JPS63109310A - 板厚測定用超音波探触子 - Google Patents

板厚測定用超音波探触子

Info

Publication number
JPS63109310A
JPS63109310A JP25468686A JP25468686A JPS63109310A JP S63109310 A JPS63109310 A JP S63109310A JP 25468686 A JP25468686 A JP 25468686A JP 25468686 A JP25468686 A JP 25468686A JP S63109310 A JPS63109310 A JP S63109310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reflected wave
circuit
ultrasonic
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25468686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823487B2 (ja
Inventor
Matsunari Sakai
堺 松成
Jiro Yokoyama
横山 二郎
Satoshi Oda
小田 敏
Shuichi Miura
三浦 修一
Osamu Takahashi
修 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN PUROOBU KK
Chubu Electric Power Co Inc
Toyo Kanetsu KK
Original Assignee
JAPAN PUROOBU KK
Chubu Electric Power Co Inc
Toyo Kanetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN PUROOBU KK, Chubu Electric Power Co Inc, Toyo Kanetsu KK filed Critical JAPAN PUROOBU KK
Priority to JP61254686A priority Critical patent/JPH0823487B2/ja
Publication of JPS63109310A publication Critical patent/JPS63109310A/ja
Publication of JPH0823487B2 publication Critical patent/JPH0823487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、塗装が施された鋼板等の真の板厚を、塗膜
上から測定できるようにした板厚測定用超音波探触子(
以下、「超音波探触子」と略称する)に関するものであ
る。
[従来の技術] 鋼板等の板厚を測定するための超音波探触子は従来から
種々の型式があるが、その一つとして第4図に示される
ものが知られている。
図示の超音波探触子1は一般に分割型と呼ばれているも
ので、一端に測定物2の表面に密着される開口端部が形
成された円筒状のケース3を具備し、このケース3内で
あって開口端部の相対する側に、圧電素子等から成る超
音波の送信部材4と受信部材5が並設されている。この
送信部材4と受信部材5は、送受信面を閉じる方向に適
宜な角度θが付けられ且つ互いに対称に配置されており
、これによって、送信部材4がら超音波パルスが発せら
れた場合に、超音波パルスが測定物2にて反射し、その
反射波が受信部材5により受信される。
また、送信部材4からの超音波パルスが受信部材5に直
接伝播されるのを防止するために、送信部材4と受信部
材5との間には音響仕切板6が取り付けられ、ケース3
の中心線に沿って開口端部まで延びている。更に、送受
信部材4.5と開口端部との間のケース3内には遅延材
7が充填されており、また、送受信部材4.5の共振を
吸収して短パルスを送受信するために、送信部材4と受
信部材5の背面側にダンパ8が取り付けられている。
このような超音波探触子1を用いて板厚を測定する方法
について次に説明する。
まず、超音波の伝播を良好にするために、測定物2の表
面にグリセリン等の接触媒質を塗り、超音波探触子1の
開口端部を測定物2に密着させる。
次いで、送信部材4から超音波パルスを送信させる。こ
の超音波パルスの一部は測定物2の表面で反射され、こ
の表面反射波が受信部材5により受信される。その他の
超音波パルスは測定物2中を進み、測定物2の底面で反
射し、この底面反射波もまた受信部材5にて受信される
こうして、理論上は、超音波パルスを送信してから表面
反射波を受信するまでの時間と底面反射波を受信するま
での時間とが得られ、これらの時間、および、測定物2
での超音波の伝播速度から、測定物2の板厚が算出され
ることとなる。
しかしながら、この超音波探触子1は、音響仕切板6が
ケース3の開口端部まで延び測定物2に接するような構
造となっているので、受信部材5で受信される表面反射
波は極めて小さく、これを検出することは非常に困難で
あった。従って、実際の板厚測定においては、送信部材
4からケース2の開口端部までの超音波の伝播時間を予
め求めておき、この伝播時間の2倍を表面反射波受信時
間として取り扱うこととしている。
[発明が解決しようとする問題点] 上述したような従来の超音波探触子では、塗装が施され
た測定物の板厚を測定すると、測定値は塗膜の厚さまで
含まれることになり、真の板厚を測定することができな
かった。このような場合、従来では、測定前にサンドブ
ラスト、グラインダ等により塗膜を予め剥がしておかな
ければならず、手間がかかるという問題点があった。
従って、この発明の目的はかかる問題点を除去すること
にある、 [問題点を解決するための手段] この発明によれば、分割型の超音波探触子において、送
信部材から発せられた超音波パルスの測定物の表面によ
る反射波を受信部材が受信できるように、音響仕切板の
自由端とケースの開口面との間に隙間を形成したことを
特徴としている。
[作用] 上述したこの発明による超音波探触子においては、音響
仕切板と測定物との隙間によって、底面反射波はもとよ
り、表面反射波、塗装が施された測定物にあっては塗膜
と測定物との境界面での反射波をも受信することが可能
となり、これらの受信信号から真の板厚を求めることが
できる。
この発明の他の目的や特徴および利点は以下の添付図面
に沿っての詳細な説明から明らかになろう。
[実施例] 図面の第1図にはこの発明に従った超音波探触子の一実
施例が示されており、従来構成と同一または相当部分に
は同一符号が付けられている。
図示されるように、この実施例の超音波探触子10は分
