JPS63110912A - 過電流保護装置 - Google Patents

過電流保護装置

Info

Publication number
JPS63110912A
JPS63110912A JP25493886A JP25493886A JPS63110912A JP S63110912 A JPS63110912 A JP S63110912A JP 25493886 A JP25493886 A JP 25493886A JP 25493886 A JP25493886 A JP 25493886A JP S63110912 A JPS63110912 A JP S63110912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
current
output
overcurrent protection
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25493886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106022B2 (ja
Inventor
川合 正典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP25493886A priority Critical patent/JPH07106022B2/ja
Publication of JPS63110912A publication Critical patent/JPS63110912A/ja
Publication of JPH07106022B2 publication Critical patent/JPH07106022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、電動機などの被検3機器に流れる負荷電流を
検出して過電流時に限時動作によって保護動作を行うよ
うにした過電流保護装置に関するものである。
[背景技術1 一般に、電動機などの被検1[器に流れる負荷電流を検
出して過電流保護を行う場合において要求される過電流
保護動作特性は、第7図に示すように、過電流状態にな
って、検出電流/定格電流比(図では%表示)が増大す
るに従って過電流保護動作時間tを短くする必要がある
。従来、この種の過電流保護装置は、tt&8図に示す
ように、3相電動機の各相電流を検出する電流検索子(
例えば、電流トランス)1a〜10出力を整流回路2a
〜2cにて整流し、この整流信号を合成して電流検出信
号Vaとして出力する電流検出器1を設け、この電流検
出器1出力を増幅器3にて増幅し、増幅器3出力を抵抗
R0お上りコンデンサC8よりなる積分回路4にて積分
し、積分回路4から出力される積分電圧Vi(コンデン
サC0の両端電圧)と電源電圧Vccを抵抗R16〜R
I7にて分圧した基準電圧■Sとを比較器5にて比較し
て過電流保護動作が必要かどうかを判定し、保護動作が
必要と判定されたときに出力器7を制御する過電流保護
動作信号Vcを出力して保護動作を行わせるようになっ
ていた。なお、基準電圧isは、直流電源8から出力さ
れる電圧Vccを抵抗R86〜R17にて分圧して得ら
れる一定電圧になっている。
しかしながら、このような従来例にあっては、第9図に
示すように、検出電流/定格電流比が400%以上に大
きくなった場合には、過電流保護動作時間tが第7図に
示す理想的な過電流保護動作特性の場合に比べて長くな
ってしまい、被保護機器の過電流保護動作が適切に行え
なくなって被保護機器に過電流による大きな負担がかか
るという問題があった。
また、マイクロコンピュータを用いて過電流状態の判定
を行う判定方式を採用した場合においても、第7図に示
すような理想的な過電流保護動作特性を持たせようとす
れば、膨大な特性カーブデータを入力する必要があると
いう問題があり、−方、データ入力を簡略化するために
補間推定により過電流状態の判定を行うようにした場合
には、過電流保護動作が必要かどうかの判定が段階的に
行なわれることになるので、理想的な過電流保護動作特
性が得られないという問題があった。
[発明の目的J 本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、検出電流/定帯電流比が比較的高い
領域においても過電流保護動作時間を適切に設定して理
想的な過電流保護動作を行わせることがでさる過電流保
護装置を提供することにある。
[発明の開示] (構 成) 本発明は、電流検出器から出力される電流検出信号が入
力され入力電圧が増加するに従い入出力電圧比が増大す
る電圧変換回路と、上記電圧変換回路から出力される変
換出力電圧を積分する積分回路と、上記積分回路から出
力される積分電圧と所定の基準電圧とを比較し積分電圧
が基準電圧以上になったときに過電流保護動作信号を出
力する比較器とで構成され、前記電流検出信号の電圧が
大きくなるに従って小さくなる基準電圧を発生する基準
電圧発生回路を設けることにより、検出電流/定帯電流
比が比較的高い領域においても保護遮断動作時間を適切
に設定して理想的な過電流保護動作を行わせることがで
きるようにしたものである。
(実施例) 第1図および第2図は本発明一実施例を示すもので、被
検11fi器に流れる負荷電流を検出する電流検出器1
から出力される電流検出信号Vaが入力され、入力電圧
が増加するに従い入出力電圧比Va/Vbが増大する電
圧変換回路3と、上記電圧変換回路3から出力される変
換出力電圧vbを積分する積分回路4と、上記積分回路
4から出力される積分電圧Viと所定の基準電圧Vsと
を比較し積分電圧Viが基準電圧Vs以上になったとき
に過電流保護動作信号Vcを出力する比較器5とでh1
威され、前記電流検出信号Vaの電圧が大きくなるに従
って小さくなる基準電圧Vaを発生する基準電圧発生回
路6を設けたものである。ここに、実施例にあっては、
電圧変換回路3は、電流検出信号Vaと基準電圧V+1
〜V14とをそれぞれ与えられる4個の比較器CP、〜
CP4、基準電圧Vll〜V14を設定するための抵抗
R1〜R6、各比較器CP、〜CP4の出力電圧V21
〜V24をそれぞれ設定するための抵抗R7〜R14お
よび逆流阻止用のダイオードD、〜D4にて構成されて
おり、各基準電圧V、1〜V、4は、第3図に示す関係
になるように設定されている。
また、基準電圧発生回路6は、第2図に示すように、オ
ペアンプOP、、)ランノスタQ1および抵抗R2゜〜
R27にて形成されており、入力される電流検出信号V
aの電圧が大きくなるに従って小さくなる基準電圧V 
s (V s l−V S 2・・・・・・)を発生す
るようになっている。
なお、過電流保護動作信号Vcによって制御される出力
器7は、回路遮断器あるいは負荷制御回路を動作させて
被保護機器が過電流状態で運転されるのを防止する遮断
動作信号を出力し、被保護機器に過大な負担がかからな
いようにするものである。
以下、第3図乃至第6図により実施例の動作を説明する
。いま、電圧変換回路3の各比較器CP、〜CP、に与
えられる基準電圧VI、〜■宜、は、それぞれ検出電流
/定格電流比が80%、115%、200%、400%
の場合における検出電流信号Vaの電圧に設定されてお
り、検出電流信号Vaが各基準電圧v、1〜VI4を越
えたときに、比較器出力がHになって電圧変換回路3か
ら入力され入力電圧が増加するに従い入出力電圧比Va
/Vbが増大する電圧vbが出力される。第3図はこの
電圧vbによって抵抗R8を介して充電される積分回路
4のコンデンサC0の両ya電圧である積分電圧Viを
示すもので、Vilは検出電流/定格電流比が80%程
度になって電流検出信号Vaが基準電圧v11を越えた
場合の積分信号V1、vi2は検出電流/定格電流比が
115%以上になって電流検出信号Vaが基準電圧vl
□を越えた場合の積分信号Vi1Vi2は検出電流/定
格電流比が200%以上になって電流検出信号Vaが基
準電圧Vlを越えた場合の積分信号ViSVi4は検出
電流/定格電流比が400%以上になって電流検出信号
Vaが基準電圧V14を越えた場合の積分信号Viを示
しており、いずれの場合もコンデンサC0の初期充電電
圧は0としている。一方、基準電圧発生回路6出力を抵
抗R1!tRI7にて分圧して得られる比較器5の基準
電圧Vsは、電流検出信号Vaの電圧に応じて設定され
るようになっており、定格電流に対して電流検出信号V
aが115%の場合にVsl、200%の場合にVs2
.400%の場合にVs)となるように設定されている
。なお、基準電圧発生回路6では、電流検出信号Vaの
推定最大電圧を抵・抗R21e R2□によって設定し
、この推定最大電圧と電流検出信号Vaとの差に比例し
た電圧を出力して基準電圧Vsを設定している。
ここに、検出電流/定格電流比が80%程度の場合には
、積分信号■11は比較器5に与えられる基準電圧Vs
1を越えることがないので、過電流保護動作信号Vcが
出力されることがない。次に、検出電流/定格電流比が
115%を越えた場合には、積分信号Vi2が基準電圧
Vs1を越えた時点で過電流保護動作信号Vcが出力さ
れ、検出電流/定格電流比が200%を越えた場合には
、基準電圧Vs2を越えた時点で過電流保護動作信号V
cが出力され、検出電流/定格電流比が400%を越え
た場合には、基準電圧Vs3を越えた時点で過電流保護
動作信号Vcが出力される。この場合、過電流保護が必
要かどうかを判定するための基準電圧V Bが電流検出
信号Vaに応じて変化させているので、過電流保護動作
特性は第5図の実線で示すように第7図の理想的な特性
に近付くことになる。
従って、第5図に、α線で示す従来例のように、定格電
流比が高い雷域(200%以上)で過電流保護動作時間
が長くなり過ぎて過電流保護機能が損なわれることがな
く、検出電流/定格電流比が比較的高い領域においても
過電流保護動作時間を適切に設定して理想的な過電流保
護動作を行わせることができる なお、検出電流信号Vaの電圧波形は第6図に示すよう
な脈流であり、電流検出信号Vaが各基準電圧V、〜■
14以上となる期間は電流検出信号Vaのピーク値によ
って異なっている。従って、電流検出信号Vaのピーク
値が、例えば基準電圧V13とV14との間にある場合
には、積分回路4に与えられる変換出力電圧vbは一定
の電圧V2.となっているが、その期間T、、T2がピ
ーク値が大きくなるに従って長くなってコンデンサC0
の充電速度が速まり、積分信号Viが比較器5の基準電
圧Vsに達する時間が一定にならず、徐々に速くなって
行く。この特性を利用して検出電流/定格電流比が低い
領域における過電流保護機能が得られるが、検出電流/
定格電流比が比較的高い領域での過電流保護が図れない
ので、実施例では、比ff1cp+−cpnの出力電圧
v2I−V24を検出電流/定格電流比が高い領域で十
分な過電流保護機能が得られるように設定している。
[発明の効果] 本発明は上述のように、電流検出器から出力される電流
検出信号が入力され入力電圧が増加するに従い入出力電
圧比が増大する電圧変換回路と、上記電圧変換回路から
出力される変換出力電圧を積分する積分回路と、上記積
分回路から出力される積分電圧と所定の基準電圧とを比
較し積分電圧が基準電圧以上になったときに過電流保護
動作信号を出力する比較器とで構成され、前記電流検出
信号の電圧が大きくなるに従って小さくなる基準電圧を
発生する基準電圧発生回路を設けたものであり、過電流
保護が必要かどうかを判定するための基準電圧を電流検
出信号に応じて変化させているので、検出電流/定帯電
流比が比較的高い領域においても過電流保護動作時間を
適切に設定して理想的な過電流保護動作を行わせること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の回路図、第2図は同上の要部
回路図、第3図乃至第6図は同上の動作説明図、第7図
は過電流保護動作特性を示す図、第8図は従来例の回路
図、f:A9図は同上の動作説明図である。 1は電流検出器、3は電圧変換回路、4は積分回路、5
は比較器、6は基準電圧発生回路である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第7図 穣ム電邊/乞柵’を慶肥(%) 第8図 第9図 (G) (b) 穫七電充/恒睡電ま工(%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電流検出器から出力される電流検出信号が入力さ
    れ入力電圧が増加するに従い入出力電圧比が増大する電
