JPS6312639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312639B2
JPS6312639B2 JP55021793A JP2179380A JPS6312639B2 JP S6312639 B2 JPS6312639 B2 JP S6312639B2 JP 55021793 A JP55021793 A JP 55021793A JP 2179380 A JP2179380 A JP 2179380A JP S6312639 B2 JPS6312639 B2 JP S6312639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
drum
laundry
cleaning
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55021793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56119293A (en
Inventor
Shunichi Kawagoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosei Denki Corp
Original Assignee
Tosei Denki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosei Denki Corp filed Critical Tosei Denki Corp
Priority to JP2179380A priority Critical patent/JPS56119293A/ja
Publication of JPS56119293A publication Critical patent/JPS56119293A/ja
Publication of JPS6312639B2 publication Critical patent/JPS6312639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、洗濯方法およびその装置に係り、被
洗濯物を洗浄液とともに洗浄ドラム内で遊動させ
て洗浄する方法および装置に関する。
(従来の技術) 一般に衣類の洗濯は、洗浄ドラムを水平軸心を
中心として例えば50rpmで12秒間正方向に回転さ
せ、休止後逆方向に12秒間同速で回転させる動作
を反復し、この洗浄ドラムの内周に突設した被洗
濯物をかき上げ翼にて被洗濯物を落下地点まで持
上げてから落下させる動作を反復して洗浄を行な
う方法が採られていた。この方法では機械的およ
び衣服の摩擦力との相乗によつて洗浄が良好に行
なわれるが、和服、セータ、ジヨーゼツトなどの
化繊物の場合、縮み、繊維のほつれ、型くずれ、
金糸銀糸、手書き物、のり付け物などの剥離が生
じる問題があつた。このため、従来は被洗濯物を
網状袋などに収納するとともに洗濯水位を高くし
て被洗濯物に機械的作用を受けないようにして被
洗濯物を浮動させて洗浄するようにし、さらには
手もみ洗いを行なわなくてはならない。
このため、特開昭54−58962号公報に示すよう
に被洗濯物が機械的作用を受けないように遊動さ
せて洗浄する方法が開発された。この方法は、洗
浄ドラムを一回転させることなく反転往復駆動さ
せて被洗濯物を洗浄液とともに遊動させて洗浄す
るため、洗浄ドラムの外周側は洗浄液の作用する
力は大きいが、例えば洗浄ドラムの中心に近くか
つ垂直方向の中心線は殆んど洗浄液は移動され
ず、被洗濯は洗浄物作用を受けないため被洗濯物
に洗浄むらが起きる欠点を有している。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように、遊動させて洗浄することにより
被洗濯物が機械的作用を受けずに洗浄することが
できるが、被洗濯物に洗浄むらが起きる。
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、被洗
濯物を洗浄液とともに遊動させて洗浄するととも
に、被洗濯物の遊動洗浄の過程で被洗濯物の位置
を置換させるようにして被洗濯物の損傷を与える
ことがないばかりか洗浄むらが生じることなく、
洗浄できる洗濯方法およびその装置を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の洗濯方法は、被洗濯物および洗浄液を
収容した洗浄ドラムを水平軸心を中心として360
度以内で正方向および逆方向に交互に反転往復駆
動し、前記洗浄ドラム内の被洗濯物および洗浄液
を遊動させるとともに、前記洗浄ドラムの反転往
復駆動の過程で洗浄ドラムを正方向あるいは逆方
向に所定時間連続回転駆動し、洗浄ドラム内の被
洗濯物の位置を置換させて洗浄するものである。
また、本発明の洗濯装置は、第1の電動機と、
この第1の電動機に連動して連続回転駆動される
第1の駆動軸と、この第1の駆動軸に連動して回
転される洗浄ドラムと、第2の電動機と、この第
2の電動機により反復往復駆動される第2の駆動
軸と、この第2の駆動軸を前記第1の電動機の非
駆動時に前記第1の駆動軸に連結するクラツチ機
構とを備えたものである。
(作用) 本発明は、洗浄ドラムの反転往復回転によつ
て、被洗濯物は機械的作用を受けずに洗浄液とと
もに遊動され、洗浄液の作用により洗浄される。
