において鋳片に剪断変形と曲
げ変形を交lノ:にIj、えながら矯i1Eを行う連続
鋳造方法であり又 (2)湾曲型連続鋳造装置において、矯正のための負荷
を与えるロールを鋳片の進行方向に所定の間隔をおいて
」−ドに連続配置し、対向する上下ロールにおいては」
二側ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線と下側ロールの
軸芯を通る鋳片方向の垂線の鋳片進行方向における間隔
が鋳片の厚み以下である範囲で上側ロールを下側ロール
に対して上流側にずらして配置して主に剪断力の作用す
る区間とし、一方峙片の進行方向で隣接する上下ロール
においては上流側の下側ロールの軸芯を通る鋳片方向の
垂線と下流側の上側ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線
の鋳片進行方向における間隔が鋳片の厚みを越えるよう
に上下ロールを配置して主として曲げモーメントの作用
する区間として鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与え
られるようにしたことを特徴とするゲf断変形を併用し
た連続鋳造機である。
記の目的を達成するために、湾曲型連続鋳造を行うに際
して鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与えながら矯正
を行う方法と装置に特徴があり、その要旨は (1)湾曲型連続鋳造方法において鋳片に剪断変形と曲
げ変形を交lノ:にIj、えながら矯i1Eを行う連続
鋳造方法であり又 (2)湾曲型連続鋳造装置において、矯正のための負荷
を与えるロールを鋳片の進行方向に所定の間隔をおいて
」−ドに連続配置し、対向する上下ロールにおいては」
二側ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線と下側ロールの
軸芯を通る鋳片方向の垂線の鋳片進行方向における間隔
が鋳片の厚み以下である範囲で上側ロールを下側ロール
に対して上流側にずらして配置して主に剪断力の作用す
る区間とし、一方峙片の進行方向で隣接する上下ロール
においては上流側の下側ロールの軸芯を通る鋳片方向の
垂線と下流側の上側ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線
の鋳片進行方向における間隔が鋳片の厚みを越えるよう
に上下ロールを配置して主として曲げモーメントの作用
する区間として鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与え
られるようにしたことを特徴とするゲf断変形を併用し
た連続鋳造機である。
以下本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は前述したように湾曲型連続鋳造を行うに際して
、鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与えながら矯正を
行う方法と装置に特徴があるが、本願発明を完成するに
至った基本の考え方を図面に基づいて説明する。
、鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与えながら矯正を
行う方法と装置に特徴があるが、本願発明を完成するに
至った基本の考え方を図面に基づいて説明する。
物の変形は14本的に第2図の(a)から(b)に至る
伸び縮みの変形と第3図の(a)から(b)に至る剪断
変形に分けられ、曲げ変形は中立面の上下の伸びと縮み
から成り)γ−)。模式的には第2!$Iの伸び縮みの
1慴位の変形では辺の長さが縦横夫々、半分1倍になる
のに対し、第3図の剪断変形では1−ドの辺が11・J
1旧dn=1.57すれ、左右の辺は1 radian
=57°傾いて1辺の間隔はcos(l radian
)= +1.54と近づく。
伸び縮みの変形と第3図の(a)から(b)に至る剪断
変形に分けられ、曲げ変形は中立面の上下の伸びと縮み
から成り)γ−)。模式的には第2!$Iの伸び縮みの
1慴位の変形では辺の長さが縦横夫々、半分1倍になる
のに対し、第3図の剪断変形では1−ドの辺が11・J
1旧dn=1.57すれ、左右の辺は1 radian
=57°傾いて1辺の間隔はcos(l radian
)= +1.54と近づく。
よって第4図の直状の形状の物を例えば5段階で0.2
radずつ剪断変形を与えると第5図のように57°即
ちほぼ60°向きが変り、厚みが0.54倍即ちほぼ半
分になる。
radずつ剪断変形を与えると第5図のように57°即
ちほぼ60°向きが変り、厚みが0.54倍即ちほぼ半
分になる。
本発明はこのような原理に着目して、これを連続鋳造に
