JPS6311498Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311498Y2
JPS6311498Y2 JP1983018708U JP1870883U JPS6311498Y2 JP S6311498 Y2 JPS6311498 Y2 JP S6311498Y2 JP 1983018708 U JP1983018708 U JP 1983018708U JP 1870883 U JP1870883 U JP 1870883U JP S6311498 Y2 JPS6311498 Y2 JP S6311498Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealed tube
wick
heat
heat pipe
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983018708U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124875U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1870883U priority Critical patent/JPS59124875U/ja
Publication of JPS59124875U publication Critical patent/JPS59124875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311498Y2 publication Critical patent/JPS6311498Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、予め設定した温度で熱輸送を自動
的に停止する制御形ヒートパイプに関するもので
ある。
従来の技術 周知のようにヒートパイプは、適宜の外部熱源
から蒸発部に加えられた熱によつて作動流体が蒸
発し、その蒸気が凝縮部に流れ、ここで潜熱を適
宜の外部吸熱源に伝達して作動流体の蒸気が凝縮
液化し、液化した作動流体が密閉管内に設けたウ
イツク中を、凝縮部から蒸発部へ還流するという
過程を繰返すことにより、外部熱源から外部吸熱
源へ熱を輸送するものである。したがつて、ヒー
トパイプはその蒸発部と凝縮部との間に温度差が
あれば、熱輸送を自動的に継続して行なうことに
なり、逆に言えば、蒸発部と凝縮部との温度差が
ある状態で、外部吸熱源の過熱あるいは外部熱源
の過冷却を防ぐべく熱輸送を阻止するには、何ら
かの手段を新たに付加する必要がある。このよう
な熱輸送を自動的に阻止し得るヒートパイプとし
て、蛇腹状の容器に制御流体を封入してなる膨張
部材をヒートパイプ内の蒸発部側に設けるととも
に、作動流体の蒸気の流動方向に向けた弁体をそ
の膨張部材の端部に取付け、さらに弁体によつて
開閉される孔を有する弁座を設けた構成の所謂蒸
気流体制御形ヒートパイプが従来知られている。
考案が解決しようとする問題点 この種の制御形ヒートパイプによれば、蒸発部
の温度上昇に伴つて前記膨張部材が膨張し、その
結果弁体が弁座に接触してその孔を塞ぐので、作
動流体の蒸気の流動を阻止し、熱輸送を止めるこ
とができる。しかしながら、上述した制御形ヒー
トパイプにあつては、前記膨張部材、弁体あるい
は弁座等を密閉管の内部に設けなければならない
から、構成が複雑であるばかりか製造が困難であ
り、さらには制御流体の膨張を利用したものであ
るために、熱輸送を停止させる温度を正確に設定
することが難しいなどの問題があつた。
この考案は以上の事情に鑑みてなされたもの
で、予め設定した温度で熱輸送を確実に停止させ
ることができ、しかも構成の簡単な制御形ヒート
パイプを提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この考案は、上記の目的を達成するために、毛
細管圧力を生じるウイツクと蒸発および凝縮を行
なう作動流体とを密閉管の内部設けたヒートパイ
プにおいて、前記ウイツクが円弧状断面でかつ密
閉管とほぼ等しい長さを有するとともに、その複
数のウイツクを密閉管の内周面に沿つて所定の間
隔をあけかつ密閉管の半径方向に移動して密閉管
の内周面に接触・離隔可能に等配し、また密閉管
の中心部に固定部材を設けられ、さらに予め設定
した温度で形状を変える形状記憶合金製制御部材
を前記ウイツクと固定部材との間に設けてなり、
予め設定した温度で全てのウイツクを前記制御部
材によつて密閉管の内周面から中心側に離隔させ
るよう構成したことを特徴とするものである。
作 用 この考案のヒートパイプでは、動作温度が制御
部材を形成している形状記憶合金の変態温度以下
であれば、全てのウイツクが密閉管の内周面に密
着しており、したがつて液相の作動流体がウイツ
クによつて蒸発部に運ばれ、継続して熱輸送が行
なわれる。蒸発部に対する熱流束が増大してヒー
トパイプの温度が制御部材を形成している形状記
憶合金の変態温度以上になると、制御部材が変形
し、その制御部材によつて全てのウイツクが密閉
管の中心部側に移動させられて密閉管の内周面か
ら離隔し、その結果、密閉管の内周壁で放熱して
凝縮した作動液にウイツクが接触しなくなるの
で、作動液が蒸発部に還流しなくなり、熱輸送が
停止する。またこの考案のヒートパイプは、ウイ
ツクが密閉管の内周面に等配れているうえに、制
御部材が変形した場合には全てのウイツクが密閉
管の中心部側に等しく移動させられるので、ヒー
トパイプに方向性が生じず、したがつて設置姿勢
に制約がない。
実施例 つぎにこの考案の実施例を図面を参照して説明
する。
第1図ないし第3図はこの考案の一実施例を示
す模式図であつて、金属製密閉管1の内周面に金
網等からなるウイツク2が接触離隔自在に配置さ
れており、そのウイツク2の内周側には、両端部
をウイツク2の内周面に固着したV字状をなす複
数の制御部材3と、ウイツク2を前記密閉管1の
内周面に押圧するように作用するコイルバネ4
と、ウイツク2の移動基準となる固定部材として
のワイヤ7とが配置されている。ここで前記ウイ
ツク2は、第3図に示すように円弧状断面でかつ
密閉管1の軸長とほぼ等しい長さを有するもので
あり、密閉管1の内部には複数(図示の例では4
本)のウイツク2が所定の間隔をあけて等配され
ている。また前記制御部材3は、線状もしくは棒
状の形状記憶合金を所定の温度で鋭角に屈曲させ
て熱処理しかつその温度以下で拡げたものであつ
て、加熱昇温されることにより元の形状に復元す
るよう構成されている。さらに前記コイルバネ4
の弾性力は、前記制御部材3の復元力よりも小さ
くかつ低温度における制御部材3の応力よりも大
きく設定されている。さらにまたワイヤ7は密閉
管1の両端部に固定して密閉管1およびウイツク
2の中心部付近に張設されている。そしてこのワ
イヤ7に、前記制御部材3が密閉管1の長手方向
にフリーで密閉管1の半径方向の動きを阻止され
るよう取付けられ、また同様にコイルバネ4の中
央部付近がワイヤ7に取付けられている。
以上のように構成されたヒートパイプの一端部
は、外部から与えられた熱Qによつて作動流体が
蒸発する蒸発部Aとされ、かつ他端部は気相の作
動流体が熱Q′を放出して凝縮液化する凝縮部B
とされ、さらにこれら蒸発部Aと凝縮部Bとの間
が熱の出入のない断熱部Cとされている。
つぎに上記のように構成したヒートパイプの作
用について説明する。
前記密閉管1の内部温度が制御部材3を形成す
る形状記憶合金の変態温度以下の状態では、ウイ
ツク2がコイルバネ4の弾性力によつて密閉管1
の内周面に密着している。この状態で適宜の外部
熱源(図示せず)から密閉管1の蒸発部Aに熱Q
を加えることによつて、蒸発部Aの温度が上昇し
て作動流体が蒸発・気化し、その結果蒸発部Aの
蒸気圧力が凝縮部Bの蒸気圧力よりも高くなるた
めに、作動流体の蒸気が蒸発部Aから断熱部Cを
経て凝縮部Bに至る。そして凝縮部Bに到達した
蒸気は、その顕熱および潜熱を適宜の外部吸熱限
(図示せず)に伝達して凝縮・液化する。その場
合液相の作動流体は、ウイツク2が密閉管1の内
周面に密着しているからウイツク2に浸透する。
そして凝縮部Bにおける作動流体液圧が蒸発部A
における作動流体液圧より高く、かつウイツク2
によつて毛細管圧力が生じるから、液相の作動流
体は、ウイツク2の内部を凝縮部Bから断熱部C
を経て蒸発部Aに還流する。この過程が繰返され
ることにより外部熱源から外部吸熱源へ熱Q′を
継続して輸送することができる。
ところで密閉管1の内部温度が特定温度(すな
わち前記形状記憶合金の変態温度)以上になる
と、ら第2図および第3図に示すように制御部材
3を形成している形状記憶合金の特性による復元
力がコイルバネ4弾性力よりも大きくなり、その
結果、ウイツク2がワイヤ7を中心にして集ま
り、密閉管1の内周面から離れる。したがつて液
相作動流体の還流が阻止されるので、ヒートパイ
プは不活動状態になる。
