JPS63118632A - 微少量流体通路用シリコンチツプ - Google Patents

微少量流体通路用シリコンチツプ

Info

Publication number
JPS63118632A
JPS63118632A JP26387486A JP26387486A JPS63118632A JP S63118632 A JPS63118632 A JP S63118632A JP 26387486 A JP26387486 A JP 26387486A JP 26387486 A JP26387486 A JP 26387486A JP S63118632 A JPS63118632 A JP S63118632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
passage
silicon chip
thin groove
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26387486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyousuke Hagiwara
萩原 ▲しょう▼介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sord Computer Corp
Original Assignee
Sord Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sord Computer Corp filed Critical Sord Computer Corp
Priority to JP26387486A priority Critical patent/JPS63118632A/ja
Publication of JPS63118632A publication Critical patent/JPS63118632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリコンチップに形成したガス通路用細溝の
改良に関する。
(従来技術及び問題点) シリコンチップに形成したガス通路用m溝から成るガス
通路内にガスを流し、ガスの成分を分析・検知する場合
には、分析・検知の用途に応じてガス流量を増減する場
合がある。しかしながら、ガス通路の容積は、細溝形成
の際に一定の寸法で通路用mmが形成されることから、
ガスの流量を多くする場合は、改めて細溝の寸法を拡大
して形成し、ガス通路の容積を増大することにより行な
われた。また、ガス流量を少なくする場合は、細溝の寸
法を縮小し、ガス通路の容積を減少するなど、ガス流量
に応じて細溝の寸法を物理的手段によって拡張もしくは
縮小を図らなければならない煩わしさがあった。
さらに、従来はガス流量に応じてガス流を分流する場合
は、ガス注入口の近傍に分流用の通路を共備したW/i
 j+Ttを用いて行なわれていたが、かかる分流機構
は、シリコンチップに対比して極めて大観(ズなりt造
となり、小型化を図ることの障害となっていた。
(発明の目的) 本発明はかかるγ入流量の増減に応じて細溝の寸法を物
理的手段によって細溝を微少変更する煩わしさを除去し
、−のシリコンチップでガス流量の増減に拘わらず細溝
の寸法の変更を要しない微少量流体通路用シリコンチッ
プを提供することを目的とする。
(発明の概要) 本発明の構成を概説すると、本発明は〃人通路用細溝を
形成したシリコンチップであって、−のシリコンチップ
にメインガス通路用細溝と、バイパスガス通路用細溝と
をi4c備することを特徴とし、数10気圧のガス流を
メインガス通路とバイパスが人通路へ分流し、ガス通路
内でガス流を乱流させることなく整流できることを特徴
とする。
(発明の実施例) 本発明の構成及び実施例を図面に基づき説明する。第1
図(1)は、本発明に係るシリコンチップの平面図であ
り、第1図(2)は、裏面図である。
1はシリコンチップであり、2はバイパス用細溝であり
、3はメイン通路用細溝であり、4はガス通路用貫通孔
である。シリコンチップ1には等方性・異方性エツチン
グにより表面側(第1図(1)参照)へバイパス用細溝
2を形成し、裏面側(第1図(2)参照)へメイン通路
用細溝3を形成する。
さらにバイパス用細溝2とメイン通路用細溝3を連通す
る貫通孔4を穿設する。
第2図は、本発明の実施例を示す分解図であり、本発明
に係るシリコンチップ1に対して、パイプ挿入孔5を兵
備したガラス板6及びパイプ7と熱伝導度により〃ス成
分を分析・検知する検出器8を配設する。
第3図は、本発明の使用状態を示す断面図である。パイ
プ7からガスを注入すると(矢印参照)、ガスは、バイ
パス用通路2とメイン通路3へ流れ、メイン通路3内に
配設される検出器8を介して〃ス成分の分析が行なわれ
、バイパス通路2を経由したガスとメイン通路3を経由
したガスが合流してパイプ7より排出される。
(発明の効果) 本発明は、以上の構成であり、−のシリコンチップでバ
イパス用通路とメイン通路にガス流を分流できるため、
ガス通路の容積がガス注入量の増減に影響されない効果
を奏し、別途分流機構を設置することを不要にすること
から検出器の小型化を図ることができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)(2>は本発明の構成を示す平面図及び裏
面図であり、第2図は本発明の実施例を示す分解図であ
り、第3図は本発明の使用状態を示す断面図である。 1・・・シリコンチップ   2・・・バイパス用細溝
3・・・メイン通路用細溝 4・・・ガス通路貫通孔   5・・・パイプ挿入孔6
・・・ガラス板      7・・・パイプ8・・・検
出器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一のシリコンチップに、バイパス用細溝とメイン通路用
    細溝とを具備したことを特徴とする微少量流体通路用シ
    リコンチップ。
JP26387486A 1986-11-07 1986-11-07 微少量流体通路用シリコンチツプ Pending JPS63118632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26387486A JPS63118632A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 微少量流体通路用シリコンチツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26387486A JPS63118632A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 微少量流体通路用シリコンチツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118632A true JPS63118632A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17395439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26387486A Pending JPS63118632A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 微少量流体通路用シリコンチツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63118632A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354434A (ja) * 1989-04-12 1991-03-08 Puritan Bennett Corp 検査ガスの未知のパラメータを測定する装置
WO2016075208A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Danmarks Tekniske Universitet A device for extracting volatile species from a liquid

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354434A (ja) * 1989-04-12 1991-03-08 Puritan Bennett Corp 検査ガスの未知のパラメータを測定する装置
WO2016075208A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Danmarks Tekniske Universitet A device for extracting volatile species from a liquid
US10930486B2 (en) 2014-11-14 2021-02-23 Danmarks Tekniske Universitet Device for extracting volatile species from a liquid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020172622A1 (en) Microfluidic device for concentrating particles in a concentrating solution
Scott et al. Three-dimensional hydrodynamic focusing in a microfluidic Coulter counter
JP2007057532A (ja) 希釈および粒子計数によるエアロゾル測定
CA2073006A1 (en) Variable area obstruction gas flow meter
JP2009014601A (ja) 流量計
US9719823B2 (en) Gas meter
JPH0611369A (ja) 層流素子装置
JPS63118632A (ja) 微少量流体通路用シリコンチツプ
US5887478A (en) System for developing laminar flow
JPH0445102B2 (ja)
ATE211272T1 (de) Dosiervorrichtung
GB1417481A (en) Method and apparatus for transferring particles from one fluid stream into another
Hassan Bubble collapse velocity measurements using a particle image velocimetry technique with fluorescent tracers
Yang et al. Microfluidic devices for continuous blood plasma separation and analysis during pediatric cardiopulmonary bypass procedures
JP3340655B2 (ja) 燃焼ガス流量測定装置
Bardell et al. Microfluidic disposables for cellular and chemical detection: CFD model results and fluidic verification experiments
JPS5754705A (en) Rectifier
Doshi et al. Pressure field-flow fractionation or polarization chromatography
Chen et al. Scattering-based cytometric detection using integrated arrayed waveguides with microfluidics
JPH1123336A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
NL7609696A (en) Direction sensitive flow speed meter - consists of chip with sensor section and data process section using temp. sensitive transistors at front and back
JPH08159833A (ja) 流量測定装置
JP3122981B2 (ja) 可逆流量測定装置
JPS5979149A (ja) 熱伝導度検出器
La Roche et al. Oblique grooves avoiding laminar flow separation on bodies in positive pressure gradients