JPS63120374A - Image work station - Google Patents

Image work station

Info

Publication number
JPS63120374A
JPS63120374A JP61265545A JP26554586A JPS63120374A JP S63120374 A JPS63120374 A JP S63120374A JP 61265545 A JP61265545 A JP 61265545A JP 26554586 A JP26554586 A JP 26554586A JP S63120374 A JPS63120374 A JP S63120374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
address
data
storage memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61265545A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kahata
加畑 峻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP61265545A priority Critical patent/JPS63120374A/en
Publication of JPS63120374A publication Critical patent/JPS63120374A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

PURPOSE:To store many images in an image memory and to read them out for display at a high speed by securing a large capacity image memory that can read plural picture element data in parallel with each other and reading the image data out of the image memory in parallel to transfer them to an image display memory. CONSTITUTION:Total data on the check image of a patient are sent to a image memory 2 from a magnetic disk 1 via an address processor 9 under the control of a CPU 5. When the data read mode is set, a summary image is produced at a high speed from all image of the patient written in the memory 2. Then the summary image is sent to an image display memory 3a and displayed on a monitor 4a. Then the data on the corresponding original images are read out of the memory 2 in parallel with each other and sent to image display memories 3a-3n at a high speed to be displayed on monitors 4a-4n.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数のモニタを用いて例えば医用画像を表示
して読影する画像ワークステーションに関し、特にモニ
タの画面への画像表示を高速で行えるようにした画像ワ
ークステーションに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to an image workstation that displays and interprets, for example, medical images using a plurality of monitors, and particularly to an image workstation that displays images on the screens of the monitors at high speed. related to image workstations.

従来の技術 従来の画像ワークステーションは、多数の画像データを
記憶する磁気ディスクと、この磁気ディスクから転送さ
れる画像データを記憶する画像記憶メモリと、この画像
記憶メモリから転送される画像データを書き込む複数の
画像表示メモリと、それぞれの画像表示メモリから読み
出した画像データを画像として表示する複数のモニタと
を有して成っていた。ここで、上記画像記憶メモリは。
BACKGROUND OF THE INVENTION Conventional image workstations include a magnetic disk that stores a large amount of image data, an image storage memory that stores image data that is transferred from the magnetic disk, and that writes image data that is transferred from the image storage memory. It consisted of a plurality of image display memories and a plurality of monitors that displayed image data read from the respective image display memories as images. Here, the above-mentioned image storage memory is.

小容量の読み書きメモリとされていた。It was considered a small capacity read/write memory.

発明が解決しようとする問題点 しかし、このような従来の画像ワークステーションにお
いては、画像記憶メモリが小容量の読み書きメモリとさ
れていたので、所望の画像をモニタへ表示するには、上
記画像記憶メモリから所望の画像のデータを1画素毎に
順次画像表示メモリへ転送して表示しなければならず、
1画面を表示するのに数秒程度の時間を要するものであ
った。
Problems to be Solved by the Invention However, in such conventional image workstations, the image storage memory is a small-capacity read/write memory. The data of the desired image must be sequentially transferred pixel by pixel from the memory to the image display memory and displayed.
It took several seconds to display one screen.

これでは、医用画像のようにある患者についての多数の
画像を次々に表示して読影し診断する場合は、読影すべ
き画像をモニタに表示するのに多くの時間がかかり、医
用画像の読影、診断の全体として長時間を要するもので
あった。従って、画像診断の効率が低下するものであっ
た。
With this, when displaying a large number of images of a certain patient one after another, such as medical images, for interpretation and diagnosis, it takes a lot of time to display the images to be interpreted on the monitor, and the interpretation of the medical images becomes difficult. The overall diagnosis took a long time. Therefore, the efficiency of image diagnosis is reduced.

そこで、本発明は、このような問題点を解決することが
できる画像ワークステーションを提供することを目的と
する、 問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決する本発明の手段は、多数の画像デ
ータを記憶する磁気ディスクと、この磁気ディスクから
転送される画像データを記憶する画像記憶メモリと、こ
の画像記憶メモリから転送される画像データを書き込む
複数の画像表示メモリと。それぞれの画像表示メモリか
ら読み出した画像データを画像として表示する複数のモ
ニタとを有する画像ワークステーションにおいて、上記
画像記憶メモリを大容量で且つ複数画素のデータの並列
読み出しが可能なメモリとすると共に、この画像記憶メ
モリから画像データを並列に読み出して上記画像表示メ
モリへ転送するためのアドレス演算を行うアドレスプロ
セッサを設けた画像ワークステーションによってなされ
る。
Therefore, the present invention aims to provide an image workstation capable of solving such problems.Means for solving the problems The means of the present invention for solving the above problems are as follows. A magnetic disk that stores a large amount of image data, an image storage memory that stores image data transferred from the magnetic disk, and a plurality of image display memories that write image data transferred from the image storage memory. In an image workstation having a plurality of monitors that display image data read from each image display memory as an image, the image storage memory has a large capacity and is capable of parallel reading of data of multiple pixels, and This is done by an image workstation equipped with an address processor that performs address calculations for reading image data in parallel from this image storage memory and transferring it to the image display memory.

