JPS63108901A - 交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法 - Google Patents

交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法

Info

Publication number
JPS63108901A
JPS63108901A JP61252740A JP25274086A JPS63108901A JP S63108901 A JPS63108901 A JP S63108901A JP 61252740 A JP61252740 A JP 61252740A JP 25274086 A JP25274086 A JP 25274086A JP S63108901 A JPS63108901 A JP S63108901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
steel sheet
pattern
rolled steel
painting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61252740A
Other languages
English (en)
Inventor
Norisuke Takasaki
高崎 順介
Hiroshi Sekiya
関谷 廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61252740A priority Critical patent/JPS63108901A/ja
Publication of JPS63108901A publication Critical patent/JPS63108901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、特に自動車、家電製品、建材等用に適した
プレス成形性を有し且つ塗装鮮映性の良好な、交差する
平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に冷延鋼板はプレス成形を経て自動車、家庭用電気
機器、建材等の部品に加工される場合が多く、そのプレ
ス加工に際して良好な潤滑性を得る目的で鋼板の表面を
梨地状に粗面化することが多く行われている。
この冷延鋼板の表面を粗面化するために行われている方
法としては、先ず鋼板を圧延もしくは調質圧延するワー
クロール表面を粗面化して粗面パターンを形成し、次に
このロールで圧延して粗面パターンを鋼板に転写するこ
とにより、鋼板表面を梨地状とするものである。
このロール表面を粗面化するために従来行われている方
法としては、(1)ショツトブラストによって粒状のグ
リッドをロール表面に投射することによりロール表面を
粗面化するショツトブラスト法や、(2)絶縁性液体中
においてロール表面と電極間で放電させ、ロール表面を
放電エネルギで溶融して微小凹凸を形成し粗面化する放
電ダル加工法等が行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のロール粗面化の方法に
よって形成されたロール表面の粗面パターンは、ロール
全面にわたって均一で且つ規則正しいパターンとするこ
とが困難で、また鋼板表面への転写回数が増加するにつ
れてロール表面の凸部が早期に摩耗してパターンにうね
りが生じ、転写初期のパターンとは異なってくる。従っ
てこのロールで梨地状に加工された鋼板は、プレス加工
に際しては潤滑性が良好でなく、また塗装後の表面の仕
上り状態が悪く良好な光沢が得られない等、多くの問題
点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たものであって、交差する平行線模様を粗面パターンと
し、かつ粗面パターンをレーザービームで加工すること
により、上記問題点を解決することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、互いに交差する多数の平行線によって表面
に凹凸模様を形成した冷延鋼板を提供し、かつこの鋼板
を製造するために前記g4様を転写するためのロール表
面にレーザービームによって前記模様を形成する方法を
提供するものである。
〔作用〕
互いに交差する多数の平行線によって凹凸8%様を形成
された冷延m板は、潤滑油の滞留が表面全体に均一なた
めにプレス成形性が良好であり、かつ模様が規則正しく
均一であるため塗装が均一に行われ塗装後の鮮映性が著
しく向上する。
またこのような凹凸模様を鋼板に転写するためのロール
表面の粗面化はレーザービーム加工によって行われるた
め、その粗面パターンはa−ル表面全体にわたって規則
正しく均一で、且つ表面硬度の極めて高いロールにも加
工が可能なことから粗面パターンが長期にわたって摩耗
しないため、塗装後の鮮映性などの緒特性のすぐれた冷
延鋼板を製造することができる。
〔実施例〕
以下この発明を図面を参照して説明する。第1〜3図は
この発明の一実施例を説明するための図である。
第1.2図は冷延鋼板を調質圧延する際に使用されるワ
ークロール表面に形成される、互いに交差する多数の平
行線により構成された粗度パターンであり、またこの粗
度パターンを転写された鋼板表面の粗度パターンでもあ
る。
このような粗度パターンを付与された鋼板は、そのパタ
ーンが表面全体に均一で且つ規則正しいものであるので
、その表面の潤滑性が均−且つ良好なため、プレス加工
性が良く、さらに塗装後の鮮映性が著しく向上する。一
方、このような粗度パターンを鋼板に付与するワークロ
ール表面の粗度はレーザービームによって加工される。
すなわち、レーザービームはその放射エネルギが強大で
あるため、充分に硬度の高いワークロールにも加工でき
るので、粗度パターンが長期にわたって摩耗することな
く、従って従来のようなうねり模様等を生じない、また
、レーザー加工機によって極めて細く集光されたレーザ
ービームをロール表面に投射すると、投射された部分は
瞬時に溶融して蒸気となり飛散するため、従来は不可能
であった自由な模様が形成できる。
従って本発明のごとき互いに交差する多数の平行線によ
るパターンは、ロールの回転とレーザー加工機の横移動
との組合わせ送り等により容品に、かつロール全表面に
均一に規則正しく形成することができる。
次に、上記のようなレーザーダル加工機によって、第1
.2図に示すパターンをそれぞれ形成したロールを作り
、焼鈍後のスキンパス工程のスキンパスロールに用いて
0.8%のスキンパスを行い、0.8鶴の5pccの冷
延鋼板を製造し、これをショツトブラスト法によるパタ
ーンを転写した0、8■m5Pccと比較するために、
これらのti4Wt、を第3図に示すような工程で化成
処理、塗装を行い、それぞれの塗装鮮映性を調査した結
果を以下に示す。
ここで、塗装鮮映性は、米国のハンター アソシエイツ
 ラボラトリ−(Hnunter As5ociata
sLaboratory)社製のドリブン(DORIC
ON)メーターによる測定値、すなわちDog値(Di
stincLessof Isage)で評価した。
DOI値は、試料に対し入射角30°で光を入射し、そ
の正反射光強度R5と正反射角に対し±0.3°での散
乱光強度R0,3の値を用いて次式%式% このようなりOI値が高いほど塗装面の鮮映性が優れて
いる。
第1表 第1表の比較結果より、本発明によるサンプルが比較材
に比べてDOI値が高く、塗装鮮映性に優れていること
が判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、プレス成形性が
