JPS631002Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631002Y2
JPS631002Y2 JP8407080U JP8407080U JPS631002Y2 JP S631002 Y2 JPS631002 Y2 JP S631002Y2 JP 8407080 U JP8407080 U JP 8407080U JP 8407080 U JP8407080 U JP 8407080U JP S631002 Y2 JPS631002 Y2 JP S631002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump
pinion
plunger
calorific value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8407080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS578352U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8407080U priority Critical patent/JPS631002Y2/ja
Publication of JPS578352U publication Critical patent/JPS578352U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631002Y2 publication Critical patent/JPS631002Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイーゼル機関の燃焼室に供給され
る燃料の燃焼効率を高めるため燃料中に発熱量の
低い液体を混入するようにした燃料噴射ポンプに
関する。
デイーゼル機関では、高負荷時(空気過剰率が
小さい時)に混合気形成が不完全となり、燃焼が
悪化し、排煙の悪質化、出力の低下、燃費率の上
昇などを招く。これを改善するため供給燃料量を
少なくすることが考えられるが、燃料量を少なく
すると、噴射質量の低下により出力の低下をきた
す。
本考案は、燃料中に低発熱量の液体を混入して
燃料のみの場合と噴射状態を変えて燃焼室に供給
し、単位発熱量当りの燃料に対する空気の混合割
合を高め、上記の不具合を解消することを目的と
する。
上記目的を達成する本考案の構成は、デイーゼ
ル機関の燃焼室に燃料を供給する主ポンプと、主
ポンプの燃料加圧室に低発熱量の液体を供給する
副ポンプとを備え、前記主ポンプの燃料加圧室を
圧縮させる第一プランジヤに第一ピニオンを形成
すると共に、当該第一ピニオンに噛み合い、第一
ピニオンを介して前記第一プランジヤを回転させ
る第一ラツクを設け、更に、前記副ポンプの圧縮
室を圧縮させる第二プランジヤに第二ピニオンを
形成すると共に、当該第二ピニオンに噛み合い、
第二ピニオンを介して前記第二プランジヤを回転
させる第二ラツクを設けてなることを特徴とする
燃料噴射ポンプに存する。
以下、本考案を図面に示す一実施例に基づき詳
細に説明する。
第1図には一実施例の概略断面構造を表わす。
主ポンプ1のポンプ胴2内に上下動する第一プラ
ンジヤ3があり、ポンプ胴2と第一プランジヤ3
とで燃料加圧室4を形成している。燃料加圧室4
の上部に送出弁5が設けてあり、その先方の結合
部には吐出路6が形成してある。この吐出路6は
配管により、デイーゼル機関の燃焼室に臨むノズ
ルに接続する。ポンプ胴2には燃料を導く吸入孔
7があけてある。この吸入孔7には燃料供給系を
備えた燃料タンクが接続する。第一プランジヤ3
にはらせん溝8及び縦溝が形成してある。又第一
プランジヤ3の下端には第一ピニオン9が設けて
あり、第一ピニオン9は図示されていないポンプ
ラツク(第一ラツク)に噛み合い、その動きによ
り第一プランジヤ3が回転されるようになつてい
る。第一プランジヤ3の上下動はカム軸に取付け
られているカム10により行なわれる。
この主ポンプ1の前記ポンプ胴2には、水、低
発熱量の燃料又は燃料と水との混合物などの液体
を導く供給路11が形成され、この供給路11に
副ポンプ12の吐出側が接続されている。副ポン
プ12は主ポンプ1と同様に、ポンプ胴13、第
二プランジヤ14、これらに囲まれた圧縮室1
5、その上方の送出弁16等からなる。17は吐
出路である。第二プランジヤ14にはらせん溝1
8、縦溝を形成してある。第二プランジヤ14の
回転はその下端の第二ピニオン19をポンプラツ
ク(第二ラツク)により回すことにより行なわ
れ、又第二プランジヤ14の上下動はカム20に
より行なわれる。このカム軸及びポンプラツクは
前記主ポンプ1と共通もしくは連動するものであ
る。
副ポンプ12のポンプ胴13には、低発熱量の
液体(例えば、アルコール、燃料と水との混合
物、又は水)を導く吸入口21が設けてある。吸
入口21には副タンク22が接続し、副タンク2
2と吸入口21との間の配管23には送給系とし
てフイードポンプ24、電磁弁25などが設けて
ある。尚、副ポンプ12の吐出路17は主ポンプ
1を含め複数の主ポンプ1a,1bに接続し得
る。
デイーゼル機関の高負荷時には、副タンク22
からの低発熱量の液体が副ポンプ12の圧縮室1
5に入り、第二プランジヤ14により圧送され、
供給路11を通つて主ポンプ1の燃料加圧室4に
入り、燃料加圧室4に送給された燃料に混入さ
れ、そしてこの低発熱量の液体の混入した燃料は
第一プランジヤ3により圧送され機関の燃焼室に
供給される。高負荷時つまり空気過剰率が小さい
時に、総発熱量を変えずに噴射重量を増加するの
で、単位燃料量に対する空気の割合が増え、燃焼
が良好となる。主ポンプ1と副ポンプ12のポン
プランクとカム軸が共通もしくは連動するので、
供給燃料量に合わせた量の低発熱量の液体を燃料
中に混入させることができる。尚、機関のスター
タスイツチONの時には低発熱量の液体の送給系
は作動せず、低発熱量の液体を供給しない。
第2図にはラツクの移動量と噴射エネルギーと
の関係を示す。は水又は低発熱量燃料を加えた
ことによる噴射エネルギーの増加分、は主燃料
のみの噴射エネルギーである。
ここで、燃料(軽油)の噴射量をm0、発熱量
をH0、水などの添加物の噴射量をm1、発熱量を
H1(H0>H1)とすると、噴射重量(エネルギー)
の増加割合は、 燃料+添加物/燃料=m0+m1/m0=1+m1/m0(1− H1/H0) で表わされる。但し、総発熱量一定より、m0′H0
+m1H1=m0H0である。
以上、一実施例に基づき説明したように、本考
案の燃料噴射ポンプによれば、デイーゼルエンジ
ンの高負荷時に燃料中に低発熱量の液体を混入さ
せて燃料室中の供給するので、単位燃料量に対す
る空気の割合が増え、燃焼が良好となり、出力の
向上、排煙の低減、燃費率の低下が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概略断面図、第2
図はラツクの移動量と発熱量との関係を示す線図
である。 図面中、1は主ポンプ、4は燃料加圧室、11
は供給路、12は副ポンプ、15は圧縮室、21
は吸入口、22は副タンクである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デイーゼル機関の燃焼室に燃料を供給する主ポ
    ンプと、主ポンプの燃料加圧室に低発熱量の液体
    を供給する副ポンプとを備え、前記主ポンプの燃
    料加圧室を圧縮させる第一プランジヤに第一ピニ
    オンを形成すると共に、当該第一ピニオンに噛み
    合い、第一ピニオンを介して前記第一プランジヤ
    を回転させる第一ラツクを設け、更に、前記副ポ
    ンプの圧縮室を圧縮させる第二プランジヤに第二
    ピニオンを形成すると共に、当該第二ピニオンに
    噛み合い、第二ピニオンを介して前記第二プラン
    ジヤを回転させる第二ラツクを設けてなることを
    特徴とする燃料噴射ポンプ。
JP8407080U 1980-06-16 1980-06-16 Expired JPS631002Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8407080U JPS631002Y2 (ja) 1980-06-16 1980-06-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8407080U JPS631002Y2 (ja) 1980-06-16 1980-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS578352U JPS578352U (ja) 1982-01-16
JPS631002Y2 true JPS631002Y2 (ja) 1988-01-12

Family

ID=29446382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8407080U Expired JPS631002Y2 (ja) 1980-06-16 1980-06-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS631002Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS578352U (ja) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3824965A (en) Fuel system
US4856483A (en) Vacuum bleed and flow restrictor fitting for fuel injected engines with vapor separator
EP0358636A1 (en) Closed end fuel injection system
US4887559A (en) Solenoid controlled oil injection system for two cycle engine
US4955943A (en) Metering pump controlled oil injection system for two cycle engine
US4844043A (en) Anti vapor lock carbureted fuel system
JPS6466455A (en) Fuel supply starting device for internal combustion engine for hand carrying working machine
GB1172067A (en) Improvements in or relating to a Fuel Feed System for a Fuel Injection Internal Combustion Engine
US4077368A (en) Four-cycle reciprocating-piston internal combustion engine
US5031590A (en) Fuel supplying system for internal combustion engine
US4794888A (en) Fuel puddle suction system for fuel injected engine
JPS631002Y2 (ja)
JP2864526B2 (ja) 複燃料ディーゼル機関
JPS6128047Y2 (ja)
JPH05296061A (ja) ディーゼルエンジンの圧縮比可変システム
RU2687856C1 (ru) Система подачи дополнительного топлива в дизель
JPS6380060A (ja) 複燃料供給装置
JPS6030466Y2 (ja) 燃料供給装置
JPS6226587Y2 (ja)
JP2594037Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH04252866A (ja) 空気・燃料噴射式エンジン
JPS60156963A (ja) エンジンの燃料供給方法
JPS6042208Y2 (ja) 内燃機関のノツキング抑制装置
JPH10274131A (ja) 単筒型ポンプ付き筒内噴射内燃機関
JPH0117648Y2 (ja)