実施例 以下5本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明
する。
Embodiments The following five embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図は本発明による画像ワークステーションの実施例
を示すブロック図である。この画像ワークステーション
は、複数のモニタを用いて例えば医用画像を表示して読
影するもので、磁気ディスク1と1画像記憶メモリ2と
、複数の画像表示メモリ3a、3b、・・・3nと、複
数のモニタ4a。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of an image workstation according to the present invention. This image workstation uses a plurality of monitors to display and interpret medical images, for example, and includes a magnetic disk 1, one image storage memory 2, and a plurality of image display memories 3a, 3b, . . . 3n. Multiple monitors 4a.

4b、・・・4nとを有している。4b,...4n.

上記磁気ディスク1は、多数の画像データ、例えば複数
の患者についての複数枚の医用画像のデータを記憶する
ものである。画像記憶メモリ2は、上記磁気ディスク1
から転送され゛る画像データ、例えばある−人の患者の
撮影層の古い順に並んだ医用画像のデータを記憶するも
のである。画像表示メモリ33〜3nは、上記画像記憶
メモリ2から転送される画像データを書き込むもので6
例えば1画素当たり]−6ビツトの読み書きメモリ例え
ばデュアルポートRAMで、その容量は1モニタ当たり
1メガ語である。モニタ4a〜4nは、それぞれの画像
表示メモリ38〜3nから読み出した画像データを画像
として表示するもので、例えばCRTから成る。なお、
第1図において、符号5は各構成要素を制御するCPU
 (中央処理装置)であり、主メモリを内蔵している。
The magnetic disk 1 stores a large amount of image data, for example, data of a plurality of medical images of a plurality of patients. The image storage memory 2 includes the magnetic disk 1
For example, the data of medical images arranged in chronological order of photographic layers of a certain patient is stored. The image display memories 33 to 3n are for writing image data transferred from the image storage memory 2 6.
For example, per pixel]-6 bits of read/write memory, such as dual port RAM, with a capacity of 1 megaword per monitor. The monitors 4a to 4n display image data read from the respective image display memories 38 to 3n as images, and are made of, for example, a CRT. In addition,
In FIG. 1, reference numeral 5 indicates a CPU that controls each component.
(central processing unit) and has built-in main memory.

また、符号6は磁気ディスクインタフェースであり、上
記CPU5と外部記憶装置としての磁気ディスク1とを
結合している。さらに、符号7はデータバスであり、符
号8はCP U 5につながるバスである。
Further, reference numeral 6 denotes a magnetic disk interface, which connects the CPU 5 and the magnetic disk 1 as an external storage device. Further, reference numeral 7 is a data bus, and reference numeral 8 is a bus connected to the CPU 5.

ここで9本発明においては、上記画像記憶メモリ2が大
容量で且つ複数画素のデータの並列読み出しが可能なメ
モリ、例えばダイナミックRAMとされている6すなわ
ち、第2図に示すように。
Here, in the present invention, the image storage memory 2 is a memory having a large capacity and capable of reading out data of a plurality of pixels in parallel, such as a dynamic RAM, as shown in FIG. 2.

例えばその容量は全体で32メガ語と大容量化されると
共に、8メガ語ずつ並列に四つのブロック2a・2b、
2c、2dに分けられ、かつ各ブロック毎に番地指定線
21. a〜21d及びデータ出力線22a〜22dが
設けられている。そして。
For example, its capacity is increased to 32 megawords in total, and four blocks 2a and 2b of 8 megawords each are arranged in parallel.
2c and 2d, and each block has an address designation line 21. a to 21d and data output lines 22a to 22d are provided. and.

各ブロック2a、2b、2e、2dについて1画素当た
り16ビツトで読み書きすることにより。
By reading and writing each block 2a, 2b, 2e, 2d at 16 bits per pixel.

上記4ブロツク28〜2dの全体で4画素、64ビツト
の並列読み書きが可能とされている。そして、この画像
記憶メモリ2に対する番地指定は。
Parallel reading and writing of 4 pixels and 64 bits is possible in all of the four blocks 28 to 2d. The address specification for this image storage memory 2 is as follows.

