JPS629410B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS629410B2 JPS629410B2 JP54115743A JP11574379A JPS629410B2 JP S629410 B2 JPS629410 B2 JP S629410B2 JP 54115743 A JP54115743 A JP 54115743A JP 11574379 A JP11574379 A JP 11574379A JP S629410 B2 JPS629410 B2 JP S629410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- saddle
- pipe
- clamp
- diameter portion
- held
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/20—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7841—Holding or clamping means for handling purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5224—Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces
- B29C66/52241—Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces with two right angles, e.g. for making T-shaped pieces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/816—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8167—Quick change joining tools or surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/84—Specific machine types or machines suitable for specific applications
- B29C66/841—Machines or tools adaptable for making articles of different dimensions or shapes or for making joints of different dimensions
- B29C66/8414—Machines or tools adaptable for making articles of different dimensions or shapes or for making joints of different dimensions of different diameter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2023/00—Tubular articles
- B29L2023/22—Tubes or pipes, i.e. rigid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は例えば都市ガスを送る支管に供給管を
取付ける場合のように熱可塑性樹脂パイプに枝管
を取付けるためのサドル融着機に関する。
取付ける場合のように熱可塑性樹脂パイプに枝管
を取付けるためのサドル融着機に関する。
周知の如く、比較的に直径の大きい熱可塑性樹
脂パイプに比較的に直径の小さい枝管すなわち分
岐管を設ける場合にまずサドルと称するアタツチ
メントを熱可塑性樹脂パイプ側部に熱融着し、次
いでサドルに枝管を熱融着する。
脂パイプに比較的に直径の小さい枝管すなわち分
岐管を設ける場合にまずサドルと称するアタツチ
メントを熱可塑性樹脂パイプ側部に熱融着し、次
いでサドルに枝管を熱融着する。
したがつて、サドルは熱可塑性樹脂パイプと熱
融着する工程ではそのパイプの方に向つて押圧せ
ねばならず又はサドルに枝管を熱融着する工程で
はすでにパイプに熱融着したサドルに対して枝管
を正しく位置決めしてサドルの内壁のテーパ面に
枝管を押圧しなければならない。そのために外径
の異るサドルと枝管とを取扱うために、従来の技
術によれば2つの治具を必要とした。
融着する工程ではそのパイプの方に向つて押圧せ
ねばならず又はサドルに枝管を熱融着する工程で
はすでにパイプに熱融着したサドルに対して枝管
を正しく位置決めしてサドルの内壁のテーパ面に
枝管を押圧しなければならない。そのために外径
の異るサドルと枝管とを取扱うために、従来の技
術によれば2つの治具を必要とした。
例えばパイプが地中に埋設されているガス管の
ような場合には作業スペースが極めて狭く、狭い
スペース内でサドル融着機を操作することがかな
り困難であるばかりでなく、さらにサドル融着機
の治具を取り変えることは極めて作業性が悪い。
ような場合には作業スペースが極めて狭く、狭い
スペース内でサドル融着機を操作することがかな
り困難であるばかりでなく、さらにサドル融着機
の治具を取り変えることは極めて作業性が悪い。
したがつて本発明の目的は極めて簡単にサドル
