JPS6313021B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313021B2
JPS6313021B2 JP13331881A JP13331881A JPS6313021B2 JP S6313021 B2 JPS6313021 B2 JP S6313021B2 JP 13331881 A JP13331881 A JP 13331881A JP 13331881 A JP13331881 A JP 13331881A JP S6313021 B2 JPS6313021 B2 JP S6313021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working gas
cylinder
expansion
compression
regenerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13331881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835250A (ja
Inventor
Yozo Tosa
Kunihiko Shimoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13331881A priority Critical patent/JPS5835250A/ja
Publication of JPS5835250A publication Critical patent/JPS5835250A/ja
Publication of JPS6313021B2 publication Critical patent/JPS6313021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスターリング機関の改善に関する。
第1図は従来のスターリング機関の構成を示す
説明図である。
図において、01は膨張ピストン、02は膨張
シリンダで、膨張ピストン01の往復動により内
容積が変化する。03は加熱器で、外部からの加
熱により内部の作動ガスが加熱され、膨張シリン
ダ02と連通している。04は圧縮ピストンで、
図示しないクランク機構によつて膨張ピストン0
1と位相を異にして連動する。05は圧縮シリン
ダで、圧縮ピストン04の往復動により内容積が
変化する。06は冷却器で、外部からの冷却によ
り内部の作動ガスが冷却され、圧縮シリンダ05
と連通している。07は再生器で、金属メツシユ
や金属球等で内部が充填されており、作動ガスの
交番流れにより熱を蓄熱、放熱できるようになつ
ている。一方の入口は加熱器03に他方の入口は
冷却器06にそれぞれ通路09及び08で連通し
ている。
第2図に膨張ピストン01及び圧縮ピストン0
4の動きによる膨張シリンダ02内容積VE及び
圧縮シリンダ05内容積VCの変化、及びこれら
と加熱器03、再生器07、冷却器06を合わせ
た全作動ガスの容積VTの変化を膨張ピストン0
1のクランク角度を横軸にして示した。また、こ
のときの作動ガス圧力及び各部での作動ガス温度
の変化を第3図に示す。
膨張ピストン01が上死点(クランク角度0゜)
から下がり膨張シリンダ02容積VEが増すとき、
同時に圧縮シリンダ05の容積は減少するので、
作動ガスは圧縮シリンダ05から冷却器06で熱
を奪われながら再生器07に送り込まれるが、こ
こで再生熱を受けてさらに加熱器03でも加熱さ
れて膨張シリンダ02へ送られる。その結果、作
動ガスの圧力は高く上昇する。
さらに膨張シリンダ02が容積が増してゆく
と、圧縮シリンダ05の容積VCは圧縮ピストン
04の動きによつて増大に転じ(クランク角90゜
以降)、全作動ガス容積VTは増大する。このと
き、作動ガスは膨張による内部エネルギの減少分
を図示していないクランク軸を通して外部へ与え
ながら圧力が降下する。
膨張ピストン01の動きによつて膨張シリンダ
02内の容積VEが減少し始めると(クランク角
180゜以降)、同時に圧縮シリンダ05の容積VC
増大しているために、作動ガスは膨張シリンダ0
2から加熱器03で熱を加えられながら再生器0
7に送りこまれる。ここで、作動ガスは再生器0
7の充填物に再生熱を与えた後温度が下つた状態
で、さらに冷却器06を経て圧縮シリンダ05に
送られる。
つぎに圧縮シリンダ05の容積が再び減少し始
めると(クランク角270゜以降)、全作動ガス容積
VTは減少してゆくことになり、このとき作動ガ
スは、圧縮ピストン04及び膨張ピストン01の
両方から圧縮仕事を受けて、圧力が上昇する。
以上のサイクルを繰返すことによつて、作動ガ
スが加熱器03から受けた熱量と冷却器06に捨
てた熱量の差だけの熱エネルギを仕事に変換して