アドレス(例えば24ビツト)の下位2ビツト(2°、
21)でメモリの各ブロック28〜2dの区分を指定す
ると共に、それより上位のビットでメモリの各ブロック
2a〜2dに共通した「行」を指定すればよい。例えば
、6番地を指定するには、ブロック区分は第ニブロック
2bを指定し、行は2行目を指定すればよい6 また、上記画像記憶メモリ2には、第1図に示すように
、アドレスプロセッサ9が接続されている。このアドレ
スプロセッサ9は、上記画像記憶メモリ2から画像デー
タを並列読み出しをして前記@像表示メモリ3a〜3n
へ転送するためのアドレス演算を行うもので、第3図に
示すように、Zアドレス指定回路】Oと、Sアドレス指
定回路11と、2デ一タ作成回路】2とから成る。上記
Zアドレス指定回路10は、CPU5が設定する初期番
地を記憶するレジスタ13と、連続番地読み出し時の次
の初期番地を指定するための加算定数、例えばIt 4
 Nを記憶する加算定数レジスタ1−4と、上記レジス
タ13から読み出される番地に、、J:記加算定数を加
える加算器15とから成る。なお、符号16はZアドレ
スバスである。また、Sアドレス指定回路11は、CP
 U 5が設定する初期番地を記憶すると共に画像表示
メモリ3a〜3nにデータを順次書き込むために番地を
1ずつ増加するレジスタ17を有している。なお、符号
18はSアドレスバスである。さらに、Zデータ作成回
路12は、CPU5につながるバス8とZデータバス1
9との間の変換及びやりとりを行う例えば四個の出力ラ
ッチ20a、20b、2Qc。
The lower 2 bits (2°,
21), it is sufficient to specify the division of each memory block 28 to 2d, and to specify a "row" common to each memory block 2a to 2d using higher-order bits. For example, to specify address 6, specify the second block 2b as the block classification and the second line as the row.6 Also, in the image storage memory 2, as shown in FIG. An address processor 9 is connected. This address processor 9 reads the image data from the image storage memory 2 in parallel and reads the image data from the image display memories 3a to 3n.
As shown in FIG. 3, it consists of a Z address designation circuit 11, an S address designation circuit 11, and a data creation circuit 2. The Z address designation circuit 10 includes a register 13 that stores the initial address set by the CPU 5, and an addition constant, such as It4, for designating the next initial address when reading consecutive addresses.
It consists of an addition constant register 1-4 that stores N, and an adder 15 that adds an addition constant written in J to the address read from the register 13. Note that reference numeral 16 is a Z address bus. Further, the S address designation circuit 11
It has a register 17 that stores the initial address set by U 5 and increments the address by 1 in order to sequentially write data into the image display memories 3a to 3n. Note that reference numeral 18 is an S address bus. Furthermore, the Z data creation circuit 12 connects a bus 8 connected to the CPU 5 and a Z data bus 1.
For example, four output latches 20a, 20b, 2Qc perform conversion and exchange with 9.

20dを有しているい 次に、このように構成された本発明の画像ワークステー
ションの動作について説明する。いま。
20d.Next, the operation of the image workstation of the present invention constructed in this way will be explained. now.

磁気ディスク1に蓄えられた医用画像のデータを複数の
モニタ48〜4nに表示して読影するとする。まず、読
影を始める前に、第1図に示す磁気ディスク】、からあ
る−人の患者の検査画像の全てをCPU5の制御により
、バス8及びアドレスプロセッサ9を介して画像記憶メ
モリ2へ転送する。
It is assumed that medical image data stored on the magnetic disk 1 is displayed on a plurality of monitors 48 to 4n for interpretation. First, before starting image interpretation, all of the examination images of a certain patient from the magnetic disk shown in FIG. .

ここで、上記磁気、ディスク】、から@像記憶メモリ2
へ画像データを書き込む状態を示すと、第4図のように
なる。すなわち、ある患者の撮影層の古い順に磁気ディ
スク1から読み出し、画像記憶メモリ2に書き込む。例
えば、最初が320X320のX線CT画像の第一断層
像C1であれば、画像記憶メモリ2の1番地から102
400番地までに書き込む。二番目が同じくX線CT画
像の第二断層* CZであれば、102401番地から
204800番地までに書き込む。以下同様にして、X
線CT画像の第18断層像C1lまで書き込むと、最終
番地は、1843200番地となる。そして、その次が
1024X1024のX線フィルム画像Fであれば、1
843201番地から2891776番地までに書き込
む、さらに撮影済画像があれば、その後に順に書き込ん
でゆく。
Here, from the above magnetic disk], @image storage memory 2
The state in which image data is written to is shown in FIG. 4. That is, the imaging layers of a certain patient are read from the magnetic disk 1 in the order of the oldest and written to the image storage memory 2. For example, if the first tomographic image C1 is a 320x320 X-ray CT image, 102
Write up to address 400. If the second one is the second tomographic *CZ of the X-ray CT image, write from address 102401 to address 204800. Similarly,
When writing up to the 18th tomographic image C1l of the line CT image, the final address becomes address 1843200. Then, if the next one is a 1024×1024 X-ray film image F, then 1
Write from address 843201 to address 2891776, and if there are any further photographed images, they will be written sequentially after that.

