JPS6299706A - 光送信機 - Google Patents

光送信機

Info

Publication number
JPS6299706A
JPS6299706A JP23943685A JP23943685A JPS6299706A JP S6299706 A JPS6299706 A JP S6299706A JP 23943685 A JP23943685 A JP 23943685A JP 23943685 A JP23943685 A JP 23943685A JP S6299706 A JPS6299706 A JP S6299706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
point
optical
light source
luminous flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23943685A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ogiwara
聡 荻原
Izumi Ichikawa
泉 市川
Haruo Konno
晴夫 今野
Hiroaki Miura
三浦 玄明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23943685A priority Critical patent/JPS6299706A/ja
Publication of JPS6299706A publication Critical patent/JPS6299706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、対向して配置された光送信機と光受信機との
間で光信号の伝送を行う光空間通信方式とにおいて、該
光信号を送出する光送信機に関する。
〔従来の技術〕
光空間通信は情報を持った光を光学系により、細いビー
ム状にして空間を伝播させるもので、光フアイバ通信が
有線であるのに対して光空間通信は無線であるところに
特徴がある。光空間通信は広帯域性、耐雑音性など光通
信の特長と、空間伝送の特長である開設、設置の簡便性
を兼有し、きわめて広汎な分野に利用できる情報伝送方
式である。
光空間通信に使用される装置は、光源に発光ダイオード
や、レーザーダイオード等を使用し、情報を光の強弱に
変換した光ビームを空間に放射する送光器(送信機)と
、放射された光をレンズでホトダイオード等の受光素子
の受光面に集光し、光の強弱をもとの電気信号にもどす
受光手段(受信機)から構成される。光通信に利用でき
る光源の出力は微弱なので、光が効率良く空間中を伝播
するように精度の高い光学系が使用される。
第5図は光空間通信で従来から用いられている光送信機
の概略構成図を示したものである。同図において21は
LED等の発光素子、22はレンズなどの光学系である
。発光素子21から出た光信号は光学系22によって平
行光となり対向した光受信機(図には未記入)に送られ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
光送信機から発した光は空間中を伝播するので光の損失
は光ファイバーに比べて大きく、光源の強度はできるだ
け大きいほうが好ましい。しかし第5図に示す様な従来
の構成では、最大出力は発光素子21の出力によって決
まってしまい、出力を上げるためには、複数個の発光素
子を用いるしかない。しかし複数個の発光素子を並べて
も光学系22によっては平行光にならず分散してしまう
為、受光側での光強度はそれほど増加しないという問題
点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記従来例の問題点を除去し、複数の発光素
子の出力を有効に利用し発光素子を単独で用いていた場
合と略々同じビーム径で、しかも高出力な光送信機を提
供することを目的とする。
以上のような目的は、複数個の光源と、夫々の光源に対
応し、該光源から出射した光束を受ける正のパワーを備
えた複数の光学手段と、該複数の光学手段から出射した
夫々の光束を一点に集光する2次光源形成手段と、該2
次光源形成手段の前記一点から発散光として出射する光
束を平行光束にする手段とを有し、該手段を介して光信
号を受光手段へ送出することを特徴とする光送信機によ
り達成される。
〔実施例〕
以下、本発明の光送信機について具体的に説明する。
第1図は本発明の第1実施例の概略構成図である。同図
において1−1.1−2はそれぞれLED等の発光素子
、2−1.2−2はそれぞれコリメータレンズ、3は放
物面鏡、1)は光学系である。
発光素子1−1.1−2から出た光束はそれぞれコリメ
ータレンズ2−+、2−zで平行光となり放物面鏡3に
入射する。放物面鏡3で反射した光束は一旦放物面鏡3
の焦点である点Pに集まり、P点から再び点光源から発
せられた光のように発散する。
その発散光を再び光学系1)で平行光に変え、対向した
光受信機(図には未記入)に送る。本実施例において放
物面鏡3は複数の発光素子からの平行光束を一点(即ち
P点、必ずしも焦点とは限らない)に集光させ、2次光
源である点Pを形成する手段として用いられている。
第2図は本発明の第2実施例を示した概略構成図である
。同図において第1図と同一部材には同一番号が付しで
ある。本実施例では、2次光源形成手段が球面鏡4であ
るところが第1実施例と違っている。
第3図は本発明の第3実施例を示した概略構成図である
。同図において第1図と同一部材には同一番号が付しで
ある。本実施例においては2次光源形成手段が焦点を有
する放物面鏡5と双曲面鏡6から成っている。この場合
、コリメータレンズL、、L2からの光束の放物面鏡5
における入射角、および光軸調整が厳しくなるが、コリ
メータレンズ1.、L2から点Pまでの光路長が一定に
なる利点がある。
第4図は本発明の第4実施例を示した概略構成図である
。同図において第1図と同一部材には同一番号が付しで
ある。本実施例においては、2次光源形成手段が焦光レ
ンズ7−1. 7−z  によって行なわれる。この場
合双曲面鏡、放物面鏡等の非球面を使用しないので安価
に製造できる利点がある。
以上の実施例において発光素子の数は必要に応じて増減
できる事は明らかである。また発光波長の異なる発光素
子を用いれば波長多重化も可能である。
また本発明の各実施例で得られる信号光は円環状光束と
なり、発光素子を単独で用いた場合に比べて光束径が大
