JPS6311277Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311277Y2
JPS6311277Y2 JP6917379U JP6917379U JPS6311277Y2 JP S6311277 Y2 JPS6311277 Y2 JP S6311277Y2 JP 6917379 U JP6917379 U JP 6917379U JP 6917379 U JP6917379 U JP 6917379U JP S6311277 Y2 JPS6311277 Y2 JP S6311277Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
frame
stile
packing
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6917379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55168692U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6917379U priority Critical patent/JPS6311277Y2/ja
Publication of JPS55168692U publication Critical patent/JPS55168692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6311277Y2 publication Critical patent/JPS6311277Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は建造物に使用される引違い窓に関す
るものであり、とくに閉窓時において窓枠と内外
障子との重なり部に生じる間隙または内障子と外
障子との間に生じる間隙から風雨等が侵入しない
ようにした気密装置に関するものである。
従来、引違い窓において風雨等の侵入を防止す
るために、気密材の形状および取付け位置、枠と
障子の気密機構、水抜き穴など幾多の試みがなさ
れているが、風雨が強いときなどは間隙から雨水
が漏れる欠点があり、完全密閉することが困難で
あつた。また気密性、水密性、あるいは遮音性を
要求される建造物においては、従来の窓を二重構
造にして内外に取付けたり、また片引きエアータ
イトと呼ばれる一方開きの窓が取付け、施工され
てきたが、これらの窓は経済的にも高価であり、
使用勝手の面でも不便である。
この考案は、上記のような欠点の解決を目的と
し、水密性、気密性、遮音性がすぐれ、しかも比
較的安価に製造できて使用に便利な引違い窓を提
供できるものである。
以下、この考案を実施例の図面によつて説明す
る。図面において1は上枠、2は下枠、3は左右
の縦枠、Cは内障子、Dは外障子、4は内障子の
上框、5は外障子の上框、6は内障子の下框、7
は外障子の下框、8は内障子の右縦框、9は外障
子の左縦框、10は内障子の召し合せ框、11は
外障子の召し合せ框を示す。窓枠の上枠1は、第
2図に示すように、断面コ字型の主部1aの下方
にレール1cとガイド突起1bとを突出させて形
成し、レール1cの先端外側には上枠1の幅方向
全長に亘つて連続するパツキング15aを装着さ
せている。ガイド突起1bは外障子Dの煽り止め
防止の作用を果している。すなわち、上記当り面
5aの裏側に取付けられたパツキング18がガイ
ド突起1bに当ることにより、外側框Dが風など
によりそれ以上外向きに倒れるのを防止し(煽り
止めし)、これによつて外側框Dのガタツキや外
れを抑制している。内障子Cの上框4の内面板
(内面框板)は上方に突出させてパツキング15
aに対向する当り面4aを形成させている。また
上枠1は第2図および第3図に示すように均一な
横断面形状を有し、レール1cとガイド突起1b
と主部1aとの間に、補助部材12をその長さ方
向に嵌入させている。この補助部材12はその中
央部に下向きに突出部12bを設け、その下端外
側にパツキング12aを保持させている。補助部
材12は窓枠の幅方向の約半分、即ち外障子Dの
縦框から召し合せ框まで形成されている。
この補助部材を設ける理由は以下の通りであ
る。すなわち、上枠1は通常、押出し成形品を用
いるために、、全体に均一断面形状に成形する必
要がある。そこで主部1aおよび突出部1b,1
cは全体にわたつて均一断面形状に形成している
が、パツキング12aの保持用の突出部12bは
一部(外障子に対応する部分)のみに設ける必要
がある。したがつてこの突出部は押出成形品とな
る上枠1に一体に形成させることはできず、別に
製作した補助部材12として上枠1に取付ける必
