JPS6310717B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310717B2
JPS6310717B2 JP7643678A JP7643678A JPS6310717B2 JP S6310717 B2 JPS6310717 B2 JP S6310717B2 JP 7643678 A JP7643678 A JP 7643678A JP 7643678 A JP7643678 A JP 7643678A JP S6310717 B2 JPS6310717 B2 JP S6310717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
carbon atoms
alkyl group
glucopyranoside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7643678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS554324A (en
Inventor
Shojiro Aizawa
Kazuya Sasaki
Hajime Akutsu
Toshuki Satomi
Katsuo Momoki
Tadashi Aryoshi
Shozo Kawabata
Yukio Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP7643678A priority Critical patent/JPS554324A/ja
Publication of JPS554324A publication Critical patent/JPS554324A/ja
Publication of JPS6310717B2 publication Critical patent/JPS6310717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、新規なグルコピラノシドアミン誘導
体、その製法及びこの物質を有効成分とする抗腫
瘍剤に関する。 従来グルコピラノシドアミン誘導体としては、
クロルゾトシン〔オーガニツク・プリパレーシヨ
ンズ・アンド・プロセデユアズ・インターナシヨ
ナル6巻6号259〜263頁(1974年)、GCNU〔キ
ヤンサー・リサーチ33巻2005〜2009頁(1973)〕、
GANU〔特開昭51−26876号〕、6MCαG、2MCαG
〔特開昭51−6925号〕などが知られているが、グ
リコース残基の3′位における置換誘導体はまだ知
られていない。 本発明の新規化合物は、一般式 (式中Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す) で表わされる。本化合物はその構造式から明らか
なように、C1の位置において立体異性体を形成
する。 式の新規化合物は、一般式 (式中Rは前記の意味を有する)で表わされる
アルキル―3―アミノ―3―デオキシ―D―グル
コシドを2―クロルエチルイソシアネートと縮合
反応させ、次いでニトロソ化するか、あるいは式
の化合物をフエニル―N―(2―クロルエチ
ル)―N―ニトロソカルバメート化合物と反応さ
せることにより製造することができる。 出発物質及び目的物質において、置換基R
は炭素数1〜4のアルキル基、すなわちメチル
基、エチル基、プロピル基又はブチル基である。 式の化合物は、3―アミノ―3―デオキシ―
D―グルコースを、例えばブルテイン・オブ・ケ
ミカル・ソサエテイ・オブ・ジヤパン44巻2529〜
2537頁(1971年)に記載の方法によりアルキル化
することによつて得られる。 本発明の化合物を合成する反応は次式により
示される。式中Rは前記の意味を有し、Xはニト
ロ基又はシアノ基を示す。 式のフエニルカルバメート化合物は、例えば
薬学雑誌94巻8号1032〜1037頁(1974年)に記載
の方法により得られる。式の化合物としては、
例えばp―ニトロフエニル―、o―ニトロフエニ
ル―、p―シアノフエニル―又はo―シアノフエ
ニル―N―(2―クロルエチル)―N―ニトロソ
カルバメートを用いることができる。 本反応は例えば次のように実施することができ
る。式の化合物と2―クロルエチルイソシアネ
ート()との反応の場合は、式の化合物を好
ましくはアルコール例えばメタノールに溶解し、
イソシアネート()を加え、一般に室温で1〜
5時間撹拌下に反応させる。生成したアルキル―
3―〔3―(2―クロルエチル)―3―ウレイ
ド〕―3―デオキシ―D―グルコシドを反応混合
物のままでニトロソ化することもできるが、反応
混合物を減圧下に蒸発乾固することにより生成物
を単離し、ニトロソ化することが好ましい。ニト
ロソ化は常法により、酸の存在下に亜硝酸塩好ま
しくは亜硝酸ナトリウムを作用させることにより
行われる。酸としては、例えば硫酸、塩酸、酢酸
などが用いられる。また亜硝酸塩の代わりに三二
酸化窒素を用いてもよい。ニトロソ化反応は一般
に室温で1〜5時間後に終了する。 式の化合物と式の化合物との反応の場合
は、式の化合物のアルコール溶液好ましくはメ
タノール溶液に、式の化合物のテトラヒドロフ
ラン溶液を徐々に滴加し、一般に室温で1〜5時
間撹拌する。 目的物質は常法により、例えば溶剤の除去、
溶剤による不純物の抽出除去、クロマトグラフイ
ー、溶剤による結晶化、再結晶などを適宜組み合
わせて行うことができる。 式の新規化合物は抗腫瘍作用を有する。従つ
て本発明は更に、式の化合物を有効成分とする
抗腫瘍剤である。 本発明の抗腫瘍剤は式の化合物そのままでも
よいが、通常は賦形剤その他の補助剤と混合し
て、錠剤、粒剤、粉剤、顆粒剤、シロツプ剤、軟
膏、塗布剤、座剤、注射剤その他の製剤の形態で
用いられる。これらの製剤は常法により、たとえ
ば水、ゼラチン、乳糖、殿粉、ステアリルアルコ
ール、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物
油、ベンジルアルコール、プロピレングリコー
ル、白色石油、ゼリー、コレステロールなどを用
いて製造され、あるいはβ―サイクロデキストリ
ンの包接化合物の形態とすることもできる。 本発明の抗腫瘍剤は、他の抗腫瘍剤、免疫促進
剤、ホルモン剤、抗生物質、抗炎症剤等を含有す
ることもでき、またこれらと併用することもでき
る。 本発明の抗腫瘍剤は良好な抗腫瘍活性を有し、
たとえば白血球の減少を伴うことなしに、L―
1210の移植マウスに対し優れた効果を示す。本剤
は人又は各種動物の悪性腫瘍等に対する抗腫瘍剤
として有用である。 本剤を人に用いる場合は、その投与量は症状、
年令、体重などによつて異なるが、通常は成人に
対し経口投与として1日当に1〜2000mgであり、
好ましくは10〜500mgである。 そのほか本発明の化合物は抗菌活性を有し、 医薬、農薬等の中間体としても有用である。 実施例 1 メチル―3―アミノ―3―デオキシ―D―グル
コピラノシド2gをメタノール20mlに溶解する。
別の容器にp―ニトロフエニル―N―(2―クロ
ルエチル)―N―ニトロソカルバメート5gをテ
トラヒドロフラン40mlに溶解する。このテトラヒ
ドロフラン溶液を、30分間に徐々に前記のメタノ
ール溶液に滴加したのち、室温(20〜22℃)で3
時間撹拌する。反応終了後、反応混合物を40℃以
下で減圧下に蒸発乾固し、残査をエーテルでよく
洗浄したのち、エタノールベンゼンにより結晶化
させると、次式の化合物1.61g(収率80.5%)が
得られる。融点108〜110℃。 なおこの化合物(式においてR=CH3)を以
下KCNU―Mと略称する。 実施例 2 メチル―3―アミノ―3―デオキシ―D―グル
コピラノシド4gをメタノール80mlに溶解し、2
―クロルエチルイソシアネート2mlを加え、室温
(22〜25℃)で3時間撹拌する。反応終了後、反
応混合物を40℃以下で減圧下に蒸発乾固し、残査
を酢酸50mlに溶解し、亜硝酸ナトリウム粉末2.7
gを加え、室温で3時間撹拌する。ニトロソ化反
応の終了後、亜硝酸ナトリウムを除去し、混合物
を40℃以下で減圧下に蒸発乾固する。残査をエタ
ノールに溶解し、エタノール不溶分を除去したの
ち、シリカゲル(和光C―200)を用いてカラム
クロマトグラフイーにより精製する。シリカゲル
カラムに前記のエタノール溶液を充填し、ベンゼ
ンで洗浄したのち、ベンゼン―エタノール(10:
1)で展開する。得られた溶出液から溶剤を減圧
下に蒸発除去し、残査をエタノール―ベンゼンに
より結晶化させると、純粋な融点108〜110℃の
KCNU―M3.06g(収率76.5%)が得られる。 こうして得られたKCNU―Mは、微黄色の結
晶状粉末で、中性物質であり、そして水、メタノ
ール、エタノール、アセトン、及びピリジンに易
溶、酢酸エチル及びクロロホルムに難溶、エーテ
ル、ベンゼン、ヘキサンに不溶である。 元素分析値:C10H18N3O7Cl(分子量327.72) C H N Cl 実験値(%) 36.60 5.52 12.87 10.81 理論値(%) 36.65 5.54 12.82 10.82 旋光度:〔α〕20 D+61(C=1、メタノール) 赤外部吸収スペクトル(KBr―Disk法により
測定)は図面に示すとおりで、特性吸収(cm-1
は次のとおりである。 3400、2940、1730、1650、1545、1500、1345、
1310、1270、1195、1155、1090、1040、975、
910、810、755 核磁気共鳴スペクトル(重メタノール中で
TMSを内部基準として測定)の化学シフト(δ、
ppm)は次のとおりである。 3.33、3.45、3.54、3.62、3.71、4.07、4.13、
4.20 実施例 3 β―サイクロデキストリンの飽和水溶液30mlに
実施例1で得られたKCNU―M150mgを加え、5
時間撹拌する。沈殿物を分離して減圧乾燥する
と、KCNU―Mのβ―サイクロデキストリンに
よる包接粉剤1gが得られる。 実施例 4 実施例2で得られたKCNU―M1gを等張生理
食塩水100mgに溶解し、無菌的にアンプルに分注
して注射剤とする。 実施例 5 実施例1で得られたKCNU―M2500g、乳糖
1375g、微結晶セルロース775g及び繊維素グリ
コール残カルシウム375gを16メツシユの篩を用
いて篩過し、均一に混合したのち、練合機に入
れ、これに3%ヒドロキシプロピルセルロース溶
液3を添加して練合する。混合物を押出造粒機
を用いて造粒し、40℃で8時間送風乾燥する。次
いで16〜60メツシユの範囲に整粒したのち、この
粒状物に対し0.3%のステアリン酸マグネシウム
を混合して打錠し、錠剤とする。 試験例 1 抗腫瘍試験: 4〜5週令のマウスの腹腔内に、BDF1マウス
継代のL―1210(癌化療センター由来)腹水細胞
1×105/マウスを移植し、移植24時間後に0.1%
ツイーン80水溶液中の懸濁液の形で被験化合物30
mg/Kg(0.1ml/マウス)を1回腹腔内投与した。
また経口投与においては、被験化合物6mg/Kg/
日を連続5日間投与した。 1群6匹とし、平均生存日数を対照と比較し、
平均生存期間から計算した対照(無投薬)に対す
る延命日数及び延命率(いずれも平均値)を算出
した。その結果を次表に示す。
【表】 試験例 2 毒性: ICR/JCL系雌マウス(5週令、体重22.0±1.0
g)を使用し、被験化合物を腹腔内投与し、アツ
プダウン法で試験した結果、KCNU―MのLD50
は150mg/Kgであつた。
【図面の簡単な説明】
図面は、置換基R=CH3である式の化合物の
KBr―Disk法により測定した赤外部吸収スペク
トルを示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す) で表わされるグルコピラノシドアミン誘導体。 2 一般式 (式中Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す) で表わされる化合物を、2―クロルエチルイソシ
    アネートと縮合反応させ、次いでニトロ化する
    か、あるいは式の化合物をフエニル―N―(2
    ―クロルエチル)―N―ニトロソカルバメート化
    合物と反応させることを特徴とする、一般式 (式中Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す) で表わされるグルコピラノシドアミン誘導体の製
    法。 3 一般式 (式中Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す) で表わされるグルコピラノシドアミン誘導体を有
    効成分とする抗腫瘍剤。
JP7643678A 1978-06-26 1978-06-26 Novel glycopyranosidoamine derivative, its preparation, and antitumor agent comprising it as active constituent Granted JPS554324A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7643678A JPS554324A (en) 1978-06-26 1978-06-26 Novel glycopyranosidoamine derivative, its preparation, and antitumor agent comprising it as active constituent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7643678A JPS554324A (en) 1978-06-26 1978-06-26 Novel glycopyranosidoamine derivative, its preparation, and antitumor agent comprising it as active constituent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS554324A JPS554324A (en) 1980-01-12
JPS6310717B2 true JPS6310717B2 (ja) 1988-03-08

