JPS6312645B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312645B2
JPS6312645B2 JP13220384A JP13220384A JPS6312645B2 JP S6312645 B2 JPS6312645 B2 JP S6312645B2 JP 13220384 A JP13220384 A JP 13220384A JP 13220384 A JP13220384 A JP 13220384A JP S6312645 B2 JPS6312645 B2 JP S6312645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
pac
sodium carbonate
flocculant
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13220384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6111113A (ja
Inventor
Yoshio Unno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Paper Co Ltd filed Critical Honshu Paper Co Ltd
Priority to JP13220384A priority Critical patent/JPS6111113A/ja
Publication of JPS6111113A publication Critical patent/JPS6111113A/ja
Publication of JPS6312645B2 publication Critical patent/JPS6312645B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は鉱工業廃水、染色廃水、澱粉廃水、上
下水等の、微細な固体粒子を含む水懸濁液の凝集
処理に、凝集剤として有効に使用する塩基性塩化
アルミニウム(以下PACと略記する)の製造方
法に関する。 従来、凝集剤として使用するPAC溶液には、
その凝集性能をあげるために、それは加水分解し
ない範囲の濃度で硫酸イオン(重合促進剤)を添
加している。 ところで、その硫酸イオン源としては、(イ)硫酸
ナトリウム、(ロ)硫酸、(ハ)硫酸アルミニウム等が知
られており、(イ)に関しては製造原価が高くなると
いう欠点があり、(ロ)に関しては凝集性能が低いと
いう欠点があり、さらに(ハ)についてはPACの塩
基度が低下する等という欠点があつた。しかし
て、このように各種欠点はあるが一応硫酸アルミ
ニウムを使用する方法が採用されている。 また、公知技術に於て、塩基度を上げる操作
(以下、必要により“変性”という)として、水
酸化カルシウム、酸化カルシウム、炭酸カルシウ
ム等のカルシウム化合物、または炭酸ナトリウ
ム、または水酸化ナトリウムを用い、硫酸イオン
を含有するPAC溶液を添加混合することからな
る変性方法があるが、カルシウム化合物を添加す
る方法は、分離除去の比較的むつかしい硫酸カル
シウムと生成し、また水酸化ナトリウムを添加す
る方法は、難溶性の水酸化アルミニウムを生成す
るため過がむつかしく、かつ、約50%以上の塩
基度のPACが得られないという欠点があつた。 かゝる事由により、前述の各種羅列化合物のう
ち、炭酸ナトリウムを添加する変性操作が一般的
であつたが、他の化合物に比較し、製造コストが
高くなるという欠点がさけられなかつた。 従つて本発明の目的は、これらの各種欠点を改
善又は解消する新規な凝集剤の製造方法、換言す
れば工業的に容易な操作で、かつ安価に、凝集剤
として使用しうる、硫酸イオンを含有するPAC
溶液の製造方法に関する。 本発明の前記の目的は、炭酸ナトリウムとアル
ミン酸ナトリウムと硫酸ナトリウムとの反応生成
物を、PAC溶液に添加することにより達成され
る。 以下、本発明をさらに詳細に説明する。 本発明に於ては、まず、「酸に溶解しやすい水
酸化アルミニウム」を以下のような方法で製造す
る。なお、かゝる方法は、次のような公知事項す
なわちアルミン酸ナトリウムと硫酸アルミニウム
から生成する水酸化アルミニウムは酸に溶解しに
くいということ、ならびに炭酸ナトリウムと硫酸
アルミニウムから生成する水酸化アルミニウムは
酸に極めて溶解しやすいが(前述の如く高価な、
炭酸ナトリウムを使用するので)製造原価が高く
つくということに対して、アルミン酸ナトリウム
と炭酸ナトリウムの混合溶液と硫酸アルミニウム
から生成する水酸化アルミニウムは意外なことに
非常に酸に溶解しやすいという知見に基づくもの
である。 このように、本発明の骨子は、炭酸ナトリウム
とアルミン酸ナトリウム溶液をまず混合撹拌し、
ついで、それに、硫酸アルミニウムを添加して水
酸化アルミニウムを製造するということにある。
この添加は逆であつてもよい。すなわち硫酸アル
ミニウム溶液に、炭酸ナトリウムとアルミン酸ナ
トリウムの混合液を添加するという順序であつて
もよい。 本発明に於て各々の試薬の濃度は、例えばアル
ミン酸ナトリウム溶液はAl2O3として10%、硫酸
アルミニウム溶液はAl2O3として8%のものを使
