JPS63128613A - 防災変圧器 - Google Patents

防災変圧器

Info

Publication number
JPS63128613A
JPS63128613A JP61274061A JP27406186A JPS63128613A JP S63128613 A JPS63128613 A JP S63128613A JP 61274061 A JP61274061 A JP 61274061A JP 27406186 A JP27406186 A JP 27406186A JP S63128613 A JPS63128613 A JP S63128613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor
liquid
cooler
core
ducts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61274061A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakamoto
坂元 健
Haruyuki Yamazaki
晴幸 山崎
Kiyoto Hiraishi
平石 清登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61274061A priority Critical patent/JPS63128613A/ja
Publication of JPS63128613A publication Critical patent/JPS63128613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 〔従来の技術〕 不燃性液体を用いて冷却する変圧器の従来技術には、第
3図に示すように、フロロカーボン悄の蒸発性液体7を
、変圧器タンク1内の巻線2や鉄心3の上方より散布し
、この液体による対流及び蒸発により冷却する方式があ
る。蒸発した液体の蒸気はブロワ−8により冷却器4に
送られ、凝縮しタンクの底部へ戻る。なお、タンク11
巻線2゜鉄心3間の絶縁を確保するため、絶縁性ガスを
タンク内に充填することもある。なお、この種の技術と
して関連するものに1.t、例えば、特開昭57−10
0710号、同昭58−132910号等がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術では、巻線及び鉄心内で発生する蒸発性液
体の蒸気の流れを確保する点について明確な手段が取ら
れておらず、冷却材の流動不安定が起こる問題がある。
すなわち、巻線や鉄心内の狭い流路において比重量の大
きな液体は下方へ。
比重量の小さい蒸気は上方へ流れようとし、蒸気の存在
が液の流れを妨げる可能性がある。また、電界強度の高
い機器内で液体と気体が複雑な界面を形成する可能性が
高く、このような状況下では絶縁耐力が低下するため1
機器内の空間を大きくとる必要があり、変圧器が大形化
になる。さらに。
絶縁性ガスは一般にSFaガスが用いられ、これは不凝
縮性ガスとなり、冷却器内での蒸発性液体の蒸気の凝縮
を妨げ、冷却器の性能低下となる。
本発明は、冷却効果の大きい蒸発現象を機器の冷却に用
いつつ、冷却媒体の流れを安定化させ、合わせて絶縁効
果を低下させない構成の防災変圧器を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、液体とその蒸気の流路を分離
する構造とする。すなわち、冷却器からの蒸発性液体の
流路を巻線の片側1例えば鉄心に近い側へ導き1巻線の
下部まで液体で充満させ、巻線の上面に設けた多孔性板
に浸み込ませて巻線上面を濡らし、多孔性板の表面で蒸
発した蒸気は巻線の鉄心から遠い方へ移動させ、巻線の
外周に設けた通路を通って上方へ流れ、他の巻線からの
蒸気と合流し冷却器へ戻すようにする。
また蒸発性液体及びその蒸気が流れる空間と、絶縁ガス
が存在する空間を絶縁筒、絶縁板及び絶縁性の管により
分離する。
〔作用〕
前記したような構成とすることにより、冷却器で凝縮し
た蒸発性液体は、その蒸気との比重量の差により、液体
が流れるようにした流路を確実に降下し1巻線部に至っ
てもその片側を流下し、巻線の各段へ供給される0巻線
各段の上面に設けた多孔性板で蒸発した蒸気は液の供給
された側とは反対方向へ移動し、外周へ設けた蒸気の流
路を通って上方へ流れ、液と蒸気の流れが常に安定した
ー 状態に維持できる。
また、液の蒸発は平板状の多孔性板の上表面で行われる
ため、液体と蒸気の接する界面は平面が保たれる。
(実施例〕 以下本発明の一実施例を第1図及び第2図により説明す
る。第1図により全体構成を説明する。
冷却器4で凝縮した蒸発性液体7′はバルブ10を介し
て液供給管11を下降し1巻線及び鉄心に供給される0
巻線2及び2′を冷却し蒸発した蒸発性液体の蒸気は蒸
気管12を通って冷却器4へ戻る。この循環は液と蒸気
との比重量の差により自然に達成される0巻線の冷却に
ついては第2図により詳細を後述する。第1図で蒸発性
液体は鉄心の上部で鉄心の外周部に供給され、外周部に
沿って下降し、鉄心の下端底面から鉄心内部に設けられ
た冷却ダクト16を上昇し、鉄心に発生する熱により気
化し蒸気となって上端部に達し、蒸気管12により冷却
器へ戻る。9′はSFeガス等の絶縁性ガスで、前記蒸
発性液体およびその蒸気とは、絶縁筒13等により完全
に分離され、冷却器へは侵入しないようになっている。
つぎに巻線冷却について、第2図により説明する。前記
同様、液供給管11より供給された蒸発性液体は液下降
ダクト17.17’へ分配される。
巻線2.2′は高さ方向に複数段、鉄心3の周りに円板
状に配置されているが、その各股上面に多孔性板15を
載せである。またその液下降ダクト側には上段の巻線と
の間に空隙19を設けるとともに流入液量を制限あるい
は制御するためスペーサ14が設置される。このスペー
サ14により多孔性板15への過剰の液供給が防止され
、また空隙19に発生した蒸発性液体の蒸気は必ず上昇
ダクト18.18’側へ流れる。上昇ダクト18゜18
′へ流れた蒸気は蒸気管12により冷却器4に戻る。
また、変圧器の稼動を一時的に停止する場合、重力のた
め液が巻線及び鉄心内を蒸発性液体が満たし、再稼動時
の冷却媒体の流れが確保されない可能性があるが、一時
