JPS63126042A - データプロセッサシステムの性能評価方法 - Google Patents
データプロセッサシステムの性能評価方法Info
- Publication number
- JPS63126042A JPS63126042A JP62218071A JP21807187A JPS63126042A JP S63126042 A JPS63126042 A JP S63126042A JP 62218071 A JP62218071 A JP 62218071A JP 21807187 A JP21807187 A JP 21807187A JP S63126042 A JPS63126042 A JP S63126042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rule
- data processor
- rules
- network
- metrics
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 230
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims abstract description 104
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 140
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 58
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 abstract description 27
- 238000013480 data collection Methods 0.000 abstract description 23
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 abstract 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 171
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 20
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 6
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 5
- 101150073133 Cpt1a gene Proteins 0.000 description 4
- 241000288147 Meleagris gallopavo Species 0.000 description 4
- 102100021923 Prolow-density lipoprotein receptor-related protein 1 Human genes 0.000 description 4
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- VLCQZHSMCYCDJL-UHFFFAOYSA-N tribenuron methyl Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)N(C)C1=NC(C)=NC(OC)=N1 VLCQZHSMCYCDJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100038353 Gremlin-2 Human genes 0.000 description 2
- 101001032860 Mus musculus Gremlin-2 Proteins 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- BHMLFPOTZYRDKA-IRXDYDNUSA-N (2s)-2-[(s)-(2-iodophenoxy)-phenylmethyl]morpholine Chemical compound IC1=CC=CC=C1O[C@@H](C=1C=CC=CC=1)[C@H]1OCCNC1 BHMLFPOTZYRDKA-IRXDYDNUSA-N 0.000 description 1
- 101100218970 Drosophila melanogaster borr gene Proteins 0.000 description 1
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 1
- 101710110820 Pesticin receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100032702 Protein jagged-1 Human genes 0.000 description 1
- 241000862969 Stella Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229940099990 ogen Drugs 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000036314 physical performance Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000010374 somatic cell nuclear transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/81—Threshold
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S706/00—Data processing: artificial intelligence
- Y10S706/902—Application using ai with detail of the ai system
- Y10S706/911—Nonmedical diagnostics
- Y10S706/916—Electronic or computer, internal or network, circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(背景技術)
本発明は自動操作によるパーフォーマンス解析(性能解
析)分野に関するもので、特に、エキスパートシステム
を使用するデータプロセッサまたはデータプロセッサネ
ットワークの自動操作形性能解析に関するものである。
析)分野に関するもので、特に、エキスパートシステム
を使用するデータプロセッサまたはデータプロセッサネ
ットワークの自動操作形性能解析に関するものである。
普通程度以上の複雑さを有する一般のデータプロセッサ
では、特にこれらのプロセッサを一般のアプリケーショ
ン用として供する場合、そのオペレーティングシステム
はかなり手の入った凝ったものとなる。オペレーティン
グシステムの主要目的の1つは、データプロセッサそれ
自体および当該データプロセッサを含む全体システム双
方のコントロールを保持することである。例えば、オペ
レーティングシステムはシステム内に存在しろるプロセ
ス(すなわち、ユーザー)の数を制御することができ、
また、各プロセスに割当てられるメモリのサイズを制御
することができる。また、前記オペレーティングシステ
ムはディスクのような2次メモリおよび外部装置に対し
入力および出力を制御することもできる。
では、特にこれらのプロセッサを一般のアプリケーショ
ン用として供する場合、そのオペレーティングシステム
はかなり手の入った凝ったものとなる。オペレーティン
グシステムの主要目的の1つは、データプロセッサそれ
自体および当該データプロセッサを含む全体システム双
方のコントロールを保持することである。例えば、オペ
レーティングシステムはシステム内に存在しろるプロセ
ス(すなわち、ユーザー)の数を制御することができ、
また、各プロセスに割当てられるメモリのサイズを制御
することができる。また、前記オペレーティングシステ
ムはディスクのような2次メモリおよび外部装置に対し
入力および出力を制御することもできる。
オペレーティングシステムでは、しばしば、各プロセス
に割当てられる最大作業記憶域のサイズ、プロセスの優
先順位、キャッジメモリ (cachememory)
のサイズ、またはメモリの共用域のサイズのようないく
つかのパラメータを調整することにより、そのコントロ
ールを実施している。ここで、語句“パラメータ”はオ
ペレーティングシステムそれ自体またはユーザーのいず
れかにより設定可能なシステム値を表わすために使用す
る。このパラメータなる語句は、例えばページフォール
ト(ページ不在)の数とか、待ちの長さくqueue
length)のような測定可能なシステム値を表わす
語句“メトリック(metrics)”とは異なって使
用される。
に割当てられる最大作業記憶域のサイズ、プロセスの優
先順位、キャッジメモリ (cachememory)
のサイズ、またはメモリの共用域のサイズのようないく
つかのパラメータを調整することにより、そのコントロ
ールを実施している。ここで、語句“パラメータ”はオ
ペレーティングシステムそれ自体またはユーザーのいず
れかにより設定可能なシステム値を表わすために使用す
る。このパラメータなる語句は、例えばページフォール
ト(ページ不在)の数とか、待ちの長さくqueue
length)のような測定可能なシステム値を表わす
語句“メトリック(metrics)”とは異なって使
用される。
パラメータの調整はシステムのオペレーションに種々影
響を与える。例えば、1つのプロセスに対する最大のワ
ーキングセットサイズパラメータはそのプロセスがどの
位頻繁にページフォールトを有するかを決定し、また1
つのプロセスが連続して実行(ラン)できる最大時間長
はシステムによるスワツピングの量に影響を与える。
響を与える。例えば、1つのプロセスに対する最大のワ
ーキングセットサイズパラメータはそのプロセスがどの
位頻繁にページフォールトを有するかを決定し、また1
つのプロセスが連続して実行(ラン)できる最大時間長
はシステムによるスワツピングの量に影響を与える。
さらに、適切なパラメータの設定はオペレーティングシ
ステムを種々の異なるワークロードに適応させることを
可能にする。例えば、ワークロードが主として大きなバ
ッチイメージ(ただし、語句“イメージ”は“プロセス
”またはユーザーにより実行されるプログラムをいう。
ステムを種々の異なるワークロードに適応させることを
可能にする。例えば、ワークロードが主として大きなバ
ッチイメージ(ただし、語句“イメージ”は“プロセス
”またはユーザーにより実行されるプログラムをいう。
)により形成されている場合は、そのオペレーティング
システムは理想的にはそのワークロードが主としていく
つかの小さい相互作用イメージにより形成されている場
合の構成とは異なる構成とすることが必要である。
システムは理想的にはそのワークロードが主としていく
つかの小さい相互作用イメージにより形成されている場
合の構成とは異なる構成とすることが必要である。
パラメータを設定することによりオペレーティングシス
テムを“チューニング(調整)”させる他の理由は、デ
ータプロセッサシステムの構成またはデータプロセッサ
システムを含むネットワークの構成に適応させるためで
ある。1つのオペレーティングシステムは、例えば、プ
ロセッサシステム内のメモリの量および当該システム内
のI10装置の数と形式に応じて異なった作動をする必
要がある。
テムを“チューニング(調整)”させる他の理由は、デ
ータプロセッサシステムの構成またはデータプロセッサ
システムを含むネットワークの構成に適応させるためで
ある。1つのオペレーティングシステムは、例えば、プ
ロセッサシステム内のメモリの量および当該システム内
のI10装置の数と形式に応じて異なった作動をする必
要がある。
特定のオペレーティングシステムが効率的に実行されて
いるかどうかを決定するためには、例えば、ページング
、スワツピングまたはフリーメモリの数、計算可能なプ
ロセスの数、あるいはディスク利用の程度のようないく
つかのワークロード特性を解析することが必要である。
いるかどうかを決定するためには、例えば、ページング
、スワツピングまたはフリーメモリの数、計算可能なプ
ロセスの数、あるいはディスク利用の程度のようないく
つかのワークロード特性を解析することが必要である。
このような解析は、しばしば、解析を実施する特定のエ
ンジニア個人の主観的標準にもとづいて行われる。本来
はオペレーティングシステムの性能を間違いなく表示し
ろるような測定(すなわち、メトリックの値の決定)を
行うことが望ましい。しかし、オペレーティングシステ
ムの効率が容易に測定しろる値ではないことから、これ
はきわめて難しいことで、評価のために使用されるデー
タは効率の正確な測定というよりむしろ2次的または3
次的表示にすぎない場合が多い。
ンジニア個人の主観的標準にもとづいて行われる。本来
はオペレーティングシステムの性能を間違いなく表示し
ろるような測定(すなわち、メトリックの値の決定)を
行うことが望ましい。しかし、オペレーティングシステ
ムの効率が容易に測定しろる値ではないことから、これ
はきわめて難しいことで、評価のために使用されるデー
タは効率の正確な測定というよりむしろ2次的または3
次的表示にすぎない場合が多い。
多くノオペレーティングシステムはプロセッサおよびそ
のオペレーティングシステムの操作測定を実施するため
のビルトイン(造り付け)プログラムを有する。例えば
、DEC社(Digital EquipmentCo
rporat 1on)の製造に係るVAX :lンピ
ニータシステム用のオペレーティングシステムのV M
Sファミリーにおいては予め規定されたオペレーティ
ングシステムデータを測定するためにモニタプログラム
(Monitor program)を利用しろるよう
にしている。このようなデータには作業記憶域のサイズ
、待ち(queue)の長さ、ディスクI10の数など
が含まれる。しかしながら、上記モニタプログラムによ
り与えられる情報によっても、オペレーティングシステ
ムの効率を正確に評価し適当な勧告を行うことは依然と
して困難である。例えば、測定データからデータプロセ
シングシステム内に過度のページングがあることを決定
した後であっても、有用な提案を与える前に過度のぺ゛
−ジングの原因を遮断する必要がある。
のオペレーティングシステムの操作測定を実施するため
のビルトイン(造り付け)プログラムを有する。例えば
、DEC社(Digital EquipmentCo
rporat 1on)の製造に係るVAX :lンピ
ニータシステム用のオペレーティングシステムのV M
Sファミリーにおいては予め規定されたオペレーティ
ングシステムデータを測定するためにモニタプログラム
(Monitor program)を利用しろるよう
にしている。このようなデータには作業記憶域のサイズ
、待ち(queue)の長さ、ディスクI10の数など
が含まれる。しかしながら、上記モニタプログラムによ
り与えられる情報によっても、オペレーティングシステ
ムの効率を正確に評価し適当な勧告を行うことは依然と
して困難である。例えば、測定データからデータプロセ
シングシステム内に過度のページングがあることを決定
した後であっても、有用な提案を与える前に過度のぺ゛
−ジングの原因を遮断する必要がある。
このように明確な測定ができないということが、たとえ
、マニュアルによりオペレーティングシステムの性能を
改良する方法を提案している場合でも、一般のオペレー
ティングシステムの場合の問題点であった。例えばVM
Sオペレーティングシステムに関してはそのオペレーテ
ィングシステムの種々の解析方法を提案したマニュアル
がある。このようなマニュアルの1つにVAX/VMS
パーフォーマンスマネジメントへのガイド、バージョン
4.4゜1986年4月、特に第4章がある。この章に
は、過度のスワツピングまたはページングのようなチェ
ックすべき状態を説明した種々のダイヤグラムが含まれ
る。
、マニュアルによりオペレーティングシステムの性能を
改良する方法を提案している場合でも、一般のオペレー
ティングシステムの場合の問題点であった。例えばVM
Sオペレーティングシステムに関してはそのオペレーテ
ィングシステムの種々の解析方法を提案したマニュアル
がある。このようなマニュアルの1つにVAX/VMS
パーフォーマンスマネジメントへのガイド、バージョン
4.4゜1986年4月、特に第4章がある。この章に
は、過度のスワツピングまたはページングのようなチェ
ックすべき状態を説明した種々のダイヤグラムが含まれ
る。
しかし、このマニュアルの1つの限界はダイヤグラム内
の要求される解析がしばしば解析を実施するエンジニア
の個人的判断にゆだねられるということである。かくし
て、種々の同じ事実を提供された複数のエンジニアが、
例えば過度のスワツピングがあるかどうかについて異な
る意見を有することが起こりうる。
の要求される解析がしばしば解析を実施するエンジニア
の個人的判断にゆだねられるということである。かくし
て、種々の同じ事実を提供された複数のエンジニアが、
例えば過度のスワツピングがあるかどうかについて異な
る意見を有することが起こりうる。
異なるエンジニアによるオペレーティングシステムの解
析結果が異なるのはいくつかの理由による。第1に、種
々の異なる測定がなにを表わしているかが必ずしも明確
ではない。さらに、異なるエンジニアがその測定をいろ
いろに翻訳する可能性がある。また、異なる測定に対し
て与えられるべき重みに関して不一致があり、この結果
として、各エンジニアによる“シート・オブ・ザ・パン
ツ(seat−of−the−pants)″作動が起
こる。さらに、各エンジニアの操作が異なることにより
、このような解析の結果が不均一となり、通常再現不可
能である。
析結果が異なるのはいくつかの理由による。第1に、種
々の異なる測定がなにを表わしているかが必ずしも明確
ではない。さらに、異なるエンジニアがその測定をいろ
いろに翻訳する可能性がある。また、異なる測定に対し
て与えられるべき重みに関して不一致があり、この結果
として、各エンジニアによる“シート・オブ・ザ・パン
ツ(seat−of−the−pants)″作動が起
こる。さらに、各エンジニアの操作が異なることにより
、このような解析の結果が不均一となり、通常再現不可
能である。
また、システムエンジニアのデータの評価を要求する一
般のシステムの他の顕著な欠点は、このようなシステム
は一般にエキスパートでない人に対しては有用でないと
いうことである。さらに、マニュアルには一般に提案さ
れた行動をとる理由の説明がなされていないことが多い
ため、オペレーティングシステムに対しある程度の知識
を有する人でも役に立つマニュアルを見つけることは難
しい。
般のシステムの他の顕著な欠点は、このようなシステム
は一般にエキスパートでない人に対しては有用でないと
いうことである。さらに、マニュアルには一般に提案さ
れた行動をとる理由の説明がなされていないことが多い
ため、オペレーティングシステムに対しある程度の知識
を有する人でも役に立つマニュアルを見つけることは難
しい。
性能解析の問題に対して人工知能またはエキスパートシ
ステムの技術を適用しようとする少なくとも1つのここ
ろみはあったが、このこころみはマニュアルを使用する
すべての問題に対応するもノテはない。デジタ/I/L
/ビ5−(Digital Review)1986年
5月号、109〜114ページに記載されていルTIM
M/T[INER”’Q ハVMs オヘレ−f イ7
グシステムを有するVAX コンピュータシステムから
のある測定値を用い、これらの測定結果を評価のためオ
ペレータに提供するようにしている。しかしながら、V
AX/VMSパーフォーマンスマネジメントガイド(V
AX/VMS Performance !Janag
ement Guide)と比較した場合、TIM/T
tlNERシステムは自動操作による質問以外はほとん
ど付加的可能性を与えない。さらに、TIM/T[IN
IERハ単一ノート(すなわち、VAXマシン)に限定
される。
ステムの技術を適用しようとする少なくとも1つのここ
ろみはあったが、このこころみはマニュアルを使用する
すべての問題に対応するもノテはない。デジタ/I/L
/ビ5−(Digital Review)1986年
5月号、109〜114ページに記載されていルTIM
M/T[INER”’Q ハVMs オヘレ−f イ7
グシステムを有するVAX コンピュータシステムから
のある測定値を用い、これらの測定結果を評価のためオ
ペレータに提供するようにしている。しかしながら、V
AX/VMSパーフォーマンスマネジメントガイド(V
AX/VMS Performance !Janag
ement Guide)と比較した場合、TIM/T
tlNERシステムは自動操作による質問以外はほとん
ど付加的可能性を与えない。さらに、TIM/T[IN
IERハ単一ノート(すなわち、VAXマシン)に限定
される。
本発明の目的はデータプロセシングシステムまたはデー
タプロセシングシステムネットワークの性能を解析する
のに必要なデータを測定する性能調整および評価方法を
提供しようとするものである。
タプロセシングシステムネットワークの性能を解析する
のに必要なデータを測定する性能調整および評価方法を
提供しようとするものである。
また、本発明の他の目的は、所定のルールにしたがって
測定データを解析する性能調整および評価方法を提供し
、かつ、これらのルールにより取られるべき行動を勧告
しようとするものである。
測定データを解析する性能調整および評価方法を提供し
、かつ、これらのルールにより取られるべき行動を勧告
しようとするものである。
さらに、本発明の他の目的は勧告された行動を説明し、
かつ勧告の根櫨を形成する証櫨を供給するようにした性
能調整および評価方法を提供しようとするものである。
かつ勧告の根櫨を形成する証櫨を供給するようにした性
能調整および評価方法を提供しようとするものである。
本発明によるときは、データプロセッサシステムまたは
データプロセッサシステムネノトワークから複数のメト
リックおよびパラメータを周期的に収集し、次にこれら
のメトリックおよびパラメータにルールを適用して、該
ルールがトリガされたかどうかを調べ、最後に、該ルー
ルが充分な回数だけトリガされたとき、取られるべき行
動を勧告することにより、一般のシステムの問題点を解
決し、かつ前述の目的を達成している。
データプロセッサシステムネノトワークから複数のメト
リックおよびパラメータを周期的に収集し、次にこれら
のメトリックおよびパラメータにルールを適用して、該
ルールがトリガされたかどうかを調べ、最後に、該ルー
ルが充分な回数だけトリガされたとき、取られるべき行
動を勧告することにより、一般のシステムの問題点を解
決し、かつ前述の目的を達成している。
すなわち、データプロセッサシステムの性能を評価する
ための本発明方法においては、ワークロード特性の受入
れ可能な状態を規定する組のルールを決定するステップ
と、該メトリックの各々(データプロセッサシステム内
の測定可能量を表わす)の値を、メジャーインターバル
を構成する複数の所定時間周期の各々の間に少なくとも
1回測定するステップと、その間に測定が行われるメジ
ャーインターバルの1つにおいて各メトリックに対し測
定した値を記憶させるステップと、メジャーインターバ
ルの選択した1つの間にデータプロセッサシステムの性
能を評価するステップとを含むことを特徴とする。また
、組のルールを決定するステップは、組のルールに対応
する複数のメトリックを識別するサブステップと、該複
数のメトリックの各々に対してスレショールド値を選定
するサブステップと、該複数のメトリックの各々と各ル
ールに合致することを要求される関連のスレショールド
との間の関係を規定するサブステップとを含むことを特
徴とする。
ための本発明方法においては、ワークロード特性の受入
れ可能な状態を規定する組のルールを決定するステップ
と、該メトリックの各々(データプロセッサシステム内
の測定可能量を表わす)の値を、メジャーインターバル
を構成する複数の所定時間周期の各々の間に少なくとも
1回測定するステップと、その間に測定が行われるメジ
ャーインターバルの1つにおいて各メトリックに対し測
定した値を記憶させるステップと、メジャーインターバ
ルの選択した1つの間にデータプロセッサシステムの性
能を評価するステップとを含むことを特徴とする。また
、組のルールを決定するステップは、組のルールに対応
する複数のメトリックを識別するサブステップと、該複
数のメトリックの各々に対してスレショールド値を選定
するサブステップと、該複数のメトリックの各々と各ル
ールに合致することを要求される関連のスレショールド
との間の関係を規定するサブステップとを含むことを特
徴とする。
また、該解析ステップはメジャーインターバルのおのお
のに対して各メ) IJフック値と対応するスtノショ
ールド値を比較するサブステップと、該各比較の結果を
評価して該ルールの各々に対する特定関係が満足され、
かつルールがトリガされたかどうかを決定するサブステ
ップと、トリガされたルールの各々およびその間にルー
ルがトリガされたメジャーインターバルの各々を記録す
るサブステップとを含むことを特徴とする。
のに対して各メ) IJフック値と対応するスtノショ
ールド値を比較するサブステップと、該各比較の結果を
評価して該ルールの各々に対する特定関係が満足され、
かつルールがトリガされたかどうかを決定するサブステ
ップと、トリガされたルールの各々およびその間にルー
ルがトリガされたメジャーインターバルの各々を記録す
るサブステップとを含むことを特徴とする。
(実施例)
い〉全体説明
以下図面により本発明を説明する。
本発明に使用する性能評価は任意の特定プロセシングシ
ステムに限定されるものではないが、添付図面に示す方
法の例では、DEC社製VAXコンピュータよりなるV
AX クラスタ(VAXcluster)ネットワーク
に関して記述しである。また、この場合、VAX コン
ピュータはDEC社により提供されるV M Sオペレ
ーティングシステム、バージョン4.4ヲ使用するもの
とする。
ステムに限定されるものではないが、添付図面に示す方
法の例では、DEC社製VAXコンピュータよりなるV
AX クラスタ(VAXcluster)ネットワーク
に関して記述しである。また、この場合、VAX コン
ピュータはDEC社により提供されるV M Sオペレ
ーティングシステム、バージョン4.4ヲ使用するもの
とする。
第1図は符号数字100として全体を設計したVAXク
ラスタ(VAXcluster)ネットワークの一例を
示す。VAX クラスタネットワーク100はVAX
コンピュータ110. 120. 130およびインテ
リジェントディスクコントローラ140.150を含む
5つのノードを具える。ディスクコントローラ140お
よび150はDEC社製のモデルH3C50または70
により形成するを可とする。インテリジェントディスク
コントローラ140および150は、VAXクラスタネ
ットワークの術語ではノードと呼んでいるが、本発明の
記述におけるノードの呼称は注記しない限りVAX コ
ンピュータのみに限定される。前記コントローラにより
アクセス可能なディスク142.144および146は
一般のディスクにより形成するを可とし、第1図示VA
X クラスタネットワーク100においては、該ディス
クをRへ81ディスクドライブ1こより形成することが
望ましい。
ラスタ(VAXcluster)ネットワークの一例を
示す。VAX クラスタネットワーク100はVAX
コンピュータ110. 120. 130およびインテ
リジェントディスクコントローラ140.150を含む
5つのノードを具える。ディスクコントローラ140お
よび150はDEC社製のモデルH3C50または70
により形成するを可とする。インテリジェントディスク
コントローラ140および150は、VAXクラスタネ
ットワークの術語ではノードと呼んでいるが、本発明の
記述におけるノードの呼称は注記しない限りVAX コ
ンピュータのみに限定される。前記コントローラにより
アクセス可能なディスク142.144および146は
一般のディスクにより形成するを可とし、第1図示VA
X クラスタネットワーク100においては、該ディス
クをRへ81ディスクドライブ1こより形成することが
望ましい。
VAX クラスタネットワーク100の心臓部はスター
カプラ160で、これを通信インタフェース(“Cビ)
ラインを介してコンピュータ110. 120゜130
およびディスクコントローラ140.150の各々に結
合する。スターカプラ160 はコンピュータ110、
120および130間のプロセッサ間通信を可能にする
ほか、VAX コンピュータ110.120または13
0によるディスク142.144および146のアクセ
スを可能にする。
カプラ160で、これを通信インタフェース(“Cビ)
ラインを介してコンピュータ110. 120゜130
およびディスクコントローラ140.150の各々に結
合する。スターカプラ160 はコンピュータ110、
120および130間のプロセッサ間通信を可能にする
ほか、VAX コンピュータ110.120または13
0によるディスク142.144および146のアクセ
スを可能にする。
本発明評価方法は、例えばVAXコンピュータ11(1
,120および130のようなデータプロセッサならび
にVAX クラスタネットワーク100のようなプロセ
ッサネットワークの双方に適用することができる。この
場合、ネットワーク性能の評価は、本発明により収集さ
れ解析されたデータ形式が通常、一般の性能評価方法で
は得られなかったものであるためはじめて可能となった
ものである。
,120および130のようなデータプロセッサならび
にVAX クラスタネットワーク100のようなプロセ
ッサネットワークの双方に適用することができる。この
場合、ネットワーク性能の評価は、本発明により収集さ
れ解析されたデータ形式が通常、一般の性能評価方法で
は得られなかったものであるためはじめて可能となった
ものである。
第2図は本発明方法を実施するのに使用可能なシステム
構成素子200を示す。ここで、システム200は表示
のためのシステムに過ぎないことを理解する必要がある
。また、図に示す種々のサブシステムの各々は別々のプ
ロセッサまたは別々のプログラムであることを要しない
。実際に、本発明実施例の詳細説明においては、ルール
サブシステム270のスレショールドサブシステム28
0 との結合のようなある種の最適化がなされている。
構成素子200を示す。ここで、システム200は表示
のためのシステムに過ぎないことを理解する必要がある
。また、図に示す種々のサブシステムの各々は別々のプ
ロセッサまたは別々のプログラムであることを要しない
。実際に、本発明実施例の詳細説明においては、ルール
サブシステム270のスレショールドサブシステム28
0 との結合のようなある種の最適化がなされている。
第2図にシステム200として図示した目的は、全体と
して本発明の理解を助けるためである。
して本発明の理解を助けるためである。
システム200においては、本発明方法を実行するコン
ピュータプログラムを開始するため、コンピュータ(端
末装置を含む)210を使用している。
ピュータプログラムを開始するため、コンピュータ(端
末装置を含む)210を使用している。
調整可能なシステムパラメータはコンピュータ210の
オペレーティングシステムに対するものである。システ
ム200に示す構成素子に必要な測定データの収集がい
つ行われたかを決定するデータ収集スケジューラ220
ならびにデータ収集が行われる時間を含むスケジュール
ファイル230を含む。
オペレーティングシステムに対するものである。システ
ム200に示す構成素子に必要な測定データの収集がい
つ行われたかを決定するデータ収集スケジューラ220
ならびにデータ収集が行われる時間を含むスケジュール
ファイル230を含む。
データ収集サブシステム240は実際にデータ収集を行
う。
う。
収集されたデータは“メトリック(metrics)
”と呼ばれる複数の測定可能なプロセス、プロセッサお
よびネットワーク統計のほか若干の現行のパラメータセ
ツティングを含む。サブシステム240により収集され
たメトリックおよびパラメータはデータベース250内
に配置される。また、データベース250は評価に必要
ないくつかのパラメータを含む。
”と呼ばれる複数の測定可能なプロセス、プロセッサお
よびネットワーク統計のほか若干の現行のパラメータセ
ツティングを含む。サブシステム240により収集され
たメトリックおよびパラメータはデータベース250内
に配置される。また、データベース250は評価に必要
ないくつかのパラメータを含む。
アトバイザサブシステム260はルールサブシステム2
70内のルールの適用にデータベース25o内のメトリ
ックとともにいくつかのシステムパラメータを使用する
。これらのルールはしばしばデータベース250内のメ
トリックおよびパラメータをスレショールビサブシステ
ム280内のスレショールド値と比較することを含む。
70内のルールの適用にデータベース25o内のメトリ
ックとともにいくつかのシステムパラメータを使用する
。これらのルールはしばしばデータベース250内のメ
トリックおよびパラメータをスレショールビサブシステ
ム280内のスレショールド値と比較することを含む。
アトバイザサブシステム260により、ルールサブシス
テム270内のルールのあるものがトリガされ、かつ充
分な回数トリガされたことが決定されり場合は、メツセ
ージテンプリットサブシステム290内のメツセージテ
ンプリット(messagetemplate)を使用
してそれらのルールに対応するメツセージが生成される
。また、これらのメツセージはレポートサブシステム2
95内のレポートを形成するために使用する若干数の他
のデータを含む。
テム270内のルールのあるものがトリガされ、かつ充
分な回数トリガされたことが決定されり場合は、メツセ
ージテンプリットサブシステム290内のメツセージテ
ンプリット(messagetemplate)を使用
してそれらのルールに対応するメツセージが生成される
。また、これらのメツセージはレポートサブシステム2
95内のレポートを形成するために使用する若干数の他
のデータを含む。
第3図はデータベース250を示すもので、この図も単
にデータベースの例示を目的とするものに過ぎず、この
ようなデータベースがどのように指向しなければならな
いかを規定する積もりもない。
にデータベースの例示を目的とするものに過ぎず、この
ようなデータベースがどのように指向しなければならな
いかを規定する積もりもない。
第3図に示すデータベース250は若干側のファイルを
含み、前記ファイルの各々には、ファイル内の測定が属
するノード(すなわち、コンピュータ)と測定がなされ
た日時の認識が含まれる。
含み、前記ファイルの各々には、ファイル内の測定が属
するノード(すなわち、コンピュータ)と測定がなされ
た日時の認識が含まれる。
第3図に示すように、ファイル300は各々ある測定時
間周期を有するレコード310を含む。メジャーインタ
ーバル(大きい時間間隔)と呼ばれるこれらの時間間隔
は測定が行われる度数を示す。
間周期を有するレコード310を含む。メジャーインタ
ーバル(大きい時間間隔)と呼ばれるこれらの時間間隔
は測定が行われる度数を示す。
レコード310に関しては、これらのメジャーインター
バルを本実施例におけるディフォールト状態(defa
ult condition)である2分の間隔として
表示しであるが、他のメジャーインターバルを選定する
ことも可能である。
バルを本実施例におけるディフォールト状態(defa
ult condition)である2分の間隔として
表示しであるが、他のメジャーインターバルを選定する
ことも可能である。
各レコード310は第3図に例示するようなサブレコー
ド320を含む。サブレコード320は、第3図に示す
ように測定時間を含むタイムスタンプサブレコード、全
システム的なパフォーマンスメトリックを含むパフォー
マンスサブレコードならびに全システム的パラメータ値
を含むパラメータサブレコードを含む。
ド320を含む。サブレコード320は、第3図に示す
ように測定時間を含むタイムスタンプサブレコード、全
システム的なパフォーマンスメトリックを含むパフォー
マンスサブレコードならびに全システム的パラメータ値
を含むパラメータサブレコードを含む。
また、サブレコード320は、例えばそれらのワーキン
グセットサイズ、フォールトレーh (faultra
te)およびユーザー塩のような各プロセスにより活性
化く始動)されたイメージを記述したイメージサブレコ
ードおよびプロセスサブレコードを含む。前述のように
、語句“プロセス″′はユーザーをいい、語句“イメー
ジ”はプロセスにより実行されるプログラムをいう。
グセットサイズ、フォールトレーh (faultra
te)およびユーザー塩のような各プロセスにより活性
化く始動)されたイメージを記述したイメージサブレコ
ードおよびプロセスサブレコードを含む。前述のように
、語句“プロセス″′はユーザーをいい、語句“イメー
ジ”はプロセスにより実行されるプログラムをいう。
また、サブレコード320内のディスクサブレコードは
ディスクにおける活動(アクティビティ)を記述する。
ディスクにおける活動(アクティビティ)を記述する。
このようなアクティビティには入力/出力(“Ilo”
)レート、I10サイズ、またはビジィタイムを包含す
ることができる。
)レート、I10サイズ、またはビジィタイムを包含す
ることができる。
本実施例において測定され、調整されたメトリックおよ
びパラメータに関しては、それらのメトリックおよびパ
ラメータが各特定システムに対しユニークであるため、
個々には記述せず、その代り、次のセクションにルール
の説明の一部とじて特定のメトリックおよびパラメータ
に関し記述しである。
びパラメータに関しては、それらのメトリックおよびパ
ラメータが各特定システムに対しユニークであるため、
個々には記述せず、その代り、次のセクションにルール
の説明の一部とじて特定のメトリックおよびパラメータ
に関し記述しである。
第4図はアトバイザ260の構成部分を示す。図示のア
トバイザ260は2つの機能を実施する。その1つは、
チューニングのための解析(素子410)である。この
ような解析を行うため、アトバイザ260はスレショー
ルドサブシステム280内のスレショールド値をデータ
ベース250内のメトリックおよびパラメータと比較し
、ルールサブシステム270内のルールがトリガされた
かどうかを決定する。アトバイザ260 はこれらのル
ールにもとづいてシステム210の性能に関し、ある結
論に達する。
トバイザ260は2つの機能を実施する。その1つは、
チューニングのための解析(素子410)である。この
ような解析を行うため、アトバイザ260はスレショー
ルドサブシステム280内のスレショールド値をデータ
ベース250内のメトリックおよびパラメータと比較し
、ルールサブシステム270内のルールがトリガされた
かどうかを決定する。アトバイザ260 はこれらのル
ールにもとづいてシステム210の性能に関し、ある結
論に達する。
このような結論は、特定のルールが1つの解析セツショ
ン内にある回数以上満足された後にのみ達せられる。
ン内にある回数以上満足された後にのみ達せられる。
アトバイザ260により提供される解析はユーザーに表
示され、もしくは、しばしば勧告を含むメツセージの形