この場合、上記画像記憶メモリ2は、例えば32メガ語
と大容鼠とされているので、320X320のX線CT
画像なら320枚記憶でき、1024 X 」−024
のX線フィルム画像なら32枚記憶でき1通常の患者の
現在までの検査画像は記憶可能である。
In this case, the image storage memory 2 has a large capacity of, for example, 32 megabytes, so it can be used for X-ray CT of 320x320.
Can store 320 images, 1024
32 X-ray film images can be stored, and 1 normal patient's examination images to date can be stored.

次に、読影を開始すると、まず、第S図に示すように、
画像記憶メモリ2に書き込まれた患者の全画像Ct +
 C2g・・・C1Il、F、・・・から読影画像を指
定するための要約画像c> ? e 2 H・・・cl
lllL・・・を高速で作成し、第一の画像表示メモリ
3aへ転送して第一のモニタ4aの画面に表示する。こ
のとき、上記要約画像C1p C21・・・等の作成は
、第4図に示す画像記憶メモリ2に書き込まれたC、、
C,、・・・等のオリジナル画像のデータを、2番地お
き或いは3番地おきのように適宜のIB1隔で間引いて
読み出せばよい。ここでは、オリジナルFm像としての
第一断層像CユやX線フィルム画像Fがどのようなサイ
ズであれ、要約画像cit 02t・・・f、・・・は
128X128とし、]−024X1024の画像表示
メモリ3aに64枚分として書き込み、これをモニタ4
aの一画面に64枚の要約画像として表示する。もし、
64枚以上の検査画像が記憶されていて、その要約画像
が64枚以」二となる場合には、64枚を越えた分は第
二のモニタ41)に表示すればよい。そして、読影医は
、上記第一のモニタ4aの画面に表示された要約画像を
見て今まで患者がどのような画像検査を受けてきたかを
知り、二わから行う読影にはどの画像が必要かを判断し
て指定する。
Next, when we start interpretation, first, as shown in Figure S,
All images of the patient written in the image storage memory 2 Ct +
Summary image c> for specifying an interpretation image from C2g...C1Il, F,...? e 2 H...cl
lllL... is created at high speed, transferred to the first image display memory 3a, and displayed on the screen of the first monitor 4a. At this time, the above summarized images C1p, C21, etc. are created by C,..., written in the image storage memory 2 shown in FIG.
The data of original images such as C, . Here, regardless of the size of the first tomographic image Cyu or the X-ray film image F as the original Fm image, the summary images cit02t...f,... are 128X128, and the image display is ]-024X1024. Write 64 images to memory 3a and write this to monitor 4.
64 summary images are displayed on one screen of a. if,
If 64 or more test images are stored and the summary image is 64 or more, the images in excess of 64 may be displayed on the second monitor 41). Then, the interpretation doctor looks at the summary image displayed on the screen of the first monitor 4a and learns what kind of image tests the patient has undergone so far, and determines which images are necessary for the two-way interpretation. Determine and specify.

次に、このようにして読影に必要な画像が指定されると
、第1図に示すアドレスプロセッサ9のアドレス演算に
よるアドレスの指定により、画像記憶メモリ2から該当
するオリジナル画像のデータを並列読み出しをし、第6
図に示すように、画像表示メモリ3a、3b、・・・等
へ高速で転送する。
Next, when the image necessary for image interpretation is specified in this way, the data of the corresponding original image is read out in parallel from the image storage memory 2 by specifying the address by the address calculation of the address processor 9 shown in FIG. 6th
As shown in the figure, the data is transferred to the image display memories 3a, 3b, . . . at high speed.

ここで、上記アドレスプロセッサ9により画像記憶メモ
リ2に対して番地を指定し、画像データを読み出す状態
を第2図を参照して説明する。まず。
Here, the state in which the address processor 9 specifies an address in the image storage memory 2 and reads out image data will be described with reference to FIG. first.