図示しないクランク軸から外部に取り出す。
一般に知られている理想的なスターリングサイ
クルにおいては、再生器07を境としてこれより
膨張シリンダ02側の作動ガスは全く加熱器03
の加熱壁温度THと等しく、またこれより圧縮シ
リンダ05側の作動ガスは全て冷却器06の冷却
壁温度TLと等しいとされ、かつ全サイクル期間
中にわたつて変化しないとすることによつて高熱
効率の理想サイクルが描かれる。
これに対し従来のものの現実のサイクルにおけ
る作動ガスは、加熱器03及び冷却器02内に存
在する作動ガス温度はこれら熱交換器の能力を向
上させることによつて理想的にはそれぞれ加熱壁
温度TH及び冷却壁温度TLに一定に保つことがで
きるが、膨張シリンダ02及び圧縮シリンダ05
内に存在する多量の作動ガスは、それぞれ加熱器
03及び冷却器06からの熱の授受を受けること
ができず、サイクル中に第3図に示すように圧力
の変動に伴つて大きく変化する。
即ち、作動ガスの圧力が高い期間には、圧縮シ
リンダ05内の温度は冷却器06の温度TLより
も大巾に上昇し、また作動ガス圧力が低い期間に
は膨張シリンダ02内の温度は加熱器03の温度
THより大巾に低下する。
このため、冷却器06から熱を放出すべき期間
の冷却器側の作動ガスの熱力学的平均温度は冷却
壁温度TLよりも高くなつており、また加熱器0
6にて熱を受けるべき期間の加熱器側の作動ガス
の熱力学的平均温度は加熱壁温度THよりも低く
なつてしまつている。
先に述べた理想的なスターリングサイクルの熱
効率は温度比TH/TLにて決まり、第4図に破線
で示すように、TH/TLが高い程熱効率が高く、
かつ出力も増大するが、現実のスターリング機関
のサイクルでは、膨張シリンダ02及び圧縮シリ
ンダ05内の作動ガスの温度変動により実質の温
度レベルがそれぞれ低下及び上昇してしまうた
め、実質のTH/TLが大巾に低下した形になつて、
第4図の実線で示すように、熱効率及び出力とも
に、理想サイクルに比べて大巾に低下してしまう
と云う欠点を有している。
本発明の目的は上記の点に着目し、圧縮シリン
ダ及び膨張シリンダ内の作動ガスの温度変動を少
なくして、熱効率及び出力を理想スターリングサ
イクルのものに近づけることのできるスターリン
グ機関を提供することであり、その特徴とすると
ころは、 (1) 冷却器と再生器との間のガス通路から圧縮シ
リンダへの循環通路を設け、 (2) 加熱器と再生器との間のガス通路から膨張シ
リンダへの循環通路を設け、 (3) それぞれの循環通路中に作割ガスの移送装置
を設け、 (4) それぞれの循環通路中に作動ガスの流れ方向
へ切替える切替弁を設け、 (5) それぞれの切替弁は、a それぞれのシリン
ダ内のピストンがシリンダ内容積を減少させる
方向に動いている期間に移送装置による循環通
路中の作動ガスの流れがそれぞれのシリンダ側
に向うように、またb それぞれのシリンダ内
のピストンがシリンダ内容積を増大させる方向
に動いている期間に移送装置による循環通路内
の作動ガスの流れが上記それぞれのガス通路側
へ向うように切替えるようにした ことである。
なお、それぞれ移送装置及び切換弁を設けた上
記圧縮シリンダへの循環通路と上記膨張シリンダ
への循環通路とのいずれか一方のみを設けてもよ
い。
以下図面を参照して本発明による実施例につき
説明する。
第5図は本発明による1実施例のスターリング
機関の構成を示す説明図、第6図は本発明による
1実施例の切替弁の構成を示す説明図である。
図において、符号1より9までは従来例を示す
第1図の符号01より09までと同じものを示
す。
10は圧縮シリンダ側の循環通路で、冷却器6
と再生器7との間のガス通路8と圧縮シリンダ5
とを連通している。
11は移送装置で、循環通路10中に設けられ
ている。
12は切替弁で、循環通路10中に設けられて
おり、移送装置11による作動ガスの流れの方向
を、 a 圧縮ピストン4が圧縮シリンダ5内容積を減
少させる方向に動いている期間に、循環通路1
0内の作動ガスの流れが圧縮シリンダ5側へ向
うように、 b 圧縮ピストン4が圧縮シリンダ5内容積を増
大させる方向に動いている期間に、循環通路1
0内の作動ガスの流れが冷却器6と再生器7の
間のガス通路8に向うように、 第6図に示すように構成され、図示しない駆動装
置により切替制御される。
13は膨張シリンダ側の循環通路で、加熱器3
と再生器7の間のガス通路9と膨張シリンダ2と
を連通している。
14は移送装置で、循環通路13中に設けられ
ている。
15は切替弁で、循環通路13中に設けられて
おり、移送装置14による作動ガスの流れの方向
を、 a 膨張ピストン1が膨張シリンダ2内容積を減
少させる方向に動いている期間に、循環通路1
3内の作動ガスの流れが膨張シリンダ2側に向
うように、 b 膨張ピストン1が膨張シリンダ2内容積を増