また密閉管1の内部温度が低下すれば、前記コ
イルバネ4の弾性力に対して制御部材3の応力が
小さくなるために、ウイツク2が密閉管1の内周
面に密着させられ、その結果、上記ヒートパイプ
は活動状態となる。
第4図ないし第6図はこの考案の他の実施例を
示す模式図であつて、ここに示すヒートパイプは
ウイツク2を密閉管1の内周面に接触・離隔させ
る制御部材として二方向性形状記憶合金を用いた
ものである。すなわち密閉管1およびウイツク2
の内部中心付近に密閉管1の両端部に固定された
ワイヤ7が設けられており、またウイツク2は、
密閉管1の内周面に全く固定されておらず、二方
向性形状記憶合金素子としてのコイル6を介して
ワイヤ7に、密閉管1の内周面と接触離隔可能に
配置されている。他方、コイル6は中央付近をワ
イヤ7にも取付けられている。
ここに示すヒートパイプでは、第1の変態温度
以下において二方向性の形状記憶効果によりコイ
ル6が、密閉管1の内周面にウイツク2を接触さ
せる。この状態では、適宜の外部熱源から密閉管
1の蒸発部Aに熱を加えることにより、ウイツク
2に浸透している作動流体が蒸発し、その蒸気が
ウイツク2の内周側を蒸発部Aから断熱部Cを経
て凝縮部Bに流れ、そこにおいて前記蒸気はその
顕熱および潜熱を適宜の外部吸熱源に伝えること
により密閉管1の内周面で凝縮液化する。その液
相作動流体がウイツク2に浸透してウイツク2の
毛細管現象によつて凝縮部Bから蒸発部Aに還流
される。他方、第2の変態温度以上になると、二
方向性の形状記憶効果によりコイル6が収縮し、
全てのウイツク2が密閉管1の内周面から離隔
し、その結果凝縮部Bの内周面に付着した液相作
動流体がウイツク2に浸透しなため、液相作動流
体の還流が阻止され、ヒートパイプは不活動状態
になる。
なお、前記ワイヤ7を丸棒に替えた構成として
もよい。
考案の効果 以上の説明から明らかなようにこの考案の制御
形ヒートパイプによれば、形状記憶合金製の制御
部材によつてウイツクを密閉管の内周面から離隔
させて作動液の浸透を阻止するよう構成したか
ら、制御部材が設定温度で確実に形状を替えるた
めに、熱輸送の停止を確実に行なうことができ、
しかも従来の弁を用いた制御形ヒートパイプより
も簡単な構成とすることができる。またこの考案
の制御形ヒートパイプは、円弧状断面でかつ密閉
管とほぼ等しい長さの複数のウイツクを密閉管の
内周面に等配し、かつ全てのウイツクを密閉管の
中心側に移動させてその内周面から離隔させるよ
う構成したので、制御部材が動作する前後におい
てヒートパイプに方向性が生じず、したがつてヒ
ートパイプの設置姿勢に制約が生じず、設置の自
由度を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す模式的な断
面図、第2図はその不活動状態を示す第1図同様
の断面図、第3図は第2図の縦断面図、第4図は
この考案の他の実施例を示す模式的な断面図、第
5図はその不活動状態を示す第4図同様の断面
図、第6図は第5図の縦断面図である。 1……密閉管、2……ウイツク、3……(形状
記憶合金製の)制御部材、4……コイルバネ、6
……(形状記憶合金製の)コイル、7……ワイ
ヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 毛細管圧力を生じるウイツクと蒸発および凝縮
    を行なう作動流体とが密閉管の内部に設けられた
    ヒートパイプにおいて、前記ウイツクが円弧状断
    面でかつ密閉管とほぼ等しい長さを有するととも
    に、その複数のウイツクが密閉管の内周面に沿つ
    て所定の間隔をあけかつ密閉管の半径方向に移動
    して密閉管の内周面に接触・離隔可能に等配さ
    れ、また密閉管の中心部に固定部材が設けられ、
    さらに予め設定した温度で形状を変える形状記憶
    合金製制御部材が前記ウイツクと固定部材との間
    に設けられてなり、予め設定した温度で全てのウ
    イツクが前記制御部材によつて密閉管の内周面か
    ら中心側に離隔されるよう構成されていることを
    特徴とする形状記憶合金を用いた制御形ヒートパ
    イプ。