要がある。すなわち、上枠1(他の窓枠部材も同
様)を均一断面に形成し、それに対して補助部材
を取付けることにより部分的な突出部を形成させ
ている。
なお、補助部材を設けずに内障子C用のパツキ
ングを共用するようにすると(例えば実開昭49−
80045号公報に示されるように)上框の上端部か
ら長いつば状突片を突出させることが必要とな
り、このような構造では繰返しの使用によりつば
状突片が変形し、シール機能が果されなくなる。
しかもつば状突片を設ける場合には、その先端部
をパツキングに対して線状に圧着させることにな
るために、パツキングの寿命も短かくなるという
欠点がある。
下枠2は断面が階段状の主部2aと、上方に突
出して形成されたレール2b,2cとを有し、こ
のような断面形状が長さ方向に均一に形成されて
いる。この下枠2の段部には下枠2の幅方向に亘
つて連続するパツキング15bが装着されてい
る。また上枠1の補助部材12と対応する位置
に、補助部材13を長さ方向に嵌入させて固定さ
せている。この補助部材13の下端には外側に向
けて上記パツキング12aと同一平面を形成する
ようにパツキング13aを装着している。内障子
Cおよび外障子Dの下框6および7にはそれぞれ
回転式戸車装置20および19が装着されてお
り、この戸車がレール2b,2c上を走行すると
共に内側に傾倒してそれぞれ外障子Dおよび内障
子Cを内側に寄せられるようにしている。
内障子Cの上下端では上下の框の外面框板が突
出して当り面4a,6aが形成され、これらがそ
れぞれパツキング12a,13aに対する当て面
を形成している。また外障子Dの上下端では内面
框板が突出して、パツキング15a,15bに対
する当り面5a,7aが形成されている。
つぎに第4図について説明すると、左右の縦枠
3,3にはそれぞれ内方に突出部31,32を形
成させ、それぞれの先端部には外向きに上下に亘
つてパツキング15d,15cを装着させてい
る。パツキング15dはパツキング12a,13
aと同一平面を形成し、またパツキング15cは
パツキング15a,15bと同一平面を形成して
いる。また縦枠3にはカム式金物18a,18b
が設けられ、これによつて閉窓時の気密のための
圧着を行なつている。即ち、これをカム式金物1
8aについて説明すると、第5図に示す状態から
内障子Cを閉めるとカム式金物18aは縦框8の
当て部材19aに押しつけられて反時計方向に回
動し、この回動によつて内障子Cを内側に引き寄
せ、パツキング15cに当り面8aを圧着させる
ようにしている。この圧着と同時に上下枠のパツ
キング15a,15bに当り面4a,4bが圧着
されるようになつている。外障子Dについてもこ
れと同様に構成されている。
内障子Cの召し合せ框10には内障子Cを内方
に引き寄せる公知の機構Eが組込まれ、ハンドル
22を操作することによつて上下端のカム91,
90がそれぞれ第3図に示すようにレール1c,
2cを外向きに押すことによつて内障子Cを内向
きに引き寄せる。また外障子Dにはハンドル22
に対向する位置に受け部材23が設けられ、上記
ハンドル22の操作によつて受け部材23と係合
して外障子Dも内方に引き寄せられるように構成
されている。外障子Dの召し合せ框11の内面に
は上下に亘つてパツキング14が装着され、外障
子が内方に引き寄せられると、パツキング14が
内障子10の外面に圧着されるようになつてい
る。また閉窓時にはパツキング14の上下端側面
(第4図の左側面図)に補助部材12,13の端
面が圧着され、これによつて召し合せ部のシール
が完全に行なわれるようにしている。
上記構成において、内外両障子の開閉は、第2
図に示す状態で戸車19,20がレール2b,2
c上を走行することによつて自由に行なわれる。
内障子Cおよび外障子Dを閉じると上記カム式金
物18a,18bの作用によつて両障子の縦框側
は内方に引き寄せられ、またハンドル22の操作
によつて両障子の召し合せ框も内方に引き寄せら
れ、これによつて両障子の四周は完全にシールさ
れる。
以上説明したように、この考案は比較的簡単な
構成で障子の四周のパツキングの密着が完全に行
なわれるようにし、これによつて完全な気密性、
水密性および遮音性が得られるようにしたもので
ある。なお、障子を内方に引き寄せる手段として
は上記のものに限らず種々の手段が採用可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す窓全体の正面
図、第2図は外障子を開いた状態の第1図におけ
る−線断面図、第3図は−線断面図、第
4図は第1図の−線断面図、第5図は障子の
閉鎖過程を示す第4図の部分断面図である。 1……上枠、2……下枠、3……縦枠、4,5
……上框、6,7……下框、8,9……縦框、1
2a,13a,15a,15b,15c,15d
