JPS629968Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS629968Y2 JPS629968Y2 JP1632781U JP1632781U JPS629968Y2 JP S629968 Y2 JPS629968 Y2 JP S629968Y2 JP 1632781 U JP1632781 U JP 1632781U JP 1632781 U JP1632781 U JP 1632781U JP S629968 Y2 JPS629968 Y2 JP S629968Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- coating liquid
- liquid delivery
- paint
- mixer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 44
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 44
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 43
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 18
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、シリンダと、複数本の塗付液送出し
管と、混合器とを具え、塗料の混合又は2液混合
型接着剤等の塗付液を混合しつつ送給しうるよう
にした塗付液混合送給装置に関する。
管と、混合器とを具え、塗料の混合又は2液混合
型接着剤等の塗付液を混合しつつ送給しうるよう
にした塗付液混合送給装置に関する。
例えばスプレーガン、接着剤塗付用のコーキン
グガン等の塗付ガンを用いて塗料又は接着剤等の
塗付液を能率よく塗付することが行なわれている
が、このとき例えば2液混合型の接着剤又は色合
わせ等のための異なる色の塗料等、複数の塗付液
を混合させ用いることが多い。このようなばあ
い、従来あらかじめそれらの塗付液を混合させる
とともに、該混合液を前記塗付ガンを用いて塗付
するものであつたため、混合液の液量を正しく調
量しないばあいには、ときに混合液が残り、又か
かる混合液は保存が困難等の理由によつて廃棄す
ることが多く、無駄を生じていた。
グガン等の塗付ガンを用いて塗料又は接着剤等の
塗付液を能率よく塗付することが行なわれている
が、このとき例えば2液混合型の接着剤又は色合
わせ等のための異なる色の塗料等、複数の塗付液
を混合させ用いることが多い。このようなばあ
い、従来あらかじめそれらの塗付液を混合させる
とともに、該混合液を前記塗付ガンを用いて塗付
するものであつたため、混合液の液量を正しく調
量しないばあいには、ときに混合液が残り、又か
かる混合液は保存が困難等の理由によつて廃棄す
ることが多く、無駄を生じていた。
本考案はかかる問題点を解決しうる塗付液混合
送給装置の提供を目的とし、以下その一実施例を
図面により説明する。
送給装置の提供を目的とし、以下その一実施例を
図面により説明する。
図において本考案の装置1はシリンダ2と、塗
付液送出し管3a,3bと、混合器4とを具え、
シリンダ2として本実施例ではエヤシリンダが用
いられる。シリンダ2は脚を有する基板6の中央
にそのロツド7を上方に向けかつ前記基板6から
やや上方に突出せしめて固定されるとともに、そ
の上ブラケツトおよび下ブラケツトには夫々ポー
ト部11,12が開穿されている。前記塗付液送
出し管3a,3bは、シリンダ2の周囲に各対称
に前記基板6にその上端部を固定されており、径
の大きい送り出し管3a,3aは継手板14を介
して前記シリンダ2のロツド7に連結される摺動
軸15を具え、該摺動軸15の下端には外管16
内部を摺接するピストン17が設けられる。又外
管16の下ブラケツトには塗付液の送出し口19
が設けられるとともに、外管16の上方は開放さ
れている。塗付送出し管3b,3bは前記継手板
14と直角に設けられる継手板21に固定される
摺動軸22を有し、その外管23が塗付液送出し
管3aの外管16に比してより小径に形成される
他は同様の構成を有し、ピストン24を具えかつ
夫々外管23の上方を開放されるとともに、下端
には送出し口25を設ける。又各塗付液送出し管
3a,3bは同長に形成されかつシリンダ2はよ
り長く構成することにより、その最大伸長時にお
いてピストン17,24は各外管16,23から
離脱しうる。
付液送出し管3a,3bと、混合器4とを具え、
シリンダ2として本実施例ではエヤシリンダが用
いられる。シリンダ2は脚を有する基板6の中央
にそのロツド7を上方に向けかつ前記基板6から
やや上方に突出せしめて固定されるとともに、そ
の上ブラケツトおよび下ブラケツトには夫々ポー
ト部11,12が開穿されている。前記塗付液送
出し管3a,3bは、シリンダ2の周囲に各対称
に前記基板6にその上端部を固定されており、径
の大きい送り出し管3a,3aは継手板14を介
して前記シリンダ2のロツド7に連結される摺動
軸15を具え、該摺動軸15の下端には外管16
内部を摺接するピストン17が設けられる。又外
管16の下ブラケツトには塗付液の送出し口19
が設けられるとともに、外管16の上方は開放さ
れている。塗付送出し管3b,3bは前記継手板
14と直角に設けられる継手板21に固定される
摺動軸22を有し、その外管23が塗付液送出し
管3aの外管16に比してより小径に形成される
他は同様の構成を有し、ピストン24を具えかつ
夫々外管23の上方を開放されるとともに、下端
には送出し口25を設ける。又各塗付液送出し管
3a,3bは同長に形成されかつシリンダ2はよ
り長く構成することにより、その最大伸長時にお
いてピストン17,24は各外管16,23から
離脱しうる。
混合器4は、第4〜5図に示すように、細長い
直方体状のブロツク27に塗付液送出し管3a,
3bの個数と等しい数の三方コツク29を該三方
コツク29から基板27への流れを自由とする逆
止弁30を介して取付けている。該各逆止弁30
はブロツク27に縦設される導孔31に連通する
とともに、該導孔31には押え軸32、撹拌具3
3、隔て軸34が、該隔て軸34を中心として
夫々螺合され対称に納設されるとともに、押え軸
32の端部はボルト35によつて保持される。撹
拌具33は両端に前記導孔31と密接してはまり
合う膨出部33a,33bとその間に設けられる
ジヤマ板33cとを一体に形成してなり、又膨出
部33a,33bには夫々4つの透孔33dが角
度45度夫々位相を違えて穿設されている。又ブロ
ツク27の中央には吐出口37が設けられるとと
もに、外側の前記三方弁29,29は、夫々膨出
部33bの外方で、又内方に位置する三方コツク
29,29は膨出部33bとジヤマ板33cとの
間で導孔31に連通している。本考案の装置は、
例えば第6図に示すように塗付液送出し管3a,
3aの送出し口19,19を夫々混合器4の外方
に位置する三方コツク29,29の一方のポート
に連結し、又塗付液送出し管3b,3bの送出し
口25を内方に位置する三方コツク29,29の
ポートにホースを介して連通せしめるとともに混
合器4の吐出口37をホース40を用いて例えば
スプレーガン41の塗料流入口に連通する。又前
記シリンダ2には圧縮空気源42が調圧器43を
介してその上ブラケツトのポート部11に連通す
るとともに、該調圧器43の上流側で分岐させか
つ調圧器44の下流をシリンダ2のポート部12
とスプレーガン41の圧縮空気流入口とに夫々接
続する。なお調圧器43,44はスプレーガン4
1の吹付けによる圧縮空気の圧力低下(例えば約
0.5Kg/cm2程度)とともに、各部摩擦低抗に打ち
勝ちシリンダ2を動作し塗付液送出し管3a,3
bのピストン17,24を下降せしめうるようシ
リンダ2のポート部11,12間に作用する差圧
を調整する。なお45は三方コツクであり、その
切換々によりポート11から圧縮空気を外部に放
出し、シリンダ2の自動上昇を可能とする。
直方体状のブロツク27に塗付液送出し管3a,
3bの個数と等しい数の三方コツク29を該三方
コツク29から基板27への流れを自由とする逆
止弁30を介して取付けている。該各逆止弁30
はブロツク27に縦設される導孔31に連通する
とともに、該導孔31には押え軸32、撹拌具3
3、隔て軸34が、該隔て軸34を中心として
夫々螺合され対称に納設されるとともに、押え軸
32の端部はボルト35によつて保持される。撹
拌具33は両端に前記導孔31と密接してはまり
合う膨出部33a,33bとその間に設けられる
ジヤマ板33cとを一体に形成してなり、又膨出
部33a,33bには夫々4つの透孔33dが角
度45度夫々位相を違えて穿設されている。又ブロ
ツク27の中央には吐出口37が設けられるとと
もに、外側の前記三方弁29,29は、夫々膨出
部33bの外方で、又内方に位置する三方コツク
29,29は膨出部33bとジヤマ板33cとの
間で導孔31に連通している。本考案の装置は、
例えば第6図に示すように塗付液送出し管3a,
3aの送出し口19,19を夫々混合器4の外方
に位置する三方コツク29,29の一方のポート
に連結し、又塗付液送出し管3b,3bの送出し
口25を内方に位置する三方コツク29,29の
ポートにホースを介して連通せしめるとともに混
合器4の吐出口37をホース40を用いて例えば
スプレーガン41の塗料流入口に連通する。又前
記シリンダ2には圧縮空気源42が調圧器43を
介してその上ブラケツトのポート部11に連通す
るとともに、該調圧器43の上流側で分岐させか
つ調圧器44の下流をシリンダ2のポート部12
とスプレーガン41の圧縮空気流入口とに夫々接
続する。なお調圧器43,44はスプレーガン4
1の吹付けによる圧縮空気の圧力低下(例えば約
0.5Kg/cm2程度)とともに、各部摩擦低抗に打ち
勝ちシリンダ2を動作し塗付液送出し管3a,3
bのピストン17,24を下降せしめうるようシ
リンダ2のポート部11,12間に作用する差圧
を調整する。なお45は三方コツクであり、その
切換々によりポート11から圧縮空気を外部に放
出し、シリンダ2の自動上昇を可能とする。
然して本考案の装置1においてシリンダ2のロ
ツド7を上端まで押し上げることにより塗付液送
出し管3a,3bの各ピストン17,24は外管
16,23から外れて上方に位置し、従つて外管
16,23内に所望の塗料、例えば塗付液送出し
管3aには白色の塗料又は塗付液送出し管3bに
は赤色の塗料を夫々所定の高さまで注入する。な
おそのとき三方コツク29を切換え該三方コツク
29の他方のポートを各塗料〓にホースを介して
接続しシリンダ2の引き上げとともに三方コツク
29を介して塗料を逆流させ塗料送出し管3a,
3b内に供給してもよい。又シリンダ2は調圧器
43によつてポート部11の圧力を低下させるこ
とによつてもロツド7を上昇させうる。調圧器4
3,44は前記のごとく吹き付けに伴う圧縮空気
の圧力低下によりシリンダ2を下降させうる程度
に調整し、又ロツド7を押し下げてピストン1
7,24を各塗料の液面と接触せしめておく。こ
のような状態にてスプレーガン41の引金を操作
するときにはその圧縮空気の圧力低下によつて2
はポート部11,12間の差圧によつてシリンダ
2は下降し各塗付液送出し管3a,3b内の塗料
を同時に混合器4に送給する。混合器4は三方コ
ツク29、逆止弁30を通り、導孔31内に流入
するとともに、塗付液送出し管3a内の塗料は膨
出部33bの透孔33dに分流してその内側に設
けられる塗付液送出し管33bからの塗料と混合
しかつジヤマ板33cによつて撹拌されるととも
に膨出部33aの透孔33dを通ることによりさ
らに混合したのち、吐出口37をへてホース40
を通りスプレーガン41に圧送されかつ圧縮空気
によつて霧化され噴出する。なおスプレーガン4
1を停止するときには、シリンダ2のロツド1
1,12間の差圧が減じ従つてシリンダ2はその
下降をただちに停止する。再たびスプレーガンの
引金を操作することにより同様に吹き付けうる。
なお本実施例においては、シリンダ2に直交し対
称に同一外径寸度の塗付液送出し管3a,3bが
配設しているため、シリンダ2のロツド内に作用
する力が均分化され従つてシリンダ2の動作を円
滑化する。又本実施例ではシリンダ2をスプレー
ガン41の使用による圧力効果による差圧によつ
てシリンダ2を動作せしめるごとく構成している
ため、スプレーガン41の不使用時にはシリンダ
2従つて塗料送出し管3a,3bを付圧すること
なく従つてピストン17,24から上方にもれる
塗付液をなくしうるとともに、混合器4には三方
コツク29および逆止弁30を設けているため、
三方コツク29の切換えにより塗付液の送給およ
び塗付液送出し管3a,3b内への塗料の供給を
可能とするとともに、逆止弁30によつて1つの
塗付液送出し管3a,3bにもれ等を生じた際に
も他の管3a,3bへの塗料の逆流を確実に防止
しうる。
ツド7を上端まで押し上げることにより塗付液送
出し管3a,3bの各ピストン17,24は外管
16,23から外れて上方に位置し、従つて外管
16,23内に所望の塗料、例えば塗付液送出し
管3aには白色の塗料又は塗付液送出し管3bに
は赤色の塗料を夫々所定の高さまで注入する。な
おそのとき三方コツク29を切換え該三方コツク
29の他方のポートを各塗料〓にホースを介して
接続しシリンダ2の引き上げとともに三方コツク
29を介して塗料を逆流させ塗料送出し管3a,
3b内に供給してもよい。又シリンダ2は調圧器
43によつてポート部11の圧力を低下させるこ
とによつてもロツド7を上昇させうる。調圧器4
3,44は前記のごとく吹き付けに伴う圧縮空気
の圧力低下によりシリンダ2を下降させうる程度
に調整し、又ロツド7を押し下げてピストン1
7,24を各塗料の液面と接触せしめておく。こ
のような状態にてスプレーガン41の引金を操作
するときにはその圧縮空気の圧力低下によつて2
はポート部11,12間の差圧によつてシリンダ
2は下降し各塗付液送出し管3a,3b内の塗料
を同時に混合器4に送給する。混合器4は三方コ
ツク29、逆止弁30を通り、導孔31内に流入
するとともに、塗付液送出し管3a内の塗料は膨
出部33bの透孔33dに分流してその内側に設
けられる塗付液送出し管33bからの塗料と混合
しかつジヤマ板33cによつて撹拌されるととも
