JP3376933B2 - 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器 - Google Patents

高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器

Info

Publication number
JP3376933B2
JP3376933B2 JP36638498A JP36638498A JP3376933B2 JP 3376933 B2 JP3376933 B2 JP 3376933B2 JP 36638498 A JP36638498 A JP 36638498A JP 36638498 A JP36638498 A JP 36638498A JP 3376933 B2 JP3376933 B2 JP 3376933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
dielectric ceramic
high frequency
composition
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36638498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000185970A (ja
Inventor
勉 立川
斉 高木
博 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP36638498A priority Critical patent/JP3376933B2/ja
Priority to EP99125122A priority patent/EP1013624B1/en
Priority to DE69939680T priority patent/DE69939680D1/de
Priority to US09/472,398 priority patent/US6245702B1/en
Publication of JP2000185970A publication Critical patent/JP2000185970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3376933B2 publication Critical patent/JP3376933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高周波用誘電体
磁器組成物および誘電体共振器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば、携帯電話、パーソナル無線
機、衛星放送受信機等のように、マイクロ波やミリ波等
の高周波領域において利用される電子機器に搭載される
誘電体共振器や誘電体フィルタや回路基板等の材料とし
て、誘電体磁器が広く用いられている。
【0003】このような高周波用誘電体磁器に要求され
る誘電特性としては、(1)誘電体中では電磁波の波長
が1/(εr 1/2 に短縮されるので、小型化の要求へ
の対応として、比誘電率(εr )が大きいこと、(2)
誘電損失が小さい、すなわちQ値が高いこと、(3)共
振周波数の温度安定性が優れている、すなわち共振周波
数の温度係数(τf)が0(ppm/℃)付近であるこ
と、などが挙げられる。
【0004】従来、この種の誘電体磁器組成物として
は、たとえば、Ba(Zn,Ta)O 3 系(特公昭58
−25068号公報参照)、Ba(Sn,Mg,Ta)
3 系(特公平3−34164号公報参照)、(Zr,
Sn)TiO4 系(特公平4−59267号公報参
照)、Ba2 Ti9 20(特開昭61−10806号公
報参照)等の誘電体磁器組成物が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、Ba
(Zn,Ta)O3 系やBa(Sn,Mg,Ta)O3
系の材料は、Q値が150000〜300000(1G
Hzにおいて)と非常に大きいが、比誘電率(εr )が
24〜30と比較的小さい。
【0006】一方、(Zr,Sn)TiO4 系やBa2
Ti9 20の材料は、比誘電率(ε r )が37〜40と
比較的大きく、Q値も50000〜60000(1GH
zにおいて)と高い値を示すが、たとえば40を超える
といった比較的大きな比誘電率(εr )を実現するのは
困難である。
【0007】近年、電子機器の低損失化や小型化に対す
る要求が強まり、これに伴って、誘電体材料に関して
も、さらに優れた誘電特性、特に、高い比誘電率
(εr )と高いQ値とを併せ持つ材料の開発に対する要
求が強くなってきているが、このような要求に対して十
分に応えることができていないのが現状である。
【0008】そこで、この発明の目的は、比誘電率(ε
r )がたとえば25〜60と比較的大きく、Q値もたと
えば15000(1GHzにおいて)以上と大きく、し
かも、共振周波数の温度係数(τf)を、0(ppm/
℃)を中心に任意に制御できる、高周波用誘電体磁器組
成物、およびそれを用いて構成される誘電体共振器を提
供しようとすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した技術的課題を解
決するため、この発明に係る高周波用誘電体磁器組成物
は、希土類元素(Ln)、Mg、Ta、Ti、およびM
(M:CaおよびSrのうちの少なくとも1種)を含
み、モル比による組成式:aLnOx/2 −bMgO−c
TaO5/2 −dMO−eTiO2 で表わされる組成を有
し、a、b、c、d、eおよびxが、0.100≦a≦
0.350、0.067≦b≦0.233、0.033
≦c≦0.117、0.150≦d≦0.400、0.
150≦e≦0.400、a+b+c+d+e=1、3
≦x≦4の範囲内にあることを特徴としている。
【0010】上述したa、b、c、d、eおよびxは、
好ましくは、0.150≦a≦0.200、0.100
≦b≦0.133、0.050≦c≦0.067、0.
300≦d≦0.350、0.300≦e≦0.35
0、a+b+c+d+e=1、3≦x≦4の範囲内にな
るように選ばれる。
【0011】この発明に係る高周波用誘電体磁器組成物
は、より特定的な局面では、希土類元素(Ln)、M
g、Ta、Ti、およびM(M:CaおよびSrのうち
の少なくとも1種)を含み、組成式:yLn(Mg2/3
Ta1/3 )O3 −(1−y)MTiO3 で表わされる組
成を有し、yが、0.2≦y≦0.7の範囲内にあり、
ぺロブスカイト型結晶相を主結晶とすることを特徴とし
ている。
【0012】この発明において、希土類元素(Ln)
は、好ましくは、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、
Dy、およびErのうちの少なくとも1種であり、より
好ましくは、Laである。
【0013】この発明は、また、誘電体磁器が入出力端
子に電磁界結合して作動する、誘電体共振器にも向けら
れる。このような誘電体共振器において、誘電体磁器が
上述したようなこの発明に係る高周波用誘電体磁器組成
物から構成される。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施形態に
よる誘電体共振器1の基本的構造を図解的に示す断面図
である。
【0015】図1を参照して、誘電体共振器1は、金属
ケース2を備え、金属ケース2内の空間には、支持台3
によって支持された柱状の誘電体磁器4が配置されてい
る。また、入力端子5および出力端子6が、金属ケース
2に対して絶縁された状態で、金属ケース2によって保
持されている。
【0016】誘電体磁器4は、入力端子5および出力端
子6に電磁界結合して作動するもので、入力端子5から
入力された所定の周波数の信号だけが出力端子6から出
力される。
【0017】このような誘電体共振器1に備える誘電体
磁器4が、この発明に係る高周波用誘電体磁器組成物か
ら構成される。
【0018】この発明に係る高周波用誘電体磁器組成物
は、前述したように、希土類元素(Ln)、Mg、T
a、Ti、およびM(M:CaおよびSrのうちの少な
くとも1種)を含み、モル比による組成式:aLnO
x/2 −bMgO−cTaO5/2−dMO−eTiO2
表わされる組成を有し、a+b+c+d+e=1であ
り、xは3≦x≦4の範囲内にあるが、a、b、c、d
およびeの各々については、次のような範囲内に選ばれ
る。
【0019】まず、aについては、0.100≦a≦
0.350の範囲内に選ばれる。a<0.100の場合
は、Q値が低くなり、a>0.350の場合には、共振
周波数の温度係数(τf)の絶対値が80ppm/℃を
超えてしまい、この発明の目的を達成することができな
いからである。
【0020】aに関して、より好ましくは、0.150
≦a≦0.200の範囲内に選ばれる。このように、a
をより特定的な範囲内に限定することにより、共振周波
数の温度係数(τf)が±28ppm/℃以下の特性を
得ることができる。
【0021】また、bおよびcについては、0.067
≦b≦0.233および0.033≦c≦0.117の
各範囲内に選ばれる。b<0.067の場合やc<0.
033の場合には、Q値が低下し、b>0.233の場
合やc>0.117の場合には、共振周波数の温度係数
(τf)の絶対値が80ppm/℃を超えてしまうため
である。
【0022】より好ましくは、bについては、0.10
0≦b≦0.133の範囲、cについては、0.050
≦c≦0.067の範囲に限定される。このように限定
された範囲がより好ましいのは、前述したaの場合と同
様、共振周波数の温度係数(τf)が±28ppm/℃
以下となる特性を得ることができるからである。
【0023】また、dについては、0.150≦d≦
0.400の範囲内に選ばれる。d>0.400の場合
には、Q値が低下し、d<0.150の場合には、共振
周波数の温度係数(τf)の絶対値が80ppm/℃を
超えてしまうからである。
【0024】より好ましくは、dは、0.300≦d≦
0.350の範囲内に選ばれる。このようにより限定さ
れた好ましい範囲によれば、前述したaの場合と同様、
共振周波数の温度係数(τf)が±28ppm/℃以下
の特性を得ることができるからである。
【0025】また、eについては、0.150≦e≦
0.400の範囲内に選ばれる。e>0.400の場合
には、Q値が低下し、e<0.150の場合には、共振
周波数の温度係数(τf)の絶対値が80ppm/℃を
超えてしまうからである。
【0026】eに関して、より好ましくは、0.300
≦e≦0.350の範囲内に選ばれる。このように、e
の範囲を限定することによって、前述したaの場合と同