JP1870883U 1983-02-10 1983-02-10 形状記憶合金を用いた制御形ヒ−トパイプ Granted JPS59124875U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1870883U JPS59124875U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 形状記憶合金を用いた制御形ヒ−トパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1870883U JPS59124875U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 形状記憶合金を用いた制御形ヒ−トパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124875U JPS59124875U (ja) 1984-08-22
JPS6311498Y2 true JPS6311498Y2 (ja) 1988-04-04

Family

ID=30149886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1870883U Granted JPS59124875U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 形状記憶合金を用いた制御形ヒ−トパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124875U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6091194B2 (ja) * 2012-12-06 2017-03-08 三菱電機株式会社 宇宙用ループ形ヒートパイプおよび宇宙用ループ形ヒートパイプ用蒸発器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730577B2 (ja) * 1974-11-01 1982-06-29

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730577U (ja) * 1980-07-29 1982-02-17
JPS57109460U (ja) * 1980-12-25 1982-07-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730577B2 (ja) * 1974-11-01 1982-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124875U (ja) 1984-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4402358A (en) Heat pipe thermal switch
US4000776A (en) Heat pipe system
US3604503A (en) Heat pipes
JP3591339B2 (ja) ループ型ヒートパイプ
US5771967A (en) Wick-interrupt temperature controlling heat pipe
US3399717A (en) Thermal switch
US3402761A (en) Controllable heat pipe apparatus
US4825661A (en) High efficiency, orientation-insensitive evaporator
JPH0112969Y2 (ja)
US3924674A (en) Heat valve device
JPS6311498Y2 (ja)
US3605878A (en) Heat pipe with variable evaporator
JPS61252491A (ja) ラジエ−タパイプに使用する調整装置
JPH0387561A (ja) 高温蓄熱体を備えたヒートパイプ式給湯装置
JPH0645172Y2 (ja) 膜式ヒートパイプ熱交換器
JP2596219Y2 (ja) 平板型ヒートパイプ
JPS6315518B2 (ja)
US1572969A (en) Thermostat control
JPS6019437B2 (ja) ヒ−トパイプ
JPS63101666A (ja) 温度作動式膨脹弁
JP2502955B2 (ja) ル―プ型ヒ―トパイプ
JPH0325052Y2 (ja)
JPH0612373Y2 (ja) 潜熱蓄熱槽
JPS591993A (ja) 温度制御用ヒ−トパイプ装置
SU642594A1 (ru) "Регулируема теплова труба