JPS63104618A - 中空繊維複合膜の製造方法 - Google Patents

中空繊維複合膜の製造方法

Info

Publication number
JPS63104618A
JPS63104618A JP24754786A JP24754786A JPS63104618A JP S63104618 A JPS63104618 A JP S63104618A JP 24754786 A JP24754786 A JP 24754786A JP 24754786 A JP24754786 A JP 24754786A JP S63104618 A JPS63104618 A JP S63104618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
water
porous membrane
hollow fiber
water surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24754786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048092B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kawada
川田 寛
Shoichi Kamimura
彰一 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP24754786A priority Critical patent/JPS63104618A/ja
Publication of JPS63104618A publication Critical patent/JPS63104618A/ja
Publication of JPH048092B2 publication Critical patent/JPH048092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/122Separate manufacturing of ultra-thin membranes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・・(:産業上の利用分野) 6 ト1 −1;0本発明は、中空線mll1I合膜の製造におい
て、水a、I 苓 ″開展開法によって展開された薄膜を中空ma表面に被
覆して分離活性層を形成させる方法に関する。
(従来の技術) 多孔質支持体上に、分離層としての薄膜を形成させる方
法として、ポリマー溶液塗布法、プラズマ重合法、界面
重合法、水面展開法等の方法が知られている。本発明は
水面展開法によって1薄膜状の分離層を形成させる方法
に島するものである。
水面展開法によりWI展を形成させる方法としては従来
より種々の方法、例えば特開[ao−4x*aa、特開
昭51−89864%特開昭66−10311119、
特開昭67−19011106、特開昭58−3829
が提案されている。
しかしそこに記載されている方法はいずれも平板状の支
持体に水面展開された薄膜を巻きとる技術に関するもの
であって、繊維状物表面に上記水面展開法により薄膜を
連続的に被験する方法は開示があるが、前者の方法は5
aIk布がむつかしく、かつ均一性に欠ける欠点があり
後者のプラズマ重合法ではglI化は可能であるが装置
が高価で生産性が低いという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は従来技術における問題点すなわち1)  1.
0μ以下の薄膜被覆がむつかしいり 均一被覆がむつか
しい 3) 装置が高価で生産性が低い という問題点を解決することである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく鋭意研究の結果本発明に到達し
た。すなわち本発明は、重合体の溶液を水面上に連続的
に展開させて水面展開膜を形成させ、峡大孔径が21S
OO’A以下の中空tam多孔多孔水面展開膜の膜面を
貫通するように連続的に走行させ該中空繊維多孔膜表面
に水面展開膜を転移させることを特徴とする中空繊維腹
合膜の製造方法である。
合体貯蔵槽■に貯蔵され再使用される。水面展開膜は重
合体供給口■の近辺では流動性を有しており1コンベア
ーΦの方向に進むに従って溶媒が蒸発し固化する0次に
中空繊維多孔膜■を重合体溶液供給口0とコンベアー〇
の中間部にある水面展開膜が望ましくはまだ流動性を有
している位置において、水層の反対側から水層側へ、水
面展開膜′を4′I貫通する状態で走行させ、中空*a
多孔膜表面1゛1 展開装置外へ送り出される。
四−ラー◎はコーティングされた膜のローラーへの付着
を防止するためテア1:tン製が望ましい。
本発明に用いられる薄膜素材となる高分子重合体はポリ
エステル、ポリアミド、ポリウレタン、ポリスルホン、
ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアミド・イミ
ド、ポリスルホンアミド等があげられるがこれらは被覆
目的によって定められるものであって、水素分1119
として被覆する場合はポリスルホン、ポリエーテルスル
ホン、ポリイミド11リスルホンアミドが望ましい。
本発明に使用しうる中空ram多孔膜の素材としては、
ポリエステル、ポリアミド、ポリアクリ冒ニトリル1ポ
リオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、
ボリテFラフルオロエチレン1ポリイミド、ポリスルホ
ン、ポリスルホンアミド等である。中空繊維多孔膜は、
バブルポイント法で ゛、・(絆よる最大孔径がg、ooo’A以下のものを
使用す; 1、老ことによって、最も良好な分離性能を有する中−
〜゛繊維複合膜が得られる。最大孔径が31.OOO’
lA以上の場合は被覆欠点が生じ易く、分間性の低い膜
しか得られない。
、徴し、バブルポイント法による最大孔径は、含′5浸
、液としてメタノールを使用し、中空繊維多孔膜から発
生する泡が、1)71編の割合で発生する時の圧力を用
いて計算した値である。
本発明の技術が生かせる分野は分騙膜として用いられる
多孔質中空ma状物の表面に均一に超薄膜を被覆して中
空繊維の通過性を低下させずに分離活性を付与する分野
である。
特に水素ガス分離膜の製造に好適であって、かかる場合
ram状物としてはポリイミド、ポリスルホン1ポリス
ルホンアミドの中空繊維が用いられ、薄膜素材となる高
分子重合体はポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポ
リスルホンアミドである。
中空am多孔膜への薄膜形成のための高分子重合体の適
用は、薄膜素材である高分子重合体の溶剤溶液が用いら
れるが該溶剤は中空繊維多孔膜に対し貧溶媒であって、
薄膜素材の高分子重合体の良溶媒であることが望ましい
。一般には芳香原炭〜の芳香族炭化水素系溶剤や、メチ
ルエチルケトン、f、チルイソプチルケ〉ン類などが望
ましい。
中空繊維多孔膜表面へ薄膜を形成させるための水島展開
換への貫通方向は膜面の上部または下部dいずれかの方
向から貫通させても被処理物表面に薄膜を形成させうる
が、水面展開膜に被処理物を接触させるとき中空繊維多
孔膜が濡れていない方が中空&!lia多孔膜とM膜と
の接着性の面から望ましいので貫通方向は水面展開膜面
上部から下方向に通過させるのが好ましい。その貫通角
度は5゜−17501好ましくは60°〜120’の範
囲であるO 本発明での中空繊維多孔膜表面に形成される薄膜のR厚
は下記の実験式による。
a    W@V 本発明により中空繊維多孔膜表面に形成される薄aのa
mは0.01−0.!l#であり1この目的を達成する
ための薄膜素材である高分子重合体溶剤溶液濃度(上記
式における“O′″に相当)は1〜SO重量−1また該
高分子重合体溶剤溶液の供給量(上記式における“+1
1)は目標膜厚により変動するが一般に0.1−3−O
f/―である。水面展開膜の巻取り速度(上記式におけ
る“V”)も目St+a厚によって走められる値である
が一般に3〜30117−である。
(実施例) ポリエーテルスルホン(WaX社製、商品名V1otr
@X −600P )のa 囁1,1eR*Ref )
ラクnoエタン溶液を第1図に示す重合体供給口0より
O*J!5led/−の速度で供給し、水面0の表面に
展開させ1.コンベアー■でl属/mの巻取速度で引取
り、水面Φ上にポリエーテルスルホンの水面展開膜を連
続的に形成させる。別途作製した梱々のポリ(スルホン
−アミド)多孔膜を重合体溶液供給口0とコンベアー■
の中間部で、重合体溶液がまだ流動性を有している位置
において、水の層と戻対側より水の層側へe m /−
の速度で走行させ、ポリ(スルホン−アミド)多孔膜の
表面にポリエーテルスルホンの水面展開膜を転移させて
薄膜を形成させた。次にポリテトラフルオ賞エチレン製
繊維送り四−ラー0にて水面展開装置外へ送り出され、
乾燥塔0で乾燥し、保護オイリング槽0において、保護
オイル(商品名171trat@x OXBkGMXG
Y製)を付着させ、巻取機0で゛看取った。
このようにして得られた中空議維獲合膜のコート膜の厚
さお上びA、OOガスの透過速度及びH。
700分離係数を表1に示した。表1に示すようにat
の透過速度の速い性能を有する中空繊維複合膜を得た。
被覆した!!I厚は電顕法またはエリプソメーター法に
より測定した。
表  1 (発明の効果) 本発明により、0.02−〇、aμという超薄膜を繊維
状物の表面に均一に被覆形成させることが出来、かかる
方法は分離膜として使用される中空繊維状腹合膜の製造
に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による高分子重合体溶剤溶液を水面上に
連続的に展開させて、水面展開膜を形成例を示す図面で
あるが夫々の番号で示された部分は以下のようである。 ■ 重合体溶液貯蔵タンク Φ 重合体溶液 ■ 重合体溶液供給口 ■ コンベアー 0 液面展開膜 ■ 中空繊維多孔膜 ■ 重合体貯蔵槽 ■乾燥塔 ■ 保護オイリング檜 Oo  取  機 O液体槽 O液     面 O繊維送りローラー 特許出願人工業技術院拝飯塚幸王 手続補正書く方式) 昭和62年2月ノ2日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重合体の溶液を水面上に展開させて水面展開膜を形成さ
    せ、最大孔径が2,000°A以下の中空繊維多孔膜支
    持体を、該水面展開膜を貫通する状態で連続的に走行さ
    せ、該中空繊維多孔質膜表面に該水面展開膜を転移させ
    ることを特徴とする中空繊維複合膜の製造方法。
JP24754786A 1986-10-20 1986-10-20 中空繊維複合膜の製造方法 Granted JPS63104618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24754786A JPS63104618A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 中空繊維複合膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24754786A JPS63104618A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 中空繊維複合膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104618A true JPS63104618A (ja) 1988-05-10
JPH048092B2 JPH048092B2 (ja) 1992-02-14

Family

ID=17165118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24754786A Granted JPS63104618A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 中空繊維複合膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63104618A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157985A (ja) * 1987-11-03 1989-06-21 Beecham Group Plc バレロラクトン化合物およびその製法
EP0548082A1 (en) * 1990-09-14 1993-06-30 Hoechst Celanese Corporation Method and apparatus for applying polymeric coating
WO1993018219A1 (en) * 1992-03-13 1993-09-16 Hoechst Celanese Corporation Coated fibers
EP0653241A1 (en) * 1993-11-16 1995-05-17 Hoechst Celanese Corporation Coated fibers
ES2342756A1 (es) * 2008-11-05 2010-07-13 Micronet Porous Fibers S L Procedimiento para preparar membranas compuestas para la separacion de gases usando un sistema de recubrimiento polimerico continuo y membranas obtenidas por el procedimiento

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625823A (ja) * 1985-01-25 1987-01-12 Toray Ind Inc 薄膜の製造方法および装置
JPS6312372A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Toyobo Co Ltd 中空繊維の表面被覆方法
JPS6342705A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 Toray Ind Inc 複合中空糸膜の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625823A (ja) * 1985-01-25 1987-01-12 Toray Ind Inc 薄膜の製造方法および装置
JPS6312372A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Toyobo Co Ltd 中空繊維の表面被覆方法
JPS6342705A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 Toray Ind Inc 複合中空糸膜の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157985A (ja) * 1987-11-03 1989-06-21 Beecham Group Plc バレロラクトン化合物およびその製法
EP0548082A1 (en) * 1990-09-14 1993-06-30 Hoechst Celanese Corporation Method and apparatus for applying polymeric coating
US5344702A (en) * 1990-09-14 1994-09-06 Hoechst Celanese Corp. Coated fibers
EP0548082A4 (en) * 1990-09-14 1995-10-25 Hoechst Celanese Corp Method and apparatus for applying polymeric coating
WO1993018219A1 (en) * 1992-03-13 1993-09-16 Hoechst Celanese Corporation Coated fibers
EP0653241A1 (en) * 1993-11-16 1995-05-17 Hoechst Celanese Corporation Coated fibers
ES2342756A1 (es) * 2008-11-05 2010-07-13 Micronet Porous Fibers S L Procedimiento para preparar membranas compuestas para la separacion de gases usando un sistema de recubrimiento polimerico continuo y membranas obtenidas por el procedimiento

Also Published As

Publication number Publication date
JPH048092B2 (ja) 1992-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Klaysom et al. Polyamide/Polyacrylonitrile (PA/PAN) thin film composite osmosis membranes: Film optimization, characterization and performance evaluation
JP2002516743A (ja) 高性能複合膜
Jiao et al. Low surface energy nanofibrous membrane for enhanced wetting resistance in membrane distillation process
Miao et al. Chiral resolution by polysulfone-based membranes prepared via mussel-inspired chemistry
KR910001901B1 (ko) 고침투성 복합공동섬유막의 피복방법
CN106731873A (zh) 一种中空纤维复合膜的制备方法及装置
CA2574994A1 (en) Web-reinforced separator and continuous method for producing same
NO335286B1 (no) Tynnfilmkompositter
JPS60161703A (ja) 気体選択透過膜複合体
CN113457459B (zh) 一种聚酰胺功能复合膜的连续制备方法及装置
JPH06506389A (ja) ポリマー塗料を塗布するための方法と装置
Trushinski et al. Polysulfonamide thin-film composite reverse osmosis membranes
CN112957915A (zh) 一种大通量低压反渗透膜制备方法及装置
CN205340594U (zh) 一种复合反渗透膜制备的界面聚合装置
JPS63104618A (ja) 中空繊維複合膜の製造方法
JPS62140620A (ja) 薄膜の製造方法
JP2002166218A (ja) 両面同時塗工方法
Wang et al. Separation of water–acetic acid mixture by pervaporation through plasma-treated asymmetric poly (4-methyl-1-pentene) membrane and dip-coated with polyacrylic acid
JP2000042384A (ja) シート状分離膜の製造法
US5324430A (en) High performance pan composite membranes
WO2017014130A1 (ja) 多孔質膜、水処理膜及び多孔質膜の製造方法
JPH02207870A (ja) 超薄膜積層体の製法
US5320754A (en) Pan composite membranes
JPS6312372A (ja) 中空繊維の表面被覆方法
JP2700322B2 (ja) 両面同時塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term