応用することによって完成されたものである。
応用することによって完成されたものである。
即ち1本発明は従来の連続鋳造における曲げ変形に前記
の剪断変形を併用して鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互
に与えながら曲げ矯正することに特徴があり、その結果
垂直から水平への方向変換において曲率と弧長による方
向変化ははゾ30°で済み、同一の曲率半径では機高が
半分、又は同一の機高では曲率目tが倍、よって矯正術
が半分で済み、加えてスラブ厚を半分に圧下することが
できる。
の剪断変形を併用して鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互
に与えながら曲げ矯正することに特徴があり、その結果
垂直から水平への方向変換において曲率と弧長による方
向変化ははゾ30°で済み、同一の曲率半径では機高が
半分、又は同一の機高では曲率目tが倍、よって矯正術
が半分で済み、加えてスラブ厚を半分に圧下することが
できる。
次に曲げ変形と剪断変形の配分を制御するには第6図の
矯正系のロール配置に示すように下向に反力の働くロー
ル群と、上向きに反力の働くロール群を後述する如く適
当な@囲でずらす事により、短いロール間隔で剪゛断力
の卓越する区間と、長いロール間隔で曲げモーメントの
働く区間を交互に設けて達成する。
矯正系のロール配置に示すように下向に反力の働くロー
ル群と、上向きに反力の働くロール群を後述する如く適
当な@囲でずらす事により、短いロール間隔で剪゛断力
の卓越する区間と、長いロール間隔で曲げモーメントの
働く区間を交互に設けて達成する。
第6図は本発明の連続&5造機のロール配置図の1例で
ロール群l、ロール群2は従来の定曲率部の対向ロール
で、ロール3〜13が本発明を実現する役割を果すロー
ル群で、対向するロール3と4.ロール5と6.ロール
7と8.ロール9と10.ロール11と12は各々上下
で対になって鋳片に剪断力を発生させる。一方下段目−
ル4は下流側の上側ロール5に対して曲げモーメントの
支点の役割を果しロール4とロール5の間の鋳片に曲げ
モーメントが発生し曲げ変形が行われ、同様にロール6
と7.ロール8と9.ロール10と11.ロール12と
ロール13の間でも曲げモーメントが発生して曲げ変形
が行われる。
ロール群l、ロール群2は従来の定曲率部の対向ロール
で、ロール3〜13が本発明を実現する役割を果すロー
ル群で、対向するロール3と4.ロール5と6.ロール
7と8.ロール9と10.ロール11と12は各々上下
で対になって鋳片に剪断力を発生させる。一方下段目−
ル4は下流側の上側ロール5に対して曲げモーメントの
支点の役割を果しロール4とロール5の間の鋳片に曲げ
モーメントが発生し曲げ変形が行われ、同様にロール6
と7.ロール8と9.ロール10と11.ロール12と
ロール13の間でも曲げモーメントが発生して曲げ変形
が行われる。
このように鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与えるた
めには第1図に拡大図で示すように上下ロールを配置し
て、u/辺の進行方向におけるロール間の距離を適正に
調整することが必要である。即ち上下それぞれ連続して
ロールを配置するとともに対向する上側ロールと下側ロ
ール、15と16及び17と18.19と20、の位置
を例えば上側ロール15と下側ロール16を例にすると
、上側ロール15の軸芯を通る鋳片方向の垂線が下側ロ
ール16の軸芯を通る鋳片方向の垂線に対して鋳片の厚
みD1以内の範囲でXだけ」;側ロールが鋳片の進行方
向上流側にずれるように」−下ロールを配置することに
より上下ロール間に、より小さい曲げモーメントを伴っ
て所定の剪断力が得られる。一方対向上下ロール15、
16と鋳片の進行方向において隣接する上下ロール17
.18との関係は下流側のL側ロール17の軸芯を通る
鋳片方向の垂線が上流側の下側ロール16の軸芯を通る
鋳片方向の垂線に対して鋳片の厚みD2を超える範囲で
、Yだけ鋳片の進行方向にずれるように上下ロール17
.18を配置することによりロール16とロール17の
l!flに小さな剪断力で矯正に必要な曲げモーメント
が得られる。このように1−下に連続配置したロールに
おいてそれぞれ対向する上下ロールと隣接する上下ロー
ルの配置を調整することにより、これらのロール間を通
過する鋳片は剪断変形と曲げ変形を交互に与えられなが
ら曲げ矯正される6 [発明の効果] 本発明によって以下の効果が得られる。
めには第1図に拡大図で示すように上下ロールを配置し
て、u/辺の進行方向におけるロール間の距離を適正に
調整することが必要である。即ち上下それぞれ連続して
