JPS6294496A - スク−タ−のフレ−ム - Google Patents

スク−タ−のフレ−ム

Info

Publication number
JPS6294496A
JPS6294496A JP23448785A JP23448785A JPS6294496A JP S6294496 A JPS6294496 A JP S6294496A JP 23448785 A JP23448785 A JP 23448785A JP 23448785 A JP23448785 A JP 23448785A JP S6294496 A JPS6294496 A JP S6294496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
main frame
cylinder
scooter
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23448785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767914B2 (ja
Inventor
省吾 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP23448785A priority Critical patent/JPH0767914B2/ja
Publication of JPS6294496A publication Critical patent/JPS6294496A/ja
Publication of JPH0767914B2 publication Critical patent/JPH0767914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、スクータ−のフレームに関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
エンジンで後輪を駆動して走行する二輪のスクータ−は
、エンジンがシートの下側のフレームカバー内に装着さ
れ、シートの前側は低いフートボードになっていて、ラ
イダーが足をそろえてフートボード上に置くことができ
るようにしてあって、女性でも乗り易いようにしである
。フレームは、前ホークを取付けるヘッドパイプから、
メインフレームが、車体の中心線に沿って下方に下り更
に後側に伸び、フレームカバー前部で上方に立上り、こ
の立上ったメインフレームの後端に、左右対称にした左
右の後フレームの前端が連結されている。
そして、エンジンは、メインフレームの後側に配置され
る。このため、ホイールベースは、メインフレームとエ
ンジン位置の関係による制約が大ぎく、短くできない不
都合がある。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる点に鑑み、メインフレームの後部を
側方にオフセットし、エンジンのシリンダー前部をメイ
ンフレーム後部の側方に配置できるようにして、ホイー
ルペースな短くできるスクータ−のフレームを得ること
を目的とする。
〔発明の構成〕
以下、本発明を図面に示す実施例について説明する。
図示のフレームは、鋼管を主たる材料としたもので、前
端には、前ホークを取付けるヘッドパイプ/がある。メ
インフレームコは、前端をヘッドパイプlに溶着し、下
方に下って後向きに曲げられて後方に伸び、更にフレー
ムカバー3の内側前部で上方に向けである。そして、メ
インフレームコは、後側に伸びる部分から、徐々に車体
中心線から側方(図では左側)に偏位するように曲げて
オフセットしである。メインフレーム−〇後端には、左
右の後フレームlIf溶着する。左右の後フレームダは
、前部をメインフレームコのオフセット量に合せて長さ
を変えてあり、後部は左右対称位置にしである。エンジ
ンケース!は、左右の後フレームクの前部に下向きに設
けたプラケッ)Aに懸架し、シリンダー7の前部が、メ
インフレーム−〇側方(図では右側)に位置させる。
しかして、メインフレームλの後部を側方に偏位させて
オフセットしであるので、エンジンケースSから突出し
たシリンダー7をメインフレーム−〇側方に位置させる
ことができ、シリンダー7を前傾にして低い位置にでき
て、重心位置を下げて安定性を増すことができ、走行に
よる風も当り易くなって、シリンダー7の冷却性がよく
、出力増加も図れる。そして、フレームカバー3の前側
の足を置く部分を十分に取りながら、ホイールベースを
短くすることかできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、前端のヘッドパイプ
から下方に下って後側に伸び、フレームカバー前部で上
向きにするメインフレームを後部を側方に偏位させて配
置し、該メインフレームの後端に左右の後フレームを連
結し、後フレームは前部で偏位に合せて長さを変え後部
は左右対称になるようにし、メインフレームの後部側方
にエンジンのシリンダー前部が位置するようにしたので
、シリンダーを前傾させて低い位置に配置できて冷却性
がよく出力増加を図ることがでとる。そして、ライダー
が足を置く場所を十分確保しながら、ホイールベースを
短く、小型軽量にできて、操作性のよいものにできる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図は平面図、第2図
は側面図、第3図は斜視図である。 l・・・ヘラ)”バイア’1.2・・・メインフレーム
、3・・・フレームカバー、l・・・後フレーム、7・
・・シリンダO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前端のヘッドパイプから下方に下って後側に伸び、フレ
    ームカバー前部で上向きにするメインフレームを後部を
    側方に偏位させて配置し、該メインフレームの後端に左
    右の後フレームを連結し、後フレームは前部で偏位に合
    せて長さを変え後部は左右対称になるようにし、メイン
    フレームの後部側方にエンジンのシリンダー前部が位置
    するようにしたことを特徴とするスクーターのフレーム
JP23448785A 1985-10-22 1985-10-22 スク−タ−のフレ−ム Expired - Fee Related JPH0767914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23448785A JPH0767914B2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22 スク−タ−のフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23448785A JPH0767914B2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22 スク−タ−のフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294496A true JPS6294496A (ja) 1987-04-30
JPH0767914B2 JPH0767914B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=16971794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23448785A Expired - Fee Related JPH0767914B2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22 スク−タ−のフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767914B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288382A (ja) * 1988-09-27 1990-03-28 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288382A (ja) * 1988-09-27 1990-03-28 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0767914B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6294496A (ja) スク−タ−のフレ−ム
JPS5963280A (ja) 自動二輪車
JPS60134087U (ja) 自動四輪車の車体フレ−ム
JPS5931590U (ja) 3輪車の車体構造
JPH048077Y2 (ja)
JPH0618868Y2 (ja) スクーター及び自転車両用バスケット
JPS6236984U (ja)
JPS5931591U (ja) 3輪車の車体構造
JPS58173590U (ja) 二輪車におけるフロントナンバプレ−ト取付装置
JPS601692U (ja) 自動二輪車の後車輪懸架装置
JPS583740Y2 (ja) サドルが自在に動く自転車
JPH0435276Y2 (ja)
JPS6330292U (ja)
JPS63112992U (ja)
JPS6084496U (ja) バイク・スク−タ−用組立式ボデイと補助車輪の組合せ
JPS5951696U (ja) 自動二輪車等の車両のフレ−ム構造
JPS6115636U (ja) 乗用型田植機
JPS59109594U (ja) チエ−ンアジヤスタ
JPS58173591U (ja) 二輪車におけるフロントナンバプレ−トの取付装置
JPS6380293U (ja)
JPS6233990U (ja)
JPS6168982U (ja)
JPS59131385U (ja) 二輪車のリヤフエンダ取付装置
JPS59179528U (ja) 刈取結束機
JPS62117U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees