JPS63100058A - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPS63100058A
JPS63100058A JP61246325A JP24632586A JPS63100058A JP S63100058 A JPS63100058 A JP S63100058A JP 61246325 A JP61246325 A JP 61246325A JP 24632586 A JP24632586 A JP 24632586A JP S63100058 A JPS63100058 A JP S63100058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
dielectric constant
dielectric ceramic
ceramic composition
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61246325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825794B2 (ja
Inventor
隆 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP61246325A priority Critical patent/JPH0825794B2/ja
Publication of JPS63100058A publication Critical patent/JPS63100058A/ja
Publication of JPH0825794B2 publication Critical patent/JPH0825794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、誘電体磁器組成物に関し、より詳細にはマイ
クロ波領域の共振器や回路基板材料として適した誘電体
磁器組成物に関する。
(従来の技術) 近年、自動車電話・コードレステレホン・パーソナル無
線機・衛星放送受信機の実用化に伴うマイクロ波回路の
IC化への発展・ガン発振器の利用範囲の拡大、ガリウ
ムヒ素電界効果型トランジスタ(GaAsFET)使用
の発振器への応用等マイクロ波領域で誘電体磁器が広(
使用されている。
この様な高周波用誘電体磁器は主に共振器に用いられる
が、そこに要求される特性として、(1)誘電体中では
電磁波の波長が1/ J’r <但し、εrは誘電率)
に短縮され、同じ共振周波数ならば誘電率が大きい程小
型化できるため、可能な限り誘電率が大であること、(
2)高周波での誘電損失が小なること、(3)共振周波
数の温度に対する変化が少ないこと、即ち誘電率の温度
依存性が小さくかつ安定であること、以上の3特性が挙
げられる。またマイクロ波領域でも自動車電話、パーソ
ナル無線、コードレステレホン等に用いられる比較的低
周波数帯域とされるIGHz程度であれば、これに適用
する場合波長がかなり大となるため、小型化を図るには
誘電率がかなり高いものを必要とする。
従来、この種の誘電体磁器としては、例えば、Ba0−
TiOz系材料、Ba0−REO−TiOz (但し、
REOは希土類元素の酸化物、以下同様)系材料及び(
BaSrCa) (ZrTi)03系材料などが知られ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし乍ら、Bad−Tilt系材料及び(BaSrC
a) (ZrTi)0.系材料は、4〜10GHzの高
周波数帯域では非常に優れた低い誘電損失を有するもの
の、誘電率が29〜40と低く、特にIGHz程度の周
波数帯では小型化するには実用上問題が生じる。また誘
電率を上げると共振周波数の温度特性或いは誘電損失が
掻端に劣化する傾向がある。
また、Ba0−REO−TiO□系材料については、系
統的実験の報告[R,L、Bolton、  ”Tem
perature Compensating Cer
amic Capacitors in the Sy
stem Baria−Rare Earth 0xi
de−Titania ” PhD Thesis、U
niversity of 111inois−Urb
ana、1968.及びり、Kolor etal、、
Ber Deutsch Keram、Ges、、55
.346〜348(1978)]があるが、これらはい
ずれもIMHzでの測定であり、IGHz程度の高周波
数帯域における応用は意図してなかった。これを誘電体
共振器として使用した場合、誘電率が70〜80と大き
く、また誘電損失も小さいが、誘電率の温度係数がN1
00〜NN150pp/’C(但しNはネガティブ)と
N側に非常に大きく、共振周波数の温度係数τfがP(
ポジティブ)側に大きくなってしまい、例えばパーソナ
ル無線機等のバンドパスフィルターに使用された場合に
は、送受信帯域が温度変化により指定された周波数域か
らはずれてしまうことになり、隣接する周波数域に入り
込んでしまい、送受信に困難が生じ、実用上問題があっ
た。またτfをNPO(0方向)へ修正するため、例え
ばNd2O3量を増加させたとしても、誘電率が低下し
たり、誘電損失が増加し、上記3特性を兼備した高周波
用誘電体磁器組成物は未だ開発されていないのが実状で
あった。
(発明の目的) 本発明は上記の欠点に鑑み案出されたもので、共振器の
小型化を可能とするため、誘電率が高く(70以上)、
可能な限り誘電損失を低く誘電率の温度依存性が小さく
かつ安定で、誘電体共振器の共振周波数の温度依存性が
小さくかつ安定な高周波用誘電体磁器組成物を提供せん
とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は上記問題点に対し、研究を重ねた結果、Ba
d、 Nd2O3+ TxOz+ Bl zOzから成
る系に対しMnを添加することによって高誘電率を有し
、誘電率の温度依存性、共振器における共振周波数の温
度依存性の小さい、高Q値の誘電体磁器組成物が得られ
ることを知見し、本発明に至った。
即ち、本発明によれば、 組成式が x BaO・y Nd2O3・z TiO2・w Bi