様、共振周波数の温度係数(τf)が±28ppm/℃
以下の特性を得ることができる。
【0027】また、この発明に係る高周波用誘電体磁気
組成物において、希土類元素(Ln)としては、Y、L
a、Ce、Pr、Nd、Sm、Dy、およびErのうち
の少なくとも1種を用いることができるが、これらの中
で、Laを用いることがより好ましい。Laを用いるこ
とにより、他の場合に比べて、比誘電率(εr )および
Q値をより高くすることができるからである。
【0028】この発明に係る高周波用誘電体磁器組成物
において、この発明の目的を損なわない範囲で、わずか
な添加物を加えてもよい。たとえば、SiO2 、Zn
O、MnO、B2 3 、NiO、CuO、Li2 CO3
等を0.01〜1.0重量%添加した場合、焼成温度が
20〜30℃低下するが、特性は大きく劣化しない。ま
た、Al2 3 、Sb2 3 、V2 5 、WO3 等を1
〜3重量%添加することにより、比誘電率および温度特
性の微調整が可能となり、優れた誘電体磁器を得ること
ができる。
【0029】また、この発明に係る高周波用誘電体磁器
組成物において、前述したモル比による組成式をより特
定的に表した組成式:yLn(Mg2/3 Ta1/3 )O3
−(1−y)MTiO3 で表わされる組成物としなが
ら、ぺロブスカイト型結晶相を主結晶とするようにし、
yを0.2≦y≦0.7の範囲内で変化させることによ
り、共振周波数の温度係数(τf)を、0(ppm/
℃)を中心に任意に変化させることが可能な誘電体磁器
組成物を得ることができる。この場合、比誘電率
(εr は25〜60と大きく、また、Q値も150
00以上の値を得ることができる。
【0030】
【実施例】次に、この発明をより具体的な実施例に基づ
き説明する。
【0031】出発原料として、高純度の希土類酸化物
(La2 3 等)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化
タンタル(Ta2 5 )、炭酸カルシウム(CaC
3 )、炭酸ストロンチウム(SrCO3 )、および酸
化チタン(TiO2 )をそれぞれ準備し、これらを表1
および表2に示す組成比率で調合した。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】 表1において、yは、組成式:yLa(Mg2/3 Ta
1/3 )O3 −(1−y)MTiO3 におけるLa(Mg
2/3 Ta1/3 )O3 とMTiO3 との比率を表わすyで
ある。
【0034】また、表1において、a、b、c、d、e
は、モル比による組成式:aLaO 3/2 −bMgO−c
TaO5/2 −dMO−eTiO2 (ただし、MはCaお
よび/またはSr)における各成分のモル比を表わす
a、b、c、dおよびeである。
【0035】また、表2に示した試料53〜74は、表
1におけるLa2 3 の代わりに「希土類元素」の欄に
示した種々の希土類元素の酸化物を用いたもので、試料
53〜68については、表1中の試料17に対応する組
成を有しており、試料69〜74については、表1中の
試料48に対応する組成を有している。
【0036】また、表1において、試料番号に*を付し
たものは、この発明の範囲外のものである。
【0037】表1および表2にそれぞれ示した組成比率
をもって調合された粉末を、ボールミルを用いて16時
間湿式混合した後、脱水、乾燥し、次いで、1100〜
1300℃で3時間仮焼し、この仮焼粉末に適量のバイ
ンダを加えて、再度、ボールミルを用いて16時間湿式
粉砕することにより、調整粉末を得た。
【0038】次いで、この調整粉末を1000〜200
0kg/cm2 の圧力で円板状にプレス成形した後、1
400〜1500℃の温度で4〜10時間大気中におい
て焼成し、直径10mm、厚み5mmの焼結体を得た。
【0039】得られた焼結体について、測定周波数6〜
8GHzにおける比誘電率(εr )およびQ値を両端短
絡型誘電体共振器法にて測定し、Q×f=一定則に従っ
て、1GHzのQ値に換算した。また、TE〔01δ〕
モード共振周波数から、共振周波数の25℃〜55℃で
の温度係数(τf)を測定した。これらの結果が、表1
および表2に示されている。
【0040】表1および表2から明らかなように、この
発明の範囲内にある試料によれば、マイクロ波帯におい
て比誘電率を大きな値に保ちながら高いQ値を与えるこ
とができる。
【0041】ここで、表1を主として参照しながら、こ
の発明において、モル比を表わすa、b、c、dおよび
eの各範囲に関して限定した理由について説明する。
【0042】まず、aについて、0.100≦a≦0.