的に変圧器稼動を停止する場合は、停止後バルブ10を
閉じ、過剰の液が機器へ供給されないようにし、再稼動
時の循環を円滑化できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば以下の効果がある。
(1)液と蒸気の流路を確保することにより、両流体の
円滑な循環が確保でき、常に安定した変圧却効果が得ら
れる。
(3)電界強度の高い巻線内での液体とその゛蒸気との
界面形状を平坦化でき、電界の集中が防止でき、絶縁耐
力の低下を防ぐことができる。
(4)蒸発性液体およびその蒸気と、絶縁性ガスとの混
合がなく、冷却器での蒸気の凝縮が効率よく行われ、冷
却器の性能低下がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の防災変圧器の概略構造図、
第2図は第1図における巻線部の断面構造図、第3図は
防災変圧器の従来技術を示す断面概略図である。 3・・・鉄心、4・・・冷却器、7・・・蒸発性液体、
1o・・・バルブ、11・・・液下降管、12・・・蒸
気管、13・・・絶縁筒、14・・・スペーサ、15・
・・多孔性板、19・・・空隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁性の蒸発性液体を用いる変圧器において、円板
    状巻線各段の上面に多孔性板を配設し、その一端にスペ
    ーサを、上段巻線との間に空隙部を設けるように配設し
    、多孔性板に上記蒸発性液体を浸み込ませ、上記空隙部
    に上記蒸発性液体の蒸気を発生させるようにしたことを
    特徴とする防災変圧器。
JP61274061A 1986-11-19 1986-11-19 防災変圧器 Pending JPS63128613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61274061A JPS63128613A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 防災変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61274061A JPS63128613A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 防災変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63128613A true JPS63128613A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17536423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61274061A Pending JPS63128613A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 防災変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63128613A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014039031A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Sts Spezialwagen-Trnaformatoren Stockach Gmbh & Co Kg 中波変圧器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014039031A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Sts Spezialwagen-Trnaformatoren Stockach Gmbh & Co Kg 中波変圧器
US9437356B2 (en) 2012-08-10 2016-09-06 Sts Spezial-Transformatoren-Stockach Gmbh & Co. Kg Medium frequency transformer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1096452A (en) Vaporization cooled transformer
US2849523A (en) Electrical apparatus with vaporizable liquid coolant
JPS5863111A (ja) 電磁誘導機器
JPS63128613A (ja) 防災変圧器
JPS6342401B2 (ja)
US2774807A (en) Vaporization-forced liquid cooled transformer
JPS5860512A (ja) 蒸発冷却誘導電器
JPS6032334B2 (ja) 変圧器
US2242282A (en) Refrigeration
JP2000068127A (ja) 油入電気機器
TWI823540B (zh) 冷板及冷卻方法
US3461677A (en) Helically distributed heat exchange fractionating column
JPS63210594A (ja) 密閉式冷却塔
JPS59195810A (ja) 沸とう冷却式変圧器
US2787768A (en) Cooling apparatus for electrical equipment
JPS6011422Y2 (ja) 蒸発冷却機器
JPH0211774Y2 (ja)
US2797556A (en) Combined generator and liquid heat exchanger unit for absorption refrigeration system
JPH0132338Y2 (ja)
US2804757A (en) Absorption refrigeration
JPH0365004B2 (ja)
JPH0362291B2 (ja)
JPS61199618A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH0349378Y2 (ja)
JPH0341706A (ja) 自冷変圧器