に膨出部33aの透孔33dを通ることによりさ
らに混合したのち、吐出口37をへてホース40
を通りスプレーガン41に圧送されかつ圧縮空気
によつて霧化され噴出する。なおスプレーガン4
1を停止するときには、シリンダ2のロツド1
1,12間の差圧が減じ従つてシリンダ2はその
下降をただちに停止する。再たびスプレーガンの
引金を操作することにより同様に吹き付けうる。
なお本実施例においては、シリンダ2に直交し対
称に同一外径寸度の塗付液送出し管3a,3bが
配設しているため、シリンダ2のロツド内に作用
する力が均分化され従つてシリンダ2の動作を円
滑化する。又本実施例ではシリンダ2をスプレー
ガン41の使用による圧力効果による差圧によつ
てシリンダ2を動作せしめるごとく構成している
ため、スプレーガン41の不使用時にはシリンダ
2従つて塗料送出し管3a,3bを付圧すること
なく従つてピストン17,24から上方にもれる
塗付液をなくしうるとともに、混合器4には三方
コツク29および逆止弁30を設けているため、
三方コツク29の切換えにより塗付液の送給およ
び塗付液送出し管3a,3b内への塗料の供給を
可能とするとともに、逆止弁30によつて1つの
塗付液送出し管3a,3bにもれ等を生じた際に
も他の管3a,3bへの塗料の逆流を確実に防止
しうる。
叙上のごとく本考案の装置は、シリンダと、塗
付液送出し管と、混合器とを具え、かつ塗付ガン
の引金操作によつて前記シリンダを動作可能に構
成しているため、シリンダの動作によつて塗付液
送出し管を面積に応じて定量づつ塗付液を混合器
に混合して塗付することができその混合割合を極
めて正確になしうる他、塗付終了時において塗付
液送出し管内に残留する塗付液はそのまま再使用
が可能となり従つて混合液のロスをなくしうる等
優れた効果を奏し、例えば前記塗料の混合の他2
液混合型接着剤の混合送給装置として好適に採用
しうる。なお本考案の装置において塗付液送出し
管はさらに多数個設けてもよく又多数個設けると
ともに継手板を着脱自在に構成することによりそ
の内任意のものを必要に応じてシリンダに連係さ
せることも可能である。なおホース40に流量制
御器を介在させ塗料の流量を調節可能とすること
もできる。
付液送出し管と、混合器とを具え、かつ塗付ガン
の引金操作によつて前記シリンダを動作可能に構
成しているため、シリンダの動作によつて塗付液
送出し管を面積に応じて定量づつ塗付液を混合器
に混合して塗付することができその混合割合を極
めて正確になしうる他、塗付終了時において塗付
液送出し管内に残留する塗付液はそのまま再使用
が可能となり従つて混合液のロスをなくしうる等
優れた効果を奏し、例えば前記塗料の混合の他2
液混合型接着剤の混合送給装置として好適に採用
しうる。なお本考案の装置において塗付液送出し
管はさらに多数個設けてもよく又多数個設けると
ともに継手板を着脱自在に構成することによりそ
の内任意のものを必要に応じてシリンダに連係さ
せることも可能である。なおホース40に流量制
御器を介在させ塗料の流量を調節可能とすること
もできる。
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図はその平面図、第3図はそのA−A線断面図、
第4図は混合器を示す一部断面図、第5図は混合
器の撹拌具、押え軸、隔て軸を例示する斜視図、
第6図は使用状態を示す斜視図である。 2……シリンダ、3a,3b……塗付液送出し
管、4……混合器、41……塗付ガン。
図はその平面図、第3図はそのA−A線断面図、
第4図は混合器を示す一部断面図、第5図は混合
器の撹拌具、押え軸、隔て軸を例示する斜視図、
第6図は使用状態を示す斜視図である。 2……シリンダ、3a,3b……塗付液送出し
管、4……混合器、41……塗付ガン。
Claims (1)
- シリンダと、該シリンダのロツドに連系され進
退しうるピストンを具える複数本の塗付液送出し
管と、各塗付液送出し管から送り出される液体を
混合する混合器とを具え、かつ前記シリンダを塗
付ガンの引金操作に応じて動作せしめることを特
徴とする塗付液混合送給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1632781U JPS629968Y2 (ja) | 1981-02-07 | 1981-02-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1632781U JPS629968Y2 (ja) | 1981-02-07 | 1981-02-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57131876U JPS57131876U (ja) | 1982-08-17 |