および枝管を融着できるサドル融着機を提供する
にある。
および枝管を融着できるサドル融着機を提供する
にある。
本発明によればサドルの押圧体がフレームに反
転自在に取付けられており、反転させると枝管の
案内を構成するようになつている。
転自在に取付けられており、反転させると枝管の
案内を構成するようになつている。
以下図面を参照して本発明の実施例を説明する
第1図ないし第3図において、全体を符号1で
示すフレームの一端では熱可塑性樹脂パイプPを
クランプするために、3つのパイプクランプ2,
3および4が設けられており、これらのパイプク
ランプは、第2図のその1つのパイプクランプ2
が示されているように、1対の割りリング5,6
よりなり、一方の割りリング5はフレーム1に固
定されており、他方の割りリング6は割りリング
5に対してピン7、レバー8およびピン9を介し
て連結され、開閉できるようになつている。そし
て両者は押圧ねじ10によつて第2図に示す位置
に締付けられ、パイプPを狭持する。
示すフレームの一端では熱可塑性樹脂パイプPを
クランプするために、3つのパイプクランプ2,
3および4が設けられており、これらのパイプク
ランプは、第2図のその1つのパイプクランプ2
が示されているように、1対の割りリング5,6
よりなり、一方の割りリング5はフレーム1に固
定されており、他方の割りリング6は割りリング
5に対してピン7、レバー8およびピン9を介し
て連結され、開閉できるようになつている。そし
て両者は押圧ねじ10によつて第2図に示す位置
に締付けられ、パイプPを狭持する。
全体を符号11で示すサドルクランプを用いて
サドルをクランプし、そしてパイプPの方に移動
させる装置について説明する。このサドルクラン
プ移動装置は1対の軸に12,13を備え、それ
らの軸12,13にはキヤリア14,15がそれ
ぞれ摺動自在に嵌装されている。第1図および第
2図に示されているように1対のキヤリア14,
15はレバー16で互いに連結されており、この
レバー16を手で把持して第2図において実線位
置11と破線位置11′の間で軸12,13上を
摺動させ得るようになつている。これらのキヤリ
ア14,15の向い合つている端面にはサドルク
ランプ11の固定割りリング17から突出する軸
18,19が嵌入する穴20,21がそれぞれ設
けられ、したがつてサドルクランプ11は回転可
能にキヤリア14,15に支持されている。この
サドルクランプ11はパイプクランプと同様に可
動割りリング21が枢着され、押圧ねじ22で締
め付け得るようになつている。
サドルをクランプし、そしてパイプPの方に移動
させる装置について説明する。このサドルクラン
プ移動装置は1対の軸に12,13を備え、それ
らの軸12,13にはキヤリア14,15がそれ
ぞれ摺動自在に嵌装されている。第1図および第
2図に示されているように1対のキヤリア14,
15はレバー16で互いに連結されており、この
レバー16を手で把持して第2図において実線位
置11と破線位置11′の間で軸12,13上を
摺動させ得るようになつている。これらのキヤリ
ア14,15の向い合つている端面にはサドルク
ランプ11の固定割りリング17から突出する軸
18,19が嵌入する穴20,21がそれぞれ設
けられ、したがつてサドルクランプ11は回転可
能にキヤリア14,15に支持されている。この
サドルクランプ11はパイプクランプと同様に可
動割りリング21が枢着され、押圧ねじ22で締
め付け得るようになつている。
回転可能にキヤリア14,15に支持されてい
るサドルクランプ11を固定するために、一方の
キヤリア14にはピン23が挿通されており、こ
のピン23はばね24によつて常時サドルクラン
プ11側に突出するようになつている。他方固定
割りリング17には前記ピン23と対向して板2
5が固着されており、この板25がピン23の先
端26と係合する位置に孔27,28が180度角
度的に離れて設けられ、先端26が孔25と係合
するときは第3図の位置に、そしてピン23を図
面で左方に引張つてサドルクランプ11を軸1
8,19を中心として180度回転させると、ピン
の先端26は孔28と係合する。これらの板25
および23はサドルクランプ11の反転固定装置
を構成している。
るサドルクランプ11を固定するために、一方の
キヤリア14にはピン23が挿通されており、こ
のピン23はばね24によつて常時サドルクラン
プ11側に突出するようになつている。他方固定
割りリング17には前記ピン23と対向して板2
5が固着されており、この板25がピン23の先
端26と係合する位置に孔27,28が180度角
度的に離れて設けられ、先端26が孔25と係合
するときは第3図の位置に、そしてピン23を図
面で左方に引張つてサドルクランプ11を軸1
8,19を中心として180度回転させると、ピン
の先端26は孔28と係合する。これらの板25
および23はサドルクランプ11の反転固定装置
を構成している。
第1図に示されているように、サドルクランプ
11は2つの割りリングを締付けたときに、その
内周面はサドルSの端部と係合できる大径部分A
と孔明け用の工具や枝管等を挿入できる小径部分
Bとが形成されており、したがつて内部に肩部3
0が形成されている。
11は2つの割りリングを締付けたときに、その
内周面はサドルSの端部と係合できる大径部分A
と孔明け用の工具や枝管等を挿入できる小径部分
Bとが形成されており、したがつて内部に肩部3
0が形成されている。