前述のように、画像記憶メモリ2は、並列に例えば四つ
のブロック2a、2b、2e、2dに分けられており、
各ブロックにはそれぞれ番地指定線21 a 、 2 
l b 、 2 ]、 c 、 21 d及びデータ出
力線22a、22b、22c、22aが設けられている
。従って、アドレスプロセッサ9が、1番地は第一ブロ
ック2aの1行目、2番地は第ニブロック2bの1行目
、3番地は第三ブロック2cの1行目、4番地は第四ブ
ロック2dの1行目のように指定すると、1番地から4
番地までに記憶されている画像データを一度に読み出せ
る。同様にして、5番地は第一ブロック2aの2行目、
6番地は第ニブロック2bの2行目、・・・・・・8番
地は第四ブロック2dの2行目のように指定し、5番地
から8番地までに記憶されている画像データを一度に読
み出す。このことから、従来の一連構成の画像記憶メモ
リに比して、1画素当たりの読み出し速度は第2図の例
では四倍に速くなる。そして、最後に、第一ブロック2
aの3行目の9番地を指定して読み出す。このようにし
て、例えば、1番地から9番地までに記憶されている第
一枚目の画俄データを並列読み出しをして、第一の画像
表示メモリ3aに転送する。
As mentioned above, the image storage memory 2 is divided into, for example, four blocks 2a, 2b, 2e, and 2d in parallel.
Each block has address designation lines 21a, 2, respectively.
l b , 2 ], c , 21 d and data output lines 22a, 22b, 22c, 22a are provided. Therefore, the address processor 9 determines that address 1 is the first line of the first block 2a, address 2 is the first line of the second block 2b, address 3 is the first line of the third block 2c, and address 4 is the first line of the fourth block 2d. If you specify as in the first line of
Image data stored up to an address can be read out at once. Similarly, number 5 is the second row of the first block 2a,
Address 6 is specified as the second line of the second block 2b, address 8 is specified as the second line of the fourth block 2d, etc., and the image data stored from addresses 5 to 8 is stored once. Read out. As a result, the readout speed per pixel is four times faster in the example of FIG. 2 than in the conventional series-configured image storage memory. And finally, the first block 2
Specify address 9 in the third row of a and read it. In this way, for example, the first stroke data stored at addresses 1 to 9 are read out in parallel and transferred to the first image display memory 3a.

次に、第二枚目の画像データは、10番地から18番地
までに記憶されているとすると、アドレスプロセッサ9
は、第一ブロック2aについては第一枚目の画像データ
として3行目の9番地まで読み出しているので、この第
一ブロック2aに対しては4行目の13番地を指定し、
第ニブロック2bに対しては3行目の10番地を指定し
、第三ブロック2cに対しては3行目の11番地を指定
し、第四ブロック2dに対しては3行目の12番地を指
定してその画像データを一度に読み出す。
Next, assuming that the second image data is stored at addresses 10 to 18, the address processor 9
Since the first block 2a is read up to address 9 on the third line as the first image data, specify address 13 on the fourth line for this first block 2a,
For the second block 2b, specify address 10 on the third line, for the third block 2c, specify address 11 on the third line, and for the fourth block 2d, specify address 12 on the third line. Specify and read the image data at once.

しかし、この読み出された画像データの番地は、左から
13.10,11.12となっており順序が入れ違って
いるので、これをマルチプレクサ23で左から1.0,
11,12.13の順に正しい番地に並び換えて、デー
タバス7を介して第二の画像表示メモリ3bに転送する
。同様にして5次の読み出しでは、第一ブロック2aに
対しては5行目の17番地を指定し、第ニブロック2b
に対しては4行目の14番地を指定し、第三ブロック2
cに対しては4行目の15番地を指定し、第四ブロック
2dに対しては4行目の16番地を指定してその画像デ
ータを一度に読み出す。この場合も、読み出された画像
データの番地順が17.J4.15.16のように入れ
違っているので、マルチプレクサ23で正しい番地順に
並べ換えて第二の画像表示メモリ3bに転送する。最後
に、第ニブロック2bに対して5行目の18番地を指定
して読み出す。このようにして、10番地から18番地
までに記憶されている第二枚目の画像データを並列読み
出しをして、第二の画像表示メモリ3bに全て転送する
However, the addresses of this read image data are 13.10, 11.12 from the left, and the order is wrong, so the multiplexer 23 transfers the addresses to 1.0, 1.0, 11.12 from the left, etc.
The images are rearranged to the correct addresses in the order of 11, 12, and 13, and transferred to the second image display memory 3b via the data bus 7. Similarly, in the fifth read, address 17 on the fifth row is specified for the first block 2a, and the second block 2b
For , specify address 14 on the 4th line, and move to the third block 2.
For c, address 15 on the fourth line is specified, and for fourth block 2d, address 16 on the fourth line is specified, and the image data thereof are read out at once. In this case as well, the address order of the read image data is 17. Since they have been inserted incorrectly like J4.15.16, the multiplexer 23 rearranges them in the correct address order and transfers them to the second image display memory 3b. Finally, address 18 on the fifth row is specified for the second block 2b and read out. In this way, the second image data stored at addresses 10 to 18 are read out in parallel and are all transferred to the second image display memory 3b.

