JPS631277A - カラ−固体撮像装置 - Google Patents

カラ−固体撮像装置

Info

Publication number
JPS631277A
JPS631277A JP61145179A JP14517986A JPS631277A JP S631277 A JPS631277 A JP S631277A JP 61145179 A JP61145179 A JP 61145179A JP 14517986 A JP14517986 A JP 14517986A JP S631277 A JPS631277 A JP S631277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
signal
color
solid
state image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61145179A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nagaoka
隆 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61145179A priority Critical patent/JPS631277A/ja
Publication of JPS631277A publication Critical patent/JPS631277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カラー固体撮像装置に関するものであり、特
に単一の固体撮像素子とその受光画素に合わせたカラー
フィルタを用いて、色差順次方式でカラー信号を得るカ
ラー固体撮像装置に於いて、固体撮像素子を駆動するパ
ルスを切り換える事により、フレーム読しとフィールド
読み出しの切り換えが可能なカラー固体撮像装置を提供
するものである。
従来の技術 固体撮像素子1個とその受光画素に対応してカラーフィ
ルタを配置することによりカラーテレビ信号を受る方法
を第3図〜第5図を用いて説明する0 壕ずフレーム読出しに関して説明する。第3図に於いて
、2次元に配された受光画素15に対応して、aライン
では第1の受光画素には黄Yeフィルタ16とマゼンタ
Mqフィルタ17の分劃フィルタを配置し、水平方向の
次の受光画素にはシアンC7フィルタ18と緑Gフィル
タ190分割フィルタを配置し、交互に順次配列した色
フイルタ列を、bラインは、Cラインと同じく順次配列
した色フイルタ列を、Cラインは、第1の受光素子には
黄Yeフィルタ16と緑Gフィルタ19の分割フィルタ
を配置し、水平方向の次の受光画素にはシアンC7フィ
ルタ18とマゼンタMqフィルタ17の分割フィルタを
配置し、交互に順次配列した色フイルタ列を、Cライン
はCラインと同じく順次配列した色フイルタ列を、e、
fラインは、a、bラインと同じく順次配列した色フイ
ルタ列を、以下” l b l C1Cラインの色フイ
ルタ列の繰り返しで、固体撮像素子の全画素に色フイル
タ列を順次配置している。また図に於いて、n(H)は
奇数フィールドを示しn■′は偶数フィールドを示して
いる。
上記の構成による撮像素子とカラーフィルタの組み合せ
で、カラーテレビ信号を受る方法を第3図及び第4図を
用いて説明する0 第3図に於て、第1フィールドn■は、aの水平ライン
のフォトダイオードを読み出す。その信号Snは、 Sn = ((Ye+Mg )+ (Cy+G))+ 
1(Ye+Mg )−(Cy+G)l sinωt=(
2R+3G+2B)−(G−2R) ginωt −−
−−−−(1)となり、第1フィールドn+1(EJは
、Cの水平ラインのフォトダイオードを読み出すからそ
の信号Sn+1は Sn+1’=((Ye+G)+(Cy+Mg月十((Y
e+G)  (Cy+Mq))sinut=(2R+3
G+2B)+(G−2B)sinOJt  −(2)と
なる。
同様にして、第2フィールドn(ト)′の信号SXはS
n’=(2R+3G+2B)−(G−2R)sinωを
第2フィールドn+1(ト)の信号Sn+1′はSn+
イ=(2R+3G+2B)+(G−2B)sinωtと
なる。
(1)式、(功式から明らかなように、Sn、Sn+1
ともにその低域信号成分SYは5y=2R+3G+3B
であり、また色信号成分は、Snからは(G−2R) 
5ina+t  で、Sn+1からは(G−28)si
