JPS6312144A - 半導体素子の評価方法 - Google Patents

半導体素子の評価方法

Info

Publication number
JPS6312144A
JPS6312144A JP61155020A JP15502086A JPS6312144A JP S6312144 A JPS6312144 A JP S6312144A JP 61155020 A JP61155020 A JP 61155020A JP 15502086 A JP15502086 A JP 15502086A JP S6312144 A JPS6312144 A JP S6312144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
substrate
insulating film
impurity layer
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61155020A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Uchida
英次 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP61155020A priority Critical patent/JPS6312144A/ja
Publication of JPS6312144A publication Critical patent/JPS6312144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体素子の絶縁膜中のトラップを、電荷注入
により評価する半導体素子の評価方法に関するものでお
る。
(従来の技術〕 従来、このような分野の技術としては、゛シリコン基板
におけるMOSアバランシェおよびトンネル効果()1
03 Avalanche and Tunnelin
g Effectsin 5ilicon 5urfa
ce)”、A、 Goetzberger etal、
、 J、 Appl、 Physics、38 (12
) (1967)に示されるものがある。
第2図はこのような従来の半導体素子の評価システムの
基本構成図であり、第3図は第2図の半導体素子の絶縁
膜に対する電荷注入(アバランシェ注入)原理を示すエ
ネルギーバンド図でおる。
第3図から明らかなように、MOSキャパシタのゲー1
へ電極にパルス電圧を印加するとシリコン基板の空乏層
は広げられ、空乏層でアバランシェ現象により発生した
電荷は絶縁膜(ゲート酸化膜)中に注入される。
次に、第2図を参照して従来システムの構成を説明する
。評価される半導体素子は半導体基板1と、その上の所
定順1g、(ゲート領域)に形成された絶縁膜(ゲート
酸化膜)2と、その上に形成された金属、ポリシリコン
等の導電層(ゲート電極)3とにより構成される。基板
1と導電層3は切換えスイッチ4を介してパルスジェネ
レータ5又は容量計6に接続される。すなわち、切換え
スイッチ4が図中の実線のようになっているときは基板
1と導電層3の間にはパルスジェネレータ5が接続され
、点線のようになっているときは基板1と導電層3の間
には容量計6が接続される。
次に第2図の従来システムの作用を説明する。
まず、切換えスイッチ4を実線のように接続すると、パ
ルスジェネレータ5からのパルス電圧が導電層3に印加
される。おる一定の時間だけ電荷を注入したのち、切換
えスイッチ4を点線のように切換えて容量計6によりC
−■測定を行い、フラットバンド電圧を測定する。以下
、このようなアバランシェによる電荷注入とC−■測定
を交互に繰り返すことにより、フラットバンド電圧のシ
フトを求めてトラップ評価を行なう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、以上述べた従来の評価方法では、パルス
電圧をMOSキャパシタに印加しているものの、絶縁膜
中に注入される電荷はアバランシェ現象による電子のみ
又は正孔のみであり、それぞれの電荷を交互に注入する
ということができなかった。ところが近年の大規模集積
回路(LSI)では、ゲート酸化膜である絶縁膜に電子
および正孔が同時に又は交互に注入されるので、前述の
従来方法ではLSI等におけるトラップの評価を正しく
行なえない欠点がめった。
本発明は以上述べた絶縁膜中に電子および正孔を交互に
注入できないという欠点を除去し、実用的かつ正確なト
ラップ評価を行なえる半導体素子の評価方法を提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記問題点を解決するために、第1導電型の半
導体基板上に第2導電型の薄い不純物層を形成してPN
接合構造とし、この不純物層上に絶縁膜を介して導電層
を形成してMOS (MIS)キャパシタ構造とし、こ
の導電層と半導体基板の間に交互に極性の切換わるパル
ス電圧を印加して絶縁膜に電子および正孔を交互に注入
し、次いでパルス電圧の印加を止めた後に導電層と不純
物層の間の容量−電圧特性からフラットバンド電圧を測
定することを特徴とするものでおる。
[作用] 本発明によれば、以上のようにして半導体素子を評価す
るようにしたので、表面にPN接合が形成されたMIS
 (MOS)キャパシタのゲート電極(導電@)と基板
との間に一定の条件でパルス電圧を印加することにより
、電子および正孔を交互に絶縁膜(ゲート酸化膜)に注
入するように動く。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例に係る評価システムの構成図
でめる。そして、第1図の実施例に係る半導体素子が第
2図に示す従来例と異なる点は、N型半導体(シリコン
)基板1上にP型の薄い不純物層11が形成され、その
不純物層11上にMISキャパシタを構成する絶縁膜2
および導電層3が重ねて形成されると共に、コンタクト
電極12が形成されていることである。不純物層11の
深さは1μm以内であり、P型ドーパント(Ga、B等
)が活性化して存在している。このように、半導体素子
にはMIS(MOS)キャパシタとコンタクト電極が形
成されている。
また、第1図の実施例に係る評価回路が第2図に示す従
来例と異なる点は、容量−電圧(C−V)特性測定時に
容量計6が導電層3とコンタクト電極12の間に接続さ
れ、不純物層11はアースされるように、切換えスイッ
チ16が構成されていることで必る。なお、電荷注入時
には導電層3はパルスジュネレータ5に接続され、基板
1はアースされるようになっている。
次に上記実施例の作用を説明する。まず、電荷注入の原
理を説明すると、電子を絶縁膜2中に注入する場合には
ゲート電極すなわち導電層3に正電圧のパルスを印加し
、正孔を注入する場合には負電圧のパルスを印加する。