したがつてサドルSをパルプPに溶着するに際
し、サドルSを大径部Aで把持し、公知の態様で
加熱して、レバー16を手で持つてパイプPを押
圧すればよい。
し、サドルSを大径部Aで把持し、公知の態様で
加熱して、レバー16を手で持つてパイプPを押
圧すればよい。
なおこの押圧力をさらに高め適切な力を得るた
めに第3図に示すようにハンドル31を有する枠
組32をキヤリア14,15に取付け、その下端
33,34をベツド35,36に穿設した長孔
(図示せず)内に挿入して、ベツド35,36の
長孔に沿つて移動させるようにすると、てこの理
論によりサドルクランプ11に印加させる力はハ
ンドル31の力の倍数となる。この枠組32に代
えてトルクレンチを用いてもよい。
めに第3図に示すようにハンドル31を有する枠
組32をキヤリア14,15に取付け、その下端
33,34をベツド35,36に穿設した長孔
(図示せず)内に挿入して、ベツド35,36の
長孔に沿つて移動させるようにすると、てこの理
論によりサドルクランプ11に印加させる力はハ
ンドル31の力の倍数となる。この枠組32に代
えてトルクレンチを用いてもよい。
またフレーム1の図面で右側の端部にはフレー
ムの支持装置40が設けられている。この支持装
置40はフレーム1に設けたアタツチメント41
とそのアタツチメント41を上下方向に貫通する
孔42とその貫通孔42内を貫通するロツド43
とよりなり、このロツド43をねじ44で締め付
け得るようになつている。したがつてロツド43
の下端をその融着位置に応じて、例えば穴内の地
盤上に固定し、ねじ44によつて適宜の位置にロ
ツド43を固定すれば、フレーム1全体として1
端はパイプPで他端は支持装置40で支持され
る。これによつてサドルSの板付け角度を変える
ことができる。
ムの支持装置40が設けられている。この支持装
置40はフレーム1に設けたアタツチメント41
とそのアタツチメント41を上下方向に貫通する
孔42とその貫通孔42内を貫通するロツド43
とよりなり、このロツド43をねじ44で締め付
け得るようになつている。したがつてロツド43
の下端をその融着位置に応じて、例えば穴内の地
盤上に固定し、ねじ44によつて適宜の位置にロ
ツド43を固定すれば、フレーム1全体として1
端はパイプPで他端は支持装置40で支持され
る。これによつてサドルSの板付け角度を変える
ことができる。
サドルSがパイプPに融着されたならば、レバ
ー16と引き戻してサドルクランプ11を180度
反転させる。すなわちこの際ピン23を第3図で
左方に引き抜いて、サドルクランプ11を180度
回転させ、板25の孔28にピンの先端26を入
れればよい。するとサドルクランプ11は第1図
において左右が逆になり、その結果サドルクラン
プ11の小径部分Bがサドル7の端部と対向する
ので、レバー16を作動して再びサドルクランプ
11をパイプPの方に動かすと、小径部分Bの端
面がサドルSの端面に当接する。このとき小径部
分BはサドルSの端部に対して正しく芯出しされ
ているから、枝管(図示せず)をこの小径部分B
に挿入することによつて枝管の位置決めが正確に
できる。そして公知の態様で枝管をサドル端部に
溶着すればよい。
ー16と引き戻してサドルクランプ11を180度
反転させる。すなわちこの際ピン23を第3図で
左方に引き抜いて、サドルクランプ11を180度
回転させ、板25の孔28にピンの先端26を入
れればよい。するとサドルクランプ11は第1図
において左右が逆になり、その結果サドルクラン
プ11の小径部分Bがサドル7の端部と対向する
ので、レバー16を作動して再びサドルクランプ
11をパイプPの方に動かすと、小径部分Bの端
面がサドルSの端面に当接する。このとき小径部
分BはサドルSの端部に対して正しく芯出しされ
ているから、枝管(図示せず)をこの小径部分B
に挿入することによつて枝管の位置決めが正確に
できる。そして公知の態様で枝管をサドル端部に
溶着すればよい。
以上の如く本発明によればサドルクランプを
180度回転させることによつて、装置全体を従来
品と同様とし、しかもサドルの融着と枝管の融着
とを行うことができるので、この種のサドル融着
機として作業性がよく、極めて好適である。さら
に本発明によればサドル融着後枝管を取付ける場
合、単にサドルを180度回転すればよく、サドル
クランプのライナを取換えなくてすむので、従来
品の如く融着作業の手間がはぶける。
180度回転させることによつて、装置全体を従来
品と同様とし、しかもサドルの融着と枝管の融着
とを行うことができるので、この種のサドル融着
機として作業性がよく、極めて好適である。さら
に本発明によればサドル融着後枝管を取付ける場
合、単にサドルを180度回転すればよく、サドル
クランプのライナを取換えなくてすむので、従来
品の如く融着作業の手間がはぶける。
第1図は本発明に係る熱可塑性樹脂パイプのサ
ドル融着機を示す平面図、第2図はその側面図、
第3図は第1図の−線に沿う断面図である。 2,3,4……パイプクランプ、11……サド
ルクランプ、12,13……軸、14,15……
キヤリア、16……レバー、18,19……軸、
23……ピン、25……板、26……ピンの先
端、27,28……穴、A……大径部分、B……
小径部分、P……パイプ、S……サドル。
ドル融着機を示す平面図、第2図はその側面図、
第3図は第1図の−線に沿う断面図である。 2,3,4……パイプクランプ、11……サド