nωtで表わされる色信号成分が得られる。
第4図は前記固体撮像素子出力信号からカラーテレビ信
号を得るための信号処理部の概要を示すものである。第
4図に於いて、1は前記の固体撮(?素子、2はローパ
スフィルタ、3はバンドパスフィルタ、4は同期検波回
路、6は1水平期間遅延回路、6は1水平周期スイッチ
回路、7は変調回路、8は加算器、9は出力端子、1o
はパルス発生器である。
次に動作を説明する。固体撮像素子1から得られた信号
はローパスフィルタ2に供給され高調波成分を除去し低
域成分のみを分離し前記のSY酸成分得る。この低域成
分を輝度信号として扱い加算器8へ供給する。−方固体
撮像素子1の出力信号はカラーフィルタの繰り返し周波
数を中心通過半載とするバンドパスフィルタ3に供給さ
れ、カラーフィルタにより変調された色信号成分を分離
する。すなわちSnの信号からは(G−2R)sinω
tの成分を、””n+1の信号からは、(G−2B )
 sinωtの成分を分離する。バンドパスフィルタに
より分離された変調色信号(カラーキャリア)は同期検
波器4に供給される。同期検波器4には、パルス発生器
1oから、カラーフィルタの繰り返し周波数に等しいイ
ンデックス信号が供給されており、変調色信号は同期検
波される。同期検波された信号はロスパスフィルタ(図
示せず)によりその高調波成分を除去する事により低域
の色差信号となる。すなわち信号Snから(G−2R)
、Sn+1から(G−2B)の色差信号を得ることが出
来る。
このようにして得られた色差信号を1水平期間遅延線5
により遅延し、その遅延した信号と遅延しない信号をス
イッチ回路6に供給し、パルス発生器から供給される水
平走査周波数の4の・・ルスにより1水乎走査毎に切り
換える事によりスイッチ回路6の出力端から(G−2R
)及び(G−2B)の2種類の色差信号を同時シて得る
。この2種類の色差信号を変調器7により色副搬送波で
変調し色信号を得る。この色信号を加算器8に供給し、
前記、輝度信号と加算する事により出力端子9からカラ
ーテレビジョン信号を得る事が出来る。ここで、パルス
発生器10からは固体撮像素子1へ素子駆動に必要な数
種類のパルスが供給されており、この駆動パルスとイン
デックスパルス等は同期関係にある事は言うまでもない
次に、フィールド読出しに関して説明する。第5図に於
て、2次元に配された受光画素15に対応してaライン
では第1の受光画素には黄Yeフィルタ16、水平方向
の次の受光画素にはシアンC7フィルタ18を交互に順
次配列した第1の色フイルタ列を、bラインでは第1の
受光画素はマゼンタMqフィルタ17、水平方向の次の
受光画素には緑Gフィルタ19を交互に順次配列した色
フイルタ列を、奇数番目の各水平ラインはaラインの色
フイルタ列と同一の配列とし、偶数番目の水平ラインに
ついては、bラインの色フィルタ及びbラインとカラー
フィルタの配列を逆に配列した色フイルタ列を交互に配
置している。また、図に於いて、n(ロ)は奇数フィー
ルドをn但は偶数フィールドを示している。フィールド
読出しの場合は、隣接した2つの水平ラインを同時に水
平走査し、フォトダイオードへの信号蓄積時間と垂直走
査時間を同一にする走査方法としている。
上記の構成による撮像素子とカラーフィルタの組み合せ
で、垂直方向に@接した2つの水平ラインのフォトダイ
オードの信号電荷を混合した後水平走査を行なって得ら
れた信号からカラーテレビ信号を得る方法を第5図及び
第4図を用いて説明する。
第5図に於いて、第1フィールドn(5)は、a。
bの水平ラインのフォトダイオードを混合して読み出す
。その信号S は Sn= ((Y e+Mg ) + (Cy+G ))
+((Ye +Mg )−(Cy+G) l s in
ωt= (2R+3G−t−28)−(G−2R) s
 inωtとなり(1)式と同じになる。
同様に第1フィールドn+1()lはc、dの水平ライ
ンのフォトダイオードを混合して読み出すのでその信号
Sn+1は S n+1 = ((Ye +G) + (Cy+Mg
 ) l+((Ye+G )−(Cy+Mg ) 1s
inrv t=(2R+3G+2B)+(G−28)s
inωtとなり(2)式と同じになる。従ってカラーテ
レビ信号を作成する信号処理は第4図に示す様にフレー
ム読出しと同じ処理で良い。
フレーム読出しの場合は、−水平ライン単独で信号を作
成するので、垂直解像度は固体撮像素子の垂直方向画素
数と、テレビジョン信号の水平走査1腺本数に応じて、
高くとれる利点があるが、固体撮像素子フォトダイオー