第4図および第5図に正・負両方向のパルスを印加する
場合のエネルギーバンド図を示す。第4図に示すように
、正のパルスを印加すると、PN接合部は順バイアスと
なってP型不純物層11のバンドが曲がり、N型不純物
領域すなわち基板1からの電子がその曲がりによって加
速され、絶縁膜(ゲート酸化膜)2中に注入される。こ
れに対して第5図に示すように負のパルスを印加すると
、PN接合は逆バイアスとなってN型基板1の空乏層が
広がり、このためアバランシェ現象を起こして正孔が絶
縁膜2中に注入される。
なあ、基板1の不純物濃度はアバランシェが起こりやす
い様に1016〜1017/Cm3程度とじてめり、表
面のP型不純物層11の濃度は1017〜1018/c
m3としておる。また、表面の不純物層11が深いと内
部でアバランシェが発生しても表面まで電荷が到達でき
ないので、深さを1μm以内とするのが良い。
次に具体的な評価手順を説明すると、注入時には切り換
えスイッチ16を実線で示すように上側に接続する。す
なわち、導電層3がパルスジュネレータ5に接続され、
基板1がアースされるようにする。そして、周波数が1
KH2〜1MH2のパルス電圧を導電層3と基板1の間
に印加する。
このように基板1をアースしてパルスを印加すると、前
述した様にパルス電圧が正なら順バイアスによって加速
された電子が絶縁膜2中に注入され、パルス電圧が負な
らアバランシェによる正孔が絶縁膜2中に注入される。
十分大きなパルス電圧を正から負又は負から正に切換わ
るように加えると、電子および正孔が交互に絶縁膜2に
注入される。
なあ、電荷注入時に基板1をアースして導電層3と基板
1の間にパルスを印加するようにしたのは、パルスを印
加すると基板1の表面すなわち絶縁膜2との界面が零電
位であるか否かにかかわりなく基板1中に電位差を発生
させ、アバランシェを起こしうるからである。また、パ
ルスの周波数を1KHz以上としたのは、低周波パルス
では電界が絶縁膜2に集中し、これを破壊することがあ
るからでおる。ざらに、パルス周波数を’IMH2以下
としたのは通常の測定器を用いて簡便、容易に測定する
ためでおる。従って、パルスの周波数は1KHz以下、
必るいは1MH2以上であっても本発明を適用できる。
次いで、ある一定時間だけ電荷を注入したのち切換えス
イッチ16を点線のように下側に接続し、容量計6によ
って容量−電圧特性を測定する。以下、注入と測定を順
次くり返して、フラットバンド電圧のシフトの様子から
トラップを評価する。
ただし、MOSキャパシタの3i基板1の表面がPN接
合となっているため、容量測定はゲート電極すなわち導
電層3とアースされたコンタクト電極12すなわち不純
物11の間で行なう。このようにすれば、電子と正孔が
共に絶縁膜2に注入された状態で、絶縁膜2のみを対象
としてトラップ評価を行なうことができる。
本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、種々
の変形が可能である。例えば、半導体基板をP型とし表
面の不純物層をN型としてもよく、半導体基板を3i以
外のQa As 、 (3e等としてもよい。また、絶
縁膜は3iQ2に限らず、酸化膜以外のものでもよい。
さらに、実施例では注入、測定を安定した条件で行なう
ため、注入時には基板をアースし、測定時には不純物層
をアースしているが相対的に一定電位に保たれていれば
同様に評価できることは言うまでもない。ざらにまた、
注入時に不純物層をアースするようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明に係る半導体素子の
評価方法では、半導体基板の表面に暴仮とは逆導電型の
薄い不純物層を形成してPN接合とし、この基板とMO
Sキャパシタのゲー1へ電極(導電層〉の間にパルス電
圧を印加するようにしたので、電子および正孔が絶縁膜
に交互に注入でき、更にパルス電圧の印加を止めてから
導電層と不純物層の間の容量−電圧特性を測定するよう
にしたので、実用的かつ正確なトラップ評価を行なえる
効果がおる。本発明方法は、LSI等のトラップ評価に
特に好適なものでおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る半導体素子の評価シス
テム図、第2図は従来の評価システム図、第3図は第2
図の絶縁膜に対するアバランシェ注入原理を示すエネル
ギーバンド図、第4図は第1図に示すMOSキャパシタ
のゲート電極に正パルスを印加したときのエネルギーバ
ンド図、第5図は第1図に示すMOSキャパシタのゲー
ト電極に負パルスを印加したときのエネルギーバンド図
でおる。 1・・・半導体基板、2・・・絶縁膜、3・・・導電層
(ゲート電極)、4.16・・・切換えスイッチ、11
・・・不純物層、12・・・コンタクト電極。 2−m−絶縁膜 16−−−切換えスイッチ 第1図 2−m−絶縁膜 4−m−切換えスイッチ 従来の評価システム図 第  2  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電型の半導体基板上に第2導電型の薄い不純
    物層を形成し、 この不純物層上に絶縁膜を介して導電層を形成し、 この導電層と前記半導体基板の間に交互に極性の切換わ
    るパルス電圧を印加して前記絶縁膜に電子および正孔を
    交互に注入し、 次いで前記パルス電圧の印加を止めた後に前記導電層と
    不純物層の間の容量−電圧特性からフラットバンド電圧
    を測定する半導体素子の評価方法。 2、絶縁膜への電荷注入時に半導体基板はアースされ、
    容量−電圧特性の測定時に不純物層はアースされている
    特許請求の範囲第1項記載の半導体素子の評価方法。 3、印加されるパルス電圧の周波数は1k Hz以上1MHz以下である特許請求の範囲第2項記載
    の半導体素子の評価方法。
JP61155020A 1986-07-03 1986-07-03 半導体素子の評価方法 Pending JPS6312144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155020A JPS6312144A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 半導体素子の評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155020A JPS6312144A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 半導体素子の評価方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6312144A true JPS6312144A (ja) 1988-01-19