zO:+式中 0.110 S x≦0.1700.1
20≦y≦0.185 0.630≦z≦0.710 0.020≦−≦0.090 X +y +z +H=1 で示される主成分に対し、Mnを0.003乃至0.3
重量%の範囲で含有させたことを特徴とする誘電体磁器
組成物が提供される。
以下、本発明を詳述する。
本発明者は先にBa0−REO−TiOz系材料におい
てREOとしてNd2O3を選択し、その温度特性を改
質するため(誘電率の温度特性をP側に、すなわち誘電
体共振器として使用した場合、共振周波数の温度係数τ
fをN側に移行させる) 、Big(hを添加すること
により高誘電率で、温度特性が改善されることを提案し
た。本発明はこの提案を基本とするものであり、BaO
,Ti0z+Nd、O,、BizO3系を主体とする誘
電体に対し、マンガン(Mn)を添加することによりQ
値を大幅に改善するとともに誘電率をもさらに向上させ
たものである。しかも、Mnの添加によって実用上Ti
O2が許容される範囲を拡大することができるものであ
る。
従って、本発明における誘電体磁器組成物は組成式 %式% 式中 0.110≦ X≦ 0.170 0.120≦ y≦ 0.185 0.630≦ 2≦ 0.710 0.020≦ −≦ 0.090 )(+y  +z  +w =1 で示される主成分に対し、Mnを0.003乃至0.3
重量%、好ましくは0.001乃至0.2重量%の量で
配合するものである。各成分を上記の数値範囲に限定し
た理由はx>0.170の場合は共振周波数の温度係数
τfがP側に大となり、Q値が小となり、x <0.1
10の場合はQ値が小さくなる。y >0.185では
誘電率が小となり、y <0.120ではQ値が小とな
りτfがP側に大となる。z >0.710ではτfが
P側に大となり、z <0.630でもτfがP側に大
となり、誘電率も小さくなる。−>0.090の場合は
Q値及び誘電率が小となり、W <0.020ではτf
がP側に大となる。一方MnO量においては上記範囲外
ではQ値が小さり、Mn添加によるQ値向上の効果が認
められない。
本発明におけるMn添加は、特に化合物として添加する
ことが望ましく、例えばMnC0:++ MnO,Mn
CzO4、MnC1z、Mn0z、Mn(NO+八Mへ
5Onの形で添加される。
なお、これら化合物として添加する場合の添加量はMn
原子の量が前述した範囲内になるように添加すれば良い
以下、本発明を次の例で説明する。
〔実施例〕
(1)誘電体磁器の調製 ■高純度の炭酸バリウム(BaCO:+) 、酸化ネオ
ジウム(Nd!03)、酸化チタン(Ti(h)及び酸
化ビスマス(Biz03)およびMnCO3を夫々第1
表に示すx 、 y 、 z。
W及びtの比率で秤量した。
■上記出発原料をボールミルにて一昼夜湿式混合して乾
燥した。
■上記混合物を900℃で2時間仮焼した。この仮焼に
よって実質的にBi t(hは旧Ti3y<03の形で
Ba0−Nd2O2−TiOtの系中に添加されたこと
になる。
■仮焼された混合物をボールミルにて一昼夜湿式粉砕し
て乾燥した。
■上記乾燥粉末に約1重量%のバインダーを添加して整
粒した。
■約800Kg/c11+”の圧力で成型し、1200
〜1450℃で約2時間空気中にて焼成した。
(11)特性の測定 得られた誘電体磁器を誘電体円柱共振器法(ポストレゾ
ネータ法)によって共振周波数2.5〜3゜0GHzに
て誘電率、誘!損失及び共振周波数の温度係数について
測定した。
結果は第1表に示す。
第  1  表 本 本発明のm外の試料である。
第1表から明らかなように15と111IIL6あるい
は11h7と隘8との比較からもわかるように誘電率、
共振周波数の温度特性τfはほとんど変化ないがMnの
添加によってQ値が掻めて高くなることが理解される。
なお、Mnが0.3重量%を超えるとQ値開上の効果は
極端に低下する傾向にある。
なお、胤13〜隘20に示したように、主成分組成にお
けるx、y、z、wが前述した範囲からはずれると、い
ずれも誘電損失が大きくなりQ値が低下したり、あるい
は誘電率の低下、τfの増大等が生じ、満足する結果が
得られない。
本発明の誘電体では特性の上で誘電率ε〉70、Q >
500 、τf〈30が達成された。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、BaO,Nd2
O3、TiO2+Bizo+を主成分とする組成に対し
所定の量でMnを加えることによりQ値を改善するとと
もに高誘電率で共振周波数の温度依存性の小さい誘電体
が得られる。それによってIGHz程度の共振器の小型
化が充分に可能となり、しかもMn無添加の場合と比較
して満足するべき各成分の組成範囲において特にTiO
□の量においてその許容量を拡大できることから調合の
際の誤差に伴う製品としての特性の不安定さを解消する
ことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  組成式が xBaO・yNd_2O_3・zTiO_2・wBi_
    2O_3、式中0.110≦x≦0.170 0.120≦y≦0.185 0.630≦z≦0.710 0.020≦w≦0.090 x+y+z+w=1 で示される主成分に対し、Mnを0.003乃至0.3
    重量%の範囲で含有させたことを特徴とする誘電体磁器
    組成物。
JP61246325A 1986-10-16 1986-10-16 誘電体磁器組成物 Expired - Lifetime JPH0825794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246325A JPH0825794B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246325A JPH0825794B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100058A true JPS63100058A (ja) 1988-05-02
JPH0825794B2 JPH0825794B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=17146880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246325A Expired - Lifetime JPH0825794B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825794B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001047A1 (fr) * 1989-07-07 1991-01-24 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Filtre de microbandes d'hyperfrequences du type a compensation thermique
US5376603A (en) * 1991-10-14 1994-12-27 Kyocera Corporation Dielectric ceramic for microwaves

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001047A1 (fr) * 1989-07-07 1991-01-24 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Filtre de microbandes d'hyperfrequences du type a compensation thermique
US5235298A (en) * 1989-07-07 1993-08-10 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Temperature compensated stripline filter for microwaves
US5376603A (en) * 1991-10-14 1994-12-27 Kyocera Corporation Dielectric ceramic for microwaves

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825794B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304157B1 (en) High-frequency dielectric ceramic composition, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer, and communication apparatus
US4866017A (en) Dielectric ceramic composition of matter
KR100406123B1 (ko) 고주파용 유전체 세라믹 조성물, 유전체 공진기, 유전체필터, 유전체 듀플렉서 및 통신시스템
JP2736439B2 (ja) 誘電体磁器組成物
EP1172345A1 (en) Dielectric ceramic for high frequency, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer and communication unit
JP4839496B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JPS63100058A (ja) 誘電体磁器組成物
US5223462A (en) Dielectric ceramic composition
JP2631689B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JP4513076B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JPH11130528A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JPH1171171A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP2840673B2 (ja) 誘電体磁器組成物
EP1013624A2 (en) High-frequency dielectric ceramic composition, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer and communication device
JPS6172675A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2004143033A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP3443859B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JP3376933B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器
JP3575336B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP3598886B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP3481767B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS63200407A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH03290359A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS63303844A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0412404A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物