割型であり、従来構成と同様、一端に開口端部が形成さ
れた円筒状のケース3と、その内部、他端側に並設され
た超音波の送信部材4および受信部材5と、送信部材4
および受信部材5の間に設置された音響仕切板11とか
ら主に構成されている。また、遅延材7とダンパ8とを
、従来と同様に有している。
この発明によれば、音響仕切板11は、第4図に示され
る従来のものに比べて短く、その自由端とケース3の開
口面との間に一定の距離が置かれ、測定時に測定物12
との間に隙間13を形成するようになっている。この隙
間13を通過して測定物12の表面での反射波が受信部
材5に伝えられるが、検出可能な最小限のレベルで表面
反射波を通過させるよう、隙間13の大きさは決定され
る。
次に、上述したような構成のこの発明による超音波探触
子を用いて、塗装が施された測定物の板厚を自動測定す
る場合について説明する。
この超音波探触子10は、従来と同様に、その開口端部
を接触媒質が塗布された測定物12の表面に密着させて
取り付けられる。また、超音波探触子10には板厚自動
測定用の適当な板厚測定装置20が接続される。この板
厚測定装置20において、符号21は超音波パルス発生
器であり、超音波探触子10の送信部材4に接続され、
送信部材4から一定の周期で超音波パルスを送信させる
ことができる。送信部材4から発せられた超音波パルス
の一部は、まず、測定物12の表面にて反射され、隙間
13を通って受信部材5により受信される。受信部材5
は板厚測定装置20の信号セレタク22に接続されてお
り、受信部材5からの受信信号は、信号セレタク22、
表面反射波アンプ23および波形整形回路24を経て、
信号a(第2図(a))として比較回路25に入力され
る。また、測定物12上の塗WA14を通過した超音波
パルスのて部は、塗fi14と測定物12との境界面で
反射される。この境界面反射波を受信した受信部材5か
らの信号は、信号セレタク22により境界面反射波アン
プ26と波形整形回路27に送られ、そして、信号b(
第2図(b))として比較回路25に入力される。尚、
符号28はオートゲインコントロールで、境界面反射波
の信号波形を十分な大きさに増幅するまでループさせる
よう機能する。比較回路25においては、時間的に遅れ
て入ってきた信号を出力(第2図(e))L、フリップ
フロップ回路29に入力する。測定物12の底面からの
底面反射波もまた受信部材5により受信され、その信号
は信号セレタク22から底面反射波アンプ30を通り、
オートゲインコントロール31で十分に増幅されてから
、波形整形回路32を経て、信号d(第2図(d))と
してフリップフロップ回路29に入る。フリップフロッ
プ回路29がらの信号eの波形は第2図(e)の通りで
ある。また、時計パルス発生器33からは一定周期の時
計パルスf(第2図(f))が発生され、フリップフロ
ップ回路2つの出力信号eと時計パルス発生器33から
の出力信号fとがパルス・ゲート回路34に入力される
パルス・ゲート回路34では入力信号の共通部分が出力
され、第2図(g)がら理解されるように、境界面反射
波の受信時間と底面反射波の受信時間との差、即ち測定
物12における超音波パルスの伝播時間の2倍に相当す
る値を表す信号gが出力される。更に、この信号gは計
数回路35に送られデジタル化され、マイコン36にお
いて、測定物本体15での超音波の伝播速度等のデータ
と共に演算処理され、こうして、測定値表示部37に測
定物12の真の板厚の測定値が表示される。
尚、第1図の超音波探触子10の概略断面図がら理解さ
れるように、表面反射波は受信部材5で反射して再度、
測定物12の表面で反射し、この第2表面反射波を受信
部材5が受信することがある。今、遅延材7の厚さをり
、遅延材7での超音波の伝播速度を01、塗膜14の厚
さをtp、測定物12の板厚をt、測定物12と塗膜1
4での超音波の伝播速度を02およびcpとするならば
、超音波パルスが送信されてから第2表面反射波を受信
するまでの時間は4h/C、であり、また、底面反射波
の受信までの時間は2h/C,+ 2tp/Cp+ 2
t/C2テあるが、h、 t、 tp、 cl、C2、
Cpの大きさによっては、第3図に示される如く、底面
反射波の受信パルスBよりも先に第2表面反射波の受信
パルスs2が現れることがある。このような場合には、
上で説明した板厚測定装置20では第2表面反射波を底
面反射波と判断してしまうため、誤った測定値が表示さ
れることになる。これを防止するためには、底面反射波
の受信の後に第2表面反射波を受信する必要がある。即
ち、第3図において、超音波の送信パルスTがら底面反
射波の受信パルスBまでの時間よりも、送信パルスTが
ら第2表面反射波の受信パルスS2までの時間の方が大
きくなればよいので、遅延材7の厚さhが、 h> C+ (tp/Cp+ t/Cz)の関係を満た
せばよいことになる。尚、第3図において、S、は第1
の表面反射波の受信パルス、S;およびS玉は塗膜14
と測定物12との境界面反射波の第1波および第2波で
ある。
また、塗装が施されていない測定物であっても、例えば
、第1図の板厚測定袋W20において、境界面反射波ア
ンプ26への入力経路を遮断すると共に、表面反射波ア
ンプ23と波形整形回路24の出力をフリップフロップ
回路29に直接接続する構成に変更すれば、その板厚を
自動測定することができる。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、表面反射波を検出可
能なレベルで受信することができ、また、塗装が施され
ている測定物にあっては、塗膜と測定物との境界面の反
射波をも受信することができるので、各反射波の受信時
間に基づいて測定物の真の板厚を測定することができる
。従って、送信部材から開口端部までの超音波の伝播時
間を予め求めておく必要がなく、また、測定物上の塗膜
を剥がす等の作業も不要となり、板厚の測定の簡易化を
図ることができる、等の効果がある。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測定物の表面に密着される開口端部を有するケースと、
    該ケース内であって前記開口端部の相対する側に取り付
    けられた超音波パルスを発するための送信部材と、該送
    信部材から発せられた超音波パルスの前記測定物による
    反射波を受信するように前記ケース内に前記送信部材に
    並設された受信部材と、前記送信部材および前記受信部
    材の間に前記ケースの中心線に沿って設けられた音響仕
    切板とを具備している板厚測定用超音波探触子において
    、前記送信部材から発せられた超音波パルスの前記測定
    物の表面による反射波を前記受信部材が受信できるよう
    に、前記音響仕切板の前記開口端部側の自由端と前記ケ