ドの信号蓄積時間が1フレ一ム周期となるため、フレー
ム残像が発生する欠点を有する。
また、フィールド読出しの場合は、フォトダイオードの
信号蓄積時間が1フィールドであるので、フレーム残像
が発生しない利点があるが、垂直方向に隣接した2つの
水平ラインのフォトダイオードの信号電荷を混合した後
水平走査を行なうので、垂直解像度が低下する。
発明が解決しようとする問題点 前記の様に、フレーム読出し、フィールド読み出しは互
い(で相反する利点、欠点があり、互いの利点のみを出
すために、カラー固体撮像装置上に2つの読み出しの電
気的な切り換え器を用いても第3図及び第6図で示す異
なったカラーフィルタの取り換えを行なわなければなら
ず構成上切換えは不可能であった。
本発明は、以上の点に鑑み、カラーフィルタの取り換え
を行なわずに、電気的な切換え器のみで、フレーム読み
出しとフィールド読み出しを切り換えることが可能な、
色差順次方式を用いたカラー固体撮像装置を提供するこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、前記問題点を解決するために、受光画素が2
次元に配された固体撮像素子と、色差信号が順次出力さ
れる様に前記固体撮像素子の一つの受光画素に対して分
割された2色の色フィルタを配置し、前記固体撮像素子
の光電変換素子としてのフォトダイオードの信号蓄積時
間を一フレーム期間とし、前記固体撮像素子の一つの水
平ライン上の信号列が一水平走査線上の信号になる様な
第1の機能と、前記フォトダイオードの信号蓄積時間を
一フィールド期間とし前記固体撮像素子の隣接した2つ
の水平ラインを同時に水平走査し、隣接した2つの水平
ラインの各画素の信号電荷を混合して読み出し、色信号
については、隣接するフィールド(隣接する第1フィー
ルドと第2フィールド又は隣接する第2フィールドと第
1フィールド)が同じ信号になる様に構成された第2の
機能とを、電気的に切り換えるように構成したものであ
る。
作  用 本発明は上記の構成によって、唯ひとつのフィルタを備
えたものでありながら基本的には、垂直解像度に対して
有利なフレーム読み出し方式を行ない、フィード読み出
しに電気的に切り換え、感度、輝度信号の垂直解像度を
劣下させる事なく、フレーム残像のない良好なカラー画
質を得ることが出来るものである。
実施例 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図に本発明の一実施例として構成されたカラー固体
撮像装置のブロック図を示す。従来例ですでに説明した
ものは、同じ記号で示す。固体撮像素子1上の色フィル
タ配列は、第2図に示す一画素2分割フィルタの構成で
ある。11は1フイ一ルド分の信号を記憶する1フィー
ルドメモリでアリ、12の1フィールドスイツチにより
、現信号と、1フィールド前の信号のどちらかが選択さ
れる。13はフレーム読出しフィールド読出し切換えス
イッチで、このスイッチを電気的に切り換えることによ
り、パルス発生器10の固体撮像素子1に於ける電荷読
み出しパルスがフレーム読出しの時は、フレーム間隔で
発生し、フィールド読出しの時は、フィールド間隔で発
生する。14は信号切換えスイッチで、フレーム読出し
の時は、バンドパスフィルタ30入力は固体撮像素子1
の出力がそのまま入力され、フィールド読出しの時は、
1フィールドスイツチ12の出力が入力さする0 次に、第2図と第1図を用(八て信号の流れを説明する
。第2図は従来例で説明した第3図と同じフィルタ配列
で、1つの受光画素に対して分割された2色のカラーフ
ィルタが配置されている。フレーム読出しの時は、すで
に従来例で説明したが、・ フィールド読出しの時は、
第1フィールドn(ハ)は、a、bの水平ラインのフォ
トダイオードを混合して読み出す。その信号Snは、 5n=(αe +Mg+Ye+Mg )+ (Cy +
G+Cy+G ) )+ ((Ye+Me+Ye+Mg
)−(Cy+G+Cy+G)l s inωt=2 (
2R+3G+2B ) −2(G−2R) s inω
t −・(3)となり(1)式と同じ構成となる。
同様に第1フィールドn+1(ハ)はc、dの水平ライ
ンのフォトダイオードを混合して読み出すのでその信号
Sn+1は、 Sn+1=i(Ye+G+Ye+G)+(Cy+Mg+
Cy+Mg)]+ ((Ye十〇+Ye+G)−(Cy
+Mg+Cy+Mg)l s inωt=2(2R+3
G+2B)+2(G−2B)sinωt・・(4)(!