ロールを配置するとともに対向する上側ロールと下側ロ
ール、15と16及び17と18.19と20、の位置
を例えば上側ロール15と下側ロール16を例にすると
、上側ロール15の軸芯を通る鋳片方向の垂線が下側ロ
ール16の軸芯を通る鋳片方向の垂線に対して鋳片の厚
みD1以内の範囲でXだけ」;側ロールが鋳片の進行方
向上流側にずれるように」−下ロールを配置することに
より上下ロール間に、より小さい曲げモーメントを伴っ
て所定の剪断力が得られる。一方対向上下ロール15、
16と鋳片の進行方向において隣接する上下ロール17
.18との関係は下流側のL側ロール17の軸芯を通る
鋳片方向の垂線が上流側の下側ロール16の軸芯を通る
鋳片方向の垂線に対して鋳片の厚みD2を超える範囲で
、Yだけ鋳片の進行方向にずれるように上下ロール17
.18を配置することによりロール16とロール17の
l!flに小さな剪断力で矯正に必要な曲げモーメント
が得られる。このように1−下に連続配置したロールに
おいてそれぞれ対向する上下ロールと隣接する上下ロー
ルの配置を調整することにより、これらのロール間を通
過する鋳片は剪断変形と曲げ変形を交互に与えられなが
ら曲げ矯正される6 [発明の効果] 本発明によって以下の効果が得られる。
(1)機高を高くしないで鋳片の曲率半径を小さくでき
る。
る。
(2)矯正歪が小さいので鋳片の内部割れ等の欠陥が少
ない。
ない。
(3)矯正と同時に鋳片の厚みを薄くすることができる
。
。
第1図は本発明による連続鋳造機のロール配置例を示す
図。 第2図は正立方体の物に圧縮歪を与えた時の変形の概念
図。 第3図は正立方体の物に剪断歪を4えた時の変形の概念
図 第4図、第5図は直方体の物に5段階で0.2radの
剪断歪を与えた時の変形を説明する図。 第6図は本発明の連続鋳造機のロール配置の全体の例を
示す図である。 1:定曲率部の下ロール群。 2:定曲率部の」二ロール群。 3:5.7. Q、 11. +3」ニロール4 :
6.8.10.12.14下ロール15:−上流下側ロ
ール 16:上流下側ロール 17:下流上側ロール 18:下流下側ロール 19:上側ロール 20:下側ロール
図。 第2図は正立方体の物に圧縮歪を与えた時の変形の概念
図。 第3図は正立方体の物に剪断歪を4えた時の変形の概念
図 第4図、第5図は直方体の物に5段階で0.2radの
剪断歪を与えた時の変形を説明する図。 第6図は本発明の連続鋳造機のロール配置の全体の例を
示す図である。 1:定曲率部の下ロール群。 2:定曲率部の」二ロール群。 3:5.7. Q、 11. +3」ニロール4 :
6.8.10.12.14下ロール15:−上流下側ロ
ール 16:上流下側ロール 17:下流上側ロール 18:下流下側ロール 19:上側ロール 20:下側ロール
Claims (2)
- (1)湾曲型連続鋳造方法において鋳片に剪断変形と曲
げ変形を交互に与えながら矯正を行うことを特徴とする
剪断変形を併用した連続鋳造方法。 - (2)湾曲型連続鋳造装置において、矯正のための負荷
を与えるロールを鋳片の進行方向に所定の間隔をおいて
上下に連続配置し、対向する上下ロールにおいては上側
ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線と下側ロールの軸芯
を通る鋳片方向の垂線の鋳片進行方向における間隔が鋳
片の厚み以下の範囲で上側ロールを下側ロールに対して
上流側にずらして配置して主に剪断力の作用する区間と
し、一方鋳片の進行方向で隣接する上下ロールにおいて
は上流側の下側ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線と下
流側の上側ロールの軸芯を通る鋳片方向の垂線の鋳片進
行方向における間隔が鋳片の厚みを越えるように上下ロ
ールを配置して主として曲げモーメントの作用する区間
として鋳片に剪断変形と曲げ変形を交互に与えられるよ
うにしたことを特徴とする剪断変形を併用した連続鋳造
機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27540986A JPS63130249A (ja) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | 剪断変形を併用した連続鋳造方法及び連続鋳造機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27540986A JPS63130249A (ja) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | 剪断変形を併用した連続鋳造方法及び連続鋳造機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63130249A true JPS63130249A (ja) | 1988-06-02 |