この結果、読影に必要な画像データが画像記憶メモリ2
から高速で読み出されて画像表示メモリ3a、3b、・
・・等へ転送され、それらの画像が各モニタ4a、4b
、・・・等へ表示される。例えば、1024x1024
の画像でも50rnseeで転送して表示できるので、
読影医はほとんど待ち時間を感じることがない。なお、
画像を表示するモニタ4a、4b、・・・等を変える場
合は、再度画像記憶メモリ2から切り換えて表示する画
像のデータを、当該画像表示メモリ3a、3b、・・・
等へ転送してやればよい。
As a result, the image data necessary for image interpretation is stored in the image storage memory 2.
are read out at high speed from the image display memory 3a, 3b, .
..., etc., and those images are displayed on each monitor 4a, 4b.
, etc. are displayed. For example, 1024x1024
Even images can be transferred and displayed at 50rnsee, so
Doctors who read images almost never experience any waiting time. In addition,
When changing the monitors 4a, 4b, . . . for displaying an image, the data of the image to be displayed is transferred again from the image storage memory 2 to the corresponding image display memory 3a, 3b, .
You can forward it to etc.

第7図は上記画像記憶メモリ2の構成とアドレスプロセ
ッサによる画像データの読み出しの変形例を示す説明図
である。この変形例は、画像記憶メモリ2の中を並列に
奇数ブロック、例えば五つのブロック2a+ 2b+ 
2c、2d、2eに分けると共に、各ブロック毎に番地
指定線21a〜21e及びデータ出力線22a〜22e
を設けたものである。ここで、第5図に示すように、画
像記憶メモリ2に書き込ま、れた患者の全画像C1,C
2゜・・・C工、2F、・・・から読影画像を指定する
ための要約画像cxtaz*・・・Q、9rf*・・・
を作成するに当って、例えば512X512のオリジナ
ル両像がら128X128の要約画像を作成する場合は
、縦横とも1/4のサイズに縮小しなければならないの
で、上記画像記憶メモリ2からは4番地ごとに1番地、
すなわち間を3番地だけ間引いて1゜5.9.13番地
、・・・のように画像データを読み出す必要がある。こ
のとき、第2図に示すように、画像記憶メモリ2が四つ
のブロック2a〜2dに分けられている場合は、上記の
要約画像を作るための画像データの読み出し番地である
l、5,9゜13番地、・・・は全て第一ブロック2a
内にある。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a modification of the configuration of the image storage memory 2 and the reading of image data by the address processor. In this modification, an odd number of blocks, for example five blocks 2a+ 2b+, are arranged in parallel in the image storage memory 2.
2c, 2d, and 2e, and address designation lines 21a to 21e and data output lines 22a to 22e for each block.
It has been established. Here, as shown in FIG.
2゜...Summary image cxtaz*...Q, 9rf*... for specifying an interpretation image from C engineering, 2F,...
For example, when creating a 128x128 summary image from both 512x512 original images, it is necessary to reduce the size to 1/4 in both the vertical and horizontal directions, so from the image storage memory 2, every 4 addresses are No. 1,
That is, it is necessary to read out the image data at addresses 1°5, 9, 13, etc. by thinning out the space by three addresses. At this time, if the image storage memory 2 is divided into four blocks 2a to 2d as shown in FIG.゜No. 13... are all in the first block 2a
It's within.

従って、このような要約画像の作成に当っては、画像記
憶メモリ2を複数ブロックに分けていてもデータの並列
読み出しとはならず1画像表示メモリ3aに対する要約
画像のデータの転送速度を速くすることはできない。
Therefore, when creating such a summary image, even if the image storage memory 2 is divided into a plurality of blocks, the data will not be read out in parallel, but the transfer speed of summary image data to the single image display memory 3a will be increased. It is not possible.

