JPS63124403A - 超電導コイル - Google Patents

超電導コイル

Info

Publication number
JPS63124403A
JPS63124403A JP27070986A JP27070986A JPS63124403A JP S63124403 A JPS63124403 A JP S63124403A JP 27070986 A JP27070986 A JP 27070986A JP 27070986 A JP27070986 A JP 27070986A JP S63124403 A JPS63124403 A JP S63124403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
coil
superconducting coil
alumina fiber
interlayer spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27070986A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Tsuda
津田 芳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP27070986A priority Critical patent/JPS63124403A/ja
Publication of JPS63124403A publication Critical patent/JPS63124403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は核融合、電力貯蔵、加速器等に用いられる超
電導コイルに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば特開昭60−207809号公報に示さ
れた従来の超電導コイルの斜視図であり、図匡おいて、
(1)は超電導導体(1a)が巻線されて形成された超
電導コイル、(2)は超電導導体〔1a〕のターン間に
配置されたターン間絶縁、(3)は超電導導体(1a)
の層間に配置された層間スペーサ、(4)は層間スペー
サ(3)間に配置された冷却チャネルである。
次に動作について説明する。超電導導体(1a)は超電
導材によって異なる臨界温度Tc(k)以下になると、
電気的抵抗がゼロとなる性質をもつ。この超電導導体(
1a)を巻線して超電導コイ/L’ (1)を形成する
場合、この超電導導体(1a)をTc(k)以下に保つ
ために、4.2〔k〕、1〔気圧〕の液体ヘリウム中に
浸漬される。大形コイルになると、コイル内部まで有効
に冷却することが困難となるため、コイル中に層間スペ
ーサ(3)を設け、その層間ヌベーサ(3)間に冷却チ
ャネjL/(4)を設けて、コイル中に冷媒である液体
ヘリウムを導入し、また蒸発したヘリウムガスをコイル
外に導出する。一方、層間スペーサ(3)は居間の沿面
距離を保持しつつ、コイルに発生する電磁力を支持する
機能をもつ。このため、層間スペーサ(3)は極低温中
(例えば4.2(k) )で機械的強度の強い電気的絶
縁材が必要とされ、従来、ガラス繊維強化プラスチック
が多用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の超電導コイルは以とのように、コイル内の層間ス
ペーサとしてガラス繊維強化フ”ラヌチツクを用いてい
るが、この層間スペーサ(3)は導体表面の被冷却面積
を減少し、超電導コイルの冷却効果を下げるという問題
点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、冷却効果を下げない超電導コイルを得ること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る超電導コイルは、コイル中のターン間絶
縁材または層間スペーサをアルミナ繊維積層体で形成し
たものである。
〔作用〕
この発明における超電導コイルは、ターン間絶縁材また
は層間スペーサをアルミナ繊維積層体により形成するた
め、ガラス繊維フ゛ラスナックを用い1こ場合よりも熱
伝導率が向上するため、超電導コイルの冷却効果が向上
する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は超電導コイル、(la)は超電導
導体、eυは超電導導体(1a)のターン間に配置され
たターン間絶縁材、clつは超電導導体(1a)の層間
に配置された層間スペーサであり、アルミナ繊維積層体
で形成されている。(4)は冷却チャネルである。
次に動作について説明する。超電導導体(1a)、眉間
スペーサ6])、冷却チャネ/L’ (4)の一般的作
用については、従来技術と同様である。ここでは、眉間
スペーサ6])をアルミナ繊維積層体で形成したことに
よる特徴的作用について説明する。
アルミナ繊維積層体は、例えばアルミナ、マクネシア、
ジルコニア、アルミナシリケート、窒化ホウ素、炭化ケ
イ素、窒化ケイ素、チタン酸カリウム、グラファイトな
どのウイスカーヌは短繊維。
連続繊維を数ミリメートル以下に切断した繊維状無機化
合物を主成分とし、該無機化合物のバインダーとしてミ
クロフィブリlし化された天然又は有機繊維を0.5〜
10重量パーセントの範囲で用いたアルミナペーパで構
成され、このアルミナベーパを複数枚積層しエポキシ樹
脂を含浸させた後、熱硬化させて一体形成してアルミナ
繊維積層体を形成している。具体的には、アルミナベー
パを水中に均質に分散させたスフリーにミクロフィブリ
ル化されたセルロース繊維を8〜7重量パーセントの範
囲で加えTこものを抄紙したものが最も効果的fl 7
 /レミナベーパである。このアルミナ繊維積層体の液
体ヘリウム温度(約4(k) )近傍における熱電導率
は約10 (w/m−に:)である。
一方、ガラス繊維強化プラスチックの液体ヘリウム温度
近傍における熱伝導率は約o、1(w/m−k)である
超電導コイル(1)を通電中、何らかの原因で超電導導
体(1a)の一部が発熱した場合、アルミナ繊維積層体
からなる層間スペーサGつは超電導導体(1a)と接し
ている面を通して、層間スペーサ0υの材質がガラス繊
維強化プラスチックである場合よりも約100倍の能力
が超電導導体(1a)に発生した熱を流通させ、散逸さ
せる。
これは、層間スペーサ(3])のアルミナ材の極低温領
域での熱伝導率がガラス材よりも格段に高いことを利用
したものである。
なお、上記実施例では居間スペーサ0])のみをアルミ
ナ繊維積層体で形成したが、ターン間絶縁材(ハ)をア
ルミナ繊維積層体で形成してもよく、両者をアルミナ繊
維積層体で形成してもよい。
また、上記実施例ではアルミナ繊維積層体がアルミナベ
ーパを複数枚積層して形成した場合について述べたが、
アルミナベーパ間にプラスチック材、セラミック材など
を介在させてもよい。
〔発明の効果〕
以とのように、この発明によれば、超電導コイlV内の
ターン間絶縁材または眉間スペーサをアルミナ繊維積層
体により形成したので、超電導コイルの冷却効果が向上
するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による超電導コイルを示
す縦断側面図、第2図は従来の超電導コイルを示す縦断
側面図である。 図において、(1)は超電導コイル、(la)は超電導
導体、勾はターン間絶縁、6つは層間スペーサである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超電導導体と上記超電導導体のターン間に配置さ
    れたターン間絶縁材と、上記超電導導体の層間に配置さ
    れた層間スペーサとを備えた超電導コイルにおいて、上
    記層間スペーサまたはターン間絶縁材をアルミナ繊維積
    層体で形成したことを特徴とする超電導コイル。
  2. (2)アルミナ繊維積層体はアルミナペーパを複数枚積
    層しエポキシ樹脂を含浸して熱硬化させて一体形成され
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の超電導
    コイル。
JP27070986A 1986-11-13 1986-11-13 超電導コイル Pending JPS63124403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27070986A JPS63124403A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 超電導コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27070986A JPS63124403A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 超電導コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63124403A true JPS63124403A (ja) 1988-05-27

Family

ID=17489868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27070986A Pending JPS63124403A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 超電導コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63124403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033513A (ja) * 2011-11-17 2012-02-16 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱コイルおよび誘導加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033513A (ja) * 2011-11-17 2012-02-16 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱コイルおよび誘導加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7655868B2 (en) Stator bar components with high thermal conductivity
US7498517B2 (en) MICA tape, electrical rotating machine coil, and electrical rotating machine comprising the electrical rotating machine coil
RU2189099C2 (ru) Изоляция обмотки статора
US7973243B2 (en) Coil insulator, armature coil insulated by the coil insulator and electrical rotating machine having the armature coil
JPH07142245A (ja) 高温超電導マグネット、その設計方法および運転方法、並びに高温超電導テープ材の製造方法
JP5512175B2 (ja) 補強高温超電導線およびそれを巻線した高温超電導コイル
JPH04188709A (ja) 超電導コイル装置
JP3653901B2 (ja) 回転機固定子コイル
JPS63124403A (ja) 超電導コイル
JP3736652B2 (ja) 高圧回転機固定子絶縁コイル
US20180068758A1 (en) Inorganic Electrical Insulation Material
JPS63196016A (ja) 超電導コイル
JPH0491408A (ja) 超伝導コイル
JPS5826500Y2 (ja) 液冷却巻鉄心
US9984794B1 (en) Refractory insulating sheet
EP1376709B1 (en) Superconducting fault current limiter
CA2311430A1 (en) High-temperature superconductor arrangement
JPH10231085A (ja) 高温鋼材用の吊り上げ電磁石
CN213716677U (zh) 一种基于导热凝胶的变压器散热结构
JP3268047B2 (ja) 超電導磁石装置
JPS6125224Y2 (ja)
JP2986972B2 (ja) 超電導磁石用輻射シールド板
JPH10273278A (ja) 高温鋼材用の吊り上げ電磁石
JP3120625B2 (ja) 酸化物超電導導体
KR102453485B1 (ko) 자력선별기용 오일리스 전자석