Family

ID=13605091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7643678A Granted JPS554324A (en) 1978-06-26 1978-06-26 Novel glycopyranosidoamine derivative, its preparation, and antitumor agent comprising it as active constituent

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS554324A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0057700A4 (en) * 1980-08-14 1982-11-17 Nat Foundation For Cancer Res Antitumor activity nitrosourea derivatives and pharmaceutical compositions containing them.
JPS57120600A (en) * 1981-01-19 1982-07-27 Tanabe Seiyaku Co Ltd Nitrosourea derivative and its preparation
FR2551068B1 (fr) * 1983-08-30 1986-03-21 Choay Sa Nouveaux derives de nitrosourees, leurs procedes de preparation et compositions therapeutiques les contenant

Also Published As

Publication number Publication date
JPS554324A (en) 1980-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Deutsch et al. Synthesis of congeners and prodrugs. 3. Water-soluble prodrugs of taxol with potent antitumor activity
US5137918A (en) N-(2'-aminophenyl)-benzamide derivatives process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
US5519155A (en) Platinum complexes
AU707474B2 (en) Diglycosylated 1,2-diols as mimetics of sialyl-lewis X and sialyl-lewis A
EP1045856A1 (fr) Nouveaux amides aromatiques, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
Lepore et al. Conformations of substituted arylureas in solution
US4145414A (en) Organic compounds and compositions of ara-cytidine
US4148921A (en) Antitumor agents
GB2073752A (en) 2,6-diaminobularines
JPS6310717B2 (ja)
SU1240363A3 (ru) Способ получени ( @ )-5-(2-бромвинил)уридина
KR900006217B1 (ko) 에피포도필로톡신 배당체의 질소함유 유도체
JPH08506835A (ja) 3′−アジリジノ−アンスラサイクリン誘導体
FR2499577A1 (fr) Nouvelles 1-(2-chloroethyl)-1-nitrosourees-3-substituees par un reste de sucre, utiles notamment comme agents antitumoraux et leur procede de preparation
US4241052A (en) Novel nitrosourea compounds and process for preparing the same
JPS6157312B2 (ja)
EP0223647B1 (fr) Alkylcarboxamides de pyridylalkylamines, leurs préparations et leur utilisation en tant que médicaments
US4251515A (en) Novel nitrosourea derivatives
US4032524A (en) 1-carbamoyl-5-fluorouracil derivatives
US4220643A (en) Nitrosourea pentose compounds
CS203946B2 (en) Method of producing n1-glucofuranosid-6-yl-n 3-nitrosoureas
FR2860234A1 (fr) Nouveaux derives 666 du thioxylose
JPS6310958B2 (ja)
US4006242A (en) Certain benzothiazoles used in the treatment of helminthiasis
FR2475552A1 (fr) Derives de la rifamycine s ou sv, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les utilisent