    ースの開口面との間に隙間を形成したことを特徴とする
    板厚測定用超音波探触子。
JP61254686A 1986-10-28 1986-10-28 板厚測定用超音波探触子 Expired - Lifetime JPH0823487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61254686A JPH0823487B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 板厚測定用超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61254686A JPH0823487B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 板厚測定用超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63109310A true JPS63109310A (ja) 1988-05-14
JPH0823487B2 JPH0823487B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=17268455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61254686A Expired - Lifetime JPH0823487B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 板厚測定用超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823487B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018116049A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 株式会社神戸製鋼所 超音波プローブ
CN110007308A (zh) * 2017-12-04 2019-07-12 新日本无线株式会社 超声波传感器及车辆控制系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123660U (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 三菱電機株式会社 超音波探触子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123660U (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 三菱電機株式会社 超音波探触子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018116049A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 株式会社神戸製鋼所 超音波プローブ
CN110007308A (zh) * 2017-12-04 2019-07-12 新日本无线株式会社 超声波传感器及车辆控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823487B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796009A (en) Method for measuring in a fluid with the aid of sing-around technique
US3427866A (en) Ultrasonic thickness gauge and flow detector
GB1472938A (en) Doppler effect speed measuring apparatus
JPS5828554B2 (ja) 超音波距離計
JPS6156450B2 (ja)
US2888824A (en) Ultrasonic thickness gauge
US4391150A (en) Electro-acoustic flowmeter
US5602343A (en) Method of, and apparatus for, measuring the velocity of a fluid
JPH1048009A (ja) 超音波温度流速計
JPS63109310A (ja) 板厚測定用超音波探触子
US3624712A (en) Ultrasonic pulse echo thickness-measuring device
JPS60257333A (ja) 応力測定方法
JPS60125513A (ja) 超音波による塗膜上からの板厚測定装置
JP2728265B2 (ja) 塗膜付き被測定物の板厚測定装置
SU1345063A1 (ru) Способ определени толщины и скорости распространени ультразвуковых объемных волн в издели х
RU2052769C1 (ru) Ультразвуковой способ измерения толщины изделия с большим затуханием ультразвука и устройство для его осуществления
JPH0915011A (ja) 超音波送受信装置
JP2824488B2 (ja) 超音波パルス反射法によるコンクリート構造物の版厚の測定方法
JPS61114160A (ja) 超音波計測装置
SU1104408A1 (ru) Способ определени координат источника акустической эмиссии
GB1162428A (en) Improvements in or relating to Apparatuses for Digital Measurement of Distances by Means of Ultrasonic Pulses
JPH01187485A (ja) 超音波距離測定方法
JPH05172793A (ja) 音響特性値測定装置
JPS5928384Y2 (ja) 3方向測定に用いる流速計用のプロ−ブ
SU1633354A1 (ru) Способ ультразвуковой дефектоскопии трехслойных конструкций и устройство дл его осуществлени

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term