でプリントされる。また、ユーザーの要求がある場合は
勧告に関する“根櫨(エビデンス)”もプリントアウト
される。このような根櫨はルールに合致していることを
決定するのに使用されるメトリック、パラメータおよび
スレショールドを伴ったルール文の形をとる。
示され、もしくは、しばしば勧告を含むメツセージの形
でプリントされる。また、ユーザーの要求がある場合は
勧告に関する“根櫨(エビデンス)”もプリントアウト
される。このような根櫨はルールに合致していることを
決定するのに使用されるメトリック、パラメータおよび
スレショールドを伴ったルール文の形をとる。
また、アトバイザ260は個々のプロセッサおよび全体
としてのネットワークの双方に対して、ワークロード特
性データを組成することができる(素子420)。この
ようなデータは中央処理ユニット(“CPt1 ” )
利用のパーセンテージ、°目互作用ジョブ、パッチジョ
ブ、オーバーヘッド等の間のワークロードの特性または
ディスク使用量のようなプロセスに関する情報を編集し
たものである。
としてのネットワークの双方に対して、ワークロード特
性データを組成することができる(素子420)。この
ようなデータは中央処理ユニット(“CPt1 ” )
利用のパーセンテージ、°目互作用ジョブ、パッチジョ
ブ、オーバーヘッド等の間のワークロードの特性または
ディスク使用量のようなプロセスに関する情報を編集し
たものである。
本発明用として利用可能な特殊な特性に関しては、収集
データの形式および量にしたがい詳述されている。
データの形式および量にしたがい詳述されている。
(B)データ収集
第5図ないし第8図は本発明によるデータ収集方法に関
するフローチャートを示す。第5図ないし第8図に示す
方法はVMSオペレーティングシステムのバージョン4
.4を使用したVAX コンピュータ、モデル780よ
りなるVAX クラスタネットワーク上で使用される。
するフローチャートを示す。第5図ないし第8図に示す
方法はVMSオペレーティングシステムのバージョン4
.4を使用したVAX コンピュータ、モデル780よ
りなるVAX クラスタネットワーク上で使用される。
第5図はデータ収集に対するイニシアライゼーション(
初期設定)シーケンスを示す。シーケンスはステップ5
00でスタートし、行われる最初の質問は、特定のオペ
レーティングシステムがデータ収集の実行のために使用
されるプログラムによりサポートされているかどうかく
ステップ505)ということである。もう、そうでない
場合には、システムはエラーメツセージをプリントしく
ステップ510 ) 、プロシーシア(手順)はエグジ
ットされる。
初期設定)シーケンスを示す。シーケンスはステップ5
00でスタートし、行われる最初の質問は、特定のオペ
レーティングシステムがデータ収集の実行のために使用
されるプログラムによりサポートされているかどうかく
ステップ505)ということである。もう、そうでない
場合には、システムはエラーメツセージをプリントしく
ステップ510 ) 、プロシーシア(手順)はエグジ
ットされる。
オペレーティングシステムがプログラムによりサポート
されている場合は、最大数のプロセスに対するパラメー
タ (すなわち、VMSオペレーティングンステム用(
7)MへXPROCBSSCNT )をユーザーの総数
またはVMSオペレーションに対する512のようなあ
る固定数のいずれか最小値にセットする(ステップ52
0)。最大数のプロセッサパラメータをセットする主な
理由は、データ構造の作成を許容するめである。また、
ステップ520における固定数は、使用する特定のコン
ピュータおよびオペレーティングシステムに対し調整す
る必要がある。
されている場合は、最大数のプロセスに対するパラメー
タ (すなわち、VMSオペレーティングンステム用(
7)MへXPROCBSSCNT )をユーザーの総数
またはVMSオペレーションに対する512のようなあ
る固定数のいずれか最小値にセットする(ステップ52
0)。最大数のプロセッサパラメータをセットする主な
理由は、データ構造の作成を許容するめである。また、
ステップ520における固定数は、使用する特定のコン
ピュータおよびオペレーティングシステムに対し調整す
る必要がある。
次のステップはスケジューリングプライオリティレベル
のセツティング(ステップ525)を含む。
のセツティング(ステップ525)を含む。
本発明実施例においては、このレベルを15にセットし
ている。スケジューリングプライオリティレベルはシス
テムの作動に妨害を与えることなく、できるだけ実時間
に近い方法でデータ(メトリックおよびパラメータ)が
収集できるようデータ収集に対し適正にセットされなけ
ればならない。したがって、プライオリティレベルはス
ワツパ−の優先順位より下、または限界的にリアルタイ
ムレスポンスを必要とする任意のプロセスより下に設定
することが望ましいが、プライオリティは大部分の他の
プロセスより上位に設定する必要がある。
ている。スケジューリングプライオリティレベルはシス
テムの作動に妨害を与えることなく、できるだけ実時間
に近い方法でデータ(メトリックおよびパラメータ)が
収集できるようデータ収集に対し適正にセットされなけ
ればならない。したがって、プライオリティレベルはス
ワツパ−の優先順位より下、または限界的にリアルタイ
ムレスポンスを必要とする任意のプロセスより下に設定
することが望ましいが、プライオリティは大部分の他の
プロセスより上位に設定する必要がある。
次のステップは非同期システムトラップ(”AST”)
を使用可能として測定スケジュールの再調査が必要であ
ることをシステムに報知することである(ステップ53
0)。ASTはVMS構造で、ステップ530内で作動
可能となり、測定スケジュールが変わった際、システム
に注意を喚起する。
を使用可能として測定スケジュールの再調査が必要であ
ることをシステムに報知することである(ステップ53
0)。ASTはVMS構造で、ステップ530内で作動
可能となり、測定スケジュールが変わった際、システム
に注意を喚起する。
一般に、測定スケジュールはスケジュールファイル内に
保持されている。ASTを使用可能にする目的は、その
測定ファイルに変更が生じた際スケジュールファイルを
チェックするようシステムに助言するためである。
保持されている。ASTを使用可能にする目的は、その
測定ファイルに変更が生じた際スケジュールファイルを
チェックするようシステムに助言するためである。
ASTが使用可能状態となった後、データ測定スケジュ
ールおよびインターバルがスケジュールファイルから読
出される(ステップ535)。測定スケジユールは測定
が行われるべき一日の時刻を示し、インターバルはどの
位しばしば測定が行われるべきかを示す。データ測定ス
ケジュールには、計画されたスタート時間に対するパラ
メータがあり、システムはそのスタート時間が将来のも
のかどうかをテストする必要があり(ステップ540)
、もしそうでなければシステムは計画されたスタート時
間まで休止する(ステップ545)。
ールおよびインターバルがスケジュールファイルから読
出される(ステップ535)。測定スケジユールは測定
が行われるべき一日の時刻を示し、インターバルはどの
位しばしば測定が行われるべきかを示す。データ測定ス
ケジュールには、計画されたスタート時間に対するパラ
メータがあり、システムはそのスタート時間が将来のも
のかどうかをテストする必要があり(ステップ540)
、もしそうでなければシステムは計画されたスタート時
間まで休止する(ステップ545)。
もし、計画されたスタート時間が将来にない場合には、
計画されたスタート時間をテストしてそれが過去にあっ
たかどうかを調べる(ステップ550)。もし、計画さ
れたスタート時間が過去にある場合は、システムは無期
限あるいはスケジュールファイルが変更されるまで休止
しくステップ555 ) 、プロシーシアはエグジット
される(ステップ560)。
計画されたスタート時間をテストしてそれが過去にあっ
たかどうかを調べる(ステップ550)。もし、計画さ
れたスタート時間が過去にある場合は、システムは無期
限あるいはスケジュールファイルが変更されるまで休止
しくステップ555 ) 、プロシーシアはエグジット
される(ステップ560)。
計画されたスタート時間が過去にもなく、将来にもない
場合は、システムはタイムキーパ(時計)ノードを選定
し、そのノードのクラスタ論理クロックをスタートさせ
る(ステップ565)。タイムキーパノードはプロセッ
サのネットワークにより測定を同期させるために使用す
る。本実施例により作動するプロセッサのネットワーク
においては、各プロセッサは他のプロセッサのクロック
に同期されることのないそれ自体の内部クロックを有す
る。この場合には、各プロセッサの内部タイミングを変
えるよりも、むしろ1つのプロセッサをタイムキーパノ
ードとして選定し、そのプロセッサに論理クラスタクロ
ツタを記憶させるようにすることが望ましい。論理クラ
スタクロックは本発明データ収集方法による測定にのみ
関する。他のプロセッサの各々はそれ自体の論理クロッ
クを保持し、以下に詳述するように、そのクロックはタ
イムキーパノードのクラスタ論理クロックと確実に同期
される。
場合は、システムはタイムキーパ(時計)ノードを選定
し、そのノードのクラスタ論理クロックをスタートさせ
る(ステップ565)。タイムキーパノードはプロセッ
サのネットワークにより測定を同期させるために使用す
る。本実施例により作動するプロセッサのネットワーク
においては、各プロセッサは他のプロセッサのクロック
に同期されることのないそれ自体の内部クロックを有す
る。この場合には、各プロセッサの内部タイミングを変
えるよりも、むしろ1つのプロセッサをタイムキーパノ
ードとして選定し、そのプロセッサに論理クラスタクロ
ツタを記憶させるようにすることが望ましい。論理クラ
スタクロックは本発明データ収集方法による測定にのみ
関する。他のプロセッサの各々はそれ自体の論理クロッ
クを保持し、以下に詳述するように、そのクロックはタ
イムキーパノードのクラスタ論理クロックと確実に同期
される。
次に、システムはすべての測定を開始する(ステップ5
70)。この測定開始は、後刻、データ測定ループの間
に増分値を測定しうるようなメトリックの読出しを与え
る。このイニシアライゼーションシーケンスは最後にエ
グジットされる(ステップ575)。
70)。この測定開始は、後刻、データ測定ループの間
に増分値を測定しうるようなメトリックの読出しを与え
る。このイニシアライゼーションシーケンスは最後にエ
グジットされる(ステップ575)。
第6図はデータ収集のための主制御ループを示す。第6
図に示す主制御ループには2つの測定インターバルがあ
る。1つはその間にシステムメトリックの大部分が測定
され、その値が記憶されるメジャーインターバル(大き
な時間間隔)である。
図に示す主制御ループには2つの測定インターバルがあ
る。1つはその間にシステムメトリックの大部分が測定
され、その値が記憶されるメジャーインターバル(大き
な時間間隔)である。
本実施例の場合、このインターバルに関するディフォー
ルト状態(default condition)は2
分ごとである。
ルト状態(default condition)は2
分ごとである。
また、このほか、メジャーインターバルごとに正確に表
示するためには変化が早過ぎるようなある種のメトリッ
クを測定するマイナーインターバル(小さい時間間隔)
がある。このような急速変化メトリックは、しばしば、
作業記憶サイズのようなある種のプロセッサメトリック
を含む。このような急速変化メトリックに対しては各マ
イナーインターバルにつき1回1つの測定が行われる。
示するためには変化が早過ぎるようなある種のメトリッ
クを測定するマイナーインターバル(小さい時間間隔)
がある。このような急速変化メトリックは、しばしば、
作業記憶サイズのようなある種のプロセッサメトリック
を含む。このような急速変化メトリックに対しては各マ
イナーインターバルにつき1回1つの測定が行われる。
本実施例の場合、マイナーインターバルに関するディフ
ォールト条件(default condition)
は5秒である。また、メジャーインターバルに亘っての
連続平均はマイナーインターバルの間に測定されたメト
リックについてとったものである。
ォールト条件(default condition)
は5秒である。また、メジャーインターバルに亘っての
連続平均はマイナーインターバルの間に測定されたメト
リックについてとったものである。
第6図に示す主制御ループにおいて、プロシーシアはス
テップ600でスタートした後、クラスタ論理クロック
(すなわち、タイムキーパ ノードにおける論理クロッ
ク)が読出される(ステップ605)。次に、各個別プ
ロセッサはそれ自体の論理クロックを、例えば30分ご
とのように周期的にクラスタ論理クロックに対して再校
正する(ステップ610)。次に、−日の絶対時刻を計
算した後、種々の論理クロックを用いてメジャーおよび
マイナーインターバルタイマーのような種々のタイマー
をリセットする(ステップ615)。
テップ600でスタートした後、クラスタ論理クロック
(すなわち、タイムキーパ ノードにおける論理クロッ
ク)が読出される(ステップ605)。次に、各個別プ
ロセッサはそれ自体の論理クロックを、例えば30分ご
とのように周期的にクラスタ論理クロックに対して再校
正する(ステップ610)。次に、−日の絶対時刻を計
算した後、種々の論理クロックを用いてメジャーおよび
マイナーインターバルタイマーのような種々のタイマー
をリセットする(ステップ615)。
次に、プロシーシアはマイナーインターバルを待つ(ス
テップ620)。さらに、VMSオペレーティングシス
テムがディスク測定のフラッシングのようなある行動(
ステップ630)をとる場合にも、ステップ620 は
人力(エンター)されるのでマイナーインターバルの終
わりにのみ測定は行われる。
テップ620)。さらに、VMSオペレーティングシス
テムがディスク測定のフラッシングのようなある行動(
ステップ630)をとる場合にも、ステップ620 は
人力(エンター)されるのでマイナーインターバルの終
わりにのみ測定は行われる。
マイナーインターバルの終わりには、測定が継続されて
いるかどうかの質問がなされる(ステップ635)。例
えば、測定が以前は停止されていたが、現在は再スター
トしているような場合は、測定は継続されているものと
する。測定が継続されている場合には、プロシーシアA
に続く (ステップ640)。手順への詳細は第7図に
示す。
いるかどうかの質問がなされる(ステップ635)。例
えば、測定が以前は停止されていたが、現在は再スター
トしているような場合は、測定は継続されているものと
する。測定が継続されている場合には、プロシーシアA
に続く (ステップ640)。手順への詳細は第7図に
示す。
第7図に示すように、プロシーシアAはステップ700
でスタートし、適当なディリーデータベースファイルが
既になかった場合は、データベースファイルを作成し、
データベースファイルが存在する場合はそれを付加する
。次に、例えば、前日からのような期限の切れたデータ
ベースファイルを削除する(ステップ720)。
でスタートし、適当なディリーデータベースファイルが
既になかった場合は、データベースファイルを作成し、
データベースファイルが存在する場合はそれを付加する
。次に、例えば、前日からのような期限の切れたデータ
ベースファイルを削除する(ステップ720)。
次に、必要に応じて性能評価に関する特定の測定コード
をノン費ページドプール(non−paged poo
l)内にロードする(ステップ730)。ノン・ページ
ドプールは任意のプロセスによりアクセス可能な共通領
域である。また、前記測定コードはこのような測定を行
うことができない場合にあるイメージ測定またはプロセ
ス測定をとるため1つのイメージにより実行されるコー
ドである。イメージはそれがノン・ページドプール内に
あるため、測定コードにアクセス可能である。
をノン費ページドプール(non−paged poo
l)内にロードする(ステップ730)。ノン・ページ
ドプールは任意のプロセスによりアクセス可能な共通領
域である。また、前記測定コードはこのような測定を行
うことができない場合にあるイメージ測定またはプロセ
ス測定をとるため1つのイメージにより実行されるコー
ドである。イメージはそれがノン・ページドプール内に
あるため、測定コードにアクセス可能である。
次に、必要に応じてイメージランダウン(rundow
n)がインスツルメントされる(ステップ740)。こ
のステップにおいては、1つのイメージが終わるたびご
とに1つのプロセスに対して特定の測定コードを実行す
るようVMSに対し命令する。イメージランダウンは例
えば開かれたファイルを閉じ、メモリスペースの割当て
を解除(ディアロケート)するような若干のハウスキー
ピング機能(準備機能)を含む。
n)がインスツルメントされる(ステップ740)。こ
のステップにおいては、1つのイメージが終わるたびご
とに1つのプロセスに対して特定の測定コードを実行す
るようVMSに対し命令する。イメージランダウンは例
えば開かれたファイルを閉じ、メモリスペースの割当て
を解除(ディアロケート)するような若干のハウスキー
ピング機能(準備機能)を含む。
次いで、必要に応じて、ディスクI10バーフオームが
インスツルメントされる(ステップ750)。
インスツルメントされる(ステップ750)。
ディスク■/○バーフオームはディスク入出力アクティ
ビティのモニタもしくは測定を行う。
ビティのモニタもしくは測定を行う。
かくして、手順Aはエグジットされ、第5図に示すよう
にプロセシングはステップ535において再開され、ス
ケジュールファイルからデータ測定スケジュールおよび
インターバルが読出される。
にプロセシングはステップ535において再開され、ス
ケジュールファイルからデータ測定スケジュールおよび
インターバルが読出される。
第6図において、ステップ635でのテストにより、測
定が再開されていないことを示している場合は、スケジ
ューリングによって測定が停止中であるのかどうかの欠
点がされなければならず(ステラ645)もし、そうで
あれば、手順B(ステップ650)が実行されなければ
ならない。手順Bの詳細は第8図に示すとおりである。
定が再開されていないことを示している場合は、スケジ
ューリングによって測定が停止中であるのかどうかの欠
点がされなければならず(ステラ645)もし、そうで
あれば、手順B(ステップ650)が実行されなければ
ならない。手順Bの詳細は第8図に示すとおりである。
第8図に示すように、プロシーシアBはステップ800
で始まり、次いで、イメージランダウンのインスツルメ
ンテーションが取除かれ(ステップ810)、次にディ
スクI10バーフオームのインスッルメンテーションが
取除かれる(ステップ820)。最後に、ディリーデー
タベースファイルが閉じられ(ステップ830)、時間
の終わりまで待った後(ステップ840 ) 、手順B
は終了する(ステップ850)。手順Bを離れた後でな
される決定は、測定が再開されているかどうかである(
ステップ635)。
で始まり、次いで、イメージランダウンのインスツルメ
ンテーションが取除かれ(ステップ810)、次にディ
スクI10バーフオームのインスッルメンテーションが
取除かれる(ステップ820)。最後に、ディリーデー
タベースファイルが閉じられ(ステップ830)、時間
の終わりまで待った後(ステップ840 ) 、手順B
は終了する(ステップ850)。手順Bを離れた後でな
される決定は、測定が再開されているかどうかである(
ステップ635)。
第6図示主制御ループによるときは、測定が再開されず
、停止もされない場合はデータ測定が行われて新しいデ
ィリーファイルが作成され、真夜中の場合は期限の切れ
たファイルが削除される(ステップ660)。次に前述
の急速変化プロセスデータが測定され、各マイナーイン
ターバルごとにレベルが平均化される。レベルの平均化
にはメジャーインターバル時間間隔に亘っての連続平均
を含むようにするを可とする。
、停止もされない場合はデータ測定が行われて新しいデ
ィリーファイルが作成され、真夜中の場合は期限の切れ
たファイルが削除される(ステップ660)。次に前述
の急速変化プロセスデータが測定され、各マイナーイン
ターバルごとにレベルが平均化される。レベルの平均化
にはメジャーインターバル時間間隔に亘っての連続平均
を含むようにするを可とする。
次に、ノン・ページドデータベース(測定情報を含むノ
ン・ページドプール内のデータベース)がフラッシュ(
flush) される(ステップ670)。
ン・ページドプール内のデータベース)がフラッシュ(
flush) される(ステップ670)。
ノン・ページドデータベースは例えばイメージランダウ
ンの間に測定された情報を含む。また、データベースの
フラッシングには、データベース250を可とするデー
タ収集バッファへのデータの再書込み(リライト)を含
む。
ンの間に測定された情報を含む。また、データベースの
フラッシングには、データベース250を可とするデー
タ収集バッファへのデータの再書込み(リライト)を含
む。
次に、第6図に示す主制御ループは各メジャーインター
バルごとに必要な測定を行う。これらの測定には、パラ
メータ値および各マイナーインターバルごとに測定され
なかったメトリックの残りが含まれる。例えば、タイム
レコードは各メジャーインターバルごとに記録され(ス
テップ675)、同様にオペレーティングシステム統計
も各メジャーインターバルごとに記録される(ステップ
680)。
バルごとに必要な測定を行う。これらの測定には、パラ
メータ値および各マイナーインターバルごとに測定され
なかったメトリックの残りが含まれる。例えば、タイム
レコードは各メジャーインターバルごとに記録され(ス
テップ675)、同様にオペレーティングシステム統計
も各メジャーインターバルごとに記録される(ステップ
680)。
さらに、パラメータ値、ディスクレコードおよび通信レ
コードも各メジャーインターバルごとに記録される(ス
テップ683.686および688)。パラメータ値は
前述のように、オペレーティングシステムまたはユーザ
ーのいずれかにより設定される値であり、ディスクレコ
ードはステップ680で記録されたオペレーティングシ
ステム統計またはメトリックとは区別されるようなディ
スクI10に関するメトリックである。また、通信レコ
ードは通信リソースメトリックと呼ばれるもので、後述
のルールの説明に記載されている。
コードも各メジャーインターバルごとに記録される(ス
テップ683.686および688)。パラメータ値は
前述のように、オペレーティングシステムまたはユーザ
ーのいずれかにより設定される値であり、ディスクレコ
ードはステップ680で記録されたオペレーティングシ
ステム統計またはメトリックとは区別されるようなディ
スクI10に関するメトリックである。また、通信レコ
ードは通信リソースメトリックと呼ばれるもので、後述
のルールの説明に記載されている。
また、ネットワークまたはプロセッサの校正が変わった
場合には、メジャーインターバルの終すに構成レコード
が読出される(ステップ690)。
場合には、メジャーインターバルの終すに構成レコード
が読出される(ステップ690)。
例えば、あるプロセッサがダウンするか、ディスクが取
除かれた場合は構成が変わり新しいレコードが読出され
る。
除かれた場合は構成が変わり新しいレコードが読出され
る。
次に、ノン・ページドプール内のプロセスデータベース
が各プロセスに対して更新され、最後にメジャーインタ
ーバルの終わりにプロセスディスク統計が記録される(
ステップ696)。
が各プロセスに対して更新され、最後にメジャーインタ
ーバルの終わりにプロセスディスク統計が記録される(
ステップ696)。
主制御ループの終わりには、ノン・ページドプール内の
記録された統計がデータベース250のようなデータベ
ースに書込まれ、さらにそのデータベースがチェックポ
イントされる(ステップ698)。
記録された統計がデータベース250のようなデータベ
ースに書込まれ、さらにそのデータベースがチェックポ
イントされる(ステップ698)。
これには、新しいデータベースが記録されたことを全シ
ステムに報知し、かつデータベースのサイズを調整する
更新手順が含まれる。次いで、主制御ループはステップ
620に到り、そこでシステムは継続する前にマイナー
インターバルの終了するまで待機する。
ステムに報知し、かつデータベースのサイズを調整する
更新手順が含まれる。次いで、主制御ループはステップ
620に到り、そこでシステムは継続する前にマイナー
インターバルの終了するまで待機する。
(C)解析
一般に、本発明の解析の部分はデータ収集作動中に収集
されたメトリックおよびパラメータへのルールの適用を
含む。前記ルールは一般にメ)IJブックよびパラメー
タをそれら自身また(まあるスレショールド値と比較し
、例えば、より大きい、より小さい等のルールの規準を
満足しているかどうかを調べることを含む。あるルール
に対するすべての規準が満足された場合ルールはトリガ
されたと呼ぶことにする。ルールが所定回数以上トリガ
された際はメツセージの部分として包含される勧告がそ
のルールにしたがって行われる。この勧告は、一般にシ
ステム性能を改善するため、システム構成の変更または
あるパラメータの調整をユーザーに対し示唆することを
含む。
されたメトリックおよびパラメータへのルールの適用を
含む。前記ルールは一般にメ)IJブックよびパラメー
タをそれら自身また(まあるスレショールド値と比較し
、例えば、より大きい、より小さい等のルールの規準を
満足しているかどうかを調べることを含む。あるルール
に対するすべての規準が満足された場合ルールはトリガ
されたと呼ぶことにする。ルールが所定回数以上トリガ
された際はメツセージの部分として包含される勧告がそ
のルールにしたがって行われる。この勧告は、一般にシ
ステム性能を改善するため、システム構成の変更または
あるパラメータの調整をユーザーに対し示唆することを
含む。
本実施例に含まれるルールは、一般にメモリルール、C
PUルール、I10ルーノベチャネルルール、リソース
ルールおよびクラスタルールに分類される。ここでは、
本実施例のルールの数に応じ、スレショールド値とルー
ルの双方をともに機能させるようなプログラムを用いて
ルールを作成するようにしているが、特に、システムの
成長にしたがい、プログラムによる場合よりもさらに容
易に修正可能なルールの知識ベースや推論エンジンを用
いたルールの作成に置き換えることもできる。
PUルール、I10ルーノベチャネルルール、リソース
ルールおよびクラスタルールに分類される。ここでは、
本実施例のルールの数に応じ、スレショールド値とルー
ルの双方をともに機能させるようなプログラムを用いて
ルールを作成するようにしているが、特に、システムの
成長にしたがい、プログラムによる場合よりもさらに容
易に修正可能なルールの知識ベースや推論エンジンを用
いたルールの作成に置き換えることもできる。
第9八図ないし第91図はメモリルールに対応するルー
ル1〜32に関するデシジョンツリー構造を含む。また
、第10A図および第10B図はルール33〜39とし
て示すCPUルールに関するデシジョンツリー構造を含
み、また第11A図ないし第110図は本実施例におい
てルール40〜51で示すI/○ルールに関するデシジ
ョンツリー構造を含む。さらに、チャネルルーツペリソ
ースルールおよびクラスタルールに関してはデシジョン
ツリー構造としては表示せず、本文中に後述しである。
ル1〜32に関するデシジョンツリー構造を含む。また
、第10A図および第10B図はルール33〜39とし
て示すCPUルールに関するデシジョンツリー構造を含
み、また第11A図ないし第110図は本実施例におい
てルール40〜51で示すI/○ルールに関するデシジ
ョンツリー構造を含む。さらに、チャネルルーツペリソ
ースルールおよびクラスタルールに関してはデシジョン
ツリー構造としては表示せず、本文中に後述しである。
第9A図ないし第91図、第10A図、第108図、お
よび第11A図ないし第110図に示すデシジョンツリ
ー構造において、円形素子はそれぞれ行われるべきテス
トまたは特定のデシジョンツリーからのエグジット (
出口)を示すデシジョンポイントあるいはストップポイ
ントのいずれかである。行われるべきテストは円形ノー
ドの側部に沿って記載してあり、またその詳細はテキス
ト内で説明しである。また、方形ブロックはルール番号
を含み、ルールに関するメツセージテンプリットは本文
の終わりの付録1ないし6に記載しである。
よび第11A図ないし第110図に示すデシジョンツリ
ー構造において、円形素子はそれぞれ行われるべきテス
トまたは特定のデシジョンツリーからのエグジット (
出口)を示すデシジョンポイントあるいはストップポイ
ントのいずれかである。行われるべきテストは円形ノー
ドの側部に沿って記載してあり、またその詳細はテキス
ト内で説明しである。また、方形ブロックはルール番号
を含み、ルールに関するメツセージテンプリットは本文
の終わりの付録1ないし6に記載しである。
ネットワーク内のプロセッサの1つは、そのプロセッサ
がデータベースに記憶させたすべてのメトリックおよび
パラメータを使用して、ルールのテストを行うことが望
ましい。各レコードは個々にテストされるので、ルール
は考慮中の第1メジヤーインターバルの間に収集された
メトリックに最初に適用される。次いで、ルールは第2
メジヤーインターバルの間に収集されたメトリックおよ
びパラメータに適用され、このパターンは所望の解析時
間内のすべてのメジャーインターバルがカバーされるま
で継続する。また、システムエンジニアまたはシステム
エンジニアはどのような時間周期の間に解析が所望され
るかを解析プログラムに特定しうろことが望ましい。
がデータベースに記憶させたすべてのメトリックおよび
パラメータを使用して、ルールのテストを行うことが望
ましい。各レコードは個々にテストされるので、ルール
は考慮中の第1メジヤーインターバルの間に収集された
メトリックに最初に適用される。次いで、ルールは第2
メジヤーインターバルの間に収集されたメトリックおよ
びパラメータに適用され、このパターンは所望の解析時
間内のすべてのメジャーインターバルがカバーされるま
で継続する。また、システムエンジニアまたはシステム
エンジニアはどのような時間周期の間に解析が所望され
るかを解析プログラムに特定しうろことが望ましい。
本発明方法の一実施例においては、システムは、解析プ
ロシーシアの間に、トリガまたは点火されたルールなら
びにそのルールに関するエビデンス(根櫨)を示すデー
タ構造を生成している。前記エビデンスはテストされた
メトリックおよびパラメータの値を含むほか、ルールの
トリガリングをもたらす関連のスレショールド値を有す
る。これらのデータ構造に関しては、本明細書のレポー
ト生成のセクションで詳述することにする。
ロシーシアの間に、トリガまたは点火されたルールなら
びにそのルールに関するエビデンス(根櫨)を示すデー
タ構造を生成している。前記エビデンスはテストされた
メトリックおよびパラメータの値を含むほか、ルールの
トリガリングをもたらす関連のスレショールド値を有す
る。これらのデータ構造に関しては、本明細書のレポー
ト生成のセクションで詳述することにする。
第9図において、メモリルールに対し行われる最初のテ
ストはデシジョンポイント900においてである。この
テストはディスクからのページフォールトレートが、例
えば10のようなあるスレショールド値に等しいかそれ
より大きいかを決定し、キャッジ(cache)からの
ページフォールトが、例えば100のような他のスレシ
ョールド値に等しいかそれより大きいかを決定し、イン
・スワップ・レート (in−swap−rate)が
1のような他のスレショールド値に等しいかそれより大
きいかを決定し、あるいはfreecnt +mfyc
ntの和がFREBGOAL +旧LIMITに等しい
かそれより小さいかを決定する。
ストはデシジョンポイント900においてである。この
テストはディスクからのページフォールトレートが、例
えば10のようなあるスレショールド値に等しいかそれ
より大きいかを決定し、キャッジ(cache)からの
ページフォールトが、例えば100のような他のスレシ
ョールド値に等しいかそれより大きいかを決定し、イン
・スワップ・レート (in−swap−rate)が
1のような他のスレショールド値に等しいかそれより大
きいかを決定し、あるいはfreecnt +mfyc
ntの和がFREBGOAL +旧LIMITに等しい
かそれより小さいかを決定する。
ここで、本発明実施例の記述の中で使用しているパラメ
ータの多くは呼称を簡単にするため省略した形を用いて
おり、したがって旧LIMITは正確には“M P Y
−旧LIMIT”である。基本的に、デシジョンポイン
ト900におけるテストは過度のページングまたは過度
のスワツピングのいずれかが存在するか、あるいはそこ
にスケアスフリーメモリ(scarce free m
emory)があるかどうかを決定することである。
ータの多くは呼称を簡単にするため省略した形を用いて
おり、したがって旧LIMITは正確には“M P Y
−旧LIMIT”である。基本的に、デシジョンポイン
ト900におけるテストは過度のページングまたは過度
のスワツピングのいずれかが存在するか、あるいはそこ
にスケアスフリーメモリ(scarce free m
emory)があるかどうかを決定することである。
過度のページングに関するテストはディスクおよびキャ
ッジメモリの双方からページフォールトレートをそれぞ
れ10および100のような異なるスレショールド値と
比較することである。ディスクよりのページフォールト
は、それらがソフトフォールトと呼ばれるキャッジより
のページフォールトに比し時間的観点から一般に高価で
あることから、ハードフォールトと呼ばれる。双方とも
秒ごとに発生しているディスクからのページフォールト
レートおよびキャッジからのページフォールトレートは
データ収集操作中に測定されるメトリックである。
ッジメモリの双方からページフォールトレートをそれぞ
れ10および100のような異なるスレショールド値と
比較することである。ディスクよりのページフォールト
は、それらがソフトフォールトと呼ばれるキャッジより
のページフォールトに比し時間的観点から一般に高価で
あることから、ハードフォールトと呼ばれる。双方とも
秒ごとに発生しているディスクからのページフォールト
レートおよびキャッジからのページフォールトレートは
データ収集操作中に測定されるメトリックである。
過度のスワツピングについての質問は任意のプログラム
がスワップアウトされたかどうかを決めるイン・スワッ
プ・レートにより決定される。イン・スワップ・レート
もまた1つのメトリックでプロセスがスワップされた回
数を測定する。
がスワップアウトされたかどうかを決めるイン・スワッ
プ・レートにより決定される。イン・スワップ・レート
もまた1つのメトリックでプロセスがスワップされた回
数を測定する。
スケアスフリーメモリは、デシジョンポイント900に
示す残りのテストにより決定される。
示す残りのテストにより決定される。
FREIEGOALおよびHILIMITはそれぞれフ
リーメモリのページ数およびメモリ内で使用可能な修正
ページリスト上のページ数に関するリミットである。
リーメモリのページ数およびメモリ内で使用可能な修正
ページリスト上のページ数に関するリミットである。
あるプロセスに関する修正ページリスト上のページはも
はやアクティブではないが、このようなページはディス
クに書き戻す必要があるような変更を含む。また、fr
eecntおよびmfycntメトリックはフリーリス
ト上の実際のページ数および修正ページリスト上の実際
のページ数をいう。これら2つのパラメータはともにフ
リーメモリの量を表わし、それらがそのフリーメモリに
対する所望の目標より少ない場合は、フリーメモリがス
ケアスである(欠乏している)という決定がなされる。
はやアクティブではないが、このようなページはディス
クに書き戻す必要があるような変更を含む。また、fr
eecntおよびmfycntメトリックはフリーリス
ト上の実際のページ数および修正ページリスト上の実際
のページ数をいう。これら2つのパラメータはともにフ
リーメモリの量を表わし、それらがそのフリーメモリに
対する所望の目標より少ない場合は、フリーメモリがス
ケアスである(欠乏している)という決定がなされる。
過度のページング、過度のスワツピングあるいはスケア
スフリーメモリのいずれもが無い場合は、対応する時間
周期の間にはなんらメモリの問題はないので、メモリル
ールをテストするプロシーシアはストップポイント90
2に到る。
スフリーメモリのいずれもが無い場合は、対応する時間
周期の間にはなんらメモリの問題はないので、メモリル
ールをテストするプロシーシアはストップポイント90
2に到る。
しかし、過度のページングまたはスワツピングがあり、
もしくはスケアスフリーメモリがある場合は、デシジョ
ンノード904に到り、そこでイメージが少なくとも5
00フオールトのようなページフォールト(ディスクお
よびキャッジの双方からのページフォールト)のスレシ
ョールド数を有しているかどうか、そのCPuタイム(
実行モードにおいてイメージがどの位長いかを示すメト
リック)が4秒のような他のスレショールド値に等しい
かそれより大きいか、また、そのイメージのアップタイ
ムすなわち使用可能時間(イメージが存在する時間を示
すメトリック)が30秒のような他のスレショールド値
に等しいかそれより大きいかの決定がなされ、もしそう
であれば、ルール1がトリガされる。ついで、前記ルー
ル(付録1)に関するメツセージテンプリットがイメー
ジ名、ユーザ゛−名、時間、イメージフォールトレート
およびトータルフォールトレートに関する情報とともに
プリントアウトされる。基本的には、ルール1は、アプ
リケーションプログラムが特殊形式のものか、下手に設
計されている場合にトリガされる。メツセージlll5
Q[l0TAにおいて議論したパラメータは特定プロセ
スに対するワーキングサイズクォータ(working
size quota)である。前記パラメータは、そ
のイメージのために多くのページを記憶させることを可
能にし、ページフォールトの発生率を少なくするためそ
れを増加させることが望ましい。
もしくはスケアスフリーメモリがある場合は、デシジョ
ンノード904に到り、そこでイメージが少なくとも5
00フオールトのようなページフォールト(ディスクお
よびキャッジの双方からのページフォールト)のスレシ
ョールド数を有しているかどうか、そのCPuタイム(
実行モードにおいてイメージがどの位長いかを示すメト
リック)が4秒のような他のスレショールド値に等しい
かそれより大きいか、また、そのイメージのアップタイ
ムすなわち使用可能時間(イメージが存在する時間を示
すメトリック)が30秒のような他のスレショールド値
に等しいかそれより大きいかの決定がなされ、もしそう
であれば、ルール1がトリガされる。ついで、前記ルー
ル(付録1)に関するメツセージテンプリットがイメー
ジ名、ユーザ゛−名、時間、イメージフォールトレート
およびトータルフォールトレートに関する情報とともに
プリントアウトされる。基本的には、ルール1は、アプ
リケーションプログラムが特殊形式のものか、下手に設
計されている場合にトリガされる。メツセージlll5
Q[l0TAにおいて議論したパラメータは特定プロセ
スに対するワーキングサイズクォータ(working
size quota)である。前記パラメータは、そ
のイメージのために多くのページを記憶させることを可
能にし、ページフォールトの発生率を少なくするためそ
れを増加させることが望ましい。
次にデシジョンノード906に到り、ルール1をトリガ
するか否かを決定し、さらに、デシジョンポイント90
0において尋ねられたと同じページングに関する質問、
特にディスクからのページフォールトレートまたはキャ
ッジからのページフォールトレートが高すぎないかどう
かについての質問が再度行われ、もうそうであれば、デ
シジョンポイント908 に移る。
するか否かを決定し、さらに、デシジョンポイント90
0において尋ねられたと同じページングに関する質問、
特にディスクからのページフォールトレートまたはキャ
ッジからのページフォールトレートが高すぎないかどう
かについての質問が再度行われ、もうそうであれば、デ
シジョンポイント908 に移る。
デシジョンポイント908では、トータルイメージアク
ティベーションを例えば毎秒0.5のようなスレショー
ルド値と比較し、その答がイエスの場合はそこには過度
のイメージアクティベーションがあるという決定がなさ
れ、デシジョンポイント910において、任意のプロセ
スが毎秒ある数(本実施例では0.5/秒)以上のアク
ティベーションを起こしているかどうかの質問がなされ
、もうそうであれば、アクティベーションは1つのプロ
セスにより起こるものと考えられ、ルール2がトリガさ
れる。ルール2 (付録1)に関するメツセージテンプ
リットは過度のページフォールトの原因となる過度のイ
メージアクティベーションが存在することを示す。この
メツセージにおいては、下手に書かれたコマンドプロシ
ーシアにより過大のプログラムを活性化したことがその
原因であることを示唆している。このメツセージは時間
、ユーザー塩および活性化されるイメージ数とともにプ
リントアウトされる。
ティベーションを例えば毎秒0.5のようなスレショー
ルド値と比較し、その答がイエスの場合はそこには過度
のイメージアクティベーションがあるという決定がなさ
れ、デシジョンポイント910において、任意のプロセ
スが毎秒ある数(本実施例では0.5/秒)以上のアク
ティベーションを起こしているかどうかの質問がなされ
、もうそうであれば、アクティベーションは1つのプロ
セスにより起こるものと考えられ、ルール2がトリガさ
れる。ルール2 (付録1)に関するメツセージテンプ
リットは過度のページフォールトの原因となる過度のイ
メージアクティベーションが存在することを示す。この
メツセージにおいては、下手に書かれたコマンドプロシ
ーシアにより過大のプログラムを活性化したことがその
原因であることを示唆している。このメツセージは時間
、ユーザー塩および活性化されるイメージ数とともにプ
リントアウトされる。
デシジョンポイント910における答がノウの場合はル
ール3がトリガされ、全体としてシステム内に過度のイ
メージアクティベーションに関連する過大のページフォ
ールトがあることを示す。ルール3に関するメツセージ
テンプリットが示すように、その原因は下手に設計され
たアプリケーションプログラムもしくは多過ぎるコマン
ドプロシーシアを頻繁に実行させようとしたことにある
と考えられる。この場合にも、前記メツセージのはカ、
時間、トータルフォールトレート、ハートフォールトレ
ートおよびイメージアクティベーションレートがプリン
トアウトされる。
ール3がトリガされ、全体としてシステム内に過度のイ
メージアクティベーションに関連する過大のページフォ
ールトがあることを示す。ルール3に関するメツセージ
テンプリットが示すように、その原因は下手に設計され
たアプリケーションプログラムもしくは多過ぎるコマン
ドプロシーシアを頻繁に実行させようとしたことにある
と考えられる。この場合にも、前記メツセージのはカ、
時間、トータルフォールトレート、ハートフォールトレ
ートおよびイメージアクティベーションレートがプリン
トアウトされる。
また、過度のイメージアクティベーションがないことに
より、デシジョンポイント908における答がノウであ
る場合は、デシジョンポイント912においてディスク
からのページフォールトがスレショールド値と再度比較
され、ディスクよりのページフォールトレートがスレシ
ョールド値より大で、ハードフォールトレートが高すぎ
ることを示す場合には、デシジョンポイント914に移
る。
より、デシジョンポイント908における答がノウであ
る場合は、デシジョンポイント912においてディスク
からのページフォールトがスレショールド値と再度比較
され、ディスクよりのページフォールトレートがスレシ
ョールド値より大で、ハードフォールトレートが高すぎ
ることを示す場合には、デシジョンポイント914に移
る。
デシジョンポイント914においては、トータルページ
フォールトが例えば100のようなスレショールド値と
比較され、PREEG[lALと旧LIMITの和が3
000またはユーザーページの5%のいずれか小さい方
と比較される。この第2の決定の目的は、和FREEG
OAL+HILIMITであるページキャッジをワーキ
ングセットに割当てられたメモリの5%または3000
のいずれかと比較することである。これはページキャッ
ジが充分大きいかどうかをテストする方法で、もうそう
でなければ、デシジョンポイント916 に到る。
フォールトが例えば100のようなスレショールド値と
比較され、PREEG[lALと旧LIMITの和が3
000またはユーザーページの5%のいずれか小さい方
と比較される。この第2の決定の目的は、和FREEG
OAL+HILIMITであるページキャッジをワーキ
ングセットに割当てられたメモリの5%または3000
のいずれかと比較することである。これはページキャッ
ジが充分大きいかどうかをテストする方法で、もうそう
でなければ、デシジョンポイント916 に到る。
デシジョンポイント916においては、freecnt
とmfycntの和が再度FREEGOALと旧しIM
ITの和と比較され、フリーメモリがスケアスである(
欠乏している)かどうかを決定し、もしそうでなければ
、ストップポイント918 に到り、プロセスはメモリ
ルールを去る。
とmfycntの和が再度FREEGOALと旧しIM
ITの和と比較され、フリーメモリがスケアスである(
欠乏している)かどうかを決定し、もしそうでなければ
、ストップポイント918 に到り、プロセスはメモリ
ルールを去る。
デシジョンポイント916における決定がイエスの場合
には、ルール4がトリガされる。付録1に示すようなル
ール4に関する関連のメツセージは温度のハードフォー
ルティングがページキャッジの小さすぎることに原因が
あることを示している。
には、ルール4がトリガされる。付録1に示すようなル
ール4に関する関連のメツセージは温度のハードフォー
ルティングがページキャッジの小さすぎることに原因が
あることを示している。
この場合、ページキャッジは、例えば、MPW−COL
IMIT。
IMIT。
MPIII−旧LIMIT、 14PWJl(RES
I(、FREEG(IALおよびFREELIMのよう
なページサイズを規定するパラメータを増やすことによ
り増加させることができる。
I(、FREEG(IALおよびFREELIMのよう
なページサイズを規定するパラメータを増やすことによ
り増加させることができる。
デシジョンポイント912において、ハードフォールト
レートが高すぎることが発見されなかった場合は、デシ
ジョンポイント920に到り、そこで、ページフォール
トの総数の例えば100のようなスレショールド値との
比較が行われる。これは、ソフトページフォールトが高
すぎるかどうかをテストする他の方法を与える。もうそ
うでなければ、ストップポイント922に到り、それ以
上メモリルールのテストは行われない。
レートが高すぎることが発見されなかった場合は、デシ
ジョンポイント920に到り、そこで、ページフォール
トの総数の例えば100のようなスレショールド値との
比較が行われる。これは、ソフトページフォールトが高
すぎるかどうかをテストする他の方法を与える。もうそ
うでなければ、ストップポイント922に到り、それ以
上メモリルールのテストは行われない。
しかし、デシジョンポイント920においてテストされ
たソフトページフォールトレートが高すぎる場合には、
デシジョンポイント924に移り、そこでデシジョンポ
イント914および916の説明に示すように、ページ
キャッジがいま大きすぎるか、フリーメモリがいまスケ
アス(はとんどない)状態であるかの決定がなされ、も
うそうであればルール5がトリガされる。付録1の関連
のメツセージテンプリットはページキャッジを減少させ
るための勧告を含む。また、この場合にも、時間、トー
タルフォールトレート、イメージアクティベーションレ
ート、ハードフォールトレートおよびフリーメモリリス
ト(freeCnt) のサイズがプリントアウトさ
れる。
たソフトページフォールトレートが高すぎる場合には、
デシジョンポイント924に移り、そこでデシジョンポ
イント914および916の説明に示すように、ページ
キャッジがいま大きすぎるか、フリーメモリがいまスケ
アス(はとんどない)状態であるかの決定がなされ、も
うそうであればルール5がトリガされる。付録1の関連
のメツセージテンプリットはページキャッジを減少させ
るための勧告を含む。また、この場合にも、時間、トー
タルフォールトレート、イメージアクティベーションレ
ート、ハードフォールトレートおよびフリーメモリリス
ト(freeCnt) のサイズがプリントアウトさ
れる。
デシジョンポイント914 (高いリストフォールト
レートまたは充分大きいページキャッジ)が満足される
か、デシジョンポイント924 (*Jイページキャ
ッシがなく、スケアスメモリがない)が満足されない場
合には、第9C図に示すデシジョンポイント926 に
達する。デシジョンポイント926では、2つの決定が
なされる。第1は、C[1M (計算)モードにない
ようなフォールティングプロセスの下半分のプロセス、
換言すれば過度のフォールティングのないプロセスを見
つけ出すことである。次の決定は、このようなプロセス
が使用可能メモリの5%より大きいワーキングセットサ
イズをもっているかどうか、PFRATH(Vl、lS
オペレーティングシステムがあるプロセスのために割当
てる最大レート)より少ないページフォールトをもって
いるかどうか、またそれらの割当数(quota) に
等しいかそれより少ないワーキングセットサイズをもっ
ているかどうかを発見することである。これらの諸条件
が満足された場合は、ルール6がトリガされる。このル
ールに関する付録1のメツセージテンプリットに示すよ
うに、ルール6のトリガリングは、全システム的なペー
ジフォールトが高く、また適度に遊んでいたあるプロセ
ッサが大きなワーキングセットを有していたという決定
を含む。また、この場合には、あるユーザーに対してワ
ーキングセットサイズクォータ、WSQUOTAを減ら
し、分離したプロセスに対してそのクォータを減らすこ
とが勧告される。このルールに関するメツセージととも
にプリントアウトされる要素としては、ユーザー塩、関
連のワーキングセットクォータおよびイクステント(領
域)、イメージ塩、時間およびワーキングセットサイズ
があり、また、イメージフォールトレート、トータルフ
ォールトレートおよびフリーリストのサイズもプリント
アウトされる。
レートまたは充分大きいページキャッジ)が満足される
か、デシジョンポイント924 (*Jイページキャ
ッシがなく、スケアスメモリがない)が満足されない場
合には、第9C図に示すデシジョンポイント926 に
達する。デシジョンポイント926では、2つの決定が
なされる。第1は、C[1M (計算)モードにない
ようなフォールティングプロセスの下半分のプロセス、
換言すれば過度のフォールティングのないプロセスを見
つけ出すことである。次の決定は、このようなプロセス
が使用可能メモリの5%より大きいワーキングセットサ
イズをもっているかどうか、PFRATH(Vl、lS
オペレーティングシステムがあるプロセスのために割当
てる最大レート)より少ないページフォールトをもって
いるかどうか、またそれらの割当数(quota) に
等しいかそれより少ないワーキングセットサイズをもっ
ているかどうかを発見することである。これらの諸条件
が満足された場合は、ルール6がトリガされる。このル
ールに関する付録1のメツセージテンプリットに示すよ
うに、ルール6のトリガリングは、全システム的なペー
ジフォールトが高く、また適度に遊んでいたあるプロセ
ッサが大きなワーキングセットを有していたという決定
を含む。また、この場合には、あるユーザーに対してワ
ーキングセットサイズクォータ、WSQUOTAを減ら
し、分離したプロセスに対してそのクォータを減らすこ
とが勧告される。このルールに関するメツセージととも
にプリントアウトされる要素としては、ユーザー塩、関
連のワーキングセットクォータおよびイクステント(領
域)、イメージ塩、時間およびワーキングセットサイズ
があり、また、イメージフォールトレート、トータルフ
ォールトレートおよびフリーリストのサイズもプリント
アウトされる。
ルール6が満足された後は、デシジョンポイント930
において、特定のプロセスがその上限値の2倍以上のペ
ージフォールトを有し、例えば、0.5秒のようなある
数より大きいCPUタイムを有するか、またはプロセス
が計算モードにあった1以上の回数を示すCD!4変数
を有するかの決定がなされる。これらの条件が満足され
、かつそのプロセスがWSBXTENT (ワーキング
セットの最大サイズ)マイナス2/3”l!l5INC
(付加的スペースを必要とするとき、VMSオペレーテ
ィングシステムが付加するページ数)より大きいワーキ
ングセットサイズを有する場合は、ルール7がトリガさ
れる。また、ルール7は、デシジョンポイント926に
おける条件が満足されないとき到達するデシジョンポイ
ント928でテストされる同じ条件に対してもトリガさ
れる。
において、特定のプロセスがその上限値の2倍以上のペ
ージフォールトを有し、例えば、0.5秒のようなある
数より大きいCPUタイムを有するか、またはプロセス
が計算モードにあった1以上の回数を示すCD!4変数
を有するかの決定がなされる。これらの条件が満足され
、かつそのプロセスがWSBXTENT (ワーキング
セットの最大サイズ)マイナス2/3”l!l5INC
(付加的スペースを必要とするとき、VMSオペレーテ
ィングシステムが付加するページ数)より大きいワーキ
ングセットサイズを有する場合は、ルール7がトリガさ
れる。また、ルール7は、デシジョンポイント926に
おける条件が満足されないとき到達するデシジョンポイ
ント928でテストされる同じ条件に対してもトリガさ
れる。
デシジョンポイント928および930における決定は
、ユーザーのワーキングセット領域が低すぎるかどうか
ということである。ユーザーのワーキングセット領域が
低すぎることが分かった場合はルール7がトリガされる
。結論はあるユーザーが許容されたものより多(のメモ
リを所望するイメージを実行していたという事実にもと
づいており、また、付録1のルール7に関するテンプリ
ットに説明しているように、あるユーザーに対してWS
EXTIENTを増加させる必要がある。また、この場
合もメツセージテンプリットとともに、ユーザー塩、ワ
ーキングセットクォータおよびイクステント、イメージ
塩、時間、ワーキングセットサイズ、イメージフォール
トレート、トータルフォールトレートおよびフリーリス
トのサイズがプリントアウトされる。
、ユーザーのワーキングセット領域が低すぎるかどうか
ということである。ユーザーのワーキングセット領域が
低すぎることが分かった場合はルール7がトリガされる
。結論はあるユーザーが許容されたものより多(のメモ
リを所望するイメージを実行していたという事実にもと
づいており、また、付録1のルール7に関するテンプリ
ットに説明しているように、あるユーザーに対してWS
EXTIENTを増加させる必要がある。また、この場
合もメツセージテンプリットとともに、ユーザー塩、ワ
ーキングセットクォータおよびイクステント、イメージ
塩、時間、ワーキングセットサイズ、イメージフォール
トレート、トータルフォールトレートおよびフリーリス
トのサイズがプリントアウトされる。
デシジョンポイント930における答がノウの場合は、
ストップポイント931 に移る。デシジョンポイント
928における答がノウの場合はデシジョンポイント9
32に到り、そこでプロセスの総数がBA[,5ETC
NTより大きいかどうかの質問がなされる。
ストップポイント931 に移る。デシジョンポイント
928における答がノウの場合はデシジョンポイント9
32に到り、そこでプロセスの総数がBA[,5ETC
NTより大きいかどうかの質問がなされる。
BALSETCNTはデータ構造に関してあらかじめ構
成されたプロセス数を示すパラメータである。さらに、
任意の余分なフリーメモIJ (freemem)が(
freecnt+mfycnt) マイナス(FREE
GOAL +HILIMIT)に等しいかどうか、また
イン・スワップ・レートが0より大きかったかどうかが
質問される。これらの2つの質問は、そこに任意の余分
なフリーメモリがあるかどうか、スワップされているプ
ロセスがあるかどうかを決めることである。
成されたプロセス数を示すパラメータである。さらに、
任意の余分なフリーメモIJ (freemem)が(
freecnt+mfycnt) マイナス(FREE
GOAL +HILIMIT)に等しいかどうか、また
イン・スワップ・レートが0より大きかったかどうかが
質問される。これらの2つの質問は、そこに任意の余分
なフリーメモリがあるかどうか、スワップされているプ
ロセスがあるかどうかを決めることである。
もうそうであれば、ルール宮がトリガされ、充分なフリ
ーメモリがあるにも拘らず、そこには過度のページフォ
ールティングがあることを示す。
ーメモリがあるにも拘らず、そこには過度のページフォ
ールティングがあることを示す。
ルール8に関するメツセージテンプリット (付録■)
は、スワツパ−が不必要にワーキングセットをトリミン
グし、スワップの準備をしていることを示している。ま
た、メツセージテンプリット内には、パラメータBAL
SETCNTを増加させて、そこに充分なメモリがある
ときスワツパ−がプロセスをトリミングしないようにし
、かくしてページフォールトを減少させるよう勧告がな
されている。
は、スワツパ−が不必要にワーキングセットをトリミン
グし、スワップの準備をしていることを示している。ま
た、メツセージテンプリット内には、パラメータBAL
SETCNTを増加させて、そこに充分なメモリがある
ときスワツパ−がプロセスをトリミングしないようにし
、かくしてページフォールトを減少させるよう勧告がな
されている。
この場合、メツセージとともにプリントアウトされるデ
ータには、時間、トータルフォールトレート、ハードフ
ォールトレート、イメージアクティベーションレート、
フリーリストのサイズおよびシステム内のプロセスの数
が包含される。
ータには、時間、トータルフォールトレート、ハードフ
ォールトレート、イメージアクティベーションレート、
フリーリストのサイズおよびシステム内のプロセスの数
が包含される。
デシジョンポイント932における答がノウの場合には
、デシジョンポイント934に到り、BORROWLI
MおよびGRO1liLIMパラメータが比較される。
、デシジョンポイント934に到り、BORROWLI
MおよびGRO1liLIMパラメータが比較される。
BORROWLIMパラメータはあるプロセスが付加的
メモリを受容するよう緩和されたかどうかを示し、GR
OI!iLIMパラメータはあるプロセッサが実際にそ
のメモリを受入れているかどうかを示す。
メモリを受容するよう緩和されたかどうかを示し、GR
OI!iLIMパラメータはあるプロセッサが実際にそ
のメモリを受入れているかどうかを示す。
BORROWLIMがG ROW L I Mより小さ
い場合は、ルール9がトリガされる。ルール9により示
される問題に対する解はそのルールに関するメツセージ
テンプリットに示唆されており、その助言はGROWL
IMパラメータをBORROIILIM以下に減少させ
、利用可能メモリの割当てを許容することである。また
、この場合にも、ユーザー名、イメージ塩、ワーキング
セットサイズ、イメージフォールトレート、時間のほか
にFRE8LM、 BORROWLIM、 GROWL
IM、 PAGECACI(E、 FREELIM、
FRBEGOAL、 WSMAXを含む種々ノパラメー
タがメツセージとともにプリントアウトされる。ここで
、llisMAXは最大のワーキングセットサイズを示
す。
い場合は、ルール9がトリガされる。ルール9により示
される問題に対する解はそのルールに関するメツセージ
テンプリットに示唆されており、その助言はGROWL
IMパラメータをBORROIILIM以下に減少させ
、利用可能メモリの割当てを許容することである。また
、この場合にも、ユーザー名、イメージ塩、ワーキング
セットサイズ、イメージフォールトレート、時間のほか
にFRE8LM、 BORROWLIM、 GROWL
IM、 PAGECACI(E、 FREELIM、
FRBEGOAL、 WSMAXを含む種々ノパラメー
タがメツセージとともにプリントアウトされる。ここで
、llisMAXは最大のワーキングセットサイズを示
す。
デシジョンポイント934がノウであるというデシジョ
ンの結果、すなわち、BORR[llllLIMがGR
[ll’iLIMに等しいかそれより大きい場合には、
デシジョンポイント936 に到り、デシジョンポイン
ト936 においてWSINCが0に等しいかどうかを
調べるためテストれる。この状態は、AWSA (自動
ワーキングセット調整)がターンオフされた場合に起こ
る。
ンの結果、すなわち、BORR[llllLIMがGR
[ll’iLIMに等しいかそれより大きい場合には、
デシジョンポイント936 に到り、デシジョンポイン
ト936 においてWSINCが0に等しいかどうかを
調べるためテストれる。この状態は、AWSA (自動
ワーキングセット調整)がターンオフされた場合に起こ
る。
デシジョンポイント936におけるテストの結果がイエ
スの場合は、ルール10がトリガされる。この場合問題
は、過度のページフォールティングを軽減するため、V
MSは付加的メモリを割当てることができないというこ
とである。これは付録1のルール10に関するメツセー
ジテンプリットに説明されている。この問題は、WSI
NCを150またはある適当な他の値に設定することに
より補正することができる。
スの場合は、ルール10がトリガされる。この場合問題
は、過度のページフォールティングを軽減するため、V
MSは付加的メモリを割当てることができないというこ
とである。これは付録1のルール10に関するメツセー
ジテンプリットに説明されている。この問題は、WSI
NCを150またはある適当な他の値に設定することに
より補正することができる。
デシジョンポイント936における決定がWSJNCが
0に等しくないというものであった場合は、デシジョン
ポイント938に到り、そこで他のいくつかの決定が行
われる。その第1は、フリーメモリが、例えば100の
ようなあるスレショールド値より大きいかどうかという
ことである。また第2は、例えばIOまたはそれ以上の
ような過度のページフォールトを有し、0.2秒または
それ以上のような大きイCPU時間を有し、lll5E
xTENTマイナス1liSINCより小さいwssi
zを有し、また(7/8)” WSLISTより大きい
wssizを有するようなプロセスの5%もしくは2つ
のプロセスのいずれかがそこにあるかどうかということ
でる。ここで、WSLISTはワーキングセットのポテ
ンシャルサイズである。もうそうである場合は、ワーキ
ングセットサイズをより多いページまで増加させること
はできたが、それがなされなかったことによりAWSA
が遅すぎることが分かる。
0に等しくないというものであった場合は、デシジョン
ポイント938に到り、そこで他のいくつかの決定が行
われる。その第1は、フリーメモリが、例えば100の
ようなあるスレショールド値より大きいかどうかという
ことである。また第2は、例えばIOまたはそれ以上の
ような過度のページフォールトを有し、0.2秒または
それ以上のような大きイCPU時間を有し、lll5E
xTENTマイナス1liSINCより小さいwssi
zを有し、また(7/8)” WSLISTより大きい
wssizを有するようなプロセスの5%もしくは2つ
のプロセスのいずれかがそこにあるかどうかということ
でる。ここで、WSLISTはワーキングセットのポテ
ンシャルサイズである。もうそうである場合は、ワーキ
ングセットサイズをより多いページまで増加させること
はできたが、それがなされなかったことによりAWSA
が遅すぎることが分かる。
デシジョンポイント938における決定がイエスの場合
は、デシジョンポイント940に移り、そこでR3N5
5WPFILεを待っている任意のユーザーがあるかど
うかの決定がなされる。これは、メモリスペースを待っ
ているがかなえられないすべてのプロセッサを示すファ
イルである。スワップファイルに対して待ち状態にある
プロセスがある場合は、ルール11がトリガされる。付
録1のルール11に関するテンプリットに示すように、
スワツピングファイルを増やすことはプロセスの成長を
助長し、フォールトを削減することを許容する。メツセ
ージテンプリットとともにプリントアウトされるデータ
には、時間、トータルフォールトレート、ハードフォー
ルトレート、イメージアクティベーションレート、フリ
ーリストのサイズおよびシステム上のプロセス数が包含
される。
は、デシジョンポイント940に移り、そこでR3N5
5WPFILεを待っている任意のユーザーがあるかど
うかの決定がなされる。これは、メモリスペースを待っ
ているがかなえられないすべてのプロセッサを示すファ
イルである。スワップファイルに対して待ち状態にある
プロセスがある場合は、ルール11がトリガされる。付
録1のルール11に関するテンプリットに示すように、
スワツピングファイルを増やすことはプロセスの成長を
助長し、フォールトを削減することを許容する。メツセ
ージテンプリットとともにプリントアウトされるデータ
には、時間、トータルフォールトレート、ハードフォー
ルトレート、イメージアクティベーションレート、フリ
ーリストのサイズおよびシステム上のプロセス数が包含
される。
プロセスがスワップファイル内で待機していないことに
より、デシジョンポイント940における決定がノウの
場合には、デシジョンポイント942においてPFRA
TH(ページフォールトレートが高い)が160のよう
なスレショールドに対してテストされる。その条件が満
足される場合は、ルール12がトリガされる。ルール1
2は、余分のフリーメモリがあるにもかかわらず、過度
のページフォールティングがあったことにより、AI’
lSAの応答が遅いことを示す。ルール12に関するメ
ツセージは付録1に示すとおりである。また、メツセー
ジがプリントアウトされる際は、時間、トータルフォー
ルトレート、ハードフォールトレート、イメージアクテ
ィベーションレートおよびフリーリストのサイズととも
にPFRATHに対する値もプリントアウトされる。
より、デシジョンポイント940における決定がノウの
場合には、デシジョンポイント942においてPFRA
TH(ページフォールトレートが高い)が160のよう
なスレショールドに対してテストされる。その条件が満
足される場合は、ルール12がトリガされる。ルール1
2は、余分のフリーメモリがあるにもかかわらず、過度
のページフォールティングがあったことにより、AI’
lSAの応答が遅いことを示す。ルール12に関するメ
ツセージは付録1に示すとおりである。また、メツセー
ジがプリントアウトされる際は、時間、トータルフォー
ルトレート、ハードフォールトレート、イメージアクテ
ィベーションレートおよびフリーリストのサイズととも
にPFRATHに対する値もプリントアウトされる。
条件とデシジョンポイント942が合致しない場合には
、デシジョンホント944 に到り、そこでWSINC
のサイズが例えば100のようなスレショールドと比較
され、WSINCが該スレショールド値より小さい場合
には、ルール13がトリガされる。付録1に示すルール
13に関するメツセージテンプリットは、AltISA
の遅いレスポンスの理由がワーキングセットの成長が遅
すぎることによるものでWSINCを増加させることに
よりこの状態を改善できることを示している。この場合
にも、時間、トータルフォールトレート、ハードフォー
ルトレート、イメージアクテイベーションレートおよび
フリーリストのサイズがメツセージテンプリットととも
にプリントアウトされる。
、デシジョンホント944 に到り、そこでWSINC
のサイズが例えば100のようなスレショールドと比較
され、WSINCが該スレショールド値より小さい場合
には、ルール13がトリガされる。付録1に示すルール
13に関するメツセージテンプリットは、AltISA
の遅いレスポンスの理由がワーキングセットの成長が遅
すぎることによるものでWSINCを増加させることに
よりこの状態を改善できることを示している。この場合
にも、時間、トータルフォールトレート、ハードフォー
ルトレート、イメージアクテイベーションレートおよび
フリーリストのサイズがメツセージテンプリットととも
にプリントアウトされる。
デシジョンポイント944における結果がノウの場合に
は、デシジョンポイント946に達し、そこで、パラメ
ータAIIISTIMが50のようなスレショールド値
と比較される。AI!IsTIMパラメータは連続する
ワーキングセット調整の間のCPUタイムの量である。
は、デシジョンポイント946に達し、そこで、パラメ
ータAIIISTIMが50のようなスレショールド値
と比較される。AI!IsTIMパラメータは連続する
ワーキングセット調整の間のCPUタイムの量である。
もし、この数が高すぎる場合にはルール14がトリガさ
れる。このメツセージに関するテンプリットは、AII
ISTIMEパラメータ (ワーキングセット調整の間
の最小時間)を例えば220のように減少させる必要が
あり、もしくはAWSTIMをリセットするのにAt1
TOGENユーテイリテイが許容できることを示してい
る。この場合には、メツセージテンプリットとともに、
時間、トータルフォールトレート、イメージアクティベ
ーションレートおよびフリーリストのサイズがプリント
アウトまたはディスプレイされる。デシジョンポイント
94Gにおける決定がノウの場合には、ストップポイン
ト948に達する。
れる。このメツセージに関するテンプリットは、AII
ISTIMEパラメータ (ワーキングセット調整の間
の最小時間)を例えば220のように減少させる必要が
あり、もしくはAWSTIMをリセットするのにAt1
TOGENユーテイリテイが許容できることを示してい
る。この場合には、メツセージテンプリットとともに、
時間、トータルフォールトレート、イメージアクティベ
ーションレートおよびフリーリストのサイズがプリント
アウトまたはディスプレイされる。デシジョンポイント
94Gにおける決定がノウの場合には、ストップポイン
ト948に達する。
次に、デシジョンポイント938における欠点がノウで
あり、かつ、AWSAが遅すぎることが発見されなかっ
た場合には、デシジョンポイント950に到り、そこで
自発的な減少がターンオンされたかどうかの質問がなさ
れる。もしそうでなければ、デシジョンポイント952
に移り、2つの他のテストが行われる。第1の欠点はフ
ォールティング中のトップの2つのプロセスが2つの最
も大きいワーキングセットサイズプロセスを有するプロ
セスより小さいワーキングセットサイズを有するかどう
かということで、第2の欠点は、freecntがBO
RROWLIMプラスll1sINcより小さいかどう
かということである。これら双方の条件が満足される場
合は、自発的減少が必要となり、ルール15がトリガさ
れる。付録1のルール15に関するメツセージテンプリ
ットは、パラメータWSDEC(ワーキングセットサイ
ズを減少させうる量)を35のように適当な値に設定し
、パラメータPFRATL (ページフォールトレート
の低いパラメータ)を10のような低い値に設定するこ
とにより補正を行うことを示唆している。
あり、かつ、AWSAが遅すぎることが発見されなかっ
た場合には、デシジョンポイント950に到り、そこで
自発的な減少がターンオンされたかどうかの質問がなさ
れる。もしそうでなければ、デシジョンポイント952
に移り、2つの他のテストが行われる。第1の欠点はフ
ォールティング中のトップの2つのプロセスが2つの最
も大きいワーキングセットサイズプロセスを有するプロ
セスより小さいワーキングセットサイズを有するかどう
かということで、第2の欠点は、freecntがBO
RROWLIMプラスll1sINcより小さいかどう
かということである。これら双方の条件が満足される場
合は、自発的減少が必要となり、ルール15がトリガさ
れる。付録1のルール15に関するメツセージテンプリ
ットは、パラメータWSDEC(ワーキングセットサイ
ズを減少させうる量)を35のように適当な値に設定し
、パラメータPFRATL (ページフォールトレート
の低いパラメータ)を10のような低い値に設定するこ
とにより補正を行うことを示唆している。
デシジョンポイント950において、自発的減少がター
ンオンされたという決定が行われた場合はデシジョンポ
イント954に到る。デシジョンポイント954におい
ては、ディスクからページフォールトレート (ハード
フォールト)が10のようなある数より小さいかどうか
、トップの2つのフォールティングプロセッサ(1)が
WSεXTENTマイナスWSINCより小さいサイズ
を有し、(2)がPEPATHより大きいpfrate
(プロセス当たりのページフォールトレート)を有し
ているかどうかの決定がなされる。双方の条件が満足さ
れた場合はAWSAがワーキングセットをシュリンク(
縮小)させすぎ、かくしてルール17がトリガされる。
ンオンされたという決定が行われた場合はデシジョンポ
イント954に到る。デシジョンポイント954におい
ては、ディスクからページフォールトレート (ハード
フォールト)が10のようなある数より小さいかどうか
、トップの2つのフォールティングプロセッサ(1)が
WSεXTENTマイナスWSINCより小さいサイズ
を有し、(2)がPEPATHより大きいpfrate
(プロセス当たりのページフォールトレート)を有し
ているかどうかの決定がなされる。双方の条件が満足さ
れた場合はAWSAがワーキングセットをシュリンク(
縮小)させすぎ、かくしてルール17がトリガされる。
付録1のルール17に関するメツセージテンプリットは
WSDECもしくはPFRTLを減少させるべきことを
示している。
WSDECもしくはPFRTLを減少させるべきことを
示している。
また、この場合にも時間、トータルフォールトレート、
イメージアクティベーションレート、ハードフォールト
レートおよびフリーリストのサイズがメツセージテンプ
リントとともにプリントアウトされる。
イメージアクティベーションレート、ハードフォールト
レートおよびフリーリストのサイズがメツセージテンプ
リントとともにプリントアウトされる。
デシジョンポイント952または954における決定の
結果がノウの場合には、デシジョンポイント956に到
り、そこでいくつかの条件がテストされる。その第1は
、freememが小さすぎるかどうか(すなわち10
0に等しいかそれより小さいかどうか)であり、第2は
、プロセスがスワツパ−トリミングにカットバックされ
るサイズを示す5WPOtlTPGCNTが例えば20
0のような他のスレショールドより小さいかどうかであ
る。また、第3の条件は、プロセスの173がそれらの
クォータ(割当数)または5WPOυTPGCNTの近
く (例えば、プラスまたはマイナス30ページ)にあ
るかどうかである。これらの3つの条件がすべて満足さ
れる場合は、いくつかのプロセスが理由なしにカットバ
ックされ、かつスワツパ−トリミングが激しすぎたこと
になり、かくして、ルール16がトリガされる。このル
ールに関するテンプリットは、LONGIIAIT (
アイドルまたは放棄プロセスを一時的に休止しているプ
ロセスと区別する時間の長さ)の増加が一時的に休止し
ているプロセスに対して、トリミングされる前に、さら
に長い時間をスワツパ−により与えうることを示してい
る。この場合にも、メツセージテンプリットのほかに、
時間、トータルフォールトレート、イメージアクティベ
ーションレート、ハードフォールトレート、平均のワー
キングセットサイズおよび最大のワーキングセットサイ
ズがプリントアウトされる。
結果がノウの場合には、デシジョンポイント956に到
り、そこでいくつかの条件がテストされる。その第1は
、freememが小さすぎるかどうか(すなわち10
0に等しいかそれより小さいかどうか)であり、第2は
、プロセスがスワツパ−トリミングにカットバックされ
るサイズを示す5WPOtlTPGCNTが例えば20
0のような他のスレショールドより小さいかどうかであ
る。また、第3の条件は、プロセスの173がそれらの
クォータ(割当数)または5WPOυTPGCNTの近
く (例えば、プラスまたはマイナス30ページ)にあ
るかどうかである。これらの3つの条件がすべて満足さ
れる場合は、いくつかのプロセスが理由なしにカットバ
ックされ、かつスワツパ−トリミングが激しすぎたこと
になり、かくして、ルール16がトリガされる。このル
ールに関するテンプリットは、LONGIIAIT (
アイドルまたは放棄プロセスを一時的に休止しているプ
ロセスと区別する時間の長さ)の増加が一時的に休止し
ているプロセスに対して、トリミングされる前に、さら
に長い時間をスワツパ−により与えうることを示してい
る。この場合にも、メツセージテンプリットのほかに、
時間、トータルフォールトレート、イメージアクティベ
ーションレート、ハードフォールトレート、平均のワー
キングセットサイズおよび最大のワーキングセットサイ
ズがプリントアウトされる。
デシジョンポイント956において、スワツパ−トリミ
ングが激しすぎることが発見されなかった場合は、デシ
ジョンポイント958において、freemenが再度
100のようなあるスレショールド値と比較され、フリ
ーメモリがスケアスであるかどうかを調べ、もしそうで
なければ、ストップポイント959に到る。もし、フリ
ーメモリがスケアスの場合には強いメモリ要求により過
度のページフォールティングが存在するものと考えられ
、ルール18がトリガされる。付録1のルール18に関
するメツセージテンプリットにこの条件を詳細に記述し
である。この場合も、前記メツセージテンプリットとと
もに、時間、トータルフォールトレート、イメージアク
ティベーションレート、ハードフォールトレートおよび
フリーリストのサイズがプリントアウトされる。
ングが激しすぎることが発見されなかった場合は、デシ
ジョンポイント958において、freemenが再度
100のようなあるスレショールド値と比較され、フリ
ーメモリがスケアスであるかどうかを調べ、もしそうで
なければ、ストップポイント959に到る。もし、フリ
ーメモリがスケアスの場合には強いメモリ要求により過
度のページフォールティングが存在するものと考えられ
、ルール18がトリガされる。付録1のルール18に関
するメツセージテンプリットにこの条件を詳細に記述し
である。この場合も、前記メツセージテンプリットとと
もに、時間、トータルフォールトレート、イメージアク
ティベーションレート、ハードフォールトレートおよび
フリーリストのサイズがプリントアウトされる。
これまでのルールはページングに関するものであったが
、デシジョンポイント906において過度のページング
が発見されなかった場合には、スワツピングに関する質
問を調べる必要があり、デシジョンポイント960にお
いてこれが行われる。このポイント960においては、
特に、イン・スワップ・レートが例えば1のようなスレ
ショールド値と比較され、イン・スワップ・レートが1
に等しいかそれより大きい場合には、デシジョンポイン
ト962 に到る。
、デシジョンポイント906において過度のページング
が発見されなかった場合には、スワツピングに関する質
問を調べる必要があり、デシジョンポイント960にお
いてこれが行われる。このポイント960においては、
特に、イン・スワップ・レートが例えば1のようなスレ
ショールド値と比較され、イン・スワップ・レートが1
に等しいかそれより大きい場合には、デシジョンポイン
ト962 に到る。
デシジョンポイント962においては、フリーバランス
セットスロットが例えば2のような他のスレショールド
と比較される。バランスセットスロットは各々共存可能
な1つのプロセスに対応する。
セットスロットが例えば2のような他のスレショールド
と比較される。バランスセットスロットは各々共存可能
な1つのプロセスに対応する。
7 +J−バランスセットスロットに対する小さすぎる
値とは、スワツピングのためそこには過度のオーバーヘ
ッドがあり、かつ、そこにフリーバランスセットスロッ
トがないことにより、BALS8TCNTが小さすぎる
ことを意味する。デシジョンポイント962における決
定の結果がイエスの場合には、ルール19がトリガされ
る。このルールに関するメツセージテンプリットは付録
1に示すとおりで、前記メツセージテンプリットは、時
間、イン・スワップ・レート、CPUアイドルタイム、
フリーページレイショ、バランスセットにおけるプロセ
ス数およびアウトスワッププロセスの数とともにプリン
トアウトされる。
値とは、スワツピングのためそこには過度のオーバーヘ
ッドがあり、かつ、そこにフリーバランスセットスロッ
トがないことにより、BALS8TCNTが小さすぎる
ことを意味する。デシジョンポイント962における決
定の結果がイエスの場合には、ルール19がトリガされ
る。このルールに関するメツセージテンプリットは付録
1に示すとおりで、前記メツセージテンプリットは、時
間、イン・スワップ・レート、CPUアイドルタイム、
フリーページレイショ、バランスセットにおけるプロセ
ス数およびアウトスワッププロセスの数とともにプリン
トアウトされる。
デシジョンポイント962において、充分な数のフリー
バランススロットが発見された場合は、デシジョンポイ
ント964に到り、すべてのプロセスに関するppgc
ntプラスgpgcntの和がユーザーページの総数マ
イナスキャッジマイナス100 と比較される。メ)I
Jツクppgcntおよびgpgcntはそれぞれプロ
セスページの数およびグローバルページの数を表わす。
バランススロットが発見された場合は、デシジョンポイ
ント964に到り、すべてのプロセスに関するppgc
ntプラスgpgcntの和がユーザーページの総数マ
イナスキャッジマイナス100 と比較される。メ)I
Jツクppgcntおよびgpgcntはそれぞれプロ
セスページの数およびグローバルページの数を表わす。
キャッジのサイズは、一般にfreecntプラスmf
ycntのサイズであり、また最後の項100は変更可
能な数で、通常これはある種のバッファ数もしくはスワ
ップを表わすものである。デシジョンポイント964で
考慮中のメトリックおよびパラメータは、すべてのワー
キングセットに対して充分なメモリがあるかどうか(す
なわち、ppgcntプラスgpgcntが他の項より
大きいかどうか)を決定するのに使用される。もしそう
であれば、ストップポイント965に到り、そうでなけ
れば、デシジョンポンド966に到る。
ycntのサイズであり、また最後の項100は変更可
能な数で、通常これはある種のバッファ数もしくはスワ
ップを表わすものである。デシジョンポイント964で
考慮中のメトリックおよびパラメータは、すべてのワー
キングセットに対して充分なメモリがあるかどうか(す
なわち、ppgcntプラスgpgcntが他の項より
大きいかどうか)を決定するのに使用される。もしそう
であれば、ストップポイント965に到り、そうでなけ
れば、デシジョンポンド966に到る。
デシジョンポイント966においては、キャッシのサイ
ズが使用可能メモリの5%か3000のようなある他の
値のいずれか小さい方と比較され、キャッジがこれら2
つの数の小さいものより大きい場合は、ルール20がト
リガされる。このルールに関するメツセージテンプリッ
トは付録1に示すとおりで、前記メツセージテンプリッ
トのほか、時間、イン・スワップ・レート、CP[Iア
イドルタイム、フリーバランスセットスロット、使用可
能なメモリページ数および使用されるメモリページ数が
プリントアウトまたはディスプレイされる。
ズが使用可能メモリの5%か3000のようなある他の
値のいずれか小さい方と比較され、キャッジがこれら2
つの数の小さいものより大きい場合は、ルール20がト
リガされる。このルールに関するメツセージテンプリッ
トは付録1に示すとおりで、前記メツセージテンプリッ
トのほか、時間、イン・スワップ・レート、CP[Iア
イドルタイム、フリーバランスセットスロット、使用可
能なメモリページ数および使用されるメモリページ数が
プリントアウトまたはディスプレイされる。
デシジョンポイント966における決定がノウの場合は
、デシジョンポイント968に到り、そこで、トップの
2つのプロセスがともに例えば5%のようなある使用可
能メモU 1以上のメモリ量を有するかどうか、また、
それらが半分以上の時間COM(計算)モードにあるか
、もしくはCPUの半分以上を集合的に使いつくしてい
るかどうかについての決定がなされる。もうそうであれ
ば、そこにはシステムリソースを使いつくす大きなコン
ビュート・バウンド(compute−bound)
プロセスがあるという決定がなされ、ルール21がトリ
ガされる。この条件に関する勧告が付録1のルール21
に関するメツセージテンプリットに示されている。この
場合、メツセージの他にプリントアウトされるデータに
は、ユーザー塩、ワーキングセットクォータ、イメージ
塩、ワーキングセットサイズ、時間、イン・スワップレ
ート、フリーバランスセットスロットの数およびフIJ
IJストのサイズが含まれる。
、デシジョンポイント968に到り、そこで、トップの
2つのプロセスがともに例えば5%のようなある使用可
能メモU 1以上のメモリ量を有するかどうか、また、
それらが半分以上の時間COM(計算)モードにあるか
、もしくはCPUの半分以上を集合的に使いつくしてい
るかどうかについての決定がなされる。もうそうであれ
ば、そこにはシステムリソースを使いつくす大きなコン
ビュート・バウンド(compute−bound)
プロセスがあるという決定がなされ、ルール21がトリ
ガされる。この条件に関する勧告が付録1のルール21
に関するメツセージテンプリットに示されている。この
場合、メツセージの他にプリントアウトされるデータに
は、ユーザー塩、ワーキングセットクォータ、イメージ
塩、ワーキングセットサイズ、時間、イン・スワップレ
ート、フリーバランスセットスロットの数およびフIJ
IJストのサイズが含まれる。
デシジョンポイント968において、大きいコンビュー
ト・バウンドプロセスが検出されなかった場合は、デシ
ジョンポイント970 に到り、N03WAPセツトを
有するプロセスが探究される。N03WAPセツトはそ
のプロセスがスワップアウトされることができないこと
を示す。このようなプロセスが存在し、ユーザーメモリ
の5%以上のメモリ量を有し、かつ、10%のようなあ
る時間のパーセンテージより少ない時間、C0Mモード
にある場合は、ルール22がトリガされる。付録1のこ
のルールに関するメツセージテンプリットには、スワツ
ピングが示唆されている。この場合にも、ルール22に
関するメツセージテンプリットの他にユーザー塩、イメ
ージ塩、時間、フリーバランスセットスロットの数、フ
リーリストのサイズ、ワーキングセットサイズおよびイ
ン・スワップ・レートがプリントアウトされる。
ト・バウンドプロセスが検出されなかった場合は、デシ
ジョンポイント970 に到り、N03WAPセツトを
有するプロセスが探究される。N03WAPセツトはそ
のプロセスがスワップアウトされることができないこと
を示す。このようなプロセスが存在し、ユーザーメモリ
の5%以上のメモリ量を有し、かつ、10%のようなあ
る時間のパーセンテージより少ない時間、C0Mモード
にある場合は、ルール22がトリガされる。付録1のこ
のルールに関するメツセージテンプリットには、スワツ
ピングが示唆されている。この場合にも、ルール22に
関するメツセージテンプリットの他にユーザー塩、イメ
ージ塩、時間、フリーバランスセットスロットの数、フ
リーリストのサイズ、ワーキングセットサイズおよびイ
ン・スワップ・レートがプリントアウトされる。
デシジョンポイント970における結果がノウの場合に
はデシジョンポイント972 に移る。デシジョンポイ
ント972においては、プロセスの2つまたは5%の大
きい方がメモリの5%以上を有しているかどうかが質問
される。そこで、もしそうでなければ、ルール24がト
リガされ、スワツピングにより過度のオーバーヘッドが
生じていることを示す。また、この場合には、このルー
ルに関するメツセージテンプリットとともに時間、イン
・スワップ・レード、フリーバランスセットスロットの
数およびユーザーに対し使用可能なメモリページ数がプ
リントアウトされる。
はデシジョンポイント972 に移る。デシジョンポイ
ント972においては、プロセスの2つまたは5%の大
きい方がメモリの5%以上を有しているかどうかが質問
される。そこで、もしそうでなければ、ルール24がト
リガされ、スワツピングにより過度のオーバーヘッドが
生じていることを示す。また、この場合には、このルー
ルに関するメツセージテンプリットとともに時間、イン
・スワップ・レード、フリーバランスセットスロットの
数およびユーザーに対し使用可能なメモリページ数がプ
リントアウトされる。
ノード972における決定がイエスで、過度のスワツピ
ングがないことを示す場合には、デシジョンポイント9
74に移り、そこに対応する割当数(クォータ)より大
きいワーキングセットサイズをもった任意のプロセスが
あるかどうかについて質問がなされる。そこにそのよう
なプロセスが存在する場合は、ルール23がトリガされ
、そこに過度の借用(borrowing)があるらし
いことを示す。
ングがないことを示す場合には、デシジョンポイント9
74に移り、そこに対応する割当数(クォータ)より大
きいワーキングセットサイズをもった任意のプロセスが
あるかどうかについて質問がなされる。そこにそのよう
なプロセスが存在する場合は、ルール23がトリガされ
、そこに過度の借用(borrowing)があるらし
いことを示す。
この場合は、ルール23に関するメッセージテンプリッ
トニ示シタヨウニ、BORROlliLIM #ヨヒG
ROWLI!、1を増やす必要がある。また、このルー
ル23に関するメツセージとともにプリントアウトされ
るデータには、ユーザー塩、ワーキングセットクォータ
、イメージ塩、ワーキングセットサイズ、時間、フリー
バランスセットスロットの数およびイン・スワップ・レ
ートが含まれる。
トニ示シタヨウニ、BORROlliLIM #ヨヒG
ROWLI!、1を増やす必要がある。また、このルー
ル23に関するメツセージとともにプリントアウトされ
るデータには、ユーザー塩、ワーキングセットクォータ
、イメージ塩、ワーキングセットサイズ、時間、フリー
バランスセットスロットの数およびイン・スワップ・レ
ートが含まれる。
デシジョンポイント974における答がノウの場合は、
デシジョンポイント976に到る。デシジョンポイント
976において、CO!、I Oプロセスの数が全プロ
セスの50%以上であること(すなわち、プロセスの大
部分が計算可能であること)が分かった場合は、デシジ
ョンポイント978 に到る。
デシジョンポイント976に到る。デシジョンポイント
976において、CO!、I Oプロセスの数が全プロ
セスの50%以上であること(すなわち、プロセスの大
部分が計算可能であること)が分かった場合は、デシジ
ョンポイント978 に到る。
デシジョンポイント978において、bpri (最も
低い優先順位)におけるC0M0プロセスの数がC0M
0プロセスの数マイナス1に等しいかそれより大きいく
すなわち、C0M0プロセスが基準優先順位にある)こ
とが判明した場合は、デシジョンポイント980 に移
る。
低い優先順位)におけるC0M0プロセスの数がC0M
0プロセスの数マイナス1に等しいかそれより大きいく
すなわち、C0M0プロセスが基準優先順位にある)こ
とが判明した場合は、デシジョンポイント980 に移
る。
デシジョンポイント980においては、すべてのパッチ
ジョブに対するワーキングセットサイズの和が30%の
ようなあるパーセンテージの使用可能メモリと比較され
る。ワーキングセットサイズの和が該パーセンテージよ
り大で、そこに大きなパッチジョブがあることを示す場
合は、ルール25がトリガされる。関連のメツセージテ
ンリットは付録1に記載のとおりで、前記メツセージテ
ンブリットのほか、時間、イン・スワップ・レート、フ
リーバランスセットスロットの数、ユーザーに対して使
用可能なメモリページ数および計算可能なプロセスの数
がプリントアウトまたはディスプレイされる。
ジョブに対するワーキングセットサイズの和が30%の
ようなあるパーセンテージの使用可能メモリと比較され
る。ワーキングセットサイズの和が該パーセンテージよ
り大で、そこに大きなパッチジョブがあることを示す場
合は、ルール25がトリガされる。関連のメツセージテ
ンリットは付録1に記載のとおりで、前記メツセージテ
ンブリットのほか、時間、イン・スワップ・レート、フ
リーバランスセットスロットの数、ユーザーに対して使
用可能なメモリページ数および計算可能なプロセスの数
がプリントアウトまたはディスプレイされる。
デシジョンポイント980における答がノウの場合は、
ルール26がトリガされ、スワツピングによるうオーバ
ーヘッドを減少させ、スワップ間の時間量すなわち5W
PRATEを増加させるべきことが示唆される。また、
ルール26に関するメツセージは付録1に示すとおりで
、前記メツセージとともに、14間、イン・スワップ・
レート、フリーバランスセットスロットの数、ユーザー
に対して使用可能なメモリページ数および計算可能なプ
ロセスの数がプリントアウトされる。
ルール26がトリガされ、スワツピングによるうオーバ
ーヘッドを減少させ、スワップ間の時間量すなわち5W
PRATEを増加させるべきことが示唆される。また、
ルール26に関するメツセージは付録1に示すとおりで
、前記メツセージとともに、14間、イン・スワップ・
レート、フリーバランスセットスロットの数、ユーザー
に対して使用可能なメモリページ数および計算可能なプ
ロセスの数がプリントアウトされる。
デシジョンポイント978の結果が、すべてのC0M0
プロセスが基準優先順位にないことが判明した場合は、
デシジョンポイント982に移り、そこで、ページフォ
ールトの総数と有効なフォールト間の差が25のような
あるスレショールド値と比較される。ここで、有効なフ
ォールト(valid fault)はスワツピングに
より起こるページフォールトの数を示す。また、トータ
ルページフォールトにはハードページフォールトおよび
ソフトページフォールトの双方が含まれる。かくして、
もしその差がスレショールド値より大きい場合は、ルー
ル27がトリガされる。このルールに関するメツセージ
テンブリットはスワツピングにより過度のオーバーヘッ
ドが生ずることを示しており、メモリの付加またはワー
キングセットサイズの縮小のような勧告を与えている。
プロセスが基準優先順位にないことが判明した場合は、
デシジョンポイント982に移り、そこで、ページフォ
ールトの総数と有効なフォールト間の差が25のような
あるスレショールド値と比較される。ここで、有効なフ
ォールト(valid fault)はスワツピングに
より起こるページフォールトの数を示す。また、トータ
ルページフォールトにはハードページフォールトおよび
ソフトページフォールトの双方が含まれる。かくして、
もしその差がスレショールド値より大きい場合は、ルー
ル27がトリガされる。このルールに関するメツセージ
テンブリットはスワツピングにより過度のオーバーヘッ
ドが生ずることを示しており、メモリの付加またはワー
キングセットサイズの縮小のような勧告を与えている。
また、この場合も前記メツセージテンブリットとともに
、時間、イン・スワップ・レート、フリーバランスセッ
トスロットの数、ユーザーに対して使用可能なメモリペ
ージ数、計算可能プロセスの数およびトータルフォール
トレートがプリントアウトされる。
、時間、イン・スワップ・レート、フリーバランスセッ
トスロットの数、ユーザーに対して使用可能なメモリペ
ージ数、計算可能プロセスの数およびトータルフォール
トレートがプリントアウトされる。
デシジョンポイント982における決定がノウの場合は
、ルール28がトリガされ、システムはページを付加す
るよりむしろスワップ中であることを示す。このルール
に関するメツセージテンプリットは1lisQUDTA
、 PFRATH,WSINCを変えてこの問題を軽減
することを示唆している。また、前記メツセージテンブ
リットとともにプリントアウトされるデータには、時間
、イン・スワップ・レート、フリーバランスセットスロ
ットの数、ユーザーに対して使用可能なメモリページの
数および計算可能なプロセスの数のほか、トータルフォ
ールトレートおよび有効なフォールトレートが含まれる
。
、ルール28がトリガされ、システムはページを付加す
るよりむしろスワップ中であることを示す。このルール
に関するメツセージテンプリットは1lisQUDTA
、 PFRATH,WSINCを変えてこの問題を軽減
することを示唆している。また、前記メツセージテンブ
リットとともにプリントアウトされるデータには、時間
、イン・スワップ・レート、フリーバランスセットスロ
ットの数、ユーザーに対して使用可能なメモリページの
数および計算可能なプロセスの数のほか、トータルフォ
ールトレートおよび有効なフォールトレートが含まれる
。
デシジョンポイント976において、大部分のプロセス
が計算可能でないことが判明した場合は、デシジョンポ
イント984ニ到り、5WPO[ITPGCNTが例え
ば100以上のように過大かどうかを決定する。
が計算可能でないことが判明した場合は、デシジョンポ
イント984ニ到り、5WPO[ITPGCNTが例え
ば100以上のように過大かどうかを決定する。
もうそうであれば、ルール29がトリガされスワツピン
グに起因する過度のオーバーヘッドが生じたことを示す
。このルールに関するメツセージテンプリットは5WP
OUTPGCNTを減少させることを示唆している。ま
た、この場合にも、このメツセージテンプリットととも
に、平均ワーキングセットサイズ、最大ワーキングセッ
トサイズ、イン・スワップ・レート、フリーバランスセ
ットスロットの数、ユーザーに対して使用可能なメモリ
ページの数および計算可能なプロセスの数がプリントア
ウトされる。
グに起因する過度のオーバーヘッドが生じたことを示す
。このルールに関するメツセージテンプリットは5WP
OUTPGCNTを減少させることを示唆している。ま
た、この場合にも、このメツセージテンプリットととも
に、平均ワーキングセットサイズ、最大ワーキングセッ
トサイズ、イン・スワップ・レート、フリーバランスセ
ットスロットの数、ユーザーに対して使用可能なメモリ
ページの数および計算可能なプロセスの数がプリントア
ウトされる。
デシジョンポイント984における決定の結果として、
5WPOUTPGCNTが過度に低くなかった場合は、
ルール30がトリガされる。このルールに関するメツセ
ージは、アイドルプロセスに過大なメモリが浪費されて
いることを示し、1IisQUOTA、 PFRATH
。
5WPOUTPGCNTが過度に低くなかった場合は、
ルール30がトリガされる。このルールに関するメツセ
ージは、アイドルプロセスに過大なメモリが浪費されて
いることを示し、1IisQUOTA、 PFRATH
。
WSINCおよびSET PRDC/N05WAPを変
えることが示唆されている。また、このメツセージテン
ブリットとともに、時間、平均ワーキングセットサイズ
、最大ワーキングセットサイズ、イン・スワップ・レー
ト、フリーバランスセットスロットの数、ユーザーに対
して使用可能なメモリページの数および計算可能なプロ
セスの数がプリントアウトされる。
えることが示唆されている。また、このメツセージテン
ブリットとともに、時間、平均ワーキングセットサイズ
、最大ワーキングセットサイズ、イン・スワップ・レー
ト、フリーバランスセットスロットの数、ユーザーに対
して使用可能なメモリページの数および計算可能なプロ
セスの数がプリントアウトされる。
ここで、デシジョンポイント960に戻り、過度のスワ
ツピングがないことが決定された場合は、スケアスフリ
ーメモリが調査されなければならず、それはデシジョン
ポイント986で起こる。デシジョンポイント986に
おいてはあるプロセスのワーキングサイズの和が、例え
ば25%のような使用可能メモリのパーセンテージと比
較される。そのワーキングセットサイズの和を求められ
る上記プロセスは充分小さいページフォールトレートを
有し、そのサイズがWSQUOTAより小さいプロセス
を含む。
ツピングがないことが決定された場合は、スケアスフリ
ーメモリが調査されなければならず、それはデシジョン
ポイント986で起こる。デシジョンポイント986に
おいてはあるプロセスのワーキングサイズの和が、例え
ば25%のような使用可能メモリのパーセンテージと比
較される。そのワーキングセットサイズの和を求められ
る上記プロセスは充分小さいページフォールトレートを
有し、そのサイズがWSQUOTAより小さいプロセス
を含む。
この条件が満足された場合は、メモリの割当てが可能と
思われるので、ルール31がトリガされる。
思われるので、ルール31がトリガされる。
この場合にも付録1に示すルール31に関するメツセー
ジテンブリットのほか、時間、イン・スワップ・レート
、フリーリストのサイズ、トータルフォールトレート、
ユーザー塩、ワーキングセットクォータ、ワーキングセ
ットサイズおよびイメージフォールトレートがプリント
アウトまたはディスプレイされる。
ジテンブリットのほか、時間、イン・スワップ・レート
、フリーリストのサイズ、トータルフォールトレート、
ユーザー塩、ワーキングセットクォータ、ワーキングセ
ットサイズおよびイメージフォールトレートがプリント
アウトまたはディスプレイされる。
デシジョンポイント986における決定が、メモリの割
当てが可能と思われなかった場合には、デシジョンポイ
ント988でフリーリストサイズが −FRB
EGOALと比較される1、かくして、フリーリストサ
イズがFRIEεG [1’A Lに等しいか、それよ
り大きい場合は、ストップポイント990に到る。もし
、そうでない場合は、ルール32がトリガされ、まもな
く問題が起こる可能性があることを示す。これは付録1
のルール32に関するメツセージテンブリットに説明さ
れている。この場合に、前記メツセージのほかに時間イ
ン・スワップ・レート、フリーリストのサイズ、修正さ
れたリストのサイズおよびトータルフォールトレートが
プリントアウトされる。CPUに関するルールは第10
A図および第10B図に示すとおりで、前記ルールはル
ール33ないし39を含む。デシジョンノード1000
においてなされる最初の質問はCOMおよびC0M0プ
ロセスの双方が5に等しいかそれより大きいかというこ
とである。
当てが可能と思われなかった場合には、デシジョンポイ
ント988でフリーリストサイズが −FRB
EGOALと比較される1、かくして、フリーリストサ
イズがFRIEεG [1’A Lに等しいか、それよ
り大きい場合は、ストップポイント990に到る。もし
、そうでない場合は、ルール32がトリガされ、まもな
く問題が起こる可能性があることを示す。これは付録1
のルール32に関するメツセージテンブリットに説明さ
れている。この場合に、前記メツセージのほかに時間イ
ン・スワップ・レート、フリーリストのサイズ、修正さ
れたリストのサイズおよびトータルフォールトレートが
プリントアウトされる。CPUに関するルールは第10
A図および第10B図に示すとおりで、前記ルールはル
ール33ないし39を含む。デシジョンノード1000
においてなされる最初の質問はCOMおよびC0M0プ
ロセスの双方が5に等しいかそれより大きいかというこ
とである。
もうそうでなければ過度の計算可能なプロセスがないこ
とを示し、ストップポイント1005に到る。
とを示し、ストップポイント1005に到る。
デシジョンポイント1000における答がイエスの場合
は、デシジョンポイント1010において、最も高い優
先順位のCPUユーザーが時間の173以上COMモー
ドにある他のプロセスより高い基準優先順位をもってい
るかどうか、また、例えば、4より大きいような充分高
い基準優先順位をもっているかどうかの決定がなされる
。もし、これらの条件が満足された場合は、そこには、
より高い優先順位のロックアウトがあるという結論に達
し、付録2のルール33に関するメツセージテンブリッ
トに示すように、基準優先順位を調整するよう勧告がな
される。もうそうでなければ、デシジョンポイン) 1
015に到り、例えば、4のようなある数に等しいかそ
れより大きい基準優先順位を有するすべてのプロセスに
対してPRQ−LJOMが付加される。ここで、PRO
−L COMはあるプロセスが計算可能であることが発
見された回数である。もし、その和が5のような他のス
レショールドに等しいかそれより高く、かつ、CPLI
の172以上(または他の適当な任意のパーセンテージ
)を使っている単一プロセスがある場合は、ルール34
がトリガされ、付録2のルール34に関するテンプリッ
トに示すように、そこには調査を必要とする“ホップ(
hog)”プロセスがあることを示す。デシジョンポイ
ント1015における結果がノウの場合は、デシジョン
ポイン) 1020において、割込みCP[Iタイムが
20のような他のあるスレショールドと比較される。割
込みCPIJ時間が充分に高(、割込みスタック上に過
度のCPυ時間があることを示す場合は、例えば、D+
J P 32またはOMZ32のような異なる通信装置
を使用し、異なるインタフェースを使用し、待機中l1
0(QIO)を異なるオペレーション形式に変更し、か
つそれらをバッファ内に配置するような再構成、もしく
はビデオ端末を使用するプログラムの再設計を含むいく
つかの異なる行動をとることが勧告されている。またル
ール35に関するテンプリットは付録2に示すとおりで
ある。
は、デシジョンポイント1010において、最も高い優
先順位のCPUユーザーが時間の173以上COMモー
ドにある他のプロセスより高い基準優先順位をもってい
るかどうか、また、例えば、4より大きいような充分高
い基準優先順位をもっているかどうかの決定がなされる
。もし、これらの条件が満足された場合は、そこには、
より高い優先順位のロックアウトがあるという結論に達
し、付録2のルール33に関するメツセージテンブリッ
トに示すように、基準優先順位を調整するよう勧告がな
される。もうそうでなければ、デシジョンポイン) 1
015に到り、例えば、4のようなある数に等しいかそ
れより大きい基準優先順位を有するすべてのプロセスに
対してPRQ−LJOMが付加される。ここで、PRO
−L COMはあるプロセスが計算可能であることが発
見された回数である。もし、その和が5のような他のス
レショールドに等しいかそれより高く、かつ、CPLI
の172以上(または他の適当な任意のパーセンテージ
)を使っている単一プロセスがある場合は、ルール34
がトリガされ、付録2のルール34に関するテンプリッ
トに示すように、そこには調査を必要とする“ホップ(
hog)”プロセスがあることを示す。デシジョンポイ
ント1015における結果がノウの場合は、デシジョン
ポイン) 1020において、割込みCP[Iタイムが
20のような他のあるスレショールドと比較される。割
込みCPIJ時間が充分に高(、割込みスタック上に過
度のCPυ時間があることを示す場合は、例えば、D+
J P 32またはOMZ32のような異なる通信装置
を使用し、異なるインタフェースを使用し、待機中l1
0(QIO)を異なるオペレーション形式に変更し、か
つそれらをバッファ内に配置するような再構成、もしく
はビデオ端末を使用するプログラムの再設計を含むいく
つかの異なる行動をとることが勧告されている。またル
ール35に関するテンプリットは付録2に示すとおりで
ある。
割込みスタック上に過度のCP[Jタイムがない場合に
は、次のデシジョンポイント、すなわちデシジョンポイ
ント1025において、そこに任意のCP[J遊ぶ時間
があるかどうかの決定がなされ、もしそうであれば、ス
トップポイント1030に到り、もしうでなければ、デ
シジョンポイント1035に到る。
は、次のデシジョンポイント、すなわちデシジョンポイ
ント1025において、そこに任意のCP[J遊ぶ時間
があるかどうかの決定がなされ、もしそうであれば、ス
トップポイント1030に到り、もしうでなければ、デ
シジョンポイント1035に到る。
デシジョンポイント1035においては、CPUの核の
時間(カーネルタイム)が30のようなあるスレショー
ルドと比較される。VMS コードにおけるカーネル(
Kernel)タイムはシステムサービスおよびオーバ
ーヘッドタスクに関する。そこに過度のCPUカーネル
タイムがあるという決定がなされた場合には、デシジョ
ンポイント1040に達し、そこで、変数QtlANT
IJMが15のようなスレショールド値と比較され、ペ
ージフォールトの総数が100のような他のスレショー
ルド値と比較され、さらに、ハードフォールトの総数が
10のような他のスレショールド値に対してテストされ
る。ここで、Q[IANTUMはプロセスが、スケジュ
ールアウトされる前にランを始める回数を示す。もし、
その回数が充分高く、ハードページフォールトレートお
よびソフトページフォールトレートがスレショールド以
下の場合は、おそらく、あるシステムサービスの使いt
fにより、カーネルモードタイムに関する問題が発生し
ている。デシジョンノード1040における決定がイエ
スの場合にトリガされるルール36に関するテンプリッ
トは付録2に示すとおりである。
時間(カーネルタイム)が30のようなあるスレショー
ルドと比較される。VMS コードにおけるカーネル(
Kernel)タイムはシステムサービスおよびオーバ
ーヘッドタスクに関する。そこに過度のCPUカーネル
タイムがあるという決定がなされた場合には、デシジョ
ンポイント1040に達し、そこで、変数QtlANT
IJMが15のようなスレショールド値と比較され、ペ
ージフォールトの総数が100のような他のスレショー
ルド値と比較され、さらに、ハードフォールトの総数が
10のような他のスレショールド値に対してテストされ
る。ここで、Q[IANTUMはプロセスが、スケジュ
ールアウトされる前にランを始める回数を示す。もし、
その回数が充分高く、ハードページフォールトレートお
よびソフトページフォールトレートがスレショールド以
下の場合は、おそらく、あるシステムサービスの使いt
fにより、カーネルモードタイムに関する問題が発生し
ている。デシジョンノード1040における決定がイエ
スの場合にトリガされるルール36に関するテンプリッ
トは付録2に示すとおりである。
デシジョンポイント1040における決定がノウの場合
には、デシジョンポイント1045において、QUAN
TUM 変数が同じスレショールドに対してチェックさ
れ、それがスレショールドより小さいかどうかが調べら
れ、もうそうでなければ、ストップポイント1050に
到る。もしそうである場合は、ルール37がトリガされ
、付録2のルール37に関するテンプリットに示すよう
に、QUANTUMクイムを増加させることが示唆され
る。
には、デシジョンポイント1045において、QUAN
TUM 変数が同じスレショールドに対してチェックさ
れ、それがスレショールドより小さいかどうかが調べら
れ、もうそうでなければ、ストップポイント1050に
到る。もしそうである場合は、ルール37がトリガされ
、付録2のルール37に関するテンプリットに示すよう
に、QUANTUMクイムを増加させることが示唆され
る。
デシジョンポイント1035において過度のカーネルタ
イムがないことが判明した場合には、デシジョンポイン
ト1055 +ご到り、そこで巳X巳Cモードタイムが
例えば、20のようなスレショールドより大きいかどう
かがテストされ、もしそうであれば、ルール38がトリ
ガされ、そうでなければ、ルール39がトリガされる。
イムがないことが判明した場合には、デシジョンポイン
ト1055 +ご到り、そこで巳X巳Cモードタイムが
例えば、20のようなスレショールドより大きいかどう
かがテストされ、もしそうであれば、ルール38がトリ
ガされ、そうでなければ、ルール39がトリガされる。
これら2つのルールに関するメツセージテンブリットは
付録2に示すとおりである。
付録2に示すとおりである。
第11A図ないし第110図はIloに関するルールを
示す。デシジョンポイント1100においてなされる最
初の決定は、秒あたり最大のオペレーションを有するデ
ィスクが設定されたスレショールドに等しいかそれより
大きいか、あるいは任意のディズクが該スレショールド
に等しいかそれより大きい秒あたりのオペレーションを
有するかということである。もしそうであれば、デシジ
ョンポイント1110に到り、そこで、ファイルシステ
ム(すなわち、Iloを行うに必要なファイル)内で費
消された時間がCPUタイムのパーセンテージと比較さ
れる。もし、ファイルシステム内で費消される時間がC
PUタイムのパーセンテージより大きい場合は、デシジ
ョンポイント1115に到る。
示す。デシジョンポイント1100においてなされる最
初の決定は、秒あたり最大のオペレーションを有するデ
ィスクが設定されたスレショールドに等しいかそれより
大きいか、あるいは任意のディズクが該スレショールド
に等しいかそれより大きい秒あたりのオペレーションを
有するかということである。もしそうであれば、デシジ
ョンポイント1110に到り、そこで、ファイルシステ
ム(すなわち、Iloを行うに必要なファイル)内で費
消された時間がCPUタイムのパーセンテージと比較さ
れる。もし、ファイルシステム内で費消される時間がC
PUタイムのパーセンテージより大きい場合は、デシジ
ョンポイント1115に到る。
デシジョンポイント1115においてはファイルキャッ
シヒットレイショが70のようなスレショールド値と比
較され、また、ミスI10レート(missedllo
rate)が5のようなスレショールド値と比較され
る。ファイルキャッシヒットレイショはファイルキャッ
ジのヒツトのミスとの比であり、また、ミスI10レー
トはプロセスがファイルに関する情報を得るため外に出
たがそれを発見できなかった秒あたりの回数を示す。フ
ァイルキャッジヒツトレートが低すぎず、また、ミスI
10レートが高すぎない場合には、ルール40がトリガ
される。
シヒットレイショが70のようなスレショールド値と比
較され、また、ミスI10レート(missedllo
rate)が5のようなスレショールド値と比較され
る。ファイルキャッシヒットレイショはファイルキャッ
ジのヒツトのミスとの比であり、また、ミスI10レー
トはプロセスがファイルに関する情報を得るため外に出
たがそれを発見できなかった秒あたりの回数を示す。フ
ァイルキャッジヒツトレートが低すぎず、また、ミスI
10レートが高すぎない場合には、ルール40がトリガ
される。
付録3のルール40に関するメツセージテンプリットに
は、オーバーヘッドを生成するためファイルシステムを
再構成することが勧告されている。
は、オーバーヘッドを生成するためファイルシステムを
再構成することが勧告されている。
そうでな(して、ファイルキャッジヒツトレートが低す
ぎるか、ミスI10レートが高すぎる場合には、デシジ
ョンポイント1120に到り、そこで、ファイルオープ
ンレートが毎秒5のようなスレショールドと比較される
。このファイルオープンレートが高すぎる場合には、ル
ール41がトリガされる。ルール41に関するメツセー
ジテンプリットは付録3に示すようにファイルの開閉を
最小にすることを示唆している。
ぎるか、ミスI10レートが高すぎる場合には、デシジ
ョンポイント1120に到り、そこで、ファイルオープ
ンレートが毎秒5のようなスレショールドと比較される
。このファイルオープンレートが高すぎる場合には、ル
ール41がトリガされる。ルール41に関するメツセー
ジテンプリットは付録3に示すようにファイルの開閉を
最小にすることを示唆している。
デシジョンポイント1120における決定の結果がノウ
の場合は、デシジョンポイント1125に移り、そこで
、ファイルヘッダーキャッジミス(fileheade
r cache m1sses)がキャッジミスのトー
タルパーセンテージと比較され、ファイルへッダーキャ
ッシミスが90%のようなあるパーセント以下の場合に
は、ストップポイント1130に到る。そしでない場合
はルール42がトリガされ、付録3のルール42に関す
るメツセージテンプリットに示すように、ファイルシス
テムキャッジの増加を示唆する。
の場合は、デシジョンポイント1125に移り、そこで
、ファイルヘッダーキャッジミス(fileheade
r cache m1sses)がキャッジミスのトー
タルパーセンテージと比較され、ファイルへッダーキャ
ッシミスが90%のようなあるパーセント以下の場合に
は、ストップポイント1130に到る。そしでない場合
はルール42がトリガされ、付録3のルール42に関す
るメツセージテンプリットに示すように、ファイルシス
テムキャッジの増加を示唆する。
デシジョンポイント1110において、ファイル内のC
PUタイムが高すぎなかった場合は、デシジョンポイン
ト1135に到り、そこで、CPUの実行モードタイム
が例えば、20のようなスレショールドと比較される。
PUタイムが高すぎなかった場合は、デシジョンポイン
ト1135に到り、そこで、CPUの実行モードタイム
が例えば、20のようなスレショールドと比較される。
もし、CPUの実行モードタイムが該スレショールド以
上の場合には、ルール43がトリガされ、そこには高い
実行モードタイムを有する過度のI10要求があること
を示す。付録3に示すルール43に関するメツセージテ
ンプリットにはある種の再構成が勧告されている。
上の場合には、ルール43がトリガされ、そこには高い
実行モードタイムを有する過度のI10要求があること
を示す。付録3に示すルール43に関するメツセージテ
ンプリットにはある種の再構成が勧告されている。
しかし、CPU実行時間がスレショールドより小さい場
合にはデシジョンポイント1140に到り、秒あたり最
大のオペレーションを有するディスクに対する秒あたり
のページングおよびスワツピングオペレーションが該デ
ィスクに対する秒あたりのトータルオペレーションの5
0%のよウナあるパーセンテージと比較される。
合にはデシジョンポイント1140に到り、秒あたり最
大のオペレーションを有するディスクに対する秒あたり
のページングおよびスワツピングオペレーションが該デ
ィスクに対する秒あたりのトータルオペレーションの5
0%のよウナあるパーセンテージと比較される。
そのディスクが本来ページングやスワツピングを行って
いないことが決定された場合は、デシジョンポイント1
145に到達する。デシジョンポイン1−1145にお
いては、トップのDIRI()(direct I /
O>ユーザーの秒あたりのdirio’sが秒あたり
のトータルシステムdirio’sと比較される。かく
して、トップユーザーの秒あたりのdirio’sがト
ータルシステムの秒あたりのdirio’sの50%の
ようなあるパーセンテージ以上であり、かつ秒あたりの
最大オペレーションのディスク上の待ちの長さが1.5
秒(平均長)より大きい場合には、ルール44がトリガ
され、特に、ディスクI10の再構成が再び提議される
。詳細に関しては、付録3のルール44に関するメツセ
ージテンプリットを参照されたい。デシジョンポイン)
1145において、あるユーザーがIloの大部分をデ
ィスクに受は持たせていないか、ディスクが待ち時間(
queue)を有しない場合は、ストップポイント11
50に到る。
いないことが決定された場合は、デシジョンポイント1
145に到達する。デシジョンポイン1−1145にお
いては、トップのDIRI()(direct I /
O>ユーザーの秒あたりのdirio’sが秒あたり
のトータルシステムdirio’sと比較される。かく
して、トップユーザーの秒あたりのdirio’sがト
ータルシステムの秒あたりのdirio’sの50%の
ようなあるパーセンテージ以上であり、かつ秒あたりの
最大オペレーションのディスク上の待ちの長さが1.5
秒(平均長)より大きい場合には、ルール44がトリガ
され、特に、ディスクI10の再構成が再び提議される
。詳細に関しては、付録3のルール44に関するメツセ
ージテンプリットを参照されたい。デシジョンポイン)
1145において、あるユーザーがIloの大部分をデ
ィスクに受は持たせていないか、ディスクが待ち時間(
queue)を有しない場合は、ストップポイント11
50に到る。
デシジョンポイント1140においてディスクが本来ペ
ージングおよびスワツピングをしないことが決められた
場合は、デシジョンポイン) 1155に移り、そこで
秒あたりの最大オペレーションの場合のディスクのペー
ジングオペレーションだけが該ディスクの秒あたりのオ
ペレーションの50%のようなあるパーセンテージを超
えているかどうかの決定がなされる。もし、そうであれ
ば、ディスクが本来ページングを行っていることが決定
されて、ルール45がトリガされ、ルール45に関する
メツセージテンプリットに示すように、ある種の再構成
が示唆される。
ージングおよびスワツピングをしないことが決められた
場合は、デシジョンポイン) 1155に移り、そこで
秒あたりの最大オペレーションの場合のディスクのペー
ジングオペレーションだけが該ディスクの秒あたりのオ
ペレーションの50%のようなあるパーセンテージを超
えているかどうかの決定がなされる。もし、そうであれ
ば、ディスクが本来ページングを行っていることが決定
されて、ルール45がトリガされ、ルール45に関する
メツセージテンプリットに示すように、ある種の再構成
が示唆される。
デシジョンポイント1155において、最もビジィなデ
ィスクが本来ページングを行っていることが発見されな
かった場合には、デシジョンポイント1160に到る。
ィスクが本来ページングを行っていることが発見されな
かった場合には、デシジョンポイント1160に到る。
。
デシジョンポイント1160においては秒あたりの最大
オペレーションを有するディスクに対するスワツピング
オペレーションがそれらのオペレーションの50%と比
較され、ディスクが本来スワツピングを行っていないこ
とが決定された場合は、ストップポイント1165に達
する。もし、ディスクが本来スワツピングを行うことが
決定された場合には、ルール46がトリガされて、スワ
ツピングによりディスクに過度のロードが生じているこ
とを示し、かつ、付録3のルール46に関するメツセー
ジテンプリットによりさらに調査することが示唆される
。
オペレーションを有するディスクに対するスワツピング
オペレーションがそれらのオペレーションの50%と比
較され、ディスクが本来スワツピングを行っていないこ
とが決定された場合は、ストップポイント1165に達
する。もし、ディスクが本来スワツピングを行うことが
決定された場合には、ルール46がトリガされて、スワ
ツピングによりディスクに過度のロードが生じているこ
とを示し、かつ、付録3のルール46に関するメツセー
ジテンプリットによりさらに調査することが示唆される
。
デシジョンポイント1100に戻って、ディスクに対す
るI10レートが装置のスレショールドより大きいこと
が分かった場合は、デシジョンポイン)1105に到り
、そこで2つの質問がなされる。第1は任意のディスク
が1.5秒(平均)に等しいかそれより大きい待ちの長
さを存するかどうかという質問であり、第2は、FCP
ターン/ファイルオーブンレイショが3のようなあるレ
イショ (比)に等しいかそれより大きいかという質問
である。
るI10レートが装置のスレショールドより大きいこと
が分かった場合は、デシジョンポイン)1105に到り
、そこで2つの質問がなされる。第1は任意のディスク
が1.5秒(平均)に等しいかそれより大きい待ちの長
さを存するかどうかという質問であり、第2は、FCP
ターン/ファイルオーブンレイショが3のようなあるレ
イショ (比)に等しいかそれより大きいかという質問
である。
FCP (ファイル制御プロセッサ)ターンは擬似キ
マッシアクセスと呼ばれるファイル制御パラメータを意
味し、情報を得るためシステムがファイルにアクセスす
る回数を示す。これら2つの条件が満足された場合は、
ルール47がトリガされ、本発明方法により、そこには
ディスクに関するフラグメンテーション(細分化)問題
があり得ることが決定される。付録3のルール47に関
するメツセージテンプリットにはこのような問題を補正
するための勧告が示されている。
マッシアクセスと呼ばれるファイル制御パラメータを意
味し、情報を得るためシステムがファイルにアクセスす
る回数を示す。これら2つの条件が満足された場合は、
ルール47がトリガされ、本発明方法により、そこには
ディスクに関するフラグメンテーション(細分化)問題
があり得ることが決定される。付録3のルール47に関
するメツセージテンプリットにはこのような問題を補正
するための勧告が示されている。
デシジョンポイント1105における決定の結果がノウ
の場合は、デシジョンポイント1170に到り、そこで
次の2つの決定がなされる。第1図はバッフアート■/
○レートが70のようなスレショールドに等しいかそれ
より大きいかどうかという決定で、第2はCGMとco
uoの和が5のようなあるスレショールドを超えている
かどうかという決定である。これら双方の条件が満足さ
れない場合は、ストリップポイント1175に到る。
の場合は、デシジョンポイント1170に到り、そこで
次の2つの決定がなされる。第1図はバッフアート■/
○レートが70のようなスレショールドに等しいかそれ
より大きいかどうかという決定で、第2はCGMとco
uoの和が5のようなあるスレショールドを超えている
かどうかという決定である。これら双方の条件が満足さ
れない場合は、ストリップポイント1175に到る。
しかし、これら双方の条件が満足される場合は、デシジ
ョンポイント1180において、トータルターミナルI
10レートが60のような他のスレショールドと比較さ
れ、トータルターミナルI10レートがスレショールド
値より大きい場合は、デシジョンポイント1185に移
る。
ョンポイント1180において、トータルターミナルI
10レートが60のような他のスレショールドと比較さ
れ、トータルターミナルI10レートがスレショールド
値より大きい場合は、デシジョンポイント1185に移
る。
デシジョンポイント1185においては、トータルCP
U割込み時間が20のような他のスレショールド値と比
較され、もしトータルCPU割込み時間がスレショール
ド値より大きい場合には、デシジョンポイント1190
に到る。
U割込み時間が20のような他のスレショールド値と比
較され、もしトータルCPU割込み時間がスレショール
ド値より大きい場合には、デシジョンポイント1190
に到る。
デシジョンポイント1190においては、DMF32ま
たはDMZ32の存在が感知される。それらが存在する
場合は、ルール48がトリガされ、ターミナルI10が
割込みによりCPuに重荷をかけているという決定がな
され、ルール48に関するメツセージテンブリットによ
り、再構成についての適当な勧告が与えられる。
たはDMZ32の存在が感知される。それらが存在する
場合は、ルール48がトリガされ、ターミナルI10が
割込みによりCPuに重荷をかけているという決定がな
され、ルール48に関するメツセージテンブリットによ
り、再構成についての適当な勧告が与えられる。
もしそうでない場合は、ルール49がトリガされ、異な
る種類の再構成に関する示唆が与えられる。
る種類の再構成に関する示唆が与えられる。
これらについては、付録3のルール49に関するメツセ
ージテンプリットに記載されでいる。
ージテンプリットに記載されでいる。
デシジョンポイント1185において、割込みスタック
上のCPUタイムが高すぎなかったことが決定された場
合には、デシジョンポイント1195に到る。
上のCPUタイムが高すぎなかったことが決定された場
合には、デシジョンポイント1195に到る。
デシジョンポイント1195においては、カーネルモー
ドのCPUタイムが30のようなスレショールドに対し
てテストされる。カーネルモードのCPU タイムが高
すぎない場合は、ストップポイント1198に到り、そ
うでない場合は、ルール50がトリガされて多数のQI
Oを減少するよう再設計することが勧告される。勧告の
詳細については、ルール50関するメツセージテンブリ
ットに示しである。
ドのCPUタイムが30のようなスレショールドに対し
てテストされる。カーネルモードのCPU タイムが高
すぎない場合は、ストップポイント1198に到り、そ
うでない場合は、ルール50がトリガされて多数のQI
Oを減少するよう再設計することが勧告される。勧告の
詳細については、ルール50関するメツセージテンブリ
ットに示しである。
デシジョンポイント1180において、ターミナルに対
するI10レートが所定のスレショールド値より小さい
場合は、ルール51がトリガされ、付録3のルール51
に関するメツセージテンブリットに示すようにある他の
ターミナルがCP[l IJソースを消費しているこ
とを示す。
するI10レートが所定のスレショールド値より小さい
場合は、ルール51がトリガされ、付録3のルール51
に関するメツセージテンブリットに示すようにある他の
ターミナルがCP[l IJソースを消費しているこ
とを示す。
他のルールとして、チャネルルール、リソースルールお
よびクラスタルールがある。チャネルルールは1つで、
ルール52であるが、ルール52はあるC[(通信イン
タフェース)ポート上の秒あたりのすべてのIloが2
125000のようなスレショールドより大きいかどう
か、単−UBA (Lニバーサルバスアドレス)上の
秒あたりのIloが1000000のような他のスレシ
ョールドより大きいかどうか、あるいはI−MBA(マ
ス バス アドレス)上の秒あたりのすべてのIloの
和が1700000のような他のスレショールドより大
きいかどうかを決定する。もしそうであれば、ルール5
2がトリガされ、充分な回数ルールがトリガされた後、
ルール52(付録4)に関するメツセージテンプリット
がプリントアウトまたはディスプレイされる。
よびクラスタルールがある。チャネルルールは1つで、
ルール52であるが、ルール52はあるC[(通信イン
タフェース)ポート上の秒あたりのすべてのIloが2
125000のようなスレショールドより大きいかどう
か、単−UBA (Lニバーサルバスアドレス)上の
秒あたりのIloが1000000のような他のスレシ
ョールドより大きいかどうか、あるいはI−MBA(マ
ス バス アドレス)上の秒あたりのすべてのIloの
和が1700000のような他のスレショールドより大
きいかどうかを決定する。もしそうであれば、ルール5
2がトリガされ、充分な回数ルールがトリガされた後、
ルール52(付録4)に関するメツセージテンプリット
がプリントアウトまたはディスプレイされる。
また、本発明実施例においては、ルール53ないし70
として以下に説明するいくつかのリソースルールがあり
、これらのルールに関するメツセージテンプリットは付
録5に示すとおりである。
として以下に説明するいくつかのリソースルールがあり
、これらのルールに関するメツセージテンプリットは付
録5に示すとおりである。
ルール53は特定ノードに対して、秒あたりのDIEC
N[ETアライビングローカルパケットプラス秒あたり
のDECNETデパーティングローカルパケットプラス
秒あたりのDECNET )ランジットバケ・ソトが1
00のようなあるスレショールド値に等しいかそれより
大きいかを決定する。もしそうであれば、特定のノード
により過大数のパケットが取り扱われているとうい決定
がなされ、ルール53がトリガされる。
N[ETアライビングローカルパケットプラス秒あたり
のDECNETデパーティングローカルパケットプラス
秒あたりのDECNET )ランジットバケ・ソトが1
00のようなあるスレショールド値に等しいかそれより
大きいかを決定する。もしそうであれば、特定のノード
により過大数のパケットが取り扱われているとうい決定
がなされ、ルール53がトリガされる。
次のルーノペすなわちルール54はプロセス内の任意の
イメージが、例えば2回のようなある回数以上メツセー
ジを転送するためメイルボックス(RSNSMAILB
OX)を待っているかどうかを質問する。
イメージが、例えば2回のようなある回数以上メツセー
ジを転送するためメイルボックス(RSNSMAILB
OX)を待っているかどうかを質問する。
もしそうであれば、ルール54がトリガされ、かつ充分
な回数トリガが行われた後、付録5の関連のメツセージ
テンプリットがプリントアウトまたはディスプレイされ
る。
な回数トリガが行われた後、付録5の関連のメツセージ
テンプリットがプリントアウトまたはディスプレイされ
る。
ルール55は任意のプロセスがノン・ページドダイナミ
ックメモリ(RSNSNPOYNMBN)を待っている
かどうかを決定し、もしそうであれば、ルール55がト
リガされる。また、ルール55に関する関連のメツセー
ジテンプリットについては、付録5を参照されたい。
ックメモリ(RSNSNPOYNMBN)を待っている
かどうかを決定し、もしそうであれば、ルール55がト
リガされる。また、ルール55に関する関連のメツセー
ジテンプリットについては、付録5を参照されたい。
ルール56に関しては、任意のプロセスがベージングフ
ァイルリソース(R3NSPGFILE)を待っている
かどうかの決定がなされ、もしそうであれば、ルール5
6がトリガされる。
ァイルリソース(R3NSPGFILE)を待っている
かどうかの決定がなされ、もしそうであれば、ルール5
6がトリガされる。
ルール57は任意のプロセスがページドダイナミックメ
モ’J (R3NSPGDYNMεM)を待っているか
どうかの決定がなされ、もしそうであれば、ルール57
がトリガされる。
モ’J (R3NSPGDYNMεM)を待っているか
どうかの決定がなされ、もしそうであれば、ルール57
がトリガされる。
また、ルール58は任意のプロセスがリソース(R3N
SLOCに[0)を待っている場合にトリガされる。
SLOCに[0)を待っている場合にトリガされる。
このリソースはロック識別データベースと呼ばれ、クラ
スタ内の異なるVAXコンピュータシステム間の通信用
として使用することができる。プロセスが待機している
場合は、ロック識別データベースは一杯である。付録5
のルール58に関するメツセージテンプリットには、そ
の状態の説明がなされている。
スタ内の異なるVAXコンピュータシステム間の通信用
として使用することができる。プロセスが待機している
場合は、ロック識別データベースは一杯である。付録5
のルール58に関するメツセージテンプリットには、そ
の状態の説明がなされている。
ルール59に対シては、スワップファイルスペースが一
杯のため、任意のプロセスがそのスワップファイルリソ
ース(R3NSSlllPF[lJ)を待っているかど
うかの決定がなされ、もしそうであれば、ルール59が
トリガされ、かつ充分な回数トリガが行われた後、付録
5の関連のメツセージテンプリットがプリントアウトま
たはディスプレイされる。
杯のため、任意のプロセスがそのスワップファイルリソ
ース(R3NSSlllPF[lJ)を待っているかど
うかの決定がなされ、もしそうであれば、ルール59が
トリガされ、かつ充分な回数トリガが行われた後、付録
5の関連のメツセージテンプリットがプリントアウトま
たはディスプレイされる。
ルール60においては、修正ページライターリソースが
ビジィ(R3NSMPWBUSY)のため、任意のプロ
セスがそれを待っているかどうかの決定がなされる。前
記修正ページライターリソースは修正されたページを元
に戻してディスクに書込む。もしそうであれば、ルール
60がトリガされ、このルールの充分なトリガリングの
後、付録5のメツセージテンプリットがプリントアウト
またはディスプレイされ、この状態に関する理由ととる
べき行動が示唆される。
ビジィ(R3NSMPWBUSY)のため、任意のプロ
セスがそれを待っているかどうかの決定がなされる。前
記修正ページライターリソースは修正されたページを元
に戻してディスクに書込む。もしそうであれば、ルール
60がトリガされ、このルールの充分なトリガリングの
後、付録5のメツセージテンプリットがプリントアウト
またはディスプレイされ、この状態に関する理由ととる
べき行動が示唆される。
ルール61に関しては、まず、あるプロセスがN5NS
SC3!Jソースを待っているかどうかの決定がなされ
る。このリソースは通信プロトコルである。
SC3!Jソースを待っているかどうかの決定がなされ
る。このリソースは通信プロトコルである。
もしそうであり、この状態が1つのイメージに対し例え
ば2回のようなある回数以上起こった場合に、ルール6
1がトリガされる。
ば2回のようなある回数以上起こった場合に、ルール6
1がトリガされる。
ルール62は、任意のプロセスがリソースR3N5CL
USTRANを待っているときトリガされる。このリソ
ースはクラスタがノードの付加または削減のため転換(
変移)中であるかどうかを決定する。
USTRANを待っているときトリガされる。このリソ
ースはクラスタがノードの付加または削減のため転換(
変移)中であるかどうかを決定する。
ルール63はVMSオペレーティングシステムがらのペ
ージフォールトが毎秒3フオールトのようなあるスレシ
ョールド値を超えているかどうかをテストし、もしそう
であり、かつこのルールが充分な回数トリガされている
場合は、V M Sのワーキングセットサイズを変える
よう勧告がなされる。これらの勧告を含むメツセージテ
ンプリットは付録5に示すとおりである。
ージフォールトが毎秒3フオールトのようなあるスレシ
ョールド値を超えているかどうかをテストし、もしそう
であり、かつこのルールが充分な回数トリガされている
場合は、V M Sのワーキングセットサイズを変える
よう勧告がなされる。これらの勧告を含むメツセージテ
ンプリットは付録5に示すとおりである。
ルール64においては、使用されているSRP。
(小リクエストパッケージ)の数がパラメータ5RPC
OUNTプラス5%のようなあるパーセンテージと比較
され、もしそうであれば、ルール64がトリガされる。
OUNTプラス5%のようなあるパーセンテージと比較
され、もしそうであれば、ルール64がトリガされる。
ルール65および66はルール64と同じであるが、I
RP、 (中リクエストパッケージ)およびLRP。
RP、 (中リクエストパッケージ)およびLRP。
(大リクエストパッケージ)がそれぞれ、IRPC(]
tlNTプラスあるパーセンテージまたはLRPCDU
NTプラスあるパーセンテージと比較される。これらの
パーセンテージも5%を可とする。
tlNTプラスあるパーセンテージまたはLRPCDU
NTプラスあるパーセンテージと比較される。これらの
パーセンテージも5%を可とする。
ルール67は使用されているノン・ベージドブールバイ
トの数がNPAGEDYNプラス5%のようなあるパー
センテージを超えているとき、トリガされる。
トの数がNPAGEDYNプラス5%のようなあるパー
センテージを超えているとき、トリガされる。
NPAGDYNは、ノン・ページドダイナミックメモリ
にあらかじめ割当てられたノン・ページドダイナミック
メモリビットの数である。
にあらかじめ割当てられたノン・ページドダイナミック
メモリビットの数である。
ルール68はハツシュテーブル用のリソースルールで、
使用されているリソースの数がパラメータRESIIA
SHTBL (ブートクイムにハツシュテーブルにあら
かじめ割当てられたエン) IJ−の数)プラス5%の
ようなあるパーセンテージと比較され、もしそうであれ
ば、ルール68がトリガされる。また、このルールに関
するメツセージテンプリットは付録5に示すとおりであ
る。
使用されているリソースの数がパラメータRESIIA
SHTBL (ブートクイムにハツシュテーブルにあら
かじめ割当てられたエン) IJ−の数)プラス5%の
ようなあるパーセンテージと比較され、もしそうであれ
ば、ルール68がトリガされる。また、このルールに関
するメツセージテンプリットは付録5に示すとおりであ
る。
ルール69は、使用しているロックの数がLOCKID
TBLプラス5%のようなあるパーセンテージを超えて
いる場合にトリガされる。前記ロックは分配されたリソ
ースを管理するのに使用され、LOCにIIIITBL
は可能なロック識別のテーブルである。
TBLプラス5%のようなあるパーセンテージを超えて
いる場合にトリガされる。前記ロックは分配されたリソ
ースを管理するのに使用され、LOCにIIIITBL
は可能なロック識別のテーブルである。
ルール70はシステム内のパッチジョブの数に関係する
。特に、ルール70は考慮中のすべてのインターバルに
対してパッチジョブがCPt1の70%のようなあるパ
ーセンテージ以上を使用しているかどうか、また、そこ
には平均的にインターバルあたり5のようなある数より
少ない相互作用ジョブがあるかどうかがテストされる。
。特に、ルール70は考慮中のすべてのインターバルに
対してパッチジョブがCPt1の70%のようなあるパ
ーセンテージ以上を使用しているかどうか、また、そこ
には平均的にインターバルあたり5のようなある数より
少ない相互作用ジョブがあるかどうかがテストされる。
もし、そうであれば、CPuはほとんどのパッチジョブ
を実行しているものと思われ、ルール70がトリガされ
る。また、ルール70に関するメツセージチンプツトに
ついては、付録5を参照されたい。
を実行しているものと思われ、ルール70がトリガされ
る。また、ルール70に関するメツセージチンプツトに
ついては、付録5を参照されたい。
また、本発明の実施例においてはクラスタルールと呼ば
れるあるネットワークルールがある。
れるあるネットワークルールがある。
VAX クラスタに関するあるメトリックおよびパラメ
ータをテストするクラスタルールはルール71ないし7
7よりなる。これらのクラスタルールに関するメツセー
ジテンプリットは付録6に示すとおりである。
ータをテストするクラスタルールはルール71ないし7
7よりなる。これらのクラスタルールに関するメツセー
ジテンプリットは付録6に示すとおりである。
例えば、ルール71は任意のディズク上の平均待ち長さ
が、例えば1.2のようなある数より大きいかどうか、
また任意のディスクに対する秒あたりのオペレーション
が該ディスクに対するスレショールドを超えているかど
うかがテストされ、もしそうであれば、ルール71がト
リガされる。このルールに関するメツセージテンプリッ
トについては付録6を参照されたい。
が、例えば1.2のようなある数より大きいかどうか、
また任意のディスクに対する秒あたりのオペレーション
が該ディスクに対するスレショールドを超えているかど
うかがテストされ、もしそうであれば、ルール71がト
リガされる。このルールに関するメツセージテンプリッ
トについては付録6を参照されたい。
ルール72は、任意のディスクへの待ちの長さが、例え
ば、2のようなスレショールドを超えているかどうか、
また、該ディスクに対する秒あたりのオペレーションが
他のスレショールドより小さいかどうかがテストされる
。もし、そうであれば、長い待ちに対する原因は使用の
はげしさにあるのでなく、一部のハードウェアの欠陥ま
たは回線争奪に起因するものと考えられ、したがって、
ルール72に関するメツセージテンプリントには待ちの
長さの問題に対し異なる解決法が示唆されている。
ば、2のようなスレショールドを超えているかどうか、
また、該ディスクに対する秒あたりのオペレーションが
他のスレショールドより小さいかどうかがテストされる
。もし、そうであれば、長い待ちに対する原因は使用の
はげしさにあるのでなく、一部のハードウェアの欠陥ま
たは回線争奪に起因するものと考えられ、したがって、
ルール72に関するメツセージテンプリントには待ちの
長さの問題に対し異なる解決法が示唆されている。
ルール73はNSCに関するもので、任意のNSCに対
する秒あたりのI10バイトが3750000のような
ある数を超えているかどうか、または任意のNSCに対
する秒あたりのオペレーションが500のような他のス
レショールドを超えているかどうかの質問がなされ、も
しそうであれば、特定のNSCがオーバースレショール
ドとなり、ルール73がトリガされる。このルールに関
するメツセージテンプリットは付録6を示すとおりであ
る。
する秒あたりのI10バイトが3750000のような
ある数を超えているかどうか、または任意のNSCに対
する秒あたりのオペレーションが500のような他のス
レショールドを超えているかどうかの質問がなされ、も
しそうであれば、特定のNSCがオーバースレショール
ドとなり、ルール73がトリガされる。このルールに関
するメツセージテンプリットは付録6を示すとおりであ
る。
ルール74はなんらかのデッドロック(行詰り)が発見
された場合、トリガされる。デッドo 7りは、通信期
間中、アプリケーションはロックマネジャーを使用し、
それら自体のロンキングアクティビティを間違って操作
していることがその原因である。ルール74が充分な回
数トリガされた場合は、付録6のルール74に関するメ
ツセージテンプリットがプリントアウトまたはディスプ
レイされる。
された場合、トリガされる。デッドo 7りは、通信期
間中、アプリケーションはロックマネジャーを使用し、
それら自体のロンキングアクティビティを間違って操作
していることがその原因である。ルール74が充分な回
数トリガされた場合は、付録6のルール74に関するメ
ツセージテンプリットがプリントアウトまたはディスプ
レイされる。
ルール75については、3つの質問がなされる。
第1は、そこにデッドロックがなかったどうかというこ
とであり、第2は、デッドロックの探索数が毎秒0.1
のようなスレショールドレートヲ超えているかどうかと
いうことである。また、第3はパラメータDEADLO
CK iすAITが5のような他のスレショールドより
小さいかどうかということである。
とであり、第2は、デッドロックの探索数が毎秒0.1
のようなスレショールドレートヲ超えているかどうかと
いうことである。また、第3はパラメータDEADLO
CK iすAITが5のような他のスレショールドより
小さいかどうかということである。
DEADLOC)jWAITは、デッドロック条件が存
在するかどうかを検出する前にシステムが待機している
時間数である。3つの条件のすべてが満足された場合は
、デッドロック探索は行われたが、そこにはデッドロッ
クが発見されることはなく、これはパラメータDEAD
LOCK−WAITに対するセツティングが低すぎるこ
とに起因する。この場合には、ルール75に関するメツ
セージテンプリットに示すように、該パラメータDEA
DLOCK−19AITの値を増加させるよう提案がな
される。
在するかどうかを検出する前にシステムが待機している
時間数である。3つの条件のすべてが満足された場合は
、デッドロック探索は行われたが、そこにはデッドロッ
クが発見されることはなく、これはパラメータDEAD
LOCK−WAITに対するセツティングが低すぎるこ
とに起因する。この場合には、ルール75に関するメツ
セージテンプリットに示すように、該パラメータDEA
DLOCK−19AITの値を増加させるよう提案がな
される。
ルール76は、第3のDEADLOCK−WAITに関
して、ルール75のスレショールドより大きいかどうか
をテストするようにしたことを除き、ルール75と同じ
質問がなされる。もしそうであれば、ルールT6に関す
るメツセージテンプリットに示すように、問題はアプリ
ケーションにするのでなく 、DEADLOCKWAI
Tパラメータにある可能性が強い。
して、ルール75のスレショールドより大きいかどうか
をテストするようにしたことを除き、ルール75と同じ
質問がなされる。もしそうであれば、ルールT6に関す
るメツセージテンプリットに示すように、問題はアプリ
ケーションにするのでなく 、DEADLOCKWAI
Tパラメータにある可能性が強い。
最後に残ったクラスタルール、すなわちルール77は、
ファイルキャッジミスに起因するディスクI10の数が
あるスレショールドを超えているどうかを決定する。も
しそうであれば、そこにはシステムファイルキャッジ上
の低いヒットレイショに起因する多くのIloがありす
ぎるという決定がなされる。このルールが充分な回数ト
リガされた場合は、付録6のルール77に関するメツセ
ージテンプリットがプリントアウトまたはディスプレイ
される。このメツセージには、ファイルキャッジ統計を
調査し、あるいはさらに大きいファイルキャッジを得る
ような提案が含まれる。
ファイルキャッジミスに起因するディスクI10の数が
あるスレショールドを超えているどうかを決定する。も
しそうであれば、そこにはシステムファイルキャッジ上
の低いヒットレイショに起因する多くのIloがありす
ぎるという決定がなされる。このルールが充分な回数ト
リガされた場合は、付録6のルール77に関するメツセ
ージテンプリットがプリントアウトまたはディスプレイ
される。このメツセージには、ファイルキャッジ統計を
調査し、あるいはさらに大きいファイルキャッジを得る
ような提案が含まれる。
ルール1ないし77の多くは共通の特性を含む。
第1に、ルールのトリガリングはスレショールド、メト
リックおよびパラメータ間の関係の決定を含むことであ
り、第2に、ルールが充分な回数だけトリガされない場
合は、そのルールに関するメツセージテンプリットはプ
リントアウトされないということである。これは、ある
ルールが人為的にトリガされた場合、システムは問題の
あることを報知しないため、誤り警報を回避させること
ができる。最後に、スレショールドは種々の異なるネッ
トワーク、プロセッサおよびオペレーティングシステム
にフィツトするよう適応させる必要があるということで
ある。
リックおよびパラメータ間の関係の決定を含むことであ
り、第2に、ルールが充分な回数だけトリガされない場
合は、そのルールに関するメツセージテンプリットはプ
リントアウトされないということである。これは、ある
ルールが人為的にトリガされた場合、システムは問題の
あることを報知しないため、誤り警報を回避させること
ができる。最後に、スレショールドは種々の異なるネッ
トワーク、プロセッサおよびオペレーティングシステム
にフィツトするよう適応させる必要があるということで
ある。
(D) レポート作成
本発明により生成されるレポートには2つの基本形式が
ある。その1つは“チューニング解析”または性能評価
レポートで、これはルールに関するメツセージテンプリ
ットのほかルールのトリガリング中に評価されたエビデ
ンス(根株)を含む。
ある。その1つは“チューニング解析”または性能評価
レポートで、これはルールに関するメツセージテンプリ
ットのほかルールのトリガリング中に評価されたエビデ
ンス(根株)を含む。
生成される第2の形式のレポートはシステムまたはネッ
トワークのワークロード特性で、これはデータ収集プロ
セス中に収集されるデータおよび該データの編成により
可能である。
トワークのワークロード特性で、これはデータ収集プロ
セス中に収集されるデータおよび該データの編成により
可能である。
あるルールに関するチューニング解析または性能評価レ
ポートは、そのルールがトリガされた回数がそのルール
に関する所定のスレショールドを超えている場合に生成
される。前記レポートはそのルールのほか、ルールのト
リガリング中に調査されたいくつかのメトリック、パラ
メータおよびスレショールドを含む。
ポートは、そのルールがトリガされた回数がそのルール
に関する所定のスレショールドを超えている場合に生成
される。前記レポートはそのルールのほか、ルールのト
リガリング中に調査されたいくつかのメトリック、パラ
メータおよびスレショールドを含む。
第12図はルールトリガリングおよび該ルールのための
根株(エビデンス)を記録する方法の一例を示す。本発
明実施例によるときは、第12図に示スヨウに、各パー
フォーマンスプロブレムルール(性能問題ルール)をエ
ビデンステーブルに関連づけている。各エビデンステー
ブルはそのルート(根)としてトリガリング数のカウン
トを有し、ブランチは各々異なるデータ形式を表わす種
々の階層レベルの複数のノードに導く分岐を形成する。
根株(エビデンス)を記録する方法の一例を示す。本発
明実施例によるときは、第12図に示スヨウに、各パー
フォーマンスプロブレムルール(性能問題ルール)をエ
ビデンステーブルに関連づけている。各エビデンステー
ブルはそのルート(根)としてトリガリング数のカウン
トを有し、ブランチは各々異なるデータ形式を表わす種
々の階層レベルの複数のノードに導く分岐を形成する。
メツセージテンプリットは前記レベルに対応し、各レベ
ルにおけるデータの形式のほか解析レポートにおけるそ
の表現形式を記載する。転送データ、すなわちあるルー
ルがトリガされたとき記録されるべきデータは、第12
図に示すようにエビデンステーブルに記憶される。
ルにおけるデータの形式のほか解析レポートにおけるそ
の表現形式を記載する。転送データ、すなわちあるルー
ルがトリガされたとき記録されるべきデータは、第12
図に示すようにエビデンステーブルに記憶される。
第12図はツリー構造(木構造)としてエビデンステー
ブルを示しているが、本発明方法を実行するプロセッサ
内で他の方法によりデータ記憶構造を実現できること当
然である。
ブルを示しているが、本発明方法を実行するプロセッサ
内で他の方法によりデータ記憶構造を実現できること当
然である。
本発明方法の一実施例によるときは、ルールがトリガさ
れる各時間ごとにそのルールに関連するエビデンステー
ブルのルート(レベル1)内のカウンタを1カウントだ
け増加させるようにしている。エビデンステーブルに転
送データを記憶させるに当たっては、各組のデータの最
初のデータを2番目に高いレベル(レベル2)に対応さ
せ、そのデータを同じレベルの他の値と比較し、マツチ
(突合せ)があった場合は、データのその値が発生した
回数を示すカウンタを増加させる。もし、そうでなけれ
ば、カウンタが1にセットされ、ルートに戻ってブラン
チした2番目に高いレベルに新しいエントリーが記憶さ
れる。
れる各時間ごとにそのルールに関連するエビデンステー
ブルのルート(レベル1)内のカウンタを1カウントだ
け増加させるようにしている。エビデンステーブルに転
送データを記憶させるに当たっては、各組のデータの最
初のデータを2番目に高いレベル(レベル2)に対応さ
せ、そのデータを同じレベルの他の値と比較し、マツチ
(突合せ)があった場合は、データのその値が発生した
回数を示すカウンタを増加させる。もし、そうでなけれ
ば、カウンタが1にセットされ、ルートに戻ってブラン
チした2番目に高いレベルに新しいエントリーが記憶さ
れる。
2番目に高いレベルでマツチがあった場合には、3番目
に高いレベル(レベル3)において、関連のデータが2
番目に高いレベルにおいてマツチしたエントリーに接続
した該レベルにおけるエントリーと比較され、マツチが
発見された場合は、関連のカウンタを増加させる。もし
そうでなければ、上記のマツチしたレベルに戻ってブラ
ンチし新しいツリーエントリーが生成される。
に高いレベル(レベル3)において、関連のデータが2
番目に高いレベルにおいてマツチしたエントリーに接続
した該レベルにおけるエントリーと比較され、マツチが
発見された場合は、関連のカウンタを増加させる。もし
そうでなければ、上記のマツチしたレベルに戻ってブラ
ンチし新しいツリーエントリーが生成される。
このプロシーシアはすべての転送データがすべてのレベ
ルに記憶されるまで継続する。転送データをこのような
方法で記憶させることはメモリスペースの保存に有効で
ある。
ルに記憶されるまで継続する。転送データをこのような
方法で記憶させることはメモリスペースの保存に有効で
ある。
第1のレベルまたは後続するレベルのいずれかにおいて
、新しいエントリーが生成される場合は、低次のレベル
には接続されるエントリーがないため、低次のレベルは
探索されない。その代わり、カウンタが1にセットされ
るすべての低次レベルにおいてエントリーが生成される
。
、新しいエントリーが生成される場合は、低次のレベル
には接続されるエントリーがないため、低次のレベルは
探索されない。その代わり、カウンタが1にセットされ
るすべての低次レベルにおいてエントリーが生成される
。
本発明実施例によるデータ記憶の詳細については第13
A図ないし第130図に示すとおりである。
A図ないし第130図に示すとおりである。
これらの図は第12図示転送データに対するエビデンス
テーブルの生成ステップを示す。
テーブルの生成ステップを示す。
ルールの最初のトリガリングに対して、データエントリ
ーは第12図に示すようにAl、 BlおよびC1であ
る。第13A図に示すように、ツリーのルート(根)に
おけるカウンタは1にセットされ、A1は2番目に高い
レベルに記憶され、B1は3番目に高いレベルに記憶さ
れ、またC1は4番目に高いレベルに記憶される。そこ
にはマツチがあり得ないため、データはこのようにして
記憶される。
ーは第12図に示すようにAl、 BlおよびC1であ
る。第13A図に示すように、ツリーのルート(根)に
おけるカウンタは1にセットされ、A1は2番目に高い
レベルに記憶され、B1は3番目に高いレベルに記憶さ
れ、またC1は4番目に高いレベルに記憶される。そこ
にはマツチがあり得ないため、データはこのようにして
記憶される。
ルールトリガリングにより次のデータエントリーが生じ
た際は、ルートにあるカウンタは再び増加される。かく
して、肩に対する第2のレベルに沿っての探索が起こり
、マツチが発見されるので、関連のカウンタは第13B
図に示すように2に増加する。次に、A1に関連するB
1エントリーが起こり、このようなエン) IJ−が発
見されるので、そのカウンタも2に増加する。しかし、
A1およびB1に関連するCIに対する次の探索は起こ
らないので、C2に対する新しいエントリーが1のカウ
ントで生ずる。
た際は、ルートにあるカウンタは再び増加される。かく
して、肩に対する第2のレベルに沿っての探索が起こり
、マツチが発見されるので、関連のカウンタは第13B
図に示すように2に増加する。次に、A1に関連するB
1エントリーが起こり、このようなエン) IJ−が発
見されるので、そのカウンタも2に増加する。しかし、
A1およびB1に関連するCIに対する次の探索は起こ
らないので、C2に対する新しいエントリーが1のカウ
ントで生ずる。
4番目のルールトリガリングによりデータエントリーが
起こった場合は、ルート(根)におけるカウントは第1
3C図に示すように4に増加する。
起こった場合は、ルート(根)におけるカウントは第1
3C図に示すように4に増加する。
A1に対しては第2のレベルでマツチが発見されるので
、カウンタは4に増加するが、肩に接続されたB2エン
トリーに対してはマツチが発見されない。
、カウンタは4に増加するが、肩に接続されたB2エン
トリーに対してはマツチが発見されない。
したがって、B2に対する第3レベルにおける新しいエ
ントリーが1のカウントで生ずる。第3のレベル上での
C2に対する探索が行われる場合には、B2に関係する
マツチが発見されないので、C2に対するエントリーが
1のカウントで生ずる。これは、C2に対する前のエン
トリーがあった場合でも、前のC2エントリーはAI/
81通路に対応し、この第30C2エントリーはAI/
82通路に対応するためである。
ントリーが1のカウントで生ずる。第3のレベル上での
C2に対する探索が行われる場合には、B2に関係する
マツチが発見されないので、C2に対するエントリーが
1のカウントで生ずる。これは、C2に対する前のエン
トリーがあった場合でも、前のC2エントリーはAI/
81通路に対応し、この第30C2エントリーはAI/
82通路に対応するためである。
第13D図は第12図に示す転送データに対する全体の
エビデンステーブルを示す。
エビデンステーブルを示す。
1つのルールに関するエビデンスをこのようにして記憶
させる場合は二重エン) IJ−の数が減るので、メモ
リスペースの節約をもたらす。さらに、ツリー構造はレ
ポート作成のためのアクセスを容易にする。
させる場合は二重エン) IJ−の数が減るので、メモ
リスペースの節約をもたらす。さらに、ツリー構造はレ
ポート作成のためのアクセスを容易にする。
ひとたび、メトリックおよびパラメータの解析が完了す
ると、ルールカウントはそのルールに関するスレショー
ルドに対して比較される。ルールカウントが該スレショ
ールドを超えている場合は、このルールに関するメツセ
ージテンプリットがプリントアウトされ、対応するエビ
デンステーブルに記憶されたエビデンスがプリントアウ
トされる。
ると、ルールカウントはそのルールに関するスレショー
ルドに対して比較される。ルールカウントが該スレショ
ールドを超えている場合は、このルールに関するメツセ
ージテンプリットがプリントアウトされ、対応するエビ
デンステーブルに記憶されたエビデンスがプリントアウ
トされる。
所定のルールに関するエビデンステンプリットは、テー
ブルに記憶されている階層的順序でのすべてのデータを
含む行のテキストにより記述することが望ましい。例え
ば、ルールの各トリガリングに対しては1行のテキスト
があり、テキストの各行にはエビデンステーブルから検
索され、テキストのその行に導入された各レベルにおけ
るデータの1つの値があるようにすることが望ましい。
ブルに記憶されている階層的順序でのすべてのデータを
含む行のテキストにより記述することが望ましい。例え
ば、ルールの各トリガリングに対しては1行のテキスト
があり、テキストの各行にはエビデンステーブルから検
索され、テキストのその行に導入された各レベルにおけ
るデータの1つの値があるようにすることが望ましい。
本発明実施例によるときは、ツリーは順次的に横断する
形をとり、各横断に際し各レベルにおける各データ値の
カウンタは減少され、その値が検索される。その値は、
最低レベルのカウンタが0に減数されるまで同じ値を保
持し、その時には次に高位のノードの次のブランチがと
られる。第14図および第15図はメツセージテンプリ
ットおよび関連のエビデンスに関するプリントアウトま
たはディスプレイの2つの例を示すものである。
形をとり、各横断に際し各レベルにおける各データ値の
カウンタは減少され、その値が検索される。その値は、
最低レベルのカウンタが0に減数されるまで同じ値を保
持し、その時には次に高位のノードの次のブランチがと
られる。第14図および第15図はメツセージテンプリ
ットおよび関連のエビデンスに関するプリントアウトま
たはディスプレイの2つの例を示すものである。
また、エビデンスおよびメツセージの出力のほかに、種
々のプロセッサに関する性能レポートおよび全体として
のネットワークに関する性能レポートを出力することも
できる。性能レポートは、メツセージテンプリット内の
勧告にもとづいて行われる変化が改良されたシステム性
能を有するか否かを決定するに際し、システムエンジア
二マタ、はシステムマネジャーを助けるようなワークロ
ード特性のディスプレイを与える。このようなレポート
は摘要表およびヒストグラムの双方を含む。
々のプロセッサに関する性能レポートおよび全体として
のネットワークに関する性能レポートを出力することも
できる。性能レポートは、メツセージテンプリット内の
勧告にもとづいて行われる変化が改良されたシステム性
能を有するか否かを決定するに際し、システムエンジア
二マタ、はシステムマネジャーを助けるようなワークロ
ード特性のディスプレイを与える。このようなレポート
は摘要表およびヒストグラムの双方を含む。
第16図ないし第18図はこれらの例を示す。
性能レポートは収集されたデータおよび解析用にデータ
ベース内に記憶されたデータを用いて生成される。これ
らのデータはプロセッサメトリックおよびパラメータと
ネットワークメトリックの双方をふくむ。表またはヒス
トグラムのプリンティングは既知のディスプレイプログ
ラミング技術を用いて実現可能であるが、性能レポート
内にこのようなデータを提供することは本発明の重要な
1つの部分である。
ベース内に記憶されたデータを用いて生成される。これ
らのデータはプロセッサメトリックおよびパラメータと
ネットワークメトリックの双方をふくむ。表またはヒス
トグラムのプリンティングは既知のディスプレイプログ
ラミング技術を用いて実現可能であるが、性能レポート
内にこのようなデータを提供することは本発明の重要な
1つの部分である。
一般に、性能レポートは統計特性プロセッサおよびネッ
トワークロードのほか、アクティブイメージによるリソ
ースの使用を与える。例えば、性能レポートを再調査す
るシステムマネジャーは、各イメージに対して、平均の
ワーキングセットサイズ、ページフォールトの総数、消
費時間、CPUタイムのパーセンテージ、ディスクI1
0およびターミナルI10を調査することができる。
トワークロードのほか、アクティブイメージによるリソ
ースの使用を与える。例えば、性能レポートを再調査す
るシステムマネジャーは、各イメージに対して、平均の
ワーキングセットサイズ、ページフォールトの総数、消
費時間、CPUタイムのパーセンテージ、ディスクI1
0およびターミナルI10を調査することができる。
第16図は、例えば1つの7−ドで実行される相互作用
イメージに関するレポートの一例を示す。
イメージに関するレポートの一例を示す。
このレポートから、システムマネジャーは、例えば、リ
ソースの使用と使用頻度の双方を考慮して、どのイメー
ジが有効なチューニングをするかを決定することができ
る。
ソースの使用と使用頻度の双方を考慮して、どのイメー
ジが有効なチューニングをするかを決定することができ
る。
また、あらゆる形式のプロセッサの特性を示すような他
のレポートを実現することも可能である。
のレポートを実現することも可能である。
第17図はネットワークデータ、特に、すべての7−ド
による特定ディスクへのアクセスに関する性能レポート
を示す。本発明方法は、一般のシステムと違って、全ネ
ットワークに関するデータの収集を許容するので、この
レポート形式のみが可能である。本発明においては、同
期およびデータの構成を含むこの種データ収集の難しさ
を全ネットワーク的解析だけでなく全ネットワーク的パ
ーフォーマンスデータの提供を可能にすることにより解
決するようにしている。
による特定ディスクへのアクセスに関する性能レポート
を示す。本発明方法は、一般のシステムと違って、全ネ
ットワークに関するデータの収集を許容するので、この
レポート形式のみが可能である。本発明においては、同
期およびデータの構成を含むこの種データ収集の難しさ
を全ネットワーク的解析だけでなく全ネットワーク的パ
ーフォーマンスデータの提供を可能にすることにより解
決するようにしている。
第18図はデータ収集操作により使用可能となるデータ
から生成しうるヒストグラムを示す。ヒストグラムはオ
ペレータの評価および解析に対するワークロード特性の
図式表示を与え、また各ノードに対するCPII 、デ
ィスクおよびターミナルI10を与える。
から生成しうるヒストグラムを示す。ヒストグラムはオ
ペレータの評価および解析に対するワークロード特性の
図式表示を与え、また各ノードに対するCPII 、デ
ィスクおよびターミナルI10を与える。
ヒストグラム内のデータは、特定時間間隔の間にシステ
ムがどのように使用されているかを示す。
ムがどのように使用されているかを示す。
異なるレポートティング周期はヒストグラムのスケール
を変えるほかそれらのタイムレシリニージョン(tim
e resolution) を変える。このようなヒ
ストグラムは、システムエンジニアまたはシステムエン
ジニアが解析のセクションで提供された結論と実施され
た勧告をダブルチェックする場合の助けとなる。
を変えるほかそれらのタイムレシリニージョン(tim
e resolution) を変える。このようなヒ
ストグラムは、システムエンジニアまたはシステムエン
ジニアが解析のセクションで提供された結論と実施され
た勧告をダブルチェックする場合の助けとなる。
例えば、あるイメージに関するレジデンスタイム(すな
わち、イメージの始動と終わりまでの時間)を解析する
ことにより、システムエンジニアは、例えば更新ささた
データベースまたは組立てられたアプリケーションのよ
うな大量なリソースを費消するイメージを追跡すること
が可能となる。
わち、イメージの始動と終わりまでの時間)を解析する
ことにより、システムエンジニアは、例えば更新ささた
データベースまたは組立てられたアプリケーションのよ
うな大量なリソースを費消するイメージを追跡すること
が可能となる。
第X8図はヒストグラムの有用さを示す例を与えるもの
である。図において、縦軸はプロセッサにより使用され
るCPUタイムのパーセンテージを表し、また、横軸は
ヒストグラムによりもたらされる時間数、この場合は2
4を表す。このヒストグラムは、例えば、正午12.0
0時には割込みおよびDECnetジョブがCPt1タ
イムの5%を使い、相互作用ジョブがCPUタイムの8
5%を使用することを示している。
である。図において、縦軸はプロセッサにより使用され
るCPUタイムのパーセンテージを表し、また、横軸は
ヒストグラムによりもたらされる時間数、この場合は2
4を表す。このヒストグラムは、例えば、正午12.0
0時には割込みおよびDECnetジョブがCPt1タ
イムの5%を使い、相互作用ジョブがCPUタイムの8
5%を使用することを示している。
(E)結論
本発明実施例の場合は、V 1.I Sオペレーティン
グシステムを°用いたVAXコンピュータを含む特定の
VAXクラスタ(VAXcluster)配置を使用し
ているが、本発明方法は他のプロセッサまたはプロセッ
サネットワークに対しても広い適用の可能性を有するこ
と勿論である。この場合には、特に、メトリックおよび
パラメータの特定名称を各プロセッサまたはネットワー
クに適応させるようにする必要があり、また、あるルー
ル自体を変える必要がある場合は、そのルールに対する
スレショールドを変えることが必要となる。
グシステムを°用いたVAXコンピュータを含む特定の
VAXクラスタ(VAXcluster)配置を使用し
ているが、本発明方法は他のプロセッサまたはプロセッ
サネットワークに対しても広い適用の可能性を有するこ
と勿論である。この場合には、特に、メトリックおよび
パラメータの特定名称を各プロセッサまたはネットワー
クに適応させるようにする必要があり、また、あるルー
ル自体を変える必要がある場合は、そのルールに対する
スレショールドを変えることが必要となる。
本発明は本明細書記載の実施例に限定されるものでなく
、本発明は他の変形をも包含するものである。
、本発明は他の変形をも包含するものである。
1、 そこには、次のプロセスよりの過度のページ
フォールト(ページ不在)が ある。これはアプリケーションプログ ラムがまずく設計されている場合、あ るいはAI型型口ログラムたはCADプログラム等のよ
うな特殊な形式のプログ ラムの場合に起こる可能性がある。プ ログラムを再設計することができる場 合はそうすることが望ましい。もし、 そのWSQUOTAを増加させることが可能なら、それ
は救済策となる。問題を起 こしているユーザーと発生回数を以下 に記入すること。
フォールト(ページ不在)が ある。これはアプリケーションプログ ラムがまずく設計されている場合、あ るいはAI型型口ログラムたはCADプログラム等のよ
うな特殊な形式のプログ ラムの場合に起こる可能性がある。プ ログラムを再設計することができる場 合はそうすることが望ましい。もし、 そのWSQUOTAを増加させることが可能なら、それ
は救済策となる。問題を起 こしているユーザーと発生回数を以下 に記入すること。
2、 そこには、過度のページフォールトの原因と
なる過度のイメージアクティ ベーションがある。これは過度のプロ グラムをアクティベートするまずく書 かれたコマンド手順により生ずる可能 性がある。過度のイメージアクティベ ーションを起こしたユーザーを以下に 記入すること。
なる過度のイメージアクティ ベーションがある。これは過度のプロ グラムをアクティベートするまずく書 かれたコマンド手順により生ずる可能 性がある。過度のイメージアクティベ ーションを起こしたユーザーを以下に 記入すること。
3、 そこには、全体としてシステム内の過度のイ
メージアクティベーションに 関連する過度のページフォールトがあ る。これは多くのアプリケーションプ ログラムを下手に設計した場合または 過度のコマンド手順を頻繁にランさせ ようとした場合に起こる可能性がある。
メージアクティベーションに 関連する過度のページフォールトがあ る。これは多くのアプリケーションプ ログラムを下手に設計した場合または 過度のコマンド手順を頻繁にランさせ ようとした場合に起こる可能性がある。
4、 過度のハードフォールティングはページキャ
ッジの小さすぎることが原因 で生ずる。ハードフォールトはソフト フォールトより高価で、ページキャッ ジが小さすぎる場合に起こり易い。
ッジの小さすぎることが原因 で生ずる。ハードフォールトはソフト フォールトより高価で、ページキャッ ジが小さすぎる場合に起こり易い。
’、IPW−LOLIMIT、 MPW−HILI入
+17゜MPIリーTHRE311. FREBGO
八しおよびF RE E L l !、1の値を増やす
ことによりページキャッ ジを増加させることができる。FREELIMはBAL
S[ETCNT +20にほぼ等しく、GROWLIM
はPRBEGOAL−11こほぼ等しくなければならな
い。FREEGOALは3” FREEしIMまたはメ
モリの2%の大きい方にほぼ等しくなければならず、ま
た MPW LOLIMITは120または3” BALS
ETCNTの小さい方に等しくなければならない。関連
のAI!ISAパラメータの自動調整を行わせるためA
UTOGENを使用することが望ましい。
+17゜MPIリーTHRE311. FREBGO
八しおよびF RE E L l !、1の値を増やす
ことによりページキャッ ジを増加させることができる。FREELIMはBAL
S[ETCNT +20にほぼ等しく、GROWLIM
はPRBEGOAL−11こほぼ等しくなければならな
い。FREEGOALは3” FREEしIMまたはメ
モリの2%の大きい方にほぼ等しくなければならず、ま
た MPW LOLIMITは120または3” BALS
ETCNTの小さい方に等しくなければならない。関連
のAI!ISAパラメータの自動調整を行わせるためA
UTOGENを使用することが望ましい。
5、 ページフォールティングの高いレートはプロ
セスのワーキングセットにさ らにメモリを割当てることができる場 合は低くなる可能性がある。ページキ ャッジが小さい場合は、過度のページ がプロセスのワーキングをセットの部 分となりうるので、ページフォールテ ィングを減少させることかできる。
セスのワーキングセットにさ らにメモリを割当てることができる場 合は低くなる可能性がある。ページキ ャッジが小さい場合は、過度のページ がプロセスのワーキングをセットの部 分となりうるので、ページフォールテ ィングを減少させることかできる。
MPW LOLIMIT、 MPW HILIM
IT。
IT。
MPW THRIESH,FREEGOALおよびFR
EELIMの値を減らすことによりページキャッ ジを減少させることができる。F RE E L I
MはBALSETCNT+20にほぼ等しく: 、GR
OWLIMはFREEGOAL−1にほぼ等しくしなけ
ればならない。また、FREEG[lALは3ゝFRE
ELIMまたはメモリの2%の大きい方にほぼ等しく
、MPW LOLIMITは120または3ゞBALS
ETCNTの小さい方にほぼ等しなければならない。関
連のAWSAパラメータの自動調整を行わせるためAU
TOGENを使用することが望ましい。
EELIMの値を減らすことによりページキャッ ジを減少させることができる。F RE E L I
MはBALSETCNT+20にほぼ等しく: 、GR
OWLIMはFREEGOAL−1にほぼ等しくしなけ
ればならない。また、FREEG[lALは3ゝFRE
ELIMまたはメモリの2%の大きい方にほぼ等しく
、MPW LOLIMITは120または3ゞBALS
ETCNTの小さい方にほぼ等しなければならない。関
連のAWSAパラメータの自動調整を行わせるためAU
TOGENを使用することが望ましい。
6、全システム的ナベ−シフオールド(ハードまたはソ
フトページフォールト) は高く、いくつかの(適度に遊んでい る)プロセスは大きいワーキングセッ トを保持している。スワツパ−が遊ん でいるプロセスのワーキングセットか らさらに多くのページを取戻すことが できれば、全体のページフォールトレ ートは低下する。
フトページフォールト) は高く、いくつかの(適度に遊んでい る)プロセスは大きいワーキングセッ トを保持している。スワツパ−が遊ん でいるプロセスのワーキングセットか らさらに多くのページを取戻すことが できれば、全体のページフォールトレ ートは低下する。
次のユーザーに対するWSQtlOTAを減らすことが
望ましい。分離したプロセ スがその問題の原因である場合には、 PQL−DWSOUOTAを減らすことが望ましい。
望ましい。分離したプロセ スがその問題の原因である場合には、 PQL−DWSOUOTAを減らすことが望ましい。
7、 過度のページフォールティングが起こってお
り、そこには、許容されたそ れらのWS巳XTENT、より多いメモリを所望すると
思われるあるユーザーのライ ニングイメージがある。これらのユー ザーに対するWSEXTENTSが大きい場合は、ペー
ジフォールティングは少なく なる。
り、そこには、許容されたそ れらのWS巳XTENT、より多いメモリを所望すると
思われるあるユーザーのライ ニングイメージがある。これらのユー ザーに対するWSEXTENTSが大きい場合は、ペー
ジフォールティングは少なく なる。
次のユーザーに対するvIS巳XTENTsを増やすこ
とが望ましい。分離したプロ セスがその問題の原因である場合は、 PQL D巳5EXTIENTを増やすことが望ましい
。
とが望ましい。分離したプロ セスがその問題の原因である場合は、 PQL D巳5EXTIENTを増やすことが望ましい
。
8、 そこには、充分なフリーメモリがあるにもか
かわらず過度のページフォー ルティングがある。スワンパーはイン ・スワップの準備のため、不必要にワ ーキングセットをトリミングする。
かわらず過度のページフォー ルティングがある。スワンパーはイン ・スワップの準備のため、不必要にワ ーキングセットをトリミングする。
BALSETCNTが充分高い場合は、プロセスは不必
要にスワップアウトされず、 したがってこの条件は除去される。
要にスワップアウトされず、 したがってこの条件は除去される。
8ALSETCNTを増やすことが望ましい。
これは充分なメモリがあるとき、スワ
ツパ−がプロセスをトリミングするこ
とを防止し、また、ページフォールト
レートをも減少させる。
9、 フリーメモリがほとんど使いつくされたとき
、過度のページフォールティ ングが生じた。AWSAは、フリーリストがBORRO
WLIMより大きいとき、それを必要とするプロセスに
使用可能なメモ リを割当てようとするが、プロセスは、GROIIIL
IMが8[]RRO1’lLIMおよびF RE E
L I !、1の双方より大きい場合、これらのロー ンを利用できない。−′+、+sが、ページフォールテ
ィング中のプロセスにメモリ を供給することができれば、全体のペ ージフォールトレートは減らすことが できる。
、過度のページフォールティ ングが生じた。AWSAは、フリーリストがBORRO
WLIMより大きいとき、それを必要とするプロセスに
使用可能なメモ リを割当てようとするが、プロセスは、GROIIIL
IMが8[]RRO1’lLIMおよびF RE E
L I !、1の双方より大きい場合、これらのロー ンを利用できない。−′+、+sが、ページフォールテ
ィング中のプロセスにメモリ を供給することができれば、全体のペ ージフォールトレートは減らすことが できる。
GROWLIMを8(]RRGlllLrM以下に減ら
すことが望ましい。これによりプロセス はAWSAにより与えられるローンを使用することがで
きる。また、AUTOGENを使用して、これらのパラ
メータに対し 適当な値を得ることができる。
すことが望ましい。これによりプロセス はAWSAにより与えられるローンを使用することがで
きる。また、AUTOGENを使用して、これらのパラ
メータに対し 適当な値を得ることができる。
これらのパラメータおよび関連する
他のパラメータの現在値は次のとおり
である。
PFRATH:%%%%、 BORROtすLIM
:%%%%%。
:%%%%%。
GROI!ILIM :%%%%% 、 PAG
ECACHB :%%%%%%、 FRB[EL
IM : %%%%%、 FREEGOAL
: %%%%%、 WSMAX :%%%%%%10
、 過度のページフォールティングが生じており
、VMSはユーザーワーキングセットに付加的メモリを
割当てること ができない。VMS iこおける自動ワーキングセット
調整(AWSA)特性を用いて、ユーザーのワーキング
セットへのメモ リの割当てを変更することができる。
ECACHB :%%%%%%、 FRB[EL
IM : %%%%%、 FREEGOAL
: %%%%%、 WSMAX :%%%%%%10
、 過度のページフォールティングが生じており
、VMSはユーザーワーキングセットに付加的メモリを
割当てること ができない。VMS iこおける自動ワーキングセット
調整(AWSA)特性を用いて、ユーザーのワーキング
セットへのメモ リの割当てを変更することができる。
また、WSINCを増加させることにより、VMSは使
用可能メモリを適正に割当てることができ、ページフォ
ールトレー トを減らすことができる。
用可能メモリを適正に割当てることができ、ページフォ
ールトレー トを減らすことができる。
WSINCを150にセットし、ディフォールト5YS
GENをセツティングする。WSINCは0である(A
WSAがターンオフされることを意味する)ため、プロ
セス のワーキングセットは成長できない。
GENをセツティングする。WSINCは0である(A
WSAがターンオフされることを意味する)ため、プロ
セス のワーキングセットは成長できない。
11、 スワツピング(SWAPPIMG)ファ
イルのサイズを増やすこと。プロセスは成長 することができず、性能の劣化をきた すおそれがある。スワツピングファイ ルを増やすことにより、プロセスは成 長が助長され、利用可能なメモリを使 用することができるようになる。
イルのサイズを増やすこと。プロセスは成長 することができず、性能の劣化をきた すおそれがある。スワツピングファイ ルを増やすことにより、プロセスは成 長が助長され、利用可能なメモリを使 用することができるようになる。
12、 そこには余分なフリーメモリがあるにも
かかわらず過度のページフォール ティングが生じている。ページフォー ルティングはプロセスのワーキングセ ットがより早く成長できる場合は低く なる。AWSAはプロセスのワーキングセットの成長を
許容するための応答が遅 いらしい。PFRATHに対する値を減らすことが望ま
しい。PFRATIIの現在値はPF1?ATH: #
# 13、 使用可能なフリーメモリがあるにもか
かわらず、過度のページフォールテ ィングが存在する。プロセスのワーキ ングセットに付加的メモリを与えるこ とについてのAWSAのレスポンスが遅いらしい。ペー
ジフォールトレートは、 AWSAのレスポンスを改善し、ワーキングセットのさ
らに早い成長を許容する ことにより、これを減らすことができ る。
かかわらず過度のページフォール ティングが生じている。ページフォー ルティングはプロセスのワーキングセ ットがより早く成長できる場合は低く なる。AWSAはプロセスのワーキングセットの成長を
許容するための応答が遅 いらしい。PFRATHに対する値を減らすことが望ま
しい。PFRATIIの現在値はPF1?ATH: #
# 13、 使用可能なフリーメモリがあるにもか
かわらず、過度のページフォールテ ィングが存在する。プロセスのワーキ ングセットに付加的メモリを与えるこ とについてのAWSAのレスポンスが遅いらしい。ペー
ジフォールトレートは、 AWSAのレスポンスを改善し、ワーキングセットのさ
らに早い成長を許容する ことにより、これを減らすことができ る。
WSINCを150 にセットし、ディフォール) 5
YSGENをセツティングする。
YSGENをセツティングする。
14、 使用可能なフリーメモリがあるにもか
かわらず、過度のページフォールテ ィングが存在する。プロセスのワーキ ングセットに付加的メモリを与えるこ とについてのAlll5Aのレスポンスが遅いものと思
われる。ページフォールトは、AWSへのレスポンスを
改善し、ワーキングセットのさらに早い成長を許容する ことにより、これを減らすことができ る。
かわらず、過度のページフォールテ ィングが存在する。プロセスのワーキ ングセットに付加的メモリを与えるこ とについてのAlll5Aのレスポンスが遅いものと思
われる。ページフォールトは、AWSへのレスポンスを
改善し、ワーキングセットのさらに早い成長を許容する ことにより、これを減らすことができ る。
AWSTI!JBを20に減らすか、AUTOGENを
してAWSTIMをリセットさせることが望ましい。A
WSTIMは連続するワーキングセット調整間のCPt
1タイムの総計である。
してAWSTIMをリセットさせることが望ましい。A
WSTIMは連続するワーキングセット調整間のCPt
1タイムの総計である。
15、 フリーメモリは存在せず、かつ過度のペ
ージフォールティングが生じた。
ージフォールティングが生じた。
遊んでいるプロセスは最も重いページ
フォールティングを有するプロセスよ
り大きいワーキングセットを有する。
自動ワーキングセットデクレメンテイ
ングは、ページフォールティングの最
も多いプロセスの使用に供するため、
VMSによりワーキングセットから遊休ページを取戻す
ことを許容し、ページ フォールトレートを減少させることを 可能にする。
ことを許容し、ページ フォールトレートを減少させることを 可能にする。
!’1sDBcを35に減らし、PFRATHを10に
減らすことにより自動ツーキングセッ トデクレメンティングをターンオンさ せることが望ましい。
減らすことにより自動ツーキングセッ トデクレメンティングをターンオンさ せることが望ましい。
16、 スケアスメモリ状態において過度のペー
ジフォールティングが生じている。
ジフォールティングが生じている。
スワツパ−はしばしばワーキングセッ
トをトリミングすることを強制され、
フォールティングや付加的オーバーヘ
ッドを生ずる。以下はいくつかの手段
であるが、メモリへの過度のロードに
より変更にあたり注意を要する。
5WPOtlTPGCNTをシステムの標準的プロセス
がそのワーキングセットサイズ として使用するのに充分な大きさの値 まで増加させることが望ましい。これ は第2のレベルのスワツパ−トリミン グを不能にし、恐ら(有利と思われる スワツピングをも不能にする。スワン パーは、メモリを取り戻すための候補 としては作動中のプロセスよりも遊休 プロセスの方が良いと考えると思われ、したがって、恐
らく、さらに有利なレ ベルのオーバーヘッドが与えられる。
がそのワーキングセットサイズ として使用するのに充分な大きさの値 まで増加させることが望ましい。これ は第2のレベルのスワツパ−トリミン グを不能にし、恐ら(有利と思われる スワツピングをも不能にする。スワン パーは、メモリを取り戻すための候補 としては作動中のプロセスよりも遊休 プロセスの方が良いと考えると思われ、したがって、恐
らく、さらに有利なレ ベルのオーバーヘッドが与えられる。
LONGWA[Tに対する理想の値は、遊休プロセスま
たは放棄されたプロセスを 一時的に作動するプロセスから正しく 識別する時間の長さで、標準的にはこ の値は3ないし20秒の範囲にある。
たは放棄されたプロセスを 一時的に作動するプロセスから正しく 識別する時間の長さで、標準的にはこ の値は3ないし20秒の範囲にある。
LONGWAITを増加させて、プロセスがスワツピン
グまたはトリミングのための 適格者となる前に遊休のままでいられ るようスワツパからさらに長い時間を プロセスに与えるようにする。
グまたはトリミングのための 適格者となる前に遊休のままでいられ るようスワツパからさらに長い時間を プロセスに与えるようにする。
17、 過度の自動ワーキングセットデクレメン
ティングによる過度のベージング が存在する。プロセスのワーキングセ ットが過大または過度に減少した場合 は、ページフォールティングに突然の 増加が生ずる。ワーキングセットから 取り去られたページの数が小さいか、 またはPFRA几の値が低下した場合は、ページフォー
ルトレートも低下する。
ティングによる過度のベージング が存在する。プロセスのワーキングセ ットが過大または過度に減少した場合 は、ページフォールティングに突然の 増加が生ずる。ワーキングセットから 取り去られたページの数が小さいか、 またはPFRA几の値が低下した場合は、ページフォー
ルトレートも低下する。
wsoecを減らし、もしくはPFRATLを減らすこ
とが望ましい。
とが望ましい。
18、 強いメモリ要求による過度のページフォー
ルティングが存在する。性能が 受入れ難いものである場合は、メモリ 要求を低下させるようこころみること ができる。メモリは付加することが最 良の賭かもしれないが、これはしばし ば起こる状態であることを確認し、か つ、補助的意見を聞く必要がある。
ルティングが存在する。性能が 受入れ難いものである場合は、メモリ 要求を低下させるようこころみること ができる。メモリは付加することが最 良の賭かもしれないが、これはしばし ば起こる状態であることを確認し、か つ、補助的意見を聞く必要がある。
19、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが存在する。そこにはフリ ーバランスセットスロットがないので、BALSETC
NTがなんらかの問題を起こしている。
ヘッドが存在する。そこにはフリ ーバランスセットスロットがないので、BALSETC
NTがなんらかの問題を起こしている。
20、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。スワツピングは、ユーザーにもっと多
くのメモリを与え るページキャッジのサイズを減らすこ とにより減少させることができる。
ヘッドが生じた。スワツピングは、ユーザーにもっと多
くのメモリを与え るページキャッジのサイズを減らすこ とにより減少させることができる。
MPIIi、、−LOL4MIT、 MPW−HIL
IM[T。
IM[T。
MPW THRESH,PRεEGOALおよびFRE
ELIMの値を減らすことにより、ページキャ ッジを減少させることができる。FREEしIMはBA
LSETCNT+20にほぼ等しくなければならず、ま
たGROWL[はFREEGtlAL−1にほぼ等しく
なければならない。
ELIMの値を減らすことにより、ページキャ ッジを減少させることができる。FREEしIMはBA
LSETCNT+20にほぼ等しくなければならず、ま
たGROWL[はFREEGtlAL−1にほぼ等しく
なければならない。
FREEεGOALは3” FREELIMまたはメモ
リの2%の大きい方にほぼ等しくなげれ ばならず、また、!APJLOLIMITは120また
は3°BALSETCNTの小さい方にほぼ等しくなけ
ればならない。関係する AWSAパラメータの自動調整を行わせるため、AUT
OGENを使用することが望ましい。
リの2%の大きい方にほぼ等しくなげれ ばならず、また、!APJLOLIMITは120また
は3°BALSETCNTの小さい方にほぼ等しくなけ
ればならない。関係する AWSAパラメータの自動調整を行わせるため、AUT
OGENを使用することが望ましい。
21、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。スワツピングは、過度のメモリを費消
するプロセスを抑 制または制御することにより、これを 減少させることができる。次のユーザ ーおよびイメージは多くのメモリを使 いすぎている。以下のような予防調整 を行うよう努めることが望ましい。1)−日のノンピー
ク時までプロセスを休 止する。2)ノンピーク時間中にプロセスの再スケジュ
ールを行う。3)そのユーザー〇眺QIJOTAを制限
する。
ヘッドが生じた。スワツピングは、過度のメモリを費消
するプロセスを抑 制または制御することにより、これを 減少させることができる。次のユーザ ーおよびイメージは多くのメモリを使 いすぎている。以下のような予防調整 を行うよう努めることが望ましい。1)−日のノンピー
ク時までプロセスを休 止する。2)ノンピーク時間中にプロセスの再スケジュ
ールを行う。3)そのユーザー〇眺QIJOTAを制限
する。
22、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが起こった。大きい遊休プ ロセスはスワップアウトできないため、アクティブプロ
セスのスワツピングは さらに重いものとなる。この状態はコ マンドSET PROC巳SS/N03WAPを使用し
たとき起こりうる。
ヘッドが起こった。大きい遊休プ ロセスはスワップアウトできないため、アクティブプロ
セスのスワツピングは さらに重いものとなる。この状態はコ マンドSET PROC巳SS/N03WAPを使用し
たとき起こりうる。
23、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。借り(borrowing)があまり
多すぎる場合は、A w S Aはスワツピングをさら
に重くする可能性があ る。GROI’iLIMがFREEGOAL−1に等し
くBORROWLIMがGROWLIMより高いことを
確S忍すること。
ヘッドが生じた。借り(borrowing)があまり
多すぎる場合は、A w S Aはスワツピングをさら
に重くする可能性があ る。GROI’iLIMがFREEGOAL−1に等し
くBORROWLIMがGROWLIMより高いことを
確S忍すること。
借りが多すぎる。B ORROl、’i L I !、
lおよびGROWLIMを増やすことが望ましい。
lおよびGROWLIMを増やすことが望ましい。
24、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが存在する。使用可能なメ モリを獲得するため争っている同時進 行プロセスが多すぎる。MAXPR[)CESSCNT
(したがってBALSETCNT)を低下させるか、要
求を減らすか、メモリを付加す ること。ただし、メモリを付加する前 に、性能が受入れ難いものであること を確認し、かつエキスパートよりの意 見を聴取すること。
ヘッドが存在する。使用可能なメ モリを獲得するため争っている同時進 行プロセスが多すぎる。MAXPR[)CESSCNT
(したがってBALSETCNT)を低下させるか、要
求を減らすか、メモリを付加す ること。ただし、メモリを付加する前 に、性能が受入れ難いものであること を確認し、かつエキスパートよりの意 見を聴取すること。
25、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた、多くのCOMおよびC0M0がメモリ
獲得のため競争中である。同時進行の大きいパッチジョ
ブの 数を減らし、要求が少なくなった時の ためにそれらを再スケジュールし、ま たはバッチ待ちのJOBLIMを減らすことを考えよ。
ヘッドが生じた、多くのCOMおよびC0M0がメモリ
獲得のため競争中である。同時進行の大きいパッチジョ
ブの 数を減らし、要求が少なくなった時の ためにそれらを再スケジュールし、ま たはバッチ待ちのJOBLIMを減らすことを考えよ。
メモリを付加することは救
済策となるが、まず再確認し、補助的
意見を聞くことが必要である。
26、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。多くのプロセス は計算可能であり、かつ基準優先順位 にあるため、スワップの間の時間数を 増やすことによりスワツピングレート を減少させることができる。
ヘッドが生じた。多くのプロセス は計算可能であり、かつ基準優先順位 にあるため、スワップの間の時間数を 増やすことによりスワツピングレート を減少させることができる。
27、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。性能がしばしば 受入れ難い状態の場合には、メモリの 付加に関する必要性を評価するエキス パートを特徴とする請 求を減らすか、メモリを付加する ことが望ましい。ワーキングセットの 減少も救済策となる。
ヘッドが生じた。性能がしばしば 受入れ難い状態の場合には、メモリの 付加に関する必要性を評価するエキス パートを特徴とする請 求を減らすか、メモリを付加する ことが望ましい。ワーキングセットの 減少も救済策となる。
28、 システムはページングよりむしろスワッ
プしている。条件を緩和するため 次のステップをとることができる。
プしている。条件を緩和するため 次のステップをとることができる。
1、WSQIIOTASを減らす
2、 PFRATHを増やす
3、WSINCを減らす
29、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。そこにはメモリ に対する強い要求があり、しかも遊ん でいるメモリが利用可能であるが、パ ラメータ5WPOUTPGCNTによりユーザーのワー
キングセットに割当てられてい る。これは、Vl、Isが遊休メモリを取戻そうとする