良好で、しかも塗装後の鮮映性に優れた冷延鋼板を得る
ことができ、さらにレーザーダル加工によるため、ロー
ル表面に形成された互いに交差する平行線よりなる凹凸
模様が長期間にわたって摩耗しないことから従来のよう
なうねり模様等は生じない、等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるレーザー加工されるパターンA1
第2図は第1図と同様なパターンB、第3図は冷延鋼板
を塗装仕上げするための工程を示す図である。 特許出願人  川崎製鉄株式会社 代理人 弁理士 森   哲 也 代理人 弁理士 内 藤 嘉 昭 代理人 弁理士 清 水   正 L−サーlX#ター+−A レーす−八17−″−B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに交差する多数の平行線によって表面に凹凸
    模様を形成したことを特徴とする冷延鋼板。
  2. (2)互いに交差する多数の平行線よりなる凹凸模様を
    レーザービームでロール表面に加工し、このロールを使
    って前記模様を鋼板に転写することを特徴とする交差す
    る平行線模様を有する冷延鋼板の製造方法。
JP61252740A 1986-10-23 1986-10-23 交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法 Pending JPS63108901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252740A JPS63108901A (ja) 1986-10-23 1986-10-23 交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252740A JPS63108901A (ja) 1986-10-23 1986-10-23 交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108901A true JPS63108901A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17241610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61252740A Pending JPS63108901A (ja) 1986-10-23 1986-10-23 交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63108901A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035002A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電気部品用金属板の粗面加工方法
WO2010147506A3 (ru) * 2009-06-19 2011-02-10 Lyubomirskiy Andrey Vilenovich Металлоконструкция с развитой поверхностью (варианты) и способ изготовления металлоконструкции
CN116653333A (zh) * 2022-12-05 2023-08-29 徐州云天高分子材料技术研究院有限公司 一种新材料开发的材料加压成型装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035002A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電気部品用金属板の粗面加工方法
WO2010147506A3 (ru) * 2009-06-19 2011-02-10 Lyubomirskiy Andrey Vilenovich Металлоконструкция с развитой поверхностью (варианты) и способ изготовления металлоконструкции
CN116653333A (zh) * 2022-12-05 2023-08-29 徐州云天高分子材料技术研究院有限公司 一种新材料开发的材料加压成型装置
CN116653333B (zh) * 2022-12-05 2024-01-23 徐州云天高分子材料技术研究院有限公司 一种新材料开发的材料加压成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9815172B2 (en) Method of steel sheet surface treatment and apparatus of the same
CN109420680A (zh) 用于钢板表面形貌轧制的轧辊及其制造方法
JPS63132701A (ja) 塗装用鋼板とその製法
WO1995007774A1 (en) Method and device for manufacturing cold rolled metal sheets or strips, and metal sheets or strips obtained
JPS63108901A (ja) 交差する平行線模様を有する冷延鋼板とその製造方法
KR20180008715A (ko) 변경된 시각적인 특성을 구비한 스테인리스 강판의 제조 방법
JPH0335003B2 (ja)
JPH06179002A (ja) 表面処理ステンレス鋼板の製造方法
JPH02185959A (ja) 鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
Simao et al. Electrical discharge texturing of cold mill work rolls using different tool electrode materials
JPS56163047A (en) Method for lubrication of wire material or bar material
JPH0366404A (ja) 冷間圧延ロールの粗面化方法
JP7298572B2 (ja) 電気亜鉛めっき鋼板および電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2771279B2 (ja) リン酸亜鉛処理性に優れた成形加工用アルミニウム合金板
JPH0354003B2 (ja)
US2213952A (en) Process for treating metal surfaces
JPS63112086A (ja) 鋼板圧延用ダルロ−ルの製造方法
JP2708942B2 (ja) 塗装鮮映性及びプレス加工性の優れた鋼板
JPS62110882A (ja) 冷間圧延ロ−ルの粗面化方法
JPS63119916A (ja) 鮮映性の優れた鋼板の製造方法
Sexton et al. Preparation of cast iron for porcelain enameling
DD301670A9 (de) Verfahren zur erzeugung eines mikroschutzfilmes
DE102015100217B4 (de) Hausgerätewandung und Verfahren zur Herstellung
CN115228948A (zh) 一种降低酸洗板表面蜂窝多孔缺陷的处理方法
JPH0241703A (ja) 鮮映性の優れたプレス成形加工用アルミニウム合金板