また、この遊動洗浄の過程で洗浄ドラムを所定時
間連続回転させることにより、被洗濯物は洗浄ド
ラム内における位置が置き換えられる。
(実施例) 次に、本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。
図において、1は洗浄ドラムで、前面に被洗濯
物2の投入口3を開口し、背面中心部に取着した
水平方向の回転軸4を中心として回転自在に設け
られている。この回転軸4に設けたプーリー5と
脱水用電動機6の出力軸7に設けたプーリー8と
にベルトなどの駆動媒体9が懸回されている。ま
た、この脱水用電動機6の出力軸7と同一軸上に
クラツチ機構10が設けられ、このクラツチ機構
10に第1の駆動軸11が設けられ、この第1の
駆動軸11に設けたプーリー12と洗浄用の第1
の電動機28の出力軸13に設けたプーリー14
とにベルトなどの駆動媒体15が懸回されてい
る。また、前記第1の駆動軸11に設けたプーリ
ー16と中間軸17に設けたプーリー18とにベ
ルトなどの駆動媒体19が懸回されている。この
中間軸17と第2の駆動軸20とが同軸心上に位
置して設けられ、この中間軸17と第2の駆動軸
20とはクラツチ機構21を介して接続されてい
る。
また、この第2の駆動軸20に固着したアーム
22の先端には連結杆23の一端が枢着され、こ
の連結杆23の他端は回転盤24の偏心位置に枢
着され、この回転盤24は反転往復駆動用の第2
の電動機25に設けられている。
また、前記洗浄ドラム1の内周面には被洗濯物
2のかき上げ翼26が複数所定間隔毎に設けられ
ている。
次にこの作用を説明する。
洗浄ドラム1内に被洗濯物2と洗浄液27とを
収容し、両クラツチ機構10,21をそれぞれ結
合して第2の電動機25を駆動する。
この第2の電動機25の駆動で、回転盤24が
回動し、連結杆23が往復動され、アーム22の
反転往復回動で第2の駆動軸20が反転往復回動
し、クラツチ機構21、中間軸17、駆動媒体1
9、第1の駆動軸11、クラツチ機構10、脱水
用電動機6、駆動媒体9を介して洗浄ドラム1が
一回転することなく例えば90度乃至120度の範囲
で反転往復回動する。この反転往復回動によつて
洗浄ドラム1内の被洗濯物2は洗浄液27ととも
に遊動され、洗浄液27の作用で被洗濯物2は洗
浄される。そして、この洗浄ドラム1の反転往復
駆動が第4図に示すように、20秒乃至30秒継続す
ると、タイマーまたは手動スイツチ操作によつて
クラツチ機構21が解放されるとともに、第1の
電動機28が駆動され、第1の駆動軸11によつ
て洗浄ドラム1が正回転方向に例えば2秒乃至4
秒連続回転し、この洗浄ドラム1の正回転方向へ
の連続回転で被洗濯物2は洗浄ドラム1内に突設
したかき上げ翼26によつて上方に移動され、約
60度以上回転すると被洗濯物2は落下され、被洗
濯物2の上下位置が置換される。
次いで再び前述の動作で洗浄ドラム1は反転往
復運動を反復し洗浄液27とともに被洗濯物2は
遊動洗浄され、この遊動洗浄が20秒乃至30秒継続
すると、再び前述の動作で洗浄ドラム1は2秒乃
至4秒先とは逆方向に連続回転され、被洗濯物2
の上下位置を置換する。
このようにして、被洗濯物2は遊動洗浄の過程
で位置を置換され、被洗濯物2に損傷を与えるこ
とがないばかりか洗浄むらが生じることなく洗浄
できる。そして、被洗濯物2の位置置換動作の洗
浄ドラム1の回転方向は交互に反対方向となり、
遊動洗浄時間(反転往復駆動時間)10に対して
位置置換動作時間(連続回転時間)1乃至1.5の
比率で行なう。
また、第5図に示すように、被洗濯物2の洗浄
は本洗い、排水、すすぎ洗い、排水、すすぎ洗
い、排水、のり付け、排水および脱水の行程で行
なわれ、本洗い、すすぎ洗いは前述の遊動洗浄に
よつて行なわれ、この遊動洗浄の過程途中で被洗
濯物2の位置の置換が行なわれる。
なお、脱水の前程の排水時には第1の電動機2
8による洗浄ドラム1の回転でバランス回転さ
れ、また、脱水時はクラツチ機構10が解除さ
れ、脱水用電動機6で洗浄ドラム1は高速回転さ
れる。
また、被洗濯物2の遊動洗浄と位置置換の切換
はスイツチ操作または自動的に行なわれるように
する。
また、被洗濯物2の遊動洗浄は高水位または低
水位で行なうことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、被洗濯物は洗浄液とともに洗
浄ドラムの360度以内の反転往復駆動で遊動され、
洗浄液の作用により洗浄され、被洗濯物は機械的
作用を受けず、被洗濯物が損傷されるおそれがな
く、またこの遊動洗浄作用の過程において洗浄ド
ラムの所定時間の連続回転で被洗濯物は或る程度
の角度持上げられてから落下するため洗浄ドラム
内における位置が置き換えられ、洗浄むらが生じ
ることなく効率的に洗浄が行なわれ、各種衣類の
洗浄が良好に行なわれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す洗濯装置の説
明平面図、第2図は同上反転往復駆動機構部の正
面図、第3図は同上洗浄ドラムの洗浄状態を示す
説明正面図、第4図は同上洗浄駆動タイミングチ
ヤート図、第5図は同上洗浄工程のタイミングチ
ヤート図である。 1……洗浄ドラム、2……被洗濯物、11……
第1の駆動軸、20……第2の駆動軸、21……
クラツチ機構、25……第2の電動機、27……