ルクランプ、12,13……軸、14,15……
キヤリア、16……レバー、18,19……軸、
23……ピン、25……板、26……ピンの先
端、27,28……穴、A……大径部分、B……
小径部分、P……パイプ、S……サドル。
Claims (1)
- 1 熱可塑性樹脂パイプから枝管を分岐させるた
めに、該パイプにサドルを溶着するためのサドル
融着機において、パイプクランプで把持したパイ
プの側面に向つて移動自在に設けたサドルクラン
プが閉じた状態で大径部分および小径部分を有
し、そしてサドルクランプは反転固定装置によつ
て180度反転する位置に回転固定できることを特
徴とする熱可塑性樹脂パイプのサドル融着機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11574379A JPS5640520A (en) | 1979-09-11 | 1979-09-11 | Fusion welding machine for saddle of thermoplastic resin pipe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11574379A JPS5640520A (en) | 1979-09-11 | 1979-09-11 | Fusion welding machine for saddle of thermoplastic resin pipe |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5640520A JPS5640520A (en) | 1981-04-16 |
JPS629410B2 true JPS629410B2 (ja) | 1987-02-28 |
Family
ID=14669952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11574379A Granted JPS5640520A (en) | 1979-09-11 | 1979-09-11 | Fusion welding machine for saddle of thermoplastic resin pipe |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5640520A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0559396U (ja) * | 1992-12-17 | 1993-08-06 | 日本原子力研究所 | 核燃料物質及び特殊核分裂性物質監視装置 |
US10343336B2 (en) * | 2016-02-10 | 2019-07-09 | Mcelroy Manufacturing, Inc. | Tool for fusing outlet fittings in a plastic pipe and method of using the tool |
-
1979
- 1979-09-11 JP JP11574379A patent/JPS5640520A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5640520A (en) | 1981-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0852996B1 (en) | A butt fusion machine for manufacturing full size segmented pipe turns | |
CN115055792A (zh) | 用于紧凑管路自动管钳焊接的定位焊接装置 | |
JPS6056612B2 (ja) | バツト溶着装置 | |
JPS629410B2 (ja) | ||
JPH08150495A (ja) | 接合部材仮付用治具 | |
US3008037A (en) | Butt-welding clamp | |
US3735472A (en) | Pipe fitting weld alignment apparatus | |
JPS6110978Y2 (ja) | ||
JPS597059Y2 (ja) | 分岐管用融着機 | |
CN115194396A (zh) | 一种用于复杂环境中管路焊接用辅助支撑装置 | |
JPS6028579Y2 (ja) | 融着機 | |
JPS6212580Y2 (ja) | ||
JP3781502B2 (ja) | 管用溶接治具 | |
JPH0614945Y2 (ja) | 配管用アウタ−クランプ装置 | |
JPS6227985B2 (ja) | ||
JPH0747608A (ja) | 融着機 | |
JPS6226186Y2 (ja) | ||
JPS6113297Y2 (ja) | ||
JPH0243715Y2 (ja) | ||
CN220838670U (zh) | 一种气液分离器焊接用定位工装 | |
JPS6321604B2 (ja) | ||
JPS6226185Y2 (ja) | ||
JPH03297598A (ja) | 固定管自動溶接装置の開先位置合せ方法 | |
KR200170659Y1 (ko) | 합성수지관 자동 열융착기의 클램프 착탈장치 | |
GB863320A (en) | Improvements in welded joints |