:なり(層成と同じ構成となる。
次に第2フィールドn(H)tj b 、 aの水平ラ
インのフォトダイオードを(混合して読み出すのでその
信号Sn′は S ’=((Ye+Mg+Ye+G) +(Cy+G+
Cy+Mg ) )+ ((Ye+Mg+Ye+G)−
(Cy+G+Cy+Mg)l s i nωt=2(2
R+3G+2B)+2(R−B)sinωt  ・=(
6))となり、低域信号成分SYは5Y=2 (2R+
3G+2B)テ3)式、(殉式と同じであるが、色信号
成分2 (R−B ) sinωtは、(3)式、(4
)式と全く異なった形である。
同様に、第2フィールドn + 1 ()14″j:、
d、eの水平ラインのフォトダイオードを混合して読み
出すのでその信号Sn+1′は Sn+了= ((Ye+G+Ye+Mg )+ (Cy
+Mg+Cy 十G))+ ((Ye+G+Ye +M
g )−(Cy 十Mg十Cy+G)l s i nθ
ノt=2 (2R+3G+2B )+2 (R−B )
 s inωt −(6)となり、低域信号成分SYは 5Y=2(2R+3G+2B)で(3)式、(4)式と
同じであるが色信号成分2(R−B)sinθ>1は全
く異なった形である。ここで第2フィールドの色信号成
分を第1図に示す1フィールドメモリ11と1フィール
ドスイツチ12を用いることにより、第1フィールドの
色信号成分を遅延させることにより Sn’=2(2R+3G+2B)−2(G−2R)si
nωSn+4=2 (2R+3G+2B )+2(G−
2B) sinωとする事が出来、色信号成分も第1図
に示す信号処理によりカラーテレビジョン信号に変換す
ることが出来る。
発明の詳細 な説明した様に、本発明のカラー固体撮像装置は、1画
素2分割のカラーフィルタと1フィールドメモリを用い
て、電気的なスイッチで素子駆動パルスを切換えること
ができ、基本的にはフレーム読出しで撮像し、低残像が
必要な撮影の時には、フィールド読出しに切換えて動作
させることによって感度、輝度信号の垂直解像度は劣化
せず、フレーム残像をなくすことが可能であるから、状
況により良好なカラー画質を得ることができるという優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のフレーム読出し。 フィールド読出し切り換え可能なカラー固体撮像装置の
ブロック図、第2図は本発明のカラーフィルタの配置図
、第3図は従来のフレーム読出しのカラーフィルタの配
置図、第4図は従来のカラー固体撮像装置のブロック図
、第5図は従来のフィールド読出しのカラーフィルタの
配置図である。 1・・・・・・固体撮像素子、10・・・・・・パルス
発生器、11・・・・・・1フィールドメモリ、12・
・・・・・1フィールドスイツチ、13・・・・フレー
ム読出しフィード読出し切換スイッチ、15・・・・・
・受光画素。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受光画素が2次元に配された固体撮像素子と、色差信号
    が順次出力される様に前記固体撮像素子の一つの受光画
    素に、分割された2色の色フィルタを配置し、前記固体
    撮像素子の光電変換素子としてのフォトダイオードの信
    号蓄積時間を一フレーム期間とし、前記固体撮像素子の
    一つの水平ライン上の信号列が一水平走査線上の信号に
    なるような第1の機能と、前記フォトダイオードの信号
    蓄積時間を一フィールド期間とし、前記固体素子の隣接
    した2つの水平ラインを同時に水平走査し、隣接した2
    つの水平ラインの各画素の信号電荷を混合して読み出し
    、色信号については隣接するフィールド(隣接する第1
    フィールドと第2フィールド又は隣接する第2フィール
    ドと第1フィールド)が同じ信号になるように構成され
    た第2の機能とを、電気的に切り換えるように構成した
    ことを特徴とするカラー固体撮像装置。
JP61145179A 1986-06-20 1986-06-20 カラ−固体撮像装置 Pending JPS631277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145179A JPS631277A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 カラ−固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61145179A JPS631277A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 カラ−固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS631277A true JPS631277A (ja) 1988-01-06

Family

ID=15379254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61145179A Pending JPS631277A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 カラ−固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631277A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227788A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 株式会社イナックス 施「ゆう」製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227788A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 株式会社イナックス 施「ゆう」製品
JPH0124752B2 (ja) * 1983-06-07 1989-05-12 Inax Corp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121244A (en) Solid state color imaging apparatus
US5018006A (en) Multi-plate type image pickup apparatus having picture elements for producing color and luminance signals
JPH0628450B2 (ja) 固体撮像装置
US4907074A (en) Image pickup apparatus having color separation filters and forming line-sequential luminance and color-difference signals
JP2677550B2 (ja) 固体撮像装置
JPS631278A (ja) カラ−固体撮像装置
JPS631277A (ja) カラ−固体撮像装置
JPS6019718B2 (ja) カラ−固体撮像装置
JP3483732B2 (ja) カラー撮像装置
JP3458443B2 (ja) 高精細固体撮像装置
KR820002265B1 (ko) 고체컬러 촬상장치
JP2552399B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPS63226188A (ja) 固体撮像装置
JPH05183913A (ja) カラ−撮像装置の色分離回路
JP2521899B2 (ja) カラ−固体撮像装置
KR820001582B1 (ko) 고체 칼러 촬상장치
JPH04272739A (ja) 電子内視鏡装置
JPS61129995A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH0614753B2 (ja) カラ−固体撮像装置
JPS6243398B2 (ja)
JPH01170289A (ja) カラー固体撮像装置
JPS6276884A (ja) 固体撮像装置
JP2000308078A (ja) 撮像素子
JPS6120192B2 (ja)
JPS61278287A (ja) 固体撮像装置