洗浄液、28……第1の電動機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被洗濯物および洗浄液を収容した洗浄ドラム
    を水平軸心を中心として360度以内で正方向およ
    び逆方向に交互に反転往復駆動し、前記洗浄ドラ
    ム内の被洗濯物および洗浄液を遊動させるととも
    に、前記洗浄ドラムの反転往復駆動の過程で洗浄
    ドラムを正方向あるいは逆方向に所定時間連続回
    転駆動し、洗浄ドラム内の被洗濯物の位置を置換
    させて洗浄することを特徴とする洗濯方法。 2 被洗濯物および洗浄液を遊動させる洗浄ドラ
    ムの反転往復駆動時間10に対して洗浄ドラムの
    連続回転駆動時間を1乃至1.5としたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の洗濯方法。 3 第1の電動機と、この第1の電動機に連動し
    て連続回転駆動される第1の駆動軸と、この第1
    の駆動軸に連動して回転される洗浄ドラムと、第
    2の電動機と、この第2の電動機により反転往復
    駆動される第2の駆動軸と、この第2の駆動軸を
    前記第1の電動機の非駆動時に前記第1の駆動軸
    に連結するクラツチ機構とを備えたことを特徴と
    する洗濯装置。
JP2179380A 1980-02-22 1980-02-22 Washing method and its device Granted JPS56119293A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179380A JPS56119293A (en) 1980-02-22 1980-02-22 Washing method and its device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179380A JPS56119293A (en) 1980-02-22 1980-02-22 Washing method and its device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56119293A JPS56119293A (en) 1981-09-18
JPS6312639B2 true JPS6312639B2 (ja) 1988-03-22

Family

ID=12064925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179380A Granted JPS56119293A (en) 1980-02-22 1980-02-22 Washing method and its device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56119293A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4933312B2 (ja) * 2007-03-13 2012-05-16 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755826Y2 (ja) * 1976-11-26 1982-12-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56119293A (en) 1981-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6351895A (ja) 洗濯機
KR880000660B1 (ko) 의류 세탁 방법
CN112853650A (zh) 一种击打清洁式纺织系统
CN1149090A (zh) 带刷鞋装置的洗衣机
JPS6312639B2 (ja)
KR20040018512A (ko) 프로그램가능한 세탁기를 작동하기 위한 방법 및 세탁기
JPH0724178A (ja) 回転洗濯機
JPH0548155B2 (ja)
CN110251045A (zh) 一种鞋子清洗机
CA2446623A1 (en) Clothes washer wash cycle method and apparatus
SU1684373A1 (ru) Стиральна машина
US2514320A (en) Washing machine having elliptical, inflated, squeezing, and scrubbing rollers
JP3073295B2 (ja) 連続式水洗機の洗浄方法
GB2130254A (en) A washing machine
JPH0411661Y2 (ja)
JPH0819694A (ja) 球形洗濯槽の洗濯機の動作構造
US3338075A (en) Automatic laundry washer
CN205475521U (zh) 一种陶瓷洗衣池
JPS6230957Y2 (ja)
JPS6022945Y2 (ja) 電気洗濯機
KR200160799Y1 (ko) 세탁기의 회전익
SU1251819A1 (ru) Барабан хлопкоуборочной машины
US2038058A (en) Washing machine
JPS63288189A (ja) 洗濯機の靴洗い装置
JPS62118854A (ja) 麺の水切り方法とその装置