350と限定したのは、a<0.100の場合には、試
料1および2のように、Q値が低くなり、a>0.35
0の場合には、試料35、36、37、45および46
のように、共振周波数の温度係数(τf)の絶対値が8
0ppm/℃を超えてしまうからである。
【0043】また、0.150≦a≦0.200の範囲
が特に好ましいとしたのは、試料10〜23および47
〜52において見られるように、共振周波数の温度係数
(τf)の絶対値を28ppm/℃以下にすることがで
きるからである。
【0044】bについて、0.067≦b≦0.233
と限定したのは、b<0.067の場合には、試料1、
3および8のように、Q値が低くなり、b>0.233
の場合には、試料29、34、36、37、45および
46のように、共振周波数の温度係数(τf)の絶対値
が80ppm/℃を超えてしまうからである。
【0045】また、0.100≦b≦0.133の範囲
が特に好ましいとしたのは、試料10〜23、38およ
び47〜52において見られるように、共振周波数の温
度係数(τf)の絶対値を28ppm/℃以下にするこ
とができるからである。
【0046】cについて、0.033≦c≦0.117
と限定したのは、c<0.033の場合には、試料1、
7および8のように、Q値が低くなり、c>0.117
の場合には、試料29、30、36、37、45および
46のように、共振周波数の温度係数(τf)の絶対値
が80ppm/℃を超えてしまうためである。
【0047】また、0.050≦c≦0.067の範囲
が特に好ましいとしたのは、試料10〜23、38およ
び47〜52において見られるように、共振周波数の温
度係数(τf)の絶対値を28ppm/℃以下とするこ
とができるからである。
【0048】dについて、0.150≦d≦0.400
と限定したのは、d>0.400の場合には、試料1お
よび6のように、Q値が低くなり、d<0.150の場
合には、試料31、36、37、45および46のよう
に、共振周波数の温度係数(τf)の絶対値が80pp
m/℃を超えてしまうからである。
【0049】また、0.300≦d≦0.350の範囲
が特に好ましいとしたのは、試料10〜23、38およ
び47〜52において見られるように、共振周波数の温
度係数(τf)の絶対値を28ppm/℃以下とするこ
とができるからである。
【0050】eについて、0.150≦e≦0.400
と限定したのは、e>0.400の場合には、試料1お
よび4のように、Q値が低下し、e<0.150の場合
には、試料33、36、37、45および46のよう
に、共振周波数の温度係数(τf)の絶対値が80pp
m/℃を超えてしまうからである。
【0051】また、0.300≦e≦0.350の範囲
が特に好ましいとしたのは、試料10〜23、38およ
び47〜52において見られるように、共振周波数の温
度係数の絶対値を28ppm/℃以下とすることができ
るからである。
【0052】また、表1における試料17と表2におけ
る試料53〜68とを比較すればわかるように、希土類
元素としてLaを用いるのが好ましく、このようにLa
を用いることにより、比誘電率(εr およびQ値を
ともにより高くすることができる。
【0053】また、表1において「y」の数値が記入さ
れているものは、組成式:yLa(Mg2/3 Ta1/3
3 −(1−y)MTiO3 で表わされる組成を有し、
ぺロブスカイト型結晶相を主結晶とするものであるが、
試料5、9〜12、17、23〜28、32、38〜4
4および47〜52の間での比較からわかるように、y
を0.2≦y≦0.7の範囲内で変更することにより、
共振周波数の温度係数(τf)を0ppm/℃を中心に
任意に変化させることができる。また、これらの試料で
は、比誘電率(εr )を略25〜60と大きく、また、
そのほとんどのものについて、15000以上のQ値を
与えている。
【0054】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、比誘
電率およびQ値がともに高く、共振周波数の温度係数
(τf)を小さくすることができる高周波用誘電体磁器
組成物が得られ、これを焼結させて得られた誘電体磁器
は、誘電体共振器のような高周波機器において有利に用
いることができる。
【0055】この発明に係る高周波用誘電体磁器組成物
が、組成式:yLn(Mg2/3 Ta 1/3 )O3 −(1−
y)MTiO3 (ただし、Lnは希土類元素、MはCa
およびSrのうちの少なくとも1種)で表わされる組成
を有し、yが、0.2≦y≦0.7の範囲内にあり、ぺ
ロブスカイト型結晶相を主結晶とする場合には、yを変
更することにより、共振周波数の温度係数(τf)を0
(ppm/℃)を中心に任意に制御することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態による誘電体共振器1を
図解的に示す断面図である。
【符号の説明】
1 誘電体共振器 2 金属ケース 4 誘電体磁器 5 入力端子 6 出力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01P 7/10 C04B 35/00 J (56)参考文献 特開 平9−59059(JP,A) 特開 平3−335024(JP,A) 特開 平8−77829(JP,A) 特開2000−233970(JP,A) 特開2001−10859(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/42 - 35/50 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類元素(Ln)、Mg、Ta、T
    i、およびM(M:CaおよびSrのうちの少なくとも
    1種)を含み、 モル比による組成式:aLnOx/2 −bMgO−cTa
    5/2 −dMO−eTiO2 で表される組成を有し、 a、b、c、d、eおよびxが、 0.100≦a≦0.350 0.067≦b≦0.233 0.033≦c≦0.117 0.150≦d≦0.400 0.150≦e≦0.400 a+b+c+d+e=1 3≦x≦4 の範囲内にあることを特徴とする、高周波用誘電体磁器
    組成物。
  2. 【請求項2】 前記a、b、c、d、eおよびxが、 0.150≦a≦0.200 0.100≦b≦0.133 0.050≦c≦0.067 0.300≦d≦0.350 0.300≦e≦0.350 a+b+c+d+e=1 3≦x≦4 の範囲内にあることを特徴とする、請求項1に記載の高
    周波用誘電体磁器組成物。
  3. 【請求項3】 希土類元素(Ln)、Mg、Ta、T
    i、およびM(M:CaおよびSrのうちの少なくとも
    1種)を含み、 組成式:yLn(Mg2/3 Ta1/3 )O3 −(1−y)
    MTiO3 で表される組成を有し、 yが、0.2≦y≦0.7の範囲内にあり、 ペロブスカイト型結晶相を主結晶とすることを特徴とす
    る、高周波用誘電体磁器組成物。
  4. 【請求項4】 前記希土類元素(Ln)は、Y、La、
    Ce、Pr、Nd、Sm、Dy、およびErのうちの少
    なくとも1種である、請求項1ないし3のいずれかに記
    載の高周波用誘電体磁器組成物。
  5. 【請求項5】 前記希土類元素(Ln)は、Laであ
    る、請求項4に記載の高周波用誘電体磁器組成物。
  6. 【請求項6】 誘電体磁器が入出力端子に電磁界結合し
    て作動する、誘電体共振器において、前記誘電体磁器