Family
ID=17555094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27540986A Pending JPS63130249A (ja) | 1986-11-20 | 1986-11-20 | 剪断変形を併用した連続鋳造方法及び連続鋳造機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63130249A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100341828B1 (ko) * | 2000-05-06 | 2002-06-26 | 박호군 | 표면 박피가 가능한 전단변형장치 |
KR100508645B1 (ko) * | 2003-11-11 | 2005-08-17 | 한국과학기술연구원 | 균일 전단 변형 장치 및 전단 변형 방법 |
-
1986
- 1986-11-20 JP JP27540986A patent/JPS63130249A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100341828B1 (ko) * | 2000-05-06 | 2002-06-26 | 박호군 | 표면 박피가 가능한 전단변형장치 |
KR100508645B1 (ko) * | 2003-11-11 | 2005-08-17 | 한국과학기술연구원 | 균일 전단 변형 장치 및 전단 변형 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2069888C (en) | Continuous rail production | |
JPH01237059A (ja) | 鋼の連続鋳造装置 | |
JPS63130249A (ja) | 剪断変形を併用した連続鋳造方法及び連続鋳造機 | |
US5507081A (en) | Railroad rail and method and system of rolling the same by conventional or continuous rolling process | |
US3978909A (en) | Mold with convex sidewalls for continuous casting machines | |
US4684053A (en) | Method of producing a plate of steel | |
JPS62130759A (ja) | 連続鋳造鋳片の矯正ロ−ル制御方法 | |
US5195573A (en) | Continuous rail production | |
US3918514A (en) | Method of bending or straightening a continuously cast metal strand with controlled cooling | |
JPS5819361B2 (ja) | 粗形鋼片の製造方法 | |
JPH11156512A (ja) | ビームブランクの未凝固圧下製造法 | |
JPS5837042B2 (ja) | 形鋼の製造法 | |
JPS6228056A (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPH0824926B2 (ja) | フランジを有する形材の圧延方法 | |
JPH08257714A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPH08257715A (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPS61189850A (ja) | 鋼のスラブ用連続鋳造方法 | |
JPS6261765A (ja) | 連続鋳造用ロ−ラエプロン | |
JPS619956A (ja) | 連続鋳造における鋳片幅縮小方法 | |
JPH11129060A (ja) | 連続鋳造鋳片の製造方法 | |
JPS62286653A (ja) | 連続鍛圧鋳造方法 | |
JPS586759A (ja) | 鋼の連続鋳造法 | |
JP3518236B2 (ja) | 形鋼の圧延方法 | |
JPH03248758A (ja) | 連続鋳造時における幅拡大方法 | |
JPH0810918A (ja) | ビレット圧延法 |