大させる方向に動いている期間に、循環通路1
3内の作動ガスの流れが加熱器3と再生器7の
間のガス通路9に向うように、 第6図に示すように構成され、図示しない駆動装
置により切替制御される。
上記構成の場合の作用について述べる。
圧縮ピストン4が圧縮シリンダ5内容積を減少
させる方向に動いている期間は、圧縮シリンダ5
内作動ガスは押し出され冷却器6で熱を奪われて
ガス通路8を経て再生器7へ向うが、そのうちの
一部が循環通路10を通つて切替弁12及び移送
装置11によつて再び圧縮シリンダ5内に循環さ
れる。
圧縮ピストン4が圧縮シリンダ5内容積を増大
させる方向に動いている期間は、再生器7から流
れてきた作動ガスはガス通路8を経て冷却器6で
熱を奪われ圧縮シリンダ5に吸入されるが、圧縮
シリンダ5内ガスの一部は再び循環通路10を通
つて切替弁12及び移送装置11によつてガス通
路8に戻されるように循環される。
これにより、圧縮シリンダ5内の作動ガスは絶
えず冷却器6を循環して冷却器6の壁温TLに一
定に保たれる。
膨張ピストン1が膨張シリンダ2内容積を減少
させる方向に動いている期間は、膨張シリンダ2
内作動ガスは押し出され、加熱器3で熱を与えら
れてガス通路9を経て再生器7へ向うが、そのう
ちの一部が循環通路13を通つて切替弁15及び
移送装置14によつて再び膨張シリンダ2内に循
環される。
膨張ピストン1が膨張シリンダ2内容積を増大
させる方向に動いている期間は、再生器7から流
れてきた作動ガスはガス通路9を経て加熱器3で
熱を与えられた後膨張シリンダ2に吸入される
が、膨張シリンダ2内ガスの一部は再び循環通路
13を通つて切替弁15及び移送装置14によつ
てガス通路9に戻されるように循環される。
これにより、膨張シリンダ2内の作動ガスは絶
えず加熱器3を循環して、加熱器3の壁温TH
一定に保たれる。
上述のような本発明による場合は、サイクル中
の圧縮シリンダ5及び膨張シリンダ2内の作動ガ
スの温度は、作動ガス圧力の変動にかかわらず、
それぞれ冷却器壁温TL及び加熱器壁温THに保た
れるので、理想的なスターリングサイクルに近い
サイクルを描くようになり、第4図に破線で示す
ように、実線の従来のものに比べて、熱効率及び
出力の向上が得られる。
なお、上記実施例では循環通路、移送装置及び
切替弁を圧縮シリンダ側及び膨張シリンダ側の両
方にそれぞれ符号10より12まで及び13より
15までとして設けたが、いずれか一方、即ち圧
縮シリンダ側の部材10〜12のみを設けても、
上記実施例と同様の作用により、従来のものに比
べて熱効率及び出力の改善が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスターリング機関の構成を示す
説明図、第2図は膨張シリンダ容積、圧縮シリン
ダ容積及び全作動ガス容積の変化を示す線図、第
3図は作動ガス圧力及び各部での作動ガス温度の
変化を示す線図、第4図はスターリング機関の熱
効率及び出力の変化を示す線図、第5図は本発明
による1実施例のスターリング機関の構成を示す
説明図、第6図は本発明による1実施例の切替弁
の構成を示す説明図である。 1…膨張ピストン、2…膨張シリンダ、3…加
熱器、4…圧縮ピストン、5…圧縮シリンダ、6
…冷却器、7…再生器、8,9…ガス通路、10
…圧縮シリンダ側の循環通路、11,14…移送
装置、12,15…切替弁、13…膨張シリンダ
側の循環通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮ピストンが往復動する圧縮シリンダから
    冷却器を径て再生器の一方の入口に作動ガスを導
    くガス通路と膨張ピストンが往復動する膨張シリ
    ンダから加熱器を経て上記再生器の他方の入口に
    作動ガスを導くガス通路とを有するスターリング
    機関において、上記冷却器と再生器との間のガス
    通路と上記圧縮シリンダとを連通し途中に作動ガ
    スの移送装置と上記圧縮ピストンの圧縮シリンダ
    内容積を減少させる方向への移動期間には上記移
    送装置により作動ガスが上記圧縮シリンダ側へ向
    うようにし上記圧縮ピストンの圧縮シリンダ内容
    積を増大させる方向への移動期間には上記移送装
    置により作動ガスが上記冷却器と再生器との間の
    ガス通路へ向うように作動ガスの流れを切替える
    切替弁とを設けた圧縮シリンダ側の循環通路と、
    上記加熱器と再生器との間のガス通路と上記膨張
    シリンダとを連通し途中に作動ガスの移送装置と
    上記膨張ピストンの膨張シリンダ内容積を減少さ
    せる方向への移動期間には上記移送装置により作
    動ガスが上記膨張シリンダ側に向うようにし上記
    膨張ピストンの膨張シリンダ内容積を増大させる
    方向への移動期間には上記移送装置により作動ガ
    スが上記加熱器と再生器との間のガス通路へ向う
    ように作動ガスの流れを切替える切替弁とを設け
    た膨張シリンダ側の循環通路とのいずれか一方の
    循環通路または双方の循環通路を備えたことを特
    徴とするスターリング機関。
JP13331881A 1981-08-27 1981-08-27 スタ−リング機関 Granted JPS5835250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13331881A JPS5835250A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 スタ−リング機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13331881A JPS5835250A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 スタ−リング機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835250A JPS5835250A (ja) 1983-03-01
JPS6313021B2 true JPS6313021B2 (ja) 1988-03-23

Family

ID=15101881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13331881A Granted JPS5835250A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 スタ−リング機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835250A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103089482B (zh) * 2012-02-12 2015-05-20 摩尔动力(北京)技术股份有限公司 压气单元热气机
RU2565933C1 (ru) * 2014-06-06 2015-10-20 Лев Федорович Ростовщиков Поршневой двигатель замкнутого цикла

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835250A (ja) 1983-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389844A (en) Two stage stirling engine
US3583155A (en) Double piston engine
US4622813A (en) Stirling cycle engine and heat pump
US5335506A (en) Regenerative heat pump
EP0162868B1 (en) Stirling cycle engine and heat pump
JPS6313021B2 (ja)
US4395881A (en) Stirling engine power control
US4697420A (en) Stirling cycle engine
JP2603683B2 (ja) スターリングサイクル機関の高温側熱交換器
JP3101448B2 (ja) 熱ガス機関
JP3043153B2 (ja) 熱ガス機関
BE1018375A3 (nl) Verbeterde inrichting voor de omzetting van thermische in mechanische energie.
JP2542637B2 (ja) スタ―リングエンジン
JP2719293B2 (ja) 逆スターリングサイクルヒートポンプ
JPH06173763A (ja) 熱ガス機関
JPS6226603Y2 (ja)
US4474003A (en) Gas compressor for a hot gas engine
JP5280325B2 (ja) 熱回収装置付多気筒外燃式クローズドサイクル熱機関
JPH0678740B2 (ja) スタ−リングエンジン
JPH06173762A (ja) 熱ガス機関
JPH0747945B2 (ja) スタ−リングエンジン
RU2154747C1 (ru) Двигатель внешнего нагрева
JPH0350955B2 (ja)
JPS60219439A (ja) スタ−リング機関
JPH085180A (ja) 4シリンダ型ガス冷凍機