きくなるが、発光素子1−、.12と光学系1)との配
置調整と、発光素子1−1゜1−2からの光を平行光に
せず2次光源形成手段に入射させることなどの調整によ
って発光素子単独で用いた場合と同等の光束径を得るこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上、説明したように本発明の構成によれば、簡単に高
出力な光送信機が得られ、より遠距離での通信が可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光送信機の第1実施例を示す概略
構成図。 第2図は本発明の第2実施例を示す概略構成図。 第3図は本発明の第3実施例を示す概略構成図。 第4図は本発明の第4実施例を示す概略構成図。 第5図は従来の光送信機を示す概略構成図。 1、、、、 1〜2:発光素子、2−1) 2−z:コ
リメータレンズ、3:放物面鏡、4:球面鏡、4:放物
面鏡、6:双曲面鏡、1−1.7−z:集光レンズ、1
):光学系。 代理人 弁理士  山 下 穣 子 弟 1 囚 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の光源と、夫々の光源に対応し、該光源か
    ら出射した光束を受ける正のパワーを備えた複数の光学
    手段と、該複数の光学手段から出射した夫々の光束を一
    点に集光する2次光源形成手段と、該2次光源形成手段
    の前記一点から発散光として出射する光束を平行光束に
    する手段とを有し、該手段を介して光信号を受光手段へ
    送出することを特徴とする光送信機。
  2. (2)前記2次光源形成手段が反射光学系を有する特許
    請求の範囲第(1)項記載の光送信機。
  3. (3)前記2次光源形成手段が、前記光学手段を有する
    特許請求の範囲第(1)項記載の光送信機。
  4. (4)前記光学手段がコリメータレンズを有する特許請
    求の範囲第(1)項記載の光送信機。
JP23943685A 1985-10-28 1985-10-28 光送信機 Pending JPS6299706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23943685A JPS6299706A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 光送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23943685A JPS6299706A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 光送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6299706A true JPS6299706A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17044745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23943685A Pending JPS6299706A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 光送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6299706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011026412A1 (zh) * 2009-09-01 2011-03-10 Huang Chien-Wen 一种可置换局部反射面的抛物面镜聚光系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011026412A1 (zh) * 2009-09-01 2011-03-10 Huang Chien-Wen 一种可置换局部反射面的抛物面镜聚光系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3886544A (en) Keyboard using optical switching
US6493121B1 (en) Bidirectional module for multichannel use
US4062043A (en) Apparatus for distributing light signals among a plurality of receivers
JPS61260207A (ja) 光結合器を形成する双方向オプトエレクトロニクス構成部品
US6369925B1 (en) Beam combiner
US4325638A (en) Electro-optical distance measuring apparatus
JPS6315846Y2 (ja)
US3937949A (en) Optical remote control apparatus employing light scattering plate
JPS5979648A (ja) 光結合器回路網
JPS6299706A (ja) 光送信機
CN112887030B (zh) 一种用于旋转关节的光信号传输系统及方法
US4678269A (en) Concentric light source to fiber coupling system
GB2163617A (en) Optical coupling device with rotating joint
US20240137120A1 (en) An optical detector
JPS5933413A (ja) 発光モジユ−ル
KR0170329B1 (ko) 광통신용 광합분파기
JPH0119481Y2 (ja)
JPS6265012A (ja) 発光素子
RU2264691C2 (ru) Система открытой оптической связи
JP4984996B2 (ja) 偏向装置、それを用いた集光装置、さらにそれを用いた空間光受信装置
KR20080062084A (ko) 광 마이크로폰 및 그 제작 방법
JPH10133020A (ja) 光を集め収斂する部具
RU28576U1 (ru) Система открытой оптической связи
JPH0498208A (ja) 光アレイ装置
JPS59216120A (ja) 発光モジユ−ル