そこで、第7図に示すように、上記画像記憶メモリ2を
並列に例えば五ブロック2a〜2eに分けると、上記5
12X512のオリジナル画像から1.28 X 12
8の要約画像を作成する場合の画像データの読み出し番
地である1、5,9,13゜17番地、・・・は、それ
ぞれ第一ブロック2aの1行目、第五ブロック2eの1
行目、第四ブロック2dの2行目、第三ブロック2cの
3行目、第二ブロック2bの4行目、・・・のように各
ブロックに分散される。そして、この場合の画像データ
の読み出しは1次のようにして行われる。まず、アドレ
スプロセッサ9は、第一ブロック2aに対しては1行目
の1番地を指定し、第ニブロック2bに対しては4行目
の〕7番地を指定し、第三ブロック2cに対しては3行
目の133番地指定し、第四ブロック2dに対しては2
行目の9番地を指定し、第五ブロック2eに対しては1
行目の5番地を指定してその画像データを一度に読み出
す。しかし、この読み出された画像データの番地は、左
から1,17,13,9,5となっており順序が入れ違
っているので、これをマルチプレクサ23で左から1.
5,9,13.17の順に正しい番地に並び換えて、デ
ータバス7を介して画像表示メモリ3aに転送する。こ
のようにして、画像記憶メモリ2に書き込まれた患者の
全画像のデータから要約画像を作成し、これを高速で画
像表示メモリ3aに転送し、そのモニタ4aに上記要約
画像を表示する。
Therefore, as shown in FIG. 7, if the image storage memory 2 is divided into, for example, five blocks 2a to 2e in parallel, the
1.28 x 12 from 12 x 512 original image
Addresses 1, 5, 9, 13, 17, etc., which are the readout addresses of the image data when creating a summary image of 8, are the 1st line of the first block 2a and 1 of the 5th block 2e, respectively.
The data are distributed to each block in the following manner: the second row of the fourth block 2d, the third row of the third block 2c, the fourth row of the second block 2b, and so on. In this case, image data is read out in a first-order manner. First, the address processor 9 specifies address 1 on the first line for the first block 2a, address 7 on the fourth line for the second block 2b, and specifies address 7 on the fourth line for the second block 2b. For the fourth block 2d, specify address 133 on the third line.
Specify the 9th address of the row, and 1 for the fifth block 2e.
Specify address 5 of the row and read the image data at once. However, since the addresses of the read image data are 1, 17, 13, 9, and 5 from the left, and the order is wrong, the multiplexer 23 reads them from the left to 1.
The data are rearranged to the correct addresses in the order of 5, 9, 13, and 17, and transferred to the image display memory 3a via the data bus 7. In this way, a summary image is created from the data of all images of the patient written in the image storage memory 2, and is transferred at high speed to the image display memory 3a, and the summarized image is displayed on the monitor 4a.

従って、第7図に示す変形例によれば、′2”のべき乗
で表されるディジタル画像において1画像記憶メモリ2
を奇数ブロックに分けることにより、オリジナル画像を
適宜縮小した要約画像を作成表示する場合も、その画像
データの転送及び表示を高速で行うことができる。なお
、第7図においては、画像記憶メモリ2を並列に五ブロ
ックに分けたものとして示したが、本発明はこれに限ら
ず、例えば三ブロックまたは化ブロックに分けてもよい
Therefore, according to the modification shown in FIG.
By dividing the image data into odd-numbered blocks, the image data can be transferred and displayed at high speed even when creating and displaying a summary image obtained by appropriately reducing the original image. Although the image storage memory 2 is shown divided into five blocks in parallel in FIG. 7, the present invention is not limited to this, and may be divided into three blocks or multiple blocks, for example.