    圧変換回路と、上記電圧変換回路から出力される変換出
    力電圧を積分する積分回路と、上記積分回路から出力さ
    れる積分電圧と所定の基準電圧とを比較し積分電圧が基
    準電圧以上になったときに過電流保護動作信号を出力す
    る比較器とで構成され、前記電流検出信号の電圧が大き
    くなるに従って小さくなる基準電圧を発生する基準電圧
    発生回路を設けたことを特徴とする過電流保護装置。
JP25493886A 1986-10-27 1986-10-27 過電流保護装置 Expired - Lifetime JPH07106022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25493886A JPH07106022B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 過電流保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25493886A JPH07106022B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 過電流保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63110912A true JPS63110912A (ja) 1988-05-16
JPH07106022B2 JPH07106022B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=17271939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25493886A Expired - Lifetime JPH07106022B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 過電流保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106022B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06351157A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Nitto Kogyo Kk 回路遮断器の引き外し時限回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06351157A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Nitto Kogyo Kk 回路遮断器の引き外し時限回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07106022B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2168676C (en) Failure detection system for detecting a failure in a power converter
US5181155A (en) Overcurrent trip circuit
JP3172166B2 (ja) 瞬時トリップ機能を持つディジタル回路を使用した電子式遮断器
US6735064B2 (en) Inrush current suppressing device
US4513342A (en) Current-squared-time (i2 t) protection system
US5113304A (en) Digital protective circuit breaker
US5163172A (en) Procedure and apparatus for the measurement of the currents in a frequency converter
US4589050A (en) Method and apparatus for the protection of a thyristor power conversion system
JPS63110912A (ja) 過電流保護装置
US4381531A (en) Alternating current motor protection system
JPS62166739A (ja) 過電圧保護機能を備えた電圧調整器
JP3260610B2 (ja) 偏磁抑制制御装置及びそれを用いた電力変換システム
JP3722649B2 (ja) 3レベルインバータ
US4591769A (en) Arrangement for controlling the speed of a DC motor
CA1306773C (en) Method and apparatus for determining the control electrode to cathode junction voltage of a control turn-off semiconductor device and use of such determined voltage in the controlof the device
JP2001086764A (ja) インバータ
US20130335872A1 (en) System and method for controlled overvoltage detection
JPH0683538B2 (ja) 過電流保護装置
JPS6229962B2 (ja)
JP3319906B2 (ja) 欠相保護機能付き遮断器
US5220494A (en) Protection circuit and method for variable speed drives utilizing phase controlled converters
JPS6380779A (ja) インバ−タ装置
KR200222479Y1 (ko) 모터 제어장치용 과전류 감시장치
JPS62126823A (ja) 過電流保護装置
CN117526242A (zh) 一种光伏逆变器的过流保护装置及光伏逆变器