……枠パツキング、14……召し合せ框のパツキ
ング、4a,6a,8a,9a……パツキングの
当り面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内障子と外障子とこの両障子の下框に取付けら
    れた回転式偏心戸車と、内外障子の縦框および内
    障子の召し合せ框に閉窓時に両障子を内側に引寄
    せるための引寄せ機構とを有する引違い窓におい
    て、窓枠の縦枠に外向きに枠パツキングを装着す
    ると共にこれに対向する当り面を外障子の縦框の
    内面框板および内障子の外面框板に形成し、上下
    の窓枠は均一な横断面形状に形成して内障子縦枠
    の枠パツキングと連続する枠パツキングを窓枠の
    内障子に対向する部分の全幅に亘つて設けると共
    にこれに対向する当り面を内障子の上下框外面板
    に設け、外障子の上下框内面板には縦框の内面框
    板の当り面と連続する当り面を形成し、窓枠の上
    下枠にはその長さ方向に嵌入できる補助部材を嵌
    入させてこの補助部材に枠パツキングを保持さ
    せ、この枠パツキングを前記内障子用上下枠パツ
    キングより外側にこれと平行にかつ窓枠の幅の半
    分であつて外障子に対応する部分に形成し、かつ
    外障子の召し合せ框の内面には内障子の召し合せ
    框の外面に当接するパツキングを設けてこのパツ
    キングの上下端が閉窓時に補助部材の端部に当接
    するように構成したことを特徴とする引違い窓に
    おける気密装置。
JP6917379U 1979-05-22 1979-05-22 Expired JPS6311277Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6917379U JPS6311277Y2 (ja) 1979-05-22 1979-05-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6917379U JPS6311277Y2 (ja) 1979-05-22 1979-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55168692U JPS55168692U (ja) 1980-12-04
JPS6311277Y2 true JPS6311277Y2 (ja) 1988-04-01

Family

ID=29303005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6917379U Expired JPS6311277Y2 (ja) 1979-05-22 1979-05-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6311277Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55168692U (ja) 1980-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4187657A (en) Thermal windows
CA1115133A (en) Combined door and window frame system
JPS5926751B2 (ja) サッシの気密装置
US4570381A (en) Single plane window or door structure
JPS6311277Y2 (ja)
JPS5920560Y2 (ja) オ−バ−ラツプ部付障子構造の窓またはドア
KR200246126Y1 (ko) 평평한 하부틀을 갖는 미닫이식 창호
JPS6120238Y2 (ja)
JPS6322312Y2 (ja)
JPS5817910Y2 (ja) 窓の気密及びガラス保持装置
JPS6137755Y2 (ja)
JPS5911199Y2 (ja) 建物における引違い戸の気密構造
JPH0131740Y2 (ja)
JPS6244053Y2 (ja)
JPH0318631Y2 (ja)
JPS6122146Y2 (ja)
KR200165619Y1 (ko) 일자형 미세기 창호
JPS6111408Y2 (ja)
JPS5820794Y2 (ja) 網戸つき引違いサッシ
JPH0712616Y2 (ja) 窓の構造
JPS5916473Y2 (ja) 小窓の気密構造
JPS6120220Y2 (ja)
JPS5850076Y2 (ja) 戸の構造
KR810001726Y1 (ko) 미닫이 창틀의 기밀장치
JPS6023433Y2 (ja) 一重ガラスと二重ガラスを組合せた二重防音サツシ