とき、ユーザーのワーキン グセット内に残すページの数である。
ヘッドが生じた。そこにはメモリ に対する強い要求があり、しかも遊ん でいるメモリが利用可能であるが、パ ラメータ5WPOUTPGCNTによりユーザーのワー
キングセットに割当てられてい る。これは、Vl、Isが遊休メモリを取戻そうとする
とき、ユーザーのワーキン グセット内に残すページの数である。
S(すPOUTPGCNTを60に減らすことが望まし
い。これは、メモリを必要とすると き、VMSが遊体中のユーザーのワーキングセットから
付加的メモリを取戻す ことを可能にする。
い。これは、メモリを必要とすると き、VMSが遊体中のユーザーのワーキングセットから
付加的メモリを取戻す ことを可能にする。
30、 スワツピングに起因する過度のオーバー
ヘッドが生じた。多くのプロセス が計算不能で、遊休プロセスに過大な メモリが浪費されているものと思われ る。
ヘッドが生じた。多くのプロセス が計算不能で、遊休プロセスに過大な メモリが浪費されているものと思われ る。
可能な救済法は次のとおりである。
1.1す5QtlOTASを減らす
2、PFRATHを増やす
3、できればWSINCを減らす
4、”SET PRDC/N03WAP”を有するプロ
セスをチェックする。
セスをチェックする。
31、 メモリが欠乏状態(スヶアス)であり、
現在は性能の問題は生じていない が、メモリに対する要求が増大した場 合は、メモリ隘路が起こる可能性があ る。その場合には、メモリの5%以上 を使っているユーザーのWSQUOTAsを減らしてメ
モリを再割当することが望 ましい。
現在は性能の問題は生じていない が、メモリに対する要求が増大した場 合は、メモリ隘路が起こる可能性があ る。その場合には、メモリの5%以上 を使っているユーザーのWSQUOTAsを減らしてメ
モリを再割当することが望 ましい。
32、 メモリが欠乏状B(スケアス)であり、
メモリ隘路は生じていないが、容 量プランに要求の伸びを予定している 場合は、メモリ隘路を生ずる可能性が あり、その準備が必要である。
メモリ隘路は生じていないが、容 量プランに要求の伸びを予定している 場合は、メモリ隘路を生ずる可能性が あり、その準備が必要である。
33、 C0M0プロセスの数が多いことによりC
PUに明らかなボトルネック (隘路)がある。そこに
は、低い優先順位のC0)4もしくはCD 1.10プ
ロセスにCPUを待たせるような高い優先順位のプロセ
スが存 在し、それが問題の原因となっている。
PUに明らかなボトルネック (隘路)がある。そこに
は、低い優先順位のC0)4もしくはCD 1.10プ
ロセスにCPUを待たせるような高い優先順位のプロセ
スが存 在し、それが問題の原因となっている。
これはロックアウト状態と考えられる。
プロセス優先順位を調査もしくは再調
査することが望ましい。C0MプロセスへのCPUタイ
ムの公正な分配に関し、それらがすべて基準優先順位を
有する ことを確認することが必要である。
ムの公正な分配に関し、それらがすべて基準優先順位を
有する ことを確認することが必要である。
34、 C0M0プロセスの数が多いことによりC
PUにはボトルネックがある。そこには、また、CPU
タイムの少なくとも50%を費消するホッグプロセスも
存在す る。間違った設計、誤って管理された 優先順位または他のありうる理由につ いてホッグプロセスを調査することが 望ましい。
PUにはボトルネックがある。そこには、また、CPU
タイムの少なくとも50%を費消するホッグプロセスも
存在す る。間違った設計、誤って管理された 優先順位または他のありうる理由につ いてホッグプロセスを調査することが 望ましい。
35、 CPIIを待っている多数のプロセスがあ
り、また、割込みスタックに関する CP[Iタイムも高い。割込みスタックタイムはプロセ
スにより使用されること のできないCPUタイムである。
り、また、割込みスタックに関する CP[Iタイムも高い。割込みスタックタイムはプロセ
スにより使用されること のできないCPUタイムである。
以下の4つの行動をとるよう勧告す
る。
1、 ターミナル■/○をD )J F 32またはD
MZ32によりハンドリングしない場合:アプリケーシ
ョンプログラムが一時に 200またはそれ以上のキャラクタを書く場合は0MX
32のDMA特性が有用である。アプリケーションが一
時に10またはそれ以上のキャラクタを書くときは、0
MX32のソロの転送がさらに有効である。また、アプ
リケーションが一時に 10より少ないキャラクタを書くときは、DZllを土
建るようなりMX32の顕著な性能改善はない。
MZ32によりハンドリングしない場合:アプリケーシ
ョンプログラムが一時に 200またはそれ以上のキャラクタを書く場合は0MX
32のDMA特性が有用である。アプリケーションが一
時に10またはそれ以上のキャラクタを書くときは、0
MX32のソロの転送がさらに有効である。また、アプ
リケーションが一時に 10より少ないキャラクタを書くときは、DZllを土
建るようなりMX32の顕著な性能改善はない。
2、 ’0211または0232インタフエースを使
用している場合は、DZllまたはDZ32が他のキャ
ラクタに対して割込みを行 う度数を少なくするため、そのボー (baud)レートを減少させるよう考慮することが必
要である。
用している場合は、DZllまたはDZ32が他のキャ
ラクタに対して割込みを行 う度数を少なくするため、そのボー (baud)レートを減少させるよう考慮することが必
要である。
3、 MAXBUFまでのできるだけ多数のキャラク
タを書く大きな書込み操作に Q■OSを集めるようなアプリケーションを設計するこ
と。
タを書く大きな書込み操作に Q■OSを集めるようなアプリケーションを設計するこ
と。
4、 全スクリーンをリライトするアプリケーションを
設計するよりむしろス クリーンの影響のある部分を更新する ビデオ端末用アプリケーションを設計 すること。
設計するよりむしろス クリーンの影響のある部分を更新する ビデオ端末用アプリケーションを設計 すること。
36、 カーネルモードタイムがスレショールド
値を超えている。あるシステムサ ービスの過度の使用が高いカーネルモ ードを生じていると思われる。この問 題を緩和するため、次の1つまたはそ れ以上を実行することが望ましい。
値を超えている。あるシステムサ ービスの過度の使用が高いカーネルモ ードを生じていると思われる。この問 題を緩和するため、次の1つまたはそ れ以上を実行することが望ましい。
1、 同時に実行されるコンビニートバウンド(com
pute−bound)プロセスが少なくなるようワー
クロードを計画する こと。
pute−bound)プロセスが少なくなるようワー
クロードを計画する こと。
2、 より少ないシステムサービスを使用して同じ作業
を行う改良アルゴリズ ムによりあるアプリケーションを再設 計できるかどうかを調べること。
を行う改良アルゴリズ ムによりあるアプリケーションを再設 計できるかどうかを調べること。
上記のステップで問題が解決されな
い場合は、
16 ワークロードが独立のジョブおよびデータ構造
により形成されている場 合は、複数のCPU (クラスタ)が問題を解決する
可能性がある。
により形成されている場 合は、複数のCPU (クラスタ)が問題を解決する
可能性がある。
2、 各ピースの完成が前のピースの完成に従属するよ
うなワークロードを有 する場合は、さらに高速のCP[Iを得るようにする。
うなワークロードを有 する場合は、さらに高速のCP[Iを得るようにする。
3、 メモリ制限のある場合は、メモリをさらに付加す
る。
る。
37、 カーネルモードタイムが高すぎる:QU
ANTUMを増やすことが望ましい。
ANTUMを増やすことが望ましい。
QUANTUMを少なくとも2Q+t+sに増やす。
口UANTUMに対する現在値は##である。
QUANT[1Mを増やした時は、タイムベースドコン
テキストスイッチングの速度 は減少し、したがって、CPUスケジューリングおよび
関連のメモリ管理をサ ポートするのに使用するCPUのパーセンテージも減る
。このオーバーヘッド が少なくなれば、性能は改善される。
テキストスイッチングの速度 は減少し、したがって、CPUスケジューリングおよび
関連のメモリ管理をサ ポートするのに使用するCPUのパーセンテージも減る
。このオーバーヘッド が少なくなれば、性能は改善される。
38、EXECモードタイムがスレショールドを超えて
いる。IOまたはデータベース管理システムが誤って使
われている可 能性がある。RMSまたはRDBのようなIOシステム
を使用して、アプリケーションにまずい設計やアンバラ
ンスなパ ラメータがないかを調査することが望 ましい。
いる。IOまたはデータベース管理システムが誤って使
われている可 能性がある。RMSまたはRDBのようなIOシステム
を使用して、アプリケーションにまずい設計やアンバラ
ンスなパ ラメータがないかを調査することが望 ましい。
39、 CPUを待っている多数のプロセスがある
ため、そこにはCPUボトルネックがある。メモリの問
題またはIOの問題が同時に存在する場合は、それらの
問 題を最初に解決しようとこころみるこ とが必要である。それでもなお、性能 が受入れ難く、かつ問題が残っている 場合は、CPU要求を減らすか、CPUパワーを増加さ
せるようにする。
ため、そこにはCPUボトルネックがある。メモリの問
題またはIOの問題が同時に存在する場合は、それらの
問 題を最初に解決しようとこころみるこ とが必要である。それでもなお、性能 が受入れ難く、かつ問題が残っている 場合は、CPU要求を減らすか、CPUパワーを増加さ
せるようにする。
問題を軽減させるため、次のうち1
つまたはそれ以上を実行することが望
ましい。
1、 同時に実行されるコンビニートバウンド(com
pute−bound)プロセスが少なくなるようワー
クロードを計画する こと。
pute−bound)プロセスが少なくなるようワー
クロードを計画する こと。
2、 より少ない処理で同じ作業を行う改良形アルゴリ
ズムによりあるアプリ ケーションを再設計できるかどうかを 調べる。
ズムによりあるアプリ ケーションを再設計できるかどうかを 調べる。
3、 ターミナルIOに対する同時要求を制御すること
、上記のステップで問題 が解決しない場合には、ワークロード が独立のジョブおよびデータ構造によ り形成されている場合は、複数のCPU(クラスタ)に
より問題は解決するで あろうし、各ピースの完成が前のピー スの完成に従属するようなワークロー ドの場合は、より高速のCPuを要するものと思われる
。これに関しては、新 しいCPUを購入する前に再確認のうえ、補助的意見を
聞くことが肝要である。
、上記のステップで問題 が解決しない場合には、ワークロード が独立のジョブおよびデータ構造によ り形成されている場合は、複数のCPU(クラスタ)に
より問題は解決するで あろうし、各ピースの完成が前のピー スの完成に従属するようなワークロー ドの場合は、より高速のCPuを要するものと思われる
。これに関しては、新 しいCPUを購入する前に再確認のうえ、補助的意見を
聞くことが肝要である。
40、 ファイルシステムオーバーヘラトラ減ら
すよう再構成することが望ましく、そこにはファイル制
御根源語の使いす ぎがある。
すよう再構成することが望ましく、そこにはファイル制
御根源語の使いす ぎがある。
41、 ファイルの開閉を最小にし、適当なファ
イル割当てを使用することが望ま しい。また、どのユーザーがファイル の使い方の激しいユーザーかを決定す るため、:l ? y )’5SHODEV/FILE
Sを使用することが望ましい。
イル割当てを使用することが望ま しい。また、どのユーザーがファイル の使い方の激しいユーザーかを決定す るため、:l ? y )’5SHODEV/FILE
Sを使用することが望ましい。
42、 ファイルシステムキャッジを増やすこと
が望ましい。
が望ましい。
43、 高い巳×巳Cモードタイムに関する過度
のIO要求がある。RMSおよびRDBのようなIOシ
ランイムシステムがボトルネックかもしれない。もし可
能ならば、 IOシステムファイルキャッシングまたはファイルデザ
インを改良するように し、そうでないときはIO要求を減らすかIO容量を増
やすよう再構成することが望ましい。
のIO要求がある。RMSおよびRDBのようなIOシ
ランイムシステムがボトルネックかもしれない。もし可
能ならば、 IOシステムファイルキャッシングまたはファイルデザ
インを改良するように し、そうでないときはIO要求を減らすかIO容量を増
やすよう再構成することが望ましい。
44、 明示しすぎたQIOS に関してユーザ
ープログラムをチェックし、もし可能 であれば、ファイルキャッシングを良 好に使用させるようこれらのアプリケ ーションを再設計するよう努める。こ れは、明白な(110,の代わりにRMSを用すること
により可能である。
ープログラムをチェックし、もし可能 であれば、ファイルキャッシングを良 好に使用させるようこれらのアプリケ ーションを再設計するよう努める。こ れは、明白な(110,の代わりにRMSを用すること
により可能である。
45、 ページングが特定のディスクに過度のロー
ドを生じている。これはメモリ に関係する問題であるが、現存のディ スクに他のページングファイルヲ付加 することにより、その状態を改善する ことができる。もし、個別のディスク にすでに複数のページングファイルを 有する場合は、構成内の使われ方の少 ないディスクもしくはより高速のディ スクにページングファイルを移すこと ができる。
ドを生じている。これはメモリ に関係する問題であるが、現存のディ スクに他のページングファイルヲ付加 することにより、その状態を改善する ことができる。もし、個別のディスク にすでに複数のページングファイルを 有する場合は、構成内の使われ方の少 ないディスクもしくはより高速のディ スクにページングファイルを移すこと ができる。
VAXII/780は2つのページングファイルを有効
に使用することができ、 VAX8600は3つを使用することができる。主ペー
ジファイルは特に共用シス テムディスク上で小さく保持されなけ ればならず、補助ページファイルは個 別ディスク上に配置することが望まし い。1つのスワップファイルのみを使 用すること、ただし、共用システムデ ィスクのいずれかに配置しないように すること。
に使用することができ、 VAX8600は3つを使用することができる。主ペー
ジファイルは特に共用シス テムディスク上で小さく保持されなけ ればならず、補助ページファイルは個 別ディスク上に配置することが望まし い。1つのスワップファイルのみを使 用すること、ただし、共用システムデ ィスクのいずれかに配置しないように すること。
46、 スワツピングが特定のディスク上に過度
のロードを生じている。これはメ モリに関係する問題であるが、スワン ピングファイルが共用システムディス ク上にある場合は、それを他のシステ ムがページングまたはスワツピング中 でないディスクに移すことにより、そ の状態を改善することができる。
のロードを生じている。これはメ モリに関係する問題であるが、スワン ピングファイルが共用システムディス ク上にある場合は、それを他のシステ ムがページングまたはスワツピング中 でないディスクに移すことにより、そ の状態を改善することができる。
47、 10待ちの要求は低いオペレーションカウ
ントを有するディスクに関し形成 される。ウィンドウターンレートは特 定のディスクにフラグメンテーション の問題があるかもしれないことを示す。
ントを有するディスクに関し形成 される。ウィンドウターンレートは特 定のディスクにフラグメンテーション の問題があるかもしれないことを示す。
ディスクを規則的にリフレッシュし、
ディスク上のスペースのなるべく40%を空けるように
することが望ましい。
することが望ましい。
これは、フラグメンテーションの発生
を早め、探索時間を減少させて、良好
な■0パーフォーマンスをもたらす。
48、 ターミナルIOがハードウェア割込みニ
ヨリCPuに荷を負わせている。要求を減らすか、CP
U容量を付加することが望ましい。
ヨリCPuに荷を負わせている。要求を減らすか、CP
U容量を付加することが望ましい。
49、 ターミナルIOがハードウェア割込みに
よりCPUに荷を負わせている。これは、DZllを、
例えばD M F 32またはDMZ32のようなバー
スト出力可能な装置と置 き換えることにより改善することがで きる。DMA特性はソフトウェア要求を減らすことによ
り、さらに有効な通信 設備の使用を可能にする。
よりCPUに荷を負わせている。これは、DZllを、
例えばD M F 32またはDMZ32のようなバー
スト出力可能な装置と置 き換えることにより改善することがで きる。DMA特性はソフトウェア要求を減らすことによ
り、さらに有効な通信 設備の使用を可能にする。
50、 ターミナルIOに対するユーザーの明示
的なQIO,の使用がCPUに荷を負わせている。可能
ならば、多数のQIO,。
的なQIO,の使用がCPUに荷を負わせている。可能
ならば、多数のQIO,。
を、さらに多くのキャラクタを一時に
転送する少数のQIOSにグループ化するようアプリケ
ーションを再設計する ことが望ましい。第2の方法はワーク ロードを調整して、要求をバランスさ せることである。これらがいずれを可 能でない場合は、要求を減らすか、CPUの容量を増や
す必要がある。
ーションを再設計する ことが望ましい。第2の方法はワーク ロードを調整して、要求をバランスさ せることである。これらがいずれを可 能でない場合は、要求を減らすか、CPUの容量を増や
す必要がある。
51、 通信装置、ラインプリンタ、グラフィッ
ク装置、ノン・デジタル装置また は機器、あるいはターミナルを競争し ている装置のような他の装置がCPt1 IJソースを
消費している可能性がある。
ク装置、ノン・デジタル装置また は機器、あるいはターミナルを競争し ている装置のような他の装置がCPt1 IJソースを
消費している可能性がある。
52、 チャネルがスレショールド値を超えてい
る。特定のIOチャネル上に過度の10レートがある。
る。特定のIOチャネル上に過度の10レートがある。
チャネル上のオーバーロードによるボトルネックに注意
を 要する。
を 要する。
53、 そこには、このメートにより取扱われる
過大数のDecnetパケットがある。
過大数のDecnetパケットがある。
毎秒100パケット以上ある場合にはCPUパワーの3
0%以上が消費されたものと評価する。
0%以上が消費されたものと評価する。
54、 メールボンクス(!、la i I b
ox)が一杯のため次のイメージが待機中である。
ox)が一杯のため次のイメージが待機中である。
55、 ノン・ページドダイナミックメモリが一
杯のため、次のイメージが待機中 である。
杯のため、次のイメージが待機中 である。
56、 ページファイルが一杯のため、次のイメ
ージが待機中である。もし、(平 均プログラムサイズ”) ” (MAXPR[1CES
SCNT)=1/2”(ページングファイルサイズ)の
場合は、ページファイルのサイズを 29 (平均プログラムサイズ)傘 (MAXPROCESSCNT) に増加させることが
望ましい。
ージが待機中である。もし、(平 均プログラムサイズ”) ” (MAXPR[1CES
SCNT)=1/2”(ページングファイルサイズ)の
場合は、ページファイルのサイズを 29 (平均プログラムサイズ)傘 (MAXPROCESSCNT) に増加させることが
望ましい。
57、 ページドダイナミックメモリが一杯のた
め次のイメージが待機中である。
め次のイメージが待機中である。
58、 ロック識別データベースが一杯のため、
次のイメージが待機中である。
次のイメージが待機中である。
59、 スワップファイルスペースが一杯のため
次のイメージが待機中である。も し、(実行中プロセスの平均ワーキン グセットクォータ) ” (MAXPR[1CESS[
l:NT )が374“ (スワツピングファイルサイ
ズ)に等しいかそれより大きい場合は、スワツピングフ
ァイルのサイズを4/31(平均111sQ[1OTA
)” (MAXPROCESSCNT) i:増やすこ
とが望ましい。
次のイメージが待機中である。も し、(実行中プロセスの平均ワーキン グセットクォータ) ” (MAXPR[1CESS[
l:NT )が374“ (スワツピングファイルサイ
ズ)に等しいかそれより大きい場合は、スワツピングフ
ァイルのサイズを4/31(平均111sQ[1OTA
)” (MAXPROCESSCNT) i:増やすこ
とが望ましい。
60、 修正ページライター(Modified
pagewr i ter)が忙しいか、いなかったた
め、次のイメージが待機中である。修正ペ ージリストが5YSBOOTパラメ一タMPW WAI
TLIMITより多イヘージを含む場合は、そのワーキ
ングセットから修 正ページをフォールトアウト(faultOロシ)する
プロセスはこの待ちのなかに置かれる。
pagewr i ter)が忙しいか、いなかったた
め、次のイメージが待機中である。修正ペ ージリストが5YSBOOTパラメ一タMPW WAI
TLIMITより多イヘージを含む場合は、そのワーキ
ングセットから修 正ページをフォールトアウト(faultOロシ)する
プロセスはこの待ちのなかに置かれる。
標準的には、この待ち状態の理由は
次のとおりである。
1、 MPW WAITLIMIT がMPIII
−HILI)J[T ニ等しくない 2、 コンビュートバウンドリアルタイムジョブがスワ
ツパプロセスをブロフ クしている。
−HILI)J[T ニ等しくない 2、 コンビュートバウンドリアルタイムジョブがスワ
ツパプロセスをブロフ クしている。
上記のいずれもが問題を起こしてい
ない場合には、MPW−旧LIMITを増加させ、もし
くはMPW LOLIMITを減少させる。ここでのア
イデアは、修正ページ をしばしばフラッシュアウトする必要 がないように、これら2つのパラメー タ間の差を充分大きくすることである。
くはMPW LOLIMITを減少させる。ここでのア
イデアは、修正ページ をしばしばフラッシュアウトする必要 がないように、これら2つのパラメー タ間の差を充分大きくすることである。
また、MP1+1−HILIMITがMPIIIJ!I
AITLIMITに等しいことを確認することが望まし い。
AITLIMITに等しいことを確認することが望まし い。
61、 R3N5 SC3のため次のイメージが待
機中である。ロックマネジャーは、特定 のロックリソースに関する情報を得る ため他のVAX クラスタノードの相手と通信する必要
があるとき、プロセスを その待ち状態に置く。
機中である。ロックマネジャーは、特定 のロックリソースに関する情報を得る ため他のVAX クラスタノードの相手と通信する必要
があるとき、プロセスを その待ち状態に置く。
この待ち状態の中でプロセスが遅れ
た場合、それはCI問題、非安定クラスタあるいは定足
数のロス(loss ofquorum)の表示である
。クラスタの状態を示すメツセージ用コンソールをチ ェックし、さらにエラーログならびに CI問題に関する情報用コンソールをチェックすること
が望ましい。
数のロス(loss ofquorum)の表示である
。クラスタの状態を示すメツセージ用コンソールをチ ェックし、さらにエラーログならびに CI問題に関する情報用コンソールをチェックすること
が望ましい。
62、 R3N5 CLUSTRANのため次のイ
メージが待機中である。転移中(すなわち、 ノードが付加または除去されている間)の任意のクラス
タノードに関して任意 のロック要求を出しているプロセスを、タラスタメンバ
ーシップが安定する間 この待ち状態に置くようにする。
メージが待機中である。転移中(すなわち、 ノードが付加または除去されている間)の任意のクラス
タノードに関して任意 のロック要求を出しているプロセスを、タラスタメンバ
ーシップが安定する間 この待ち状態に置くようにする。
63、 VMSに対スるシステムフォールトレー
トが後続の時間周期に対して毎秒2 フオ一ルト以上である。Vl、Isフォールトレートを
減少させうる場合は、全シ ステムに対して性能を改善することが できる。
トが後続の時間周期に対して毎秒2 フオ一ルト以上である。Vl、Isフォールトレートを
減少させうる場合は、全シ ステムに対して性能を改善することが できる。
システムフォールトレートラ減少す
せるため、VMSに対するワーキングセットサイズ(S
YSMWCNT)を増加させることが望ましい。
YSMWCNT)を増加させることが望ましい。
64、 ノン・ページドダイナミックメモリから
付加的SRP、を作るための不必要なオーバーヘッドが
生ずる。ブートタ イムにもっと多くのSRP、をあらかじめ割当てた場合
は、付加的オーバーヘ ッドを招くこともなく、また浪費され るダイナミックメモリもないと思われ る。
付加的SRP、を作るための不必要なオーバーヘッドが
生ずる。ブートタ イムにもっと多くのSRP、をあらかじめ割当てた場合
は、付加的オーバーヘ ッドを招くこともなく、また浪費され るダイナミックメモリもないと思われ る。
5RPCOtlNTパラメータを使用しているSRP、
の最大数より僅かに高い値まで増加させ、5RPCOU
NTV ハ5 y’ −夕を5RPCOUNTの値の4
倍にセットすることが望ましい(高くセットしすぎた場
合 も、性能を害なうことはない)。
の最大数より僅かに高い値まで増加させ、5RPCOU
NTV ハ5 y’ −夕を5RPCOUNTの値の4
倍にセットすることが望ましい(高くセットしすぎた場
合 も、性能を害なうことはない)。
65、 ノン・ページドダイナミックメモリから
付加的IRP、を作るための不必要なオーバーヘッドが
生ずる。ブートタ イムにもっと多くのIRP、をあらかじめ割当てた場合
は、付加的オーバーヘ ッドを招くこともなく、また、ダイナ ミックメモリの浪費をきたすこともな いと思われる。
付加的IRP、を作るための不必要なオーバーヘッドが
生ずる。ブートタ イムにもっと多くのIRP、をあらかじめ割当てた場合
は、付加的オーバーヘ ッドを招くこともなく、また、ダイナ ミックメモリの浪費をきたすこともな いと思われる。
IRPCOUNTハラメータを使用しているIRP、の
最大数より僅かに高い値まで増加させ、IRPCO[J
NTV ハラ、’ −9ヲIRPCOUNTの値の4倍
にセットする(高くセットしすぎた場合も性能を害なう ことはない)ことが望ましい。
最大数より僅かに高い値まで増加させ、IRPCO[J
NTV ハラ、’ −9ヲIRPCOUNTの値の4倍
にセットする(高くセットしすぎた場合も性能を害なう ことはない)ことが望ましい。
66、 ノン・ページドダイナミックメモリから
付加的LRPsを作るための不必要なオーバーヘッドが
生ずる。ブートタ イムに、もっと多くのLRP、をあらかじめ割当て場合
は、付加的オーバーヘ ッドを招くこともなく、またダイナミ ックメモリの消費をきたすこともない と思われる。
付加的LRPsを作るための不必要なオーバーヘッドが
生ずる。ブートタ イムに、もっと多くのLRP、をあらかじめ割当て場合
は、付加的オーバーヘ ッドを招くこともなく、またダイナミ ックメモリの消費をきたすこともない と思われる。
LRPCOUNTパラメータを使用しているLRP、の
最大数より僅かに高い値まで増加させ、LRPCO1l
NTVパラメータをLRPCOUNTの値の4倍にセッ
トする(高くセットしすぎた場合も性能を害なう ことはない)ことが望ましい。
最大数より僅かに高い値まで増加させ、LRPCO1l
NTVパラメータをLRPCOUNTの値の4倍にセッ
トする(高くセットしすぎた場合も性能を害なう ことはない)ことが望ましい。
67、 付加的ノン・ページドダイナミックメモリ
を造るため不必要なオーバーヘ ッドが生ずる。ブートタイムにもっと 多くのバイトがあらかじめ割当てられ ていれば、付加的オーバーヘッドを招 くことはなかったと思われる。
を造るため不必要なオーバーヘ ッドが生ずる。ブートタイムにもっと 多くのバイトがあらかじめ割当てられ ていれば、付加的オーバーヘッドを招 くことはなかったと思われる。
NPAGDYNパラメータを使用しているノン・ページ
ドパイトの最大数より僅 かに高い値まで増加させ、NPAGEVIPパラメータ
をNP八へEDYNの値の3倍にセットすることが望ま
しい。
ドパイトの最大数より僅 かに高い値まで増加させ、NPAGEVIPパラメータ
をNP八へEDYNの値の3倍にセットすることが望ま
しい。
68、 付加的リソースハツシュテーブルエント
リーを造るため不必要なオーバー ヘッドが生ずる。ブートタイムに、も っと多(のエントリーがRESHASI(TBL lこ
あらかじめ割当てられていれば、付加 的オーバーヘッドを招くことはなかっ たと思われる。
リーを造るため不必要なオーバー ヘッドが生ずる。ブートタイムに、も っと多(のエントリーがRESHASI(TBL lこ
あらかじめ割当てられていれば、付加 的オーバーヘッドを招くことはなかっ たと思われる。
RESHASIITBLパラメータを既知のリソースの
最大数より僅かに高い値まで増 加させることが望ましい。
最大数より僅かに高い値まで増 加させることが望ましい。
69、 付加的ロッキード(lockid)テーブ
ルエントリーを造るため不必要なオーバ ーヘッドが生ずる。ブートタイムに、 もっと多くのエントリーがし0CKIDTB=にあらか
じめ割当てられていれば、付 加的オーバーヘッドを招くことはなか ったと思われる。
ルエントリーを造るため不必要なオーバ ーヘッドが生ずる。ブートタイムに、 もっと多くのエントリーがし0CKIDTB=にあらか
じめ割当てられていれば、付 加的オーバーヘッドを招くことはなか ったと思われる。
LDCIDTBLパラメータを使用しているロックの最
大数より僅かに高くするこ とが望ましい。
大数より僅かに高くするこ とが望ましい。
70、 このCPUは大部分のパッチジョブとき
わめて夕景のインタラクティブワー クを実行しているものと思われる。も しそうである場合は、QtlANTtlMの値を増加さ
せることを考えたいであろう。
わめて夕景のインタラクティブワー クを実行しているものと思われる。も しそうである場合は、QtlANTtlMの値を増加さ
せることを考えたいであろう。
これは、ジョブにコンテキストスイッ
チ当りさらに多くのCPUサイクルを費消することを許
容し、総合のオーバー ヘッドを低下させることができる。
容し、総合のオーバー ヘッドを低下させることができる。
VAX−11/780上テハ、QUANTUM ヲハ7
チ環境に対して500に高くセットすることができる
。インタラクティブユーザ ーの平均数は%%%であり、パッチジョブが費消したC
PUのパーセンテージは%%%であった。
チ環境に対して500に高くセットすることができる
。インタラクティブユーザ ーの平均数は%%%であり、パッチジョブが費消したC
PUのパーセンテージは%%%であった。
71、 頻繁に使用されるディスク上に待ちが形
成されている。経験によれば、待 ちの長さが長くなると遅れも長くなる ことが分かっている。
成されている。経験によれば、待 ちの長さが長くなると遅れも長くなる ことが分かっている。
起こりうるフラグメンテーション問
題に関してディスクをチェックするこ
と。ディスクが多くの書込(WRITE)操作で容量に
近い(70%一杯以上)場合は、フラグメンテーション
は早く起こ るように思われる。そうなった場合は、PHYSICA
LクオリファイヤなしにBACKユーティリティを用い
て、ディスクをリ フレッシユすること。
近い(70%一杯以上)場合は、フラグメンテーション
は早く起こ るように思われる。そうなった場合は、PHYSICA
LクオリファイヤなしにBACKユーティリティを用い
て、ディスクをリ フレッシユすること。
フラグメンテーションが問題でない
場合には、特定時間の間(できれば)
他のディスクボリュームにすべての新
しい作業を割当て、特定のディスクボ
リュームでの使用を低減させるように
することが望ましい。
72、 低いオペレーションカウントを有するデ
ィスク上に待ちが存在する。これ は通路(回線)争奪または部分的ハー ドウェア障害に起因する遅れを暗示し ている。
ィスク上に待ちが存在する。これ は通路(回線)争奪または部分的ハー ドウェア障害に起因する遅れを暗示し ている。
救済策としては、予備機(SPEAR)を使用して、特
定のボリューム上に装置 のエラーが生成されないことを確認し、もしくは通路(
チャネルまたはコント ローラ)を付加してディスクへのアク セスに関する任意の争いを軽減する方 法が有効である。
定のボリューム上に装置 のエラーが生成されないことを確認し、もしくは通路(
チャネルまたはコント ローラ)を付加してディスクへのアク セスに関する任意の争いを軽減する方 法が有効である。
73、 NSCがスレショールド以上となっている
。
。
74、 ロックマネジャーはデッドロック(de
adlock)が生じたことを検出した。
adlock)が生じたことを検出した。
デッドロックは、ロックマネジャーを
使用し、それらのロッキングアクティ
ビティの扱い方を誤っているアプリケ
ーションにより生じている。デッドロ
ックは、デッドロック探索が高い優先
順位で始まり、必ずしも任意の1つの
ノードに限定されないため、全クラス
タ的な性能の劣化をきたすことがあり
うる。
デッドロックの原因となるアプリケ
ーションを隔離し、かつロッキングア
ルゴリズムを再設計しようとこころみ
ることが望ましい。
75、 デッドロックが発見されていないのに、
デッドロック探索が起こっている。
デッドロック探索が起こっている。
デッドロック探索はパラメータ
DEA[1LOCK 1tlAITに対するセツティン
グが低すぎることにより行われる可能性 がある。デッドロック探索は全クラス タ的な性能劣化をもたらす可能性があ る。デッドロック探索は高い優先順位 で開始され、必ずしも任意の1つのノ ードに限定されることはない。
グが低すぎることにより行われる可能性 がある。デッドロック探索は全クラス タ的な性能劣化をもたらす可能性があ る。デッドロック探索は高い優先順位 で開始され、必ずしも任意の1つのノ ードに限定されることはない。
DEADLOCK−WA ITの値をAUTClGεN
ディフォールト(10秒以上)まで増加させることが望
ましい。
ディフォールト(10秒以上)まで増加させることが望
ましい。
76、 ロック管理者は、デッドロックが発見さ
れないのにデッドロック探索が行 われていることを検出した。それは、 アプリケーションが(デッドロック探 索がトリガリングすることにより)、 長時間に亘って制限的ロックを保持し 続けていることによるものと思われる。
れないのにデッドロック探索が行 われていることを検出した。それは、 アプリケーションが(デッドロック探 索がトリガリングすることにより)、 長時間に亘って制限的ロックを保持し 続けていることによるものと思われる。
デッドロック探索は全クラスタ的性能
劣化をきたす可能性がある。また、デ
ッドロック探索は高い優先順位で開始
され、必ずしも任意の1つのノードに
限定されない。デッドロック探索を起
こさせるアプリケーションを隔離し、
制限的ロックをできるだけ短時間保持
するようにロッキングアルゴリズムを
再設計することが望ましい。
77、 そこには、システムファイルキャッジ上
の低いヒットレイショに起因する 過大数のディスク■0が存在する。ファイルキャッジル
ックアップが失敗した ときは、必要なデータを検索するため のディスク操作がもたらされる。余分 なI10オーバーヘッドを減少させる ため1つまたはそれ以上のファイルキ ャッジのサイズを増加させる必要があ るかも知れない。
の低いヒットレイショに起因する 過大数のディスク■0が存在する。ファイルキャッジル
ックアップが失敗した ときは、必要なデータを検索するため のディスク操作がもたらされる。余分 なI10オーバーヘッドを減少させる ため1つまたはそれ以上のファイルキ ャッジのサイズを増加させる必要があ るかも知れない。
より大きいキャッジを必要とするか
どうかを決定するためファイルキャッ
ジ統計を調べることが望ましい。もし、キャッジのサイ
ズを増やすことを決定 した場合は、AUTOGBNを使用し、かつ新しい値が
使用されるようシステムを リブート(reboot)することが望ましい。
ズを増やすことを決定 した場合は、AUTOGBNを使用し、かつ新しい値が
使用されるようシステムを リブート(reboot)することが望ましい。
第1図は本発明方法を説明するためのVAXコンピュー
タ、ディスクおよびディスクコントローラを含むVAX
クラスタ(VAXc 1uster)ネットワークを
示す図、 第2図は本発明方法を実行可能なシステムの構成素子を
示す図、 第3図は第2図示データベースを示す図、第4図は第2
図示アトバイザサブシステムの構成部分を示す図、 第5図はデータ収集手順用のイニシアライゼーションル
ーチンのフローチャート、 第6図は本発明により使用されるデータ収集手順に関す
る主制御ループのフローチャート、第7図は第6図にそ
のフローチャートを示すようなデータ収集手順用主制御
ループにより測定が継続されている時コールされる手順
のフローチャート、 第8図は第6図にそのフローチャートを示すようなデー
タ収集手111i用主制御ループにより測定が休止され
ているとき、コールされる手順のフローチャート、 第9A〜91図は本発明により決められるメモリルール
用のデシジョンツリー構造を示す図、第10A図および
第10B図は本発明により決められるCPIJルール用
のデシジョンツリー構造を示す図、 第11A〜LID図は本発明により決められるI10ル
ール用のデシジョンツリー構造を示す図、第12図はエ
ビデンステーブルへの転送データの記憶を示す図、 第13八〜130図は第12図に示す転送データに対す
るエビデンステーブルの4つの状態を示す図、第14図
および第15図は本発明実施例の教えにより作成した角
r析しポートの例を示す図、第16図および第17図は
本発明実施例の教えにより作成した性能レポートの例を
示す図、第18図は本発明実施例の教えにより作成した
CPU利用のヒストグラムの例を示す図である。 100−VAxクラスタ(VAXcluster)ネ・
ントワーク110、120.130 ・・VAX :1
7 ’c: ニー ’;1140、150・・・インテ
リジェントディスクコントローラ 142、144.146・・・ディスク160・・・ス
ターカプラ 200・・・システム 210・・・コンピュータ 220・・・データ収集スケジュール 230・・・スケジュールファイル 240・・・データ収集サブシステム 250・・・データベース 260・・・アトバイザサブシステム 270・・・ルールサブシステム 280・・・スレショールドサブシステム290・・・
メツセージテンブリット 295・・・レポートサブシステム 300・・・ファイル 310・・・レコード 320・・・サブレコード 410、420・・・素子 特許出願人 ディジタル・イクイツブメントコ−
ポレーション 代理人弁理士 杉 村 暁 秀同
弁理士 杉 村 興 作FI
G、/。 Rθく FIG、 2゜ FIG、 3゜ FIG、 5゜ FIG 6゜ F16: ? FIG、 9A。 VPA ME140RY RuLES FI6.9B。 F/θ9C F/に 90゜ FIG、 9E FIG、 9F FIo、 9H。 FIG、//A。 VPA Ilo RULES FIG、 //El。 F/に l/C。 FIG、 /lθ FIG、 /3A、 FIG、 13B、
FIG、 /3C。 FIG /30゜ FIG、 /6゜ F/に /?