発明の効果 本発明は以上のように構成されたので、画像記憶メモリ
2に多数の画像データ、例えばある患者についての多数
の医用画像を記憶できると共に、この画像データを上記
画像記憶メモリ2から画像表示メモリ3a〜3nに転送
するのに複数画素のデータを横列読み出しして高速に実
行することができる。従って、所望の画像をモニタ48
〜4nに表示するのが従来よりも高速で行うことができ
る。このことから1例えば医用画像のようにある患者に
ついての多数の画像を次々に表示して読影し診断する場
合に、読影すべき画像をモニタ4a〜4nに表示するの
がほとんど待ち時間なく短時間ででき、医用画像の読影
、診断に要する全体時間を短縮することができる。従っ
て、読影医による画像診断の効率を向上することができ
る。
Effects of the Invention Since the present invention is configured as described above, a large amount of image data, for example, a large number of medical images of a certain patient, can be stored in the image storage memory 2, and this image data can be transferred from the image storage memory 2 to an image. Data of a plurality of pixels can be read out in rows and transferred to the display memories 3a to 3n at high speed. Therefore, the desired image can be displayed on the monitor 48.
4n can be displayed at a higher speed than before. From this, 1. For example, when a large number of images of a certain patient, such as medical images, are displayed one after another for interpretation and diagnosis, it is possible to display the images to be interpreted on the monitors 4a to 4n in a short time with almost no waiting time. This reduces the overall time required for medical image interpretation and diagnosis. Therefore, it is possible to improve the efficiency of image diagnosis by the image interpreting doctor.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明による画像ワークステーションの実施例
を示すブロック図、第2図は画像記憶メモリの構成とア
ドレスプロセッサによる画像データの読み出し状態を示
す説明図、第3図はアドレスプロセッサの構成を示すブ
ロック図、第4図は画像記憶メモリへ画像データを書き
込む状態を示す説明図、第5図は要約画像の作成及び表
示の状態を示す説明図、第6図は指定された画像を画像
表示メモリへ転送しモニタに表示する状態を示す説明図
、第7図は画像記憶メモリの構成とアドレスプロセッサ
による画像データの読み出しの変形例を示す説明図であ
る。 1・・・磁気ディスク、  2・・・画像記憶メモリ、
2a〜2e・・・画像記憶メモリのブロック、  3a
〜3n・・・画像表示メモリ、  4a〜4n・・・モ
ニタ、5・・・CPU、  7・・・データバス、 8
・・・CPUのバス、 9・・・アドレスプロセッサ、
 21a〜21e・・・番地指定線、 22a〜22e
・・・データ出力線。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the image workstation according to the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing the configuration of the image storage memory and the state of reading image data by the address processor, and FIG. 3 is the configuration of the address processor. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the state of writing image data to the image storage memory, FIG. 5 is an explanatory diagram showing the state of creating and displaying a summary image, and FIG. 6 is an explanatory diagram showing the state of creating and displaying a summary image. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a state in which data is transferred to a memory and displayed on a monitor. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a modification of the configuration of an image storage memory and the reading of image data by an address processor. 1... Magnetic disk, 2... Image storage memory,
2a to 2e...blocks of image storage memory, 3a
~3n...Image display memory, 4a~4n...Monitor, 5...CPU, 7...Data bus, 8
...CPU bus, 9...Address processor,
21a-21e... address designation line, 22a-22e
...Data output line.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 多数の画像データを記憶する磁気ディスクと、この磁気
ディスクから転送される画像データを記憶する画像記憶
メモリと、この画像記憶メモリから転送される画像デー
タを書き込む複数の画像表示メモリと、それぞれの画像
表示メモリから読み出した画像データを画像として表示
する複数のモニタとを有する画像ワークステーションに
おいて、上記画像記憶メモリを大容量で且つ複数画素の
データの並列読み出しが可能なメモリとすると共に、こ
の画像記憶メモリから画像データを並列に読み出して上
記画像表示メモリへ転送するためのアドレス演算を行う
アドレスプロセッサを設けたことを特徴とする画像ワー
クステーション。
A magnetic disk that stores a large amount of image data, an image storage memory that stores image data transferred from this magnetic disk, a plurality of image display memories that write image data transferred from this image storage memory, and each image. In an image workstation having a plurality of monitors that display image data read from a display memory as an image, the image storage memory has a large capacity and can read data of multiple pixels in parallel; An image workstation comprising an address processor that performs address calculations for reading image data from a memory in parallel and transferring it to the image display memory.
JP61265545A 1986-11-10 1986-11-10 Image work station Pending JPS63120374A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61265545A JPS63120374A (en) 1986-11-10 1986-11-10 Image work station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61265545A JPS63120374A (en) 1986-11-10 1986-11-10 Image work station

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63120374A true JPS63120374A (en) 1988-05-24

Family

ID=17418606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61265545A Pending JPS63120374A (en) 1986-11-10 1986-11-10 Image work station

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63120374A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113165A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Fujitsu Ltd Data processor
JPS60196856A (en) * 1984-03-20 1985-10-05 Olympus Optical Co Ltd Picture retrieval registering system
JPS60201453A (en) * 1984-03-26 1985-10-11 Fujitsu Ltd Memory access controlling system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113165A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Fujitsu Ltd Data processor
JPS60196856A (en) * 1984-03-20 1985-10-05 Olympus Optical Co Ltd Picture retrieval registering system
JPS60201453A (en) * 1984-03-26 1985-10-11 Fujitsu Ltd Memory access controlling system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2683564B2 (en) Software-configurable memory structure for data processing system with graphic processing function
US5345552A (en) Control for computer windowing display
EP0447225B1 (en) Methods and apparatus for maximizing column address coherency for serial and random port accesses in a frame buffer graphics system
JP2929299B2 (en) Video imaging method and apparatus
JPS63120374A (en) Image work station
Rutherford et al. Digital light box, one of the integral pieces of PACS
JPH02173858A (en) Method and apparatus for addressing at numerous memory positions at multi-processor system
JPS61143876A (en) Picture processor for display of plural pictures
JPH0242489A (en) Picture display
JPS58116585A (en) Display indication control system
JP3265791B2 (en) OHP display device
JP2656244B2 (en) Tomographic imaging system
JP3094624B2 (en) Image display device
JP2641932B2 (en) Frame memory access method
JPS62286180A (en) Picture processor for diagnosis
JPH02307120A (en) Picture display device
JPH04253285A (en) Picture display device
JPH01206391A (en) Image display device
JP2555325B2 (en) Display device
JPH02226333A (en) Picture display system
JPH04120623A (en) Picture display device
JPH06250622A (en) Picture display device
JPH0328976A (en) Continuous picture transfer device
JPH01119234A (en) Ct apparatus
JPS60263194A (en) Image display unit