用できるが、その使用量は、凝集剤として用い
PAC溶液に付与したい塩基度及び硫酸イオン濃
度に対する理論量により適宜変更する。 なお、理論量は次の計算式による; 3Na2CO3+Al2(SO43+3H2O→2Al(OH)3+3Na2SO4+3
CO2 ………(a) 3Na2CO3+Al2(SO43+3H2O→2Al(OH)3+3Na2SO4+3
CO2 ………(a) 6NaAlO2+Al2(SO43+12H2O→8Al(OH)3+3Na2SO4
………(Ib) () Al2(OH)nCl(6-n)+xAl(OH)3→(1+x/2)Al2
OH)oCl(6-o)………() ただしn=m+3x/1+x/2 例えば塩基度45%のPAC原液から塩基度55%
の凝集剤PACを得る場合、()式に於て m=6×0.45=2.7、n=6×0.55=3.3 よりPAC原液のPAC1モルに対し必要な水酸化ア
ルミニウムのモル数xは0.444モルとなる。これ
を()式で得るべく炭酸ナトリウム、硫酸アル
ミニウム、アルミン酸ナトリウムの使用量を決定
する。なお、この際硫酸ナトリウムの使用量は凝
集剤PACの所望の硫酸根濃度により定めること
ができ、さらに使用する炭酸ナトリウムとアルミ
ン酸ナトリウムのモル比が、0.14:1以上である
ようにすることが好ましい。 前述の炭酸ナトリウムの使用割合の上限は反応
の観点から特に制限はないが、工業的規模に於け
る実施の観点から該割合が大きいほど製造原価が
高くつくので必要以上の使用は無意味である。 また、前記炭酸ナトリウムは特に制限はないが
10〜30%(重量)の濃度で使用することが望し
い。 本発明に於ては、前述の如き点を注意し、「酸
易溶性の水酸化アルミニウム」を得る。 なお、該水酸化アルミニウムの製造温度は、50
℃以下にする。前記温度が50℃以上になると、製
造された水酸化アルミニウムが酸に溶解しにくく
なり、その後のPAC溶液に添加混合する工程に
とつて好ましくない。 本発明に於ては、次いで上記反応液をそのまま
全て、あるいは過して水酸化アルミニウムケー
キをPAC溶液に添加し、溶解(変性)して所望
の硫酸イオン濃度及び塩基度を有するPAC溶液
を得る。 PAC溶液は、予め約60〜70℃に加温しておく
ことが望ましいが、特に制限する意図はない。さ
らに、前記の添加後、約40〜55℃に温度を調整す
る。 変性時間は約30分である。 本発明によれば理論量のアルミン酸ナトリウ
ム、炭酸ナトリウム、硫酸アルミニウムの使用に
より、65%以下の所望の塩基度及び所望の硫酸イ
オン濃度の凝集性能のよいPAC溶液を製造する
ことができる。 従来のように、変性に炭酸ナトリウムだけを使
用する場合の1/7の炭酸ナトリウムの使用量でよ
いので、その産業上の利点は高い。また、変性時
の発泡が少ないかあるいは殆んどないので、従来
技術に於て必要とされていた消泡剤も不要という
特長を有する。 加えて変性時間も、従来法の約1/4に短縮する
ことができるという特長を有する。 以下、実施例及び比較例により本発明を具体的
に説明する。 実施例 1 変性後のPAC溶液の塩基度を50%にするため
の理論量のアルミン酸ナトリウム溶液(Al2O310
%)111.5gと炭酸ナトリウム溶液(Na2CO320
%)72.5gを混合し、それに硫酸アルミニウム溶
液(Al2O38%)279.0gを添加した。40℃で反応
して酸易溶性水酸化アルミニウムを含む反応液を
得た。 この酸易溶性水酸化アルミニウム反応液を60℃
に加温したPAC原液(Al2O3濃度19.9%、塩基度
48.6%、硫酸根0%、S.S.0.9%)1Kgに添加し、
溶解後30分間熟成した。ついでAl2O310.3%とな
るように水を794ml加え、不溶物を去して凝集
剤用PAC溶液を得た。それを分析して第1表の
結果を得た。 比較例 1 炭酸ナトリウムを使用せず、変性後のPAC溶
液の塩基度を50%にするための理論量のアルミン
酸ナトリウム溶液(Al2O310%)171.1gと硫酸ア
ルミニウム溶液(Al2O38%)286.9gを使用する
以外は実施例1と同様にして凝集剤用PAC溶液
を製造した。それを分析して第1表の結果を得
た。 実施例 2 変性後のPAC溶液の塩基度を55%にするため
の理論量のアルミン酸ナトリウム溶液(Al2O310
%)267.1g、炭酸ナトリウム溶液(Na2CO320
%)77.8g、硫酸アルミニウム溶液(Al2O38%)
299.6gを使用する以外は実施例1と同様にして
凝集剤用PAC溶液を製造した。それを分析して
第1表の結果を得た。 比較例 2 炭酸ナトリウムを使用せず変性後のPAC溶液
の塩基度を55%にするための理論量のアルミン酸
ナトリウム溶液(Al2O310%)336.0gと硫酸アル
ミニウム溶液(Al2O38%)308.8gを使用する以
外は実施例1と同様にして凝集剤用PAC溶液を
製造した。それを分析して第1表の結果を得た。 実施例 3〜6 変性後のPAC溶液の塩基度を60%にするため
の理論量の、アルミン酸ナトリウム溶液
(Al2O310%)、炭酸ナトリウム溶液(Na2CO320
%)、硫酸アルミニウム溶液(Al2O38%)を第1
表に示す量を使用する以外は実施例1と同様にし
て凝集剤用PAC溶液を製造した。それを分析し
て第1表の結果を得た。 比較例 3 炭酸ナトリウムを使用せず変性後のPAC溶液
の塩基度を60%にするための理論量のアルミン酸
ナトリウム溶液(Al2O310%)447.6gと硫酸アル
ミニウム溶液(Al2O38%)323.6gを使用する以
外は実施例1と同様にして凝集剤用PAC溶液を
製造した。その分析結果を第1表に示す。 比較例 4及び5 変性後のPAC溶液の塩基度を60%にするため
の理論量の炭酸ナトリウム溶液(Na2CO320%)、
アルミン酸ナトリウム溶液(Al2O310%)、硫酸
アルミニウム溶液(Al2O38%)の使用において、
炭酸ナトリウムとアルミン酸ナトリウムのモル比
が0.14:1未満になるようにした以外は実施例1
と同様にして凝集剤用PAC溶液を製造した。そ
れを分析して第1表の結果を得た。
【表】 実施例 7 本発明により製造した実施例1で得た凝集剤用
PAC溶液の凝集性能の比較テスト(ジヤーテス
ト)を行つた。 サンプル(1)を木曽川表流水 (濁度2.3ppm、PH7.5、水温10℃、アルカリ度
16.3度) とした。 サンプル(1)1000mlに実施例1で得たPAC溶液
をAl2O3として2ppm加え、急速撹拌1分間
(100RPMで)、緩速撹拌10分間(20RPMで)、10
分間静置した。 緩速撹拌終了後のフロツクの大きさ及び静置後
の上澄液の濁度を測定した。結果を表2を示す。 サンプル(2)を砂利洗滌排水 (S.S.4.7%、PH8.5、水温11℃)とした。 サンプル(2)1000mlに実施例1で得たPAC溶液
をAl2O3として6ppm加え、急速撹拌1分間
(100RPMで)その後3分間静置した。 急速撹拌終了後のフロツクの大きさ及び静置後
の上澄液の濁度を測定した。結果を表2に示す。 サンプル(3)を製パン製造排水 (S.S.1590mg/、濁度259ppm、PH4.3 COD327
mg/) とした。 サンプル(3)1000mlに苛性ソーダ220ppmを添加
後急速撹拌を1分間(100RPMで)行なつた。 次に実施例1で得たPAC溶液をAl2O3として
20ppm加え急速撹拌1分間(100RPMで)、緩速
撹拌2分間(20RPMで)その後5分間静置した。 緩速撹拌終了後のフロツクの大きさ及び静置後
の上澄液の濁度及びCODを測定した。 結果を第2表に示す。 実施例 8 実施例2で得た凝集剤用PAC溶液に対し、実
施例7と同様の凝集性能テストを行つた。結果を
第2表に示す。 実施例 9 実施例3で得た凝集剤用PAC溶液に対して、
実施例7と同様の凝集性能テストを行つた。結果
を第2表に示す。 比較例 7 比較例1で得た凝集剤用PAC溶液に対して実
施例7と同様の凝集性能テストを行つた。結果を
第2表に示す。 比較例 8 比較例2で得た凝集剤用PAC溶液に対して実
施例7と同様の凝集性能テストを行つた。結果を
第2表に示す。 比較例 9 比較例3で得た凝集剤用PAC溶液に対して実
施例7と同様の凝集性能テストを行つた。結果を
第2表に示す。 比較例 10 市販の凝集剤用PAC溶液(塩基度55%)に対
して実施例7と同様の凝集性能テストを行つた。
結果を第2表に示す。 表2に示した結果より、本発明の製造方法で製
造した凝集剤用PAC溶液は、市販品と同等もし
くはそれ以上の凝集性能を有することがわかる。
従つて工業的に容易な操作で安価に製造できる本
発明の製造方法が優れていることを示すものであ
る。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩基性塩化アルミニウム溶液に、炭酸ナトリ
    ウムとアルミン酸ナトリウムと硫酸アルミニウム
    の混合溶液を反応せしめて生成した水酸化アルミ
    ニウムを添加して、塩基性塩化アルミニウムを変
    性することよりなる凝集剤の製造方法。 2 該炭酸ナトリウムと該アルミン酸ナトリウム
    のモル比が0.14:1以上である特許請求の範囲第
    1項記載の製造方法。 3 炭酸ナトリウムとアルミン酸ナトリウムと硫
    酸アルミニウムの混合溶液を50℃以下の温度で反
    応することからなる特許請求の範囲第1項記載の
    製造方法。
JP13220384A 1984-06-27 1984-06-27 凝集剤の製造方法 Granted JPS6111113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13220384A JPS6111113A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 凝集剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13220384A JPS6111113A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 凝集剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111113A JPS6111113A (ja) 1986-01-18
JPS6312645B2 true JPS6312645B2 (ja) 1988-03-22

Family

ID=15075801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13220384A Granted JPS6111113A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 凝集剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111113A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3101718C2 (de) 1980-01-27 1984-03-29 Kanto Special Steel Works Ltd., Fujisawa, Kanagawa "Verfahren und Vorrichtung zum Blockgießen"
JPH0818016B2 (ja) * 1988-06-27 1996-02-28 守 脇村 凝集剤及び凝集処理方法
JP2000264627A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Kanto Denka Kogyo Co Ltd 塩基性塩化アルミニウムの塩基度向上方法
JP5877600B2 (ja) * 2011-03-31 2016-03-08 アクアス株式会社 凝集処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6111113A (ja) 1986-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566986A (en) Flocculating agents and processes for making them
US3929666A (en) Process for preparing basic aluminum salt solution
US3544476A (en) Coagulant and method for treating aqueous medium comprising a basic metal salt and a multivalent anion
US4981675A (en) Polymeric basic aluminum silicate-sulphate
US5997838A (en) Polyaluminum chlorides and polyaluminum chlorosulfates methods and compositions
US3066095A (en) Water purification agents and method of using same
US5573674A (en) Activated silica sol
US4877597A (en) Method for producing aqueous solutions of basic poly aluminum sulphate
US3497459A (en) Process for producing water soluble basic salts of aluminum and/or iron
US4563342A (en) Method for producing basic aluminum sulphate (III)
CN101279756A (zh) 聚合硫酸铝制备方法
JP2579313B2 (ja) 固体状の塩基性金属ヒドロキシ硫酸塩錯体及びその製造方法
US5879651A (en) Process for the preparation of basic polyaluminum chlorosulphates and applications thereof
JPS6312645B2 (ja)
KR20130055321A (ko) 활성규산이 혼합된 염기성 수처리용 응집제의 제조방법
US4826606A (en) Manufacture and use of polymer modified aluminum hydroxide and basic aluminum sulfate
JP3194176B2 (ja) 硫酸根含有高塩基性塩化アルミニウム溶液の製造方法
KR100245196B1 (ko) 고중합 염화알루미늄 수처리용 응집제 및 그의 제조방법
US1604125A (en) Process of clarifying water
JP3333483B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法及び処理剤
US3535259A (en) Process and flocculating agent produced thereby of the reaction products of sulfuric acid and allophane
EP1127843B1 (en) Aluminium polychlorosulphates, process for their preparation and use thereof
KR20010106873A (ko) 폴리염화알루미늄의 불용성 침전물을 폴리염화알루미늄의제조에 이용하는 방법
KR100192872B1 (ko) 폴리염화알루미늄칼슘 및 그의 제조방법
KR940011523B1 (ko) 정수제(淨水劑) 조성물 및 그의 제조방법