Family

ID=15596916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155020A Pending JPS6312144A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 半導体素子の評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6312144A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704890A2 (en) * 1994-09-30 1996-04-03 Shin-Etsu Handotai Company Limited A method of evaluating a mis-type semiconductor device
US6520483B1 (en) 1999-07-02 2003-02-18 Teijin Seiko Co., Ltd. Hoisting device for an elevator
CN109406984A (zh) * 2018-09-14 2019-03-01 上海华岭集成电路技术股份有限公司 集成电路全生态链智能测试分析方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704890A2 (en) * 1994-09-30 1996-04-03 Shin-Etsu Handotai Company Limited A method of evaluating a mis-type semiconductor device
EP0704890A3 (en) * 1994-09-30 1997-05-02 Shinetsu Handotai Kk Method for evaluating an MIS semiconductor device
US5701088A (en) * 1994-09-30 1997-12-23 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd Method of evaluating a MIS-type semiconductor device
US6520483B1 (en) 1999-07-02 2003-02-18 Teijin Seiko Co., Ltd. Hoisting device for an elevator
US6776396B2 (en) 1999-07-02 2004-08-17 Ts Corporation Hoisting device for an elevator
CN109406984A (zh) * 2018-09-14 2019-03-01 上海华岭集成电路技术股份有限公司 集成电路全生态链智能测试分析方法
CN109406984B (zh) * 2018-09-14 2021-11-02 上海华岭集成电路技术股份有限公司 集成电路全生态链智能测试分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0652750B2 (ja) 半導体ウエハの非接触試験方法
Yun Electron and hole transport in CVD Si3N4 films
JPS5818782B2 (ja) 測定装置
Schroder et al. Corona-oxide-semiconductor device characterization
Dumin et al. Bipolar stressing, breakdown, and trap generation in thin silicon oxides
JPH11340293A (ja) 半導体デバイス中のド―パント不純物濃度の非破壊測定方法
JPS6312144A (ja) 半導体素子の評価方法
Wang et al. Time-dependent breakdown of ultra-thin SiO 2 gate dielectrics under pulsed biased stress
Park et al. Electrode interdependence and hole capacitance in capacitance–voltage characteristics of hydrogenated amorphous silicon thin-film transistor
CN109541321A (zh) 一种mos晶体管栅极小信号电容测试方法及系统
Dutoit et al. Charge trapping and breakdown in thin SiO2 polysilicon-gate MOS capacitors
US4389615A (en) CCD Demodulator circuit
Schroder et al. Frequency domain lifetime characterization
JPS6312143A (ja) 半導体素子の評価方法
US4178519A (en) Input circuit for charge transfer apparatus
Gonzalez et al. Measurement of diffusion length, lifetime, and surface recombination velocity in thin semiconductor layers
Annamalai et al. A comparison of buried oxide characteristics of single and multiple implant SIMOX and bond and etch back wafers
Sorge Non-quasistatic simultaneous HF/LF-CV measurements for rapid characterization of MOS structures
Chan A sub-nanosecond CCD
Boyer et al. Characterization of a Trench-Gated IGBT using the split CV Method
Drach et al. Border traps in nanoscale MOSFET gate dielectric
Lin A simple method for extracting average doping concentration in the polysilicon and silicon surface layer near the oxide in polysilicon-gate MOS structures
Llorente et al. Charge Pumping in Ultrathin SOI Tunnel FETs: Impact of Back-Gate Voltage
Board et al. Experimental response of MOS devices to a fast linear voltage ramp
Śledziewski Electrical characterization of n-type 4H silicon carbide with improved material and interface properties using advanced doping techniques