タ、ディスクおよびディスクコントローラを含むVAX
クラスタ(VAXc 1uster)ネットワークを
示す図、 第2図は本発明方法を実行可能なシステムの構成素子を
示す図、 第3図は第2図示データベースを示す図、第4図は第2
図示アトバイザサブシステムの構成部分を示す図、 第5図はデータ収集手順用のイニシアライゼーションル
ーチンのフローチャート、 第6図は本発明により使用されるデータ収集手順に関す
る主制御ループのフローチャート、第7図は第6図にそ
のフローチャートを示すようなデータ収集手順用主制御
ループにより測定が継続されている時コールされる手順
のフローチャート、 第8図は第6図にそのフローチャートを示すようなデー
タ収集手111i用主制御ループにより測定が休止され
ているとき、コールされる手順のフローチャート、 第9A〜91図は本発明により決められるメモリルール
用のデシジョンツリー構造を示す図、第10A図および
第10B図は本発明により決められるCPIJルール用
のデシジョンツリー構造を示す図、 第11A〜LID図は本発明により決められるI10ル
ール用のデシジョンツリー構造を示す図、第12図はエ
ビデンステーブルへの転送データの記憶を示す図、 第13八〜130図は第12図に示す転送データに対す
るエビデンステーブルの4つの状態を示す図、第14図
および第15図は本発明実施例の教えにより作成した角
r析しポートの例を示す図、第16図および第17図は
本発明実施例の教えにより作成した性能レポートの例を
示す図、第18図は本発明実施例の教えにより作成した
CPU利用のヒストグラムの例を示す図である。 100−VAxクラスタ(VAXcluster)ネ・
ントワーク110、120.130 ・・VAX :1
7 ’c: ニー ’;1140、150・・・インテ
リジェントディスクコントローラ 142、144.146・・・ディスク160・・・ス
ターカプラ 200・・・システム 210・・・コンピュータ 220・・・データ収集スケジュール 230・・・スケジュールファイル 240・・・データ収集サブシステム 250・・・データベース 260・・・アトバイザサブシステム 270・・・ルールサブシステム 280・・・スレショールドサブシステム290・・・
メツセージテンブリット 295・・・レポートサブシステム 300・・・ファイル 310・・・レコード 320・・・サブレコード 410、420・・・素子 特許出願人 ディジタル・イクイツブメントコ−
ポレーション 代理人弁理士 杉 村 暁 秀同
弁理士 杉 村 興 作FI
G、/。 Rθく FIG、 2゜ FIG、 3゜ FIG、 5゜ FIG 6゜ F16: ? FIG、 9A。 VPA ME140RY RuLES FI6.9B。 F/θ9C F/に 90゜ FIG、 9E FIG、 9F FIo、 9H。 FIG、//A。 VPA Ilo RULES FIG、 //El。 F/に l/C。 FIG、 /lθ FIG、 /3A、 FIG、 13B、
FIG、 /3C。 FIG /30゜ FIG、 /6゜ F/に /?
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、データプロセッサシステムの性能を示す複数のワー
クロード特性を有し、かつデータプロセッサシステムの
性能を調整するため変更可能な複数のシステムパラメー
タを有するデータプロセッサシステムの性能評価方法に
おいて、 組のルールに対応し、各々データプロセッ サシステムの測定可能な量を表わす複数のメトリックを
識別し、該複数のメトリックの各々に対応するスレショ
ールド値を選定し、かつ該組のルールの各々をトリガす
るに必要な複数の該メトリックと対応するスレショール
ド値間の関係を特定することにより、ワークロード特性
の受入れ可能な状態を規定する組のルールを決定するス
テップと、 該メトリックの各々の値をメジャーインタ ーバルを構成する複数の所定時間周期の各々の間に少な
くとも1回測定するステップと、測定が行われるメジャ
ーインターバルの1 つにおいて各メトリックに対し測定された値を記憶させ
るステップと、 選定された該メジャーインターバルの各々 に対して、測定された該メトリックの各々に関し記憶さ
れた値と対応するスレショールド値を比較し、該各比較
の結果を評価して、該ルールの各々に対する特定関係が
満足され、それによりルールがトリガされたかどうかを
決定し、かつトリガされたルールの各々およびその間に
ルールがトリガされたメジャーインターバルの各々を記
録することにより、該メジャーインターバルの選定され
た1つの間にデータプロセサッシステムの性能を解析す
るステップとを含むことを特徴とするデータプロセッサ
システムの性能評価方法。 2、該データプロセッサシステムの性能を改良するため
、トリガされたルールから該システムパラメータのある
ものを調整するよう勧告するステップを含むことを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、該データプロセッサシステムは特定の構成における
複数の相互接続素子を含むこと、さらに、データプロセ
サシステムの性能を改良するため、トリガされたルール
から該データプロセッサシステムの該構成を変えること
を勧告するステップを含むことを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の方法。 4、該解析ステップは、その間に該ルールの各々がトリ
ガされた該メジャーインターバルの数をカウントするス
テップを含むこと、該勧告ステップは、その間に該ルー
ルの各々がトリガされた該メジャーインターバルが関連
の所定スレショールド数を超えていることを勧告以前に
保証するようなステップを含むことを特徴とする特許請
求の範囲第2項または第3項に記載の方法。 5、さらに、勧告ステップが実行された該ルールの各々
に対して、そのルールがトリガされたかどうかを評価す
るのに使用される該スレショールド、パラメータおよび
メトリックの予め選定したものを出力させるステップを
含むことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の方法
。 6、さらに、該記憶メトリック値から該データプロセッ
サシステムのワークロード特性のディスプレイを構成さ
せるステップと、該ディスプレイを出力するステップと
を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方
法。 7、該測定ステップは、各メジャーインターバルの間に
1回以上該メトリックの選定した1つに対していくつか
の値を測定するステップと、該メトリックの選定した1
つに対する該測定値を平均するステップとを含み、該記
憶ステップは該メトリックの選定した1つに対する平均
値を記憶させるステップを含むことを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の方法。 8、該記憶ステップは、該ルールの各々に対して該ルー
ルに対応するメトリックの選定した1つおよび該ルール
の各々がトリガされた回数に関する情報を含む構造化デ
ータベースを構成するステップを含むことを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の方法。 9、該解析ステップは、該比較ステップの間に比較が行
われることが要求される複数のデシジョンポイントを有
するデシジョンツリー構造として該ルールを実現するス
テップを含み、該評価ステップは該デシジョンツリー構
造を横切るステップを含むことを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の方法。 10、ネットワーク内の各データプロセッサシステムは
、データプロセッサシステムの性能を示す複数のシステ
ムワークロード特性を有するほか、データプロセッサシ
ステムのネットワークの性能に影響を与えるよう調整す
べき複数のシステムパラメータを有し、かつ、該ネット
ワークはネットワークの性能を示す複数のネットワーク
ワークロード特性を有するようなデータプロセッサシス
テムのネットワークの性能を改良する方法において、 該組のネットワークルールに対応し、各々 該データプロセッサシステム内の測定可能量を表わす複
数のメトリックを測定し、該複数のメトリックの各々に
対応するスレショールド値を選定し、かつ該組のネット
ワークルールの各々をトリガするに必要な複数の該メト
リックの1つと関連のスレショールド値間の関係を特定
することにより、ネットワークロード特性の受入れ可能
状態を規定する組のネットワークルールを決定するステ
ップと、 該組のシステムルールに対応する複数のメ トリックを識別し、該複数のメトリックの各々に対応す
るスレショールド値を選定し、かつ該組のシステムルー
ルの各々をトリガするに必要な該複数のメトリックと関
連のスレショールド値間の関係を特定することにより、
各システムに対してワークロード特性の受入れ可能状態
を規定する組のシステムルールを決定するステップと、 各々がネットワーク内の該データプロセッ サシステムの異なる1つに含まれる複数の論理クロック
を同期させるステップと、 該ネットワーク内の該データプロセシング システムの各々により、該メトリックの各々の値を、メ
ジャーインターバルを構成する複数の所定時間周期の各
々の間に少なくとも1回測定するステップと、 該メトリックの各々の値をデータプロセッ サシステムによりアクセス可能なメモリの共通記憶域に
記憶させるステップと、 選定された該メジャーインターバルの各々 の間に、該メトリックの各々に対して記憶された値を対
応するスレショールド値と比較し、該比較結果を評価し
て、該システムルールおよび該ネットワークルールの各
々に対し特定の関係が満足され、それによりシステムル
ールおよびネットワークルールがトリガされたかどうか
を決定し、かつ、トリガされたシステムルールとネット
ワークルールの各々およびその間にシステムルールとネ
ットワークルールの各々がトリガされたメジャーインタ
ーバルの各々を記録することにより、該メジャーインタ
ーバルの選定した1つの間にデータプロセッサシステム
ネットワークの性能を解析するステップとを含むことを
特徴とするデータプロセッサシステムネットワークの性
能改良方法。 11、該解析ステップは、その間に該システムルールお
よびネットワークルールの各々がトリガされた該メジャ
ーインターバルの数をカウントするステップを含むこと
、さらに、該方法は、該データプロセッサシステムネッ
トワークの性能を改良するため、該データプロセッサシ
ステムネットワークに変更を与えるか、もしくは該シス
テムパラメータのあるものを調整することを勧告するス
テップを含むことを特徴とする特許請求の範囲第10項
記載の方法。 12、さらに、該方法はタイムキーパーデータプロセッ
サシステムとするため該データプロセッサシステムの1
つを選定するステップを含むこと、該同期ステップは該
データプロセッサシステムの論理クロックを該タイムキ
ーパーデータプロセッサシステムの該論理クロックに同
期させるステップを含むことを特徴とする特許請求の範
囲第10項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/904,093 US4849879A (en) | 1986-09-02 | 1986-09-02 | Data processor performance advisor |
US904093 | 1986-09-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63126042A true JPS63126042A (ja) | 1988-05-30 |
JPH0762832B2 JPH0762832B2 (ja) | 1995-07-05 |
Family
ID=25418537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62218071A Expired - Lifetime JPH0762832B2 (ja) | 1986-09-02 | 1987-09-02 | データプロセッサシステムの性能評価方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4849879A (ja) |
EP (1) | EP0259224B1 (ja) |
JP (1) | JPH0762832B2 (ja) |
AT (1) | ATE122481T1 (ja) |
AU (1) | AU584515B2 (ja) |
CA (1) | CA1281427C (ja) |
DE (1) | DE3751284T2 (ja) |
DK (1) | DK449187A (ja) |
FI (1) | FI873792A (ja) |
IE (1) | IE872343L (ja) |
IL (1) | IL83695A0 (ja) |
Families Citing this family (110)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE460386B (sv) * | 1988-03-18 | 1989-10-02 | Ibm Svenska Ab | Foerfarande foer diagnostisering av bristfaellig prestanda i en datorinstallation |
CA1337132C (en) | 1988-07-15 | 1995-09-26 | Robert Filepp | Reception system for an interactive computer network and method of operation |
US5121496A (en) * | 1988-07-25 | 1992-06-09 | Westinghouse Electric Corp. | Method for creating, maintaining and using an expert system by recursively modifying calibration file and merging with standard file |
US5155847A (en) * | 1988-08-03 | 1992-10-13 | Minicom Data Corporation | Method and apparatus for updating software at remote locations |
US5067107A (en) * | 1988-08-05 | 1991-11-19 | Hewlett-Packard Company | Continuous computer performance measurement tool that reduces operating system produced performance data for logging into global, process, and workload files |
JPH0245831A (ja) * | 1988-08-08 | 1990-02-15 | Ricoh Co Ltd | 知識推諭処理装置 |
US5249260A (en) * | 1988-08-12 | 1993-09-28 | Hitachi, Ltd. | Data input system |
US4964125A (en) * | 1988-08-19 | 1990-10-16 | Hughes Aircraft Company | Method and apparatus for diagnosing faults |
EP0372682A3 (en) * | 1988-12-05 | 1991-07-17 | Digital Equipment Corporation | System characterization method |
US5161116A (en) * | 1989-02-27 | 1992-11-03 | Dynix | System for evaluating the performance of a large scale programmable machine capable of having a plurality of terminals attached thereto |
DE69032058T2 (de) * | 1989-03-14 | 1998-07-02 | Canon Kk | Prozesszustandsüberwachungssystem |
GB2236202B (en) * | 1989-09-21 | 1993-11-03 | Sun Microsystems Inc | Method and apparatus for extracting process performance information from a computer over a network |
US5159687A (en) * | 1989-11-14 | 1992-10-27 | Caseworks, Inc. | Method and apparatus for generating program code files |
US5586022A (en) * | 1990-02-14 | 1996-12-17 | Hitachi, Ltd. | Method of evaluating easiness of works and processings performed on articles and evaluation apparatus |
US5907488A (en) * | 1990-02-14 | 1999-05-25 | Hitachi, Ltd. | Method of evaluating easiness of works and processings performed on articles and evaluation apparatus |
US5222197A (en) * | 1990-06-28 | 1993-06-22 | Digital Equipment Corporation | Rule invocation mechanism for inductive learning engine |
US5276877A (en) * | 1990-10-17 | 1994-01-04 | Friedrich Karl S | Dynamic computer system performance modeling interface |
US5245638A (en) * | 1990-10-29 | 1993-09-14 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Method and system for benchmarking computers |
US5231593A (en) * | 1991-01-11 | 1993-07-27 | Hewlett-Packard Company | Maintaining historical lan traffic statistics |
US5251152A (en) * | 1991-01-17 | 1993-10-05 | Hewlett-Packard Company | Storage and display of historical LAN traffic statistics |
US5243543A (en) * | 1991-01-17 | 1993-09-07 | Hewlett-Packard Company | Remote LAN segment traffic monitor |
US5396612A (en) * | 1991-05-02 | 1995-03-07 | At&T Corp. | Data tracking arrangement for improving the quality of data stored in a database |
US5630097A (en) * | 1991-06-17 | 1997-05-13 | Digital Equipment Corporation | Enhanced cache operation with remapping of pages for optimizing data relocation from addresses causing cache misses |
SE470031B (sv) * | 1991-06-20 | 1993-10-25 | Icl Systems Ab | System och metod för övervakning och förändring av driften av ett datorsystem |
US7370008B1 (en) | 1992-04-10 | 2008-05-06 | Charles E. Hill & Associates, Inc. | Electronic catalog system and method |
US5528490A (en) * | 1992-04-10 | 1996-06-18 | Charles E. Hill & Associates, Inc. | Electronic catalog system and method |
US5903757A (en) * | 1992-09-10 | 1999-05-11 | International Business Machines Corporation | Monitoring and handling of exception conditions in computer system |
GB9302225D0 (en) * | 1993-02-05 | 1993-03-24 | Int Computers Ltd | Data processing system |
US5652842A (en) * | 1994-03-01 | 1997-07-29 | Healthshare Technology, Inc. | Analysis and reporting of performance of service providers |
US5606681A (en) * | 1994-03-02 | 1997-02-25 | Eec Systems, Inc. | Method and device implementing software virtual disk in computer RAM that uses a cache of IRPs to increase system performance |
FR2717282B1 (fr) | 1994-03-10 | 1996-04-05 | Bull Sa | Procédé d'analyse de système. |
US5619656A (en) * | 1994-05-05 | 1997-04-08 | Openservice, Inc. | System for uninterruptively displaying only relevant and non-redundant alert message of the highest severity for specific condition associated with group of computers being managed |
US5577226A (en) * | 1994-05-06 | 1996-11-19 | Eec Systems, Inc. | Method and system for coherently caching I/O devices across a network |
US5615359A (en) * | 1994-06-23 | 1997-03-25 | Candle Distributed Solutions, Inc. | Data server with data probes employing predicate tests in rule statements |
US5623598A (en) * | 1994-11-22 | 1997-04-22 | Hewlett-Packard Company | Method for identifying ways to improve performance in computer data storage systems |
US6161101A (en) * | 1994-12-08 | 2000-12-12 | Tech-Metrics International, Inc. | Computer-aided methods and apparatus for assessing an organization process or system |
US5727167A (en) * | 1995-04-14 | 1998-03-10 | International Business Machines Corporation | Thresholding support in performance monitoring |
US5748878A (en) * | 1995-09-11 | 1998-05-05 | Applied Microsystems, Inc. | Method and apparatus for analyzing software executed in embedded systems |
US5887167A (en) * | 1995-11-03 | 1999-03-23 | Apple Computer, Inc. | Synchronization mechanism for providing multiple readers and writers access to performance information of an extensible computer system |
US5920719A (en) * | 1995-11-06 | 1999-07-06 | Apple Computer, Inc. | Extensible performance statistics and tracing registration architecture |
US5867643A (en) * | 1995-11-06 | 1999-02-02 | Apple Computer, Inc. | Run-time data type description mechanism for performance information in an extensible computer system |
JP3367305B2 (ja) * | 1995-11-14 | 2003-01-14 | 三菱電機株式会社 | ネットワークシステム |
US5963943A (en) * | 1996-05-28 | 1999-10-05 | Mci Communication Corporation | System and method for storing and retrieving performance and topology information |
US6108637A (en) | 1996-09-03 | 2000-08-22 | Nielsen Media Research, Inc. | Content display monitor |
US5781703A (en) * | 1996-09-06 | 1998-07-14 | Candle Distributed Solutions, Inc. | Intelligent remote agent for computer performance monitoring |
US5732218A (en) * | 1997-01-02 | 1998-03-24 | Lucent Technologies Inc. | Management-data-gathering system for gathering on clients and servers data regarding interactions between the servers, the clients, and users of the clients during real use of a network of clients and servers |
US6003079A (en) * | 1997-02-27 | 1999-12-14 | Hewlett Packard Company | System and method for continuously measuring quality of service in a federated application environment |
US5872913A (en) * | 1997-03-07 | 1999-02-16 | International Business Machines Corporation | System and method for low overhead, high precision performance measurements using state transistions |
US6643696B2 (en) | 1997-03-21 | 2003-11-04 | Owen Davis | Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database |
US5796952A (en) * | 1997-03-21 | 1998-08-18 | Dot Com Development, Inc. | Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database |
US5991705A (en) | 1997-07-23 | 1999-11-23 | Candle Distributed Solutions, Inc. | End-to-end response time measurement for computer programs using starting and ending queues |
US6917971B1 (en) | 1999-12-23 | 2005-07-12 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for determining a response time for a segment in a client/server computing environment |
FR2767399B1 (fr) * | 1997-08-14 | 1999-09-17 | Bull Sa | Procede de determination du temps de demarrage d'un systeme informatique |
US6035306A (en) * | 1997-11-24 | 2000-03-07 | Terascape Software Inc. | Method for improving performance of large databases |
US6044335A (en) * | 1997-12-23 | 2000-03-28 | At&T Corp. | Productivity metrics for application software systems |
US6106571A (en) * | 1998-01-29 | 2000-08-22 | Applied Microsystems Corporation | Relocatable instrumentation tags for testing and debugging a computer program |
US6473897B1 (en) * | 1998-04-13 | 2002-10-29 | Intel Corporation | Method and apparatus for generating multiple processor-specific code segments in a single executable |
US6339750B1 (en) | 1998-11-19 | 2002-01-15 | Ncr Corporation | Method for setting and displaying performance thresholds using a platform independent program |
US6636905B1 (en) * | 1999-03-26 | 2003-10-21 | Unisys Corporation | Method for analyzing input/output performance of a data processing system |
US6606671B1 (en) * | 1999-04-19 | 2003-08-12 | Unisys Corporation | Method for analyzing input/output operations of a data processing system |
US6470388B1 (en) | 1999-06-10 | 2002-10-22 | Cisco Technology, Inc. | Coordinated extendable system for logging information from distributed applications |
US7200651B1 (en) | 1999-07-02 | 2007-04-03 | Cisco Technology, Inc. | Dynamic configuration and up-dating of integrated distributed applications |
AUPQ206399A0 (en) | 1999-08-06 | 1999-08-26 | Imr Worldwide Pty Ltd. | Network user measurement system and method |
JP2003530623A (ja) * | 1999-09-17 | 2003-10-14 | マーキュリー インタラクティブ コーポレーション | サーバおよびネットワーク性能の監視 |
CA2396565A1 (en) | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Jupiter Media Metrix, Inc. | System and method for estimating prevalence of digital content on the world-wide-web |
US6522768B1 (en) * | 2000-01-31 | 2003-02-18 | Hewlett-Packard Company | Predicting system behavior of a managed system using pattern recognition techniques |
US6658367B2 (en) * | 2001-03-28 | 2003-12-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System for time-bucketing of baselined data collector data |
US20020198985A1 (en) * | 2001-05-09 | 2002-12-26 | Noam Fraenkel | Post-deployment monitoring and analysis of server performance |
US6738933B2 (en) | 2001-05-09 | 2004-05-18 | Mercury Interactive Corporation | Root cause analysis of server system performance degradations |
US7197559B2 (en) * | 2001-05-09 | 2007-03-27 | Mercury Interactive Corporation | Transaction breakdown feature to facilitate analysis of end user performance of a server system |
US6941450B2 (en) * | 2001-07-30 | 2005-09-06 | International Business Machines Corporation | System and method for identifying one or more optimum configurations of a data processing system |
CA2455079A1 (en) * | 2001-08-06 | 2003-02-20 | Mercury Interactive Corporation | System and method for automated analysis of load testing results |
CH701481B1 (de) * | 2001-09-25 | 2011-01-31 | Roland Pulfer | Prozessmanagement. |
US7085786B2 (en) * | 2002-05-20 | 2006-08-01 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method to schedule and perform database maintenance |
US8271778B1 (en) | 2002-07-24 | 2012-09-18 | The Nielsen Company (Us), Llc | System and method for monitoring secure data on a network |
US20040054515A1 (en) * | 2002-09-18 | 2004-03-18 | Todi Rajat Kumar | Methods and systems for modeling the performance of a processor |
CH703073B1 (de) * | 2003-03-19 | 2011-11-15 | Roland Pulfer | Vergleich von Modellen eines komplexen Systems. |
CH703081B1 (de) * | 2003-03-19 | 2011-11-15 | Roland Pulfer | Analyse eines Modells eines komplexen Systems. |
CH698890B1 (de) * | 2003-03-19 | 2009-11-30 | Roland Pulfer | Modellierung eines komplexen Systems. |
WO2005024669A1 (en) * | 2003-09-04 | 2005-03-17 | Oracle International Corporation | Self-managing database architecture |
US7673291B2 (en) * | 2003-09-05 | 2010-03-02 | Oracle International Corporation | Automatic database diagnostic monitor architecture |
US7734750B2 (en) * | 2003-12-19 | 2010-06-08 | International Business Machines Corporation | Real-time feedback for policies for computing system management |
JP4367167B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2009-11-18 | 日本電気株式会社 | リアルタイムシステム、QoS適応制御装置及びそれらに用いるQoS適応制御方法並びにそのプログラム |
US8024301B2 (en) * | 2004-03-26 | 2011-09-20 | Oracle International Corporation | Automatic database diagnostic usage models |
US7444450B2 (en) * | 2004-04-28 | 2008-10-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for detecting excessive interrupt processing for a processor |
US20050289115A1 (en) * | 2004-06-28 | 2005-12-29 | Microsoft Corporation | Integrating best practices into database design |
US7954062B2 (en) * | 2005-01-03 | 2011-05-31 | International Business Machines Corporation | Application status board mitigation system and method |
US20070227928A1 (en) * | 2005-05-31 | 2007-10-04 | Olson Christopher R | Container comprising a disposable cleaning implement and a method of promoting the sale of a disposable cleaning implement |
US7844701B2 (en) * | 2005-08-01 | 2010-11-30 | Network Appliance, Inc. | Rule-based performance analysis of storage appliances |
US8260831B2 (en) * | 2006-03-31 | 2012-09-04 | Netapp, Inc. | System and method for implementing a flexible storage manager with threshold control |
KR101305978B1 (ko) * | 2006-12-28 | 2013-09-12 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 및 그 제어방법 |
US8069154B2 (en) * | 2007-03-05 | 2011-11-29 | International Business Machines Corporation | Autonomic rule generation in a content management system |
US7779127B2 (en) * | 2007-03-09 | 2010-08-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for determining a subset of transactions of a computing system for use in determing resource costs |
JP5166519B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2013-03-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | ソフトウェア資産ベースのソリューションを開発する一貫した方法システムおよびコンピュータ・プログラム |
US20080300965A1 (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Peter Campbell Doe | Methods and apparatus to model set-top box data |
US8990811B2 (en) * | 2007-10-19 | 2015-03-24 | Oracle International Corporation | Future-based performance baselines |
US8326970B2 (en) * | 2007-11-05 | 2012-12-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for modeling a session-based system with a transaction-based analytic model |
US8793223B1 (en) * | 2009-02-09 | 2014-07-29 | Netapp, Inc. | Online data consistency checking in a network storage system with optional committal of remedial changes |
US10031829B2 (en) * | 2009-09-30 | 2018-07-24 | International Business Machines Corporation | Method and system for it resources performance analysis |
US8635180B2 (en) * | 2011-02-06 | 2014-01-21 | International Business Machines Corporation | Multiple hash scheme for use in a pattern matching accelerator |
US8793459B2 (en) * | 2011-10-31 | 2014-07-29 | International Business Machines Corporation | Implementing feedback directed NUMA mitigation tuning |
US10075520B2 (en) * | 2012-07-27 | 2018-09-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Distributed aggregation of real-time metrics for large scale distributed systems |
US9247273B2 (en) | 2013-06-25 | 2016-01-26 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to characterize households with media meter data |
US9396061B1 (en) * | 2013-12-30 | 2016-07-19 | Emc Corporation | Automated repair of storage system components via data analytics |
WO2015123201A1 (en) | 2014-02-11 | 2015-08-20 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to calculate video-on-demand and dynamically inserted advertisement viewing probability |
US10219039B2 (en) | 2015-03-09 | 2019-02-26 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to assign viewers to media meter data |
RU2629444C2 (ru) * | 2015-06-30 | 2017-08-29 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Яндекс" | Способ и сервер определения спам активности в облачной системе |
US9848224B2 (en) | 2015-08-27 | 2017-12-19 | The Nielsen Company(Us), Llc | Methods and apparatus to estimate demographics of a household |
US10791355B2 (en) | 2016-12-20 | 2020-09-29 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to determine probabilistic media viewing metrics |
KR20180078512A (ko) * | 2016-12-30 | 2018-07-10 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58149527A (ja) * | 1982-03-02 | 1983-09-05 | Fujitsu Ltd | システムの自動チユ−ニング方式 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS593651A (ja) * | 1982-06-30 | 1984-01-10 | Fujitsu Ltd | フア−ムウエアによる性能測定システム |
US4648044A (en) * | 1984-06-06 | 1987-03-03 | Teknowledge, Inc. | Basic expert system tool |
US4730259A (en) * | 1985-03-01 | 1988-03-08 | Gallant Stephen I | Matrix controlled expert system producible from examples |
US4713775A (en) * | 1985-08-21 | 1987-12-15 | Teknowledge, Incorporated | Intelligent assistant for using and operating computer system capabilities to solve problems |
-
1986
- 1986-09-02 US US06/904,093 patent/US4849879A/en not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-07-24 AU AU76171/87A patent/AU584515B2/en not_active Ceased
- 1987-08-27 DK DK449187A patent/DK449187A/da not_active Application Discontinuation
- 1987-08-31 IL IL83695A patent/IL83695A0/xx unknown
- 1987-08-31 EP EP87401948A patent/EP0259224B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-08-31 AT AT87401948T patent/ATE122481T1/de active
- 1987-08-31 DE DE3751284T patent/DE3751284T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-09-01 IE IE872343A patent/IE872343L/xx unknown
- 1987-09-01 FI FI873792A patent/FI873792A/fi not_active Application Discontinuation
- 1987-09-02 JP JP62218071A patent/JPH0762832B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-09-02 CA CA000546019A patent/CA1281427C/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58149527A (ja) * | 1982-03-02 | 1983-09-05 | Fujitsu Ltd | システムの自動チユ−ニング方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU584515B2 (en) | 1989-05-25 |
EP0259224B1 (en) | 1995-05-10 |
DK449187A (da) | 1988-03-03 |
IE872343L (en) | 1988-03-02 |
FI873792A (fi) | 1988-03-03 |
DE3751284D1 (de) | 1995-06-14 |
IL83695A0 (en) | 1988-01-31 |
CA1281427C (en) | 1991-03-12 |
EP0259224A3 (en) | 1989-11-23 |
ATE122481T1 (de) | 1995-05-15 |
AU7617187A (en) | 1988-03-10 |
US4849879A (en) | 1989-07-18 |
DK449187D0 (da) | 1987-08-27 |
FI873792A0 (fi) | 1987-09-01 |
DE3751284T2 (de) | 1996-02-15 |
JPH0762832B2 (ja) | 1995-07-05 |
EP0259224A2 (en) | 1988-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63126042A (ja) | データプロセッサシステムの性能評価方法 | |
US5062055A (en) | Data processor performance advisor | |
US7620635B2 (en) | Data mining agents for efficient hardware utilization | |
CN110166282B (zh) | 资源分配方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
US5325505A (en) | Intelligent storage manager for data storage apparatus having simulation capability | |
US8386463B2 (en) | Method and apparatus for dynamically associating different query execution strategies with selective portions of a database table | |
US10831387B1 (en) | Snapshot reservations in a distributed storage system | |
US5675739A (en) | Apparatus and method for managing a distributed data processing system workload according to a plurality of distinct processing goal types | |
US6223201B1 (en) | Data processing system and method of task management within a self-managing application | |
JPH07281982A (ja) | クライアント/サーバ・データ処理システム | |
US20070169125A1 (en) | Task scheduling policy for limited memory systems | |
US20070112723A1 (en) | Approach based on self-evolving models for performance guarantees in a shared storage system | |
US8141089B2 (en) | Method and apparatus for reducing contention for computer system resources using soft locks | |
US6269410B1 (en) | Method and apparatus for using system traces to characterize workloads in a data storage system | |
US8966493B1 (en) | Managing execution of multiple requests in a job using overall deadline for the job | |
US8818988B1 (en) | Database system having a regulator to provide feedback statistics to an optimizer | |
US12093530B2 (en) | Workload management using a trained model | |
CN115422010A (zh) | 数据集群中的节点管理方法、装置及存储介质 | |
US7698705B1 (en) | Method and system for managing CPU time consumption | |
CN116389591A (zh) | 一种基于跨域分布式处理系统及调度优化方法 | |
US20090150338A1 (en) | Policy driven memory management of pool of cursors in database management system | |
CN115858499A (zh) | 一种数据库分区处理方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
JP2001184175A (ja) | ストレージ管理システム | |
US20210011774A1 (en) | Application program management method and apparatus | |
US10698823B2 (en) | Method and apparatus for using cache size estimations for guiding hot-tier insertion decisions |