JPS629968Y2 true JPS629968Y2 (ja) | 1987-03-09 |
Family
ID=29814306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1632781U Expired JPS629968Y2 (ja) | 1981-02-07 | 1981-02-07 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS629968Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0538862Y2 (ja) * | 1985-07-02 | 1993-09-30 | ||
JP2011212609A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Dyflex Corp | 塗膜防水材供給装置、塗膜防水工法 |
-
1981
- 1981-02-07 JP JP1632781U patent/JPS629968Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57131876U (ja) | 1982-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6896152B2 (en) | Electronic plural component proportioner | |
US7140797B2 (en) | Multi-cartridge dispenser | |
US4790454A (en) | Self-contained apparatus for admixing a plurality of liquids | |
US6264113B1 (en) | Fluid spraying system | |
US6874702B2 (en) | Modular spray gun apparatus and methods | |
US3888420A (en) | Positive-displacement mist lubricator | |
US5127547A (en) | Metering and dispensing apparatus | |
EP0718042A1 (en) | Two component external mix spray gun | |
JPS6316175B2 (ja) | ||
JPS61136460A (ja) | 混合および撤布用ガン並びに混合装置 | |
AU627837B2 (en) | Device for applying plant-protecting compositions | |
JPS629968Y2 (ja) | ||
CA2541712C (en) | Modular spray gun apparatus and methods | |
US4971105A (en) | Hydraulic fluid injection apparatus | |
GB1498234A (en) | Air atomizing spray apparatus | |
CA2219264C (en) | Weight-supported adjustable mixing and dispensing gun for two chemically reactive materials | |
MXPA00007059A (es) | Bloque de mezclado para mezclar sistemas de recubrimiento de material reactivo multicomponente y un aparato que lo utiliza. | |
US5042523A (en) | Liquid proportioning system | |
US6601733B1 (en) | Multi-component proportioning system and delivery system utilizing same | |
JPH0312356Y2 (ja) | ||
JPH0222028Y2 (ja) | ||
JPH11226460A (ja) | ニードルレス二液同心ノズルスプレーガン | |
US11376638B2 (en) | Directionally adjustable foam generating attachment for a hose | |
EP4282516A1 (en) | Device and method for spraying a multicomponent plastic material | |
JPS59213469A (ja) | 反応硬化型塗料の塗装方法 |