    は、請求項1ないし5のいずれかに記載の高周波用誘電
    体磁器組成物からなることを特徴とする、誘電体共振
    器。
JP36638498A 1998-12-24 1998-12-24 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器 Expired - Fee Related JP3376933B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36638498A JP3376933B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器
EP99125122A EP1013624B1 (en) 1998-12-24 1999-12-16 High-frequency dielectric ceramic composition, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer and communication device
DE69939680T DE69939680D1 (de) 1998-12-24 1999-12-16 Keramische Zusammensetzung für Hochfrequenzanwendungen, dielektrischer Resonator, dielektrischer Filter, dielektrischer Duplexer und Kommunikationsvorrichtung
US09/472,398 US6245702B1 (en) 1998-12-24 1999-12-27 High-frequency dielectric ceramic composition, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer and communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36638498A JP3376933B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000185970A JP2000185970A (ja) 2000-07-04
JP3376933B2 true JP3376933B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=18486652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36638498A Expired - Fee Related JP3376933B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3376933B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100395088B1 (ko) * 2000-12-05 2003-08-21 삼성전기주식회사 저손실 고유전율 고주파 유전체 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000185970A (ja) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562454B2 (ja) 高周波用磁器、誘電体アンテナ、支持台、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP4596004B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、及び通信機装置
KR100406123B1 (ko) 고주파용 유전체 세라믹 조성물, 유전체 공진기, 유전체필터, 유전체 듀플렉서 및 통신시스템
JP2001181029A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP3744660B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP4839496B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JP2002029837A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP4513076B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP3376933B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器
JP4155132B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
EP0727789A1 (en) Dielectric procelain composition and its manufacture
US6940371B2 (en) High frequency dielectric ceramic composition, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer, and communication device
US6245702B1 (en) High-frequency dielectric ceramic composition, dielectric resonator, dielectric filter, dielectric duplexer and communication device
JP4303369B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP2003146752A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH1171171A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP3598886B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP3575336B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP4691876B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、および通信機装置
JP3979433B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、および通信機装置
JP2000233970A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP4867132B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、および通信機装置
JP2001114558A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP2004051385A (ja) 誘電体磁器組成物および誘電体共振器
JP3085635B2 (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees