JPS6291259A - ロ−ラ塗装機 - Google Patents

ロ−ラ塗装機

Info

Publication number
JPS6291259A
JPS6291259A JP23186385A JP23186385A JPS6291259A JP S6291259 A JPS6291259 A JP S6291259A JP 23186385 A JP23186385 A JP 23186385A JP 23186385 A JP23186385 A JP 23186385A JP S6291259 A JPS6291259 A JP S6291259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
cylindrical roller
valve
hollow shaft
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23186385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Sugimoto
久 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Sunac Corp
Original Assignee
Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Okuma Industrial Co Ltd filed Critical Asahi Okuma Industrial Co Ltd
Priority to JP23186385A priority Critical patent/JPS6291259A/ja
Publication of JPS6291259A publication Critical patent/JPS6291259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、塗料ポンプから圧送される液体塗料をローラ
の表面に設けた多孔質材に浸潤させ、これを被塗装面上
で転動することにより塗装を施すようにしだローラ塗装
機に関する。
従来の技術 従来のローラ塗装機は、塗料圧送ポンプに接続される中
空軸に多数の滲出孔を透設し、この中空軸にスポンジ材
からなるローラを回転自由に外嵌めした構造になり、中
空軸に圧送された液体塗料を滲出孔を通してローラに浸
潤させ、このローラを被塗装面上で転勤させることによ
って塗装を行なうようになっている。
発明が解決しようとする問題点 ところで、従来のローラ塗装機は、液体塗料がローラに
継続して供給されて、ローラ全体が常に液体塗料で浸潤
された状態にあるから、ローラの重量が重くなって作業
がしにくいばかりでなく、ローラの転勤速度が落ちると
直ちに塗料が過多となって膜厚が厚くなるので、作業者
は転勤速度を落さないように作業する必要があって早期
に疲労感を覚え、また1作業を停止した場合に余剰の塗
料がローラ内に残るから、塗料がボタ落ちしたり。
残った塗料がローラ内で乾燥しローラの寿命低下をもた
らし、さらに、作業途中で膜厚を厚くしようとしてロー
ラを強く押し付けると、押し付けられた部分では滲出孔
が塞がれて塗料の出が悪くなることから、かえって膜厚
が薄くなる結果となって、膜厚のコントロールがしにく
い不具合があつた。
問題点を解決するための手段 本発明のローラ塗装機は、上記した不具合を除去するた
めに、柄の先端に塗料ポンプに接続される中空軸を設け
、該中空軸の外周面に、該中空軸の長さ方向に細長い塗
料箱を該中空軸の直径方向に突出させて固設して、該塗
料箱と前記中空軸とを連通ずるとともに、記塗料箱の先
端部に複数の弁口を一列に並べて透設し、該塗料箱に、
前記各弁口の内側の弁座に当接して該弁口を閉塞しかつ
閉塞時に先端部が前記塗料箱の外部に突出する弁体を設
けて、該弁体をばね弾力で閉塞方向に付勢し、前記中空
軸に、外周面に多数の滲出孔を透設しかつ内周面が前記
弁体の先端部に略内接する筒形ローラを1回転自由に、
かつ、直径方向の移動可能に支持し、ばね弾力により該
筒形ローラの前記塗料箱に対応する内周面が該塗料箱か
ら離間する方向に付勢し、前記筒形ローラの外周に多孔
質材料からなる塗付帯を巻装し、該塗付帯を被塗装面に
押し付けて前記筒形ローラをばね弾力に抗して前記塗料
箱に接近させた場合に、前記筒形ローラが前記弁体をば
ね弾力に抗して内側に押すことにより前記弁口を開放し
、前記塗付帯に塗料を浸潤させる構成としたものである
作業及び効果 本発明は、上記構成になり、中空軸に圧送された液体塗
料は一旦塗料箱内に充填され、柄を持って筒形ローラ並
びに塗付帯を被塗装面に押し付けて転動させると、筒形
ローラがその塗料箱に対応した内周面を塗料箱の先端部
に接近させた偏心状態で転動し、このとき、筒形ローラ
の塗料箱に接近した部分の内周面が、弁体の先端部を押
して弁体をばね弾力に抗して押し上げることにより弁口
が開放し、塗料が弁口及び滲出孔を通ってその外周の塗
付帯に浸潤され、筒形ローラの転勤に伴い。
筒形ローラの塗料箱に接近した部分の外周の塗付帯に順
次に塗料が浸潤されて帯状の塗装が施されるのであり、
筒形ローラを被塗装面の上方に持ち上げると、筒形ロー
ラが復元ばね力により塗料箱から離間した元位置に復帰
し、弁体が復元ばね力で押し下げられて弁口が閉塞され
る。
すなわち1本発明のローラ塗装機によれば、筒形ローラ
の塗料箱に接近した部分の塗付帯にのみ順次に塗料が浸
潤されるようになっているから、塗付帯金体に常に塗料
が浸潤しているものに比べて重量が軽く、しかも転勤速
度が落ちても直ちに塗料が過多となって膜厚が厚くなる
ことがなくて作業がしやすくなり、また、作業を停止し
た場合に塗付帯内に塗料がほとんど残らないから、塗料
がボタ落ちすることがないばかりでなく、塗料が塗付帯
内で乾燥して固まることに起因する塗付帯の寿命低下が
防止できる効果を奏する。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図乃至第3図に基づいて
説明する。
1は1図示しない柄の先端に接続された管材であって、
柄に接続した圧送ホースを介して塗料圧送ポンプに接続
されており、この管材1の先端部が略コ字形に曲成され
てその先端に真直な中空軸2が形成され、その先端面が
閉塞されているとともに、この中空軸2の前側の外周面
に、複数個の吐出口3が一定の間隔をおいて一列に並ん
で透設されており、この中空軸2に、中空軸2の全長よ
り少し短い寸法の幅と、一定寸法の奥行を持つ偏平な塗
料箱5が、その後端側に形成した筒形の嵌合部6を中空
軸2に外嵌めし、先端側を中空軸2の前方に向けた姿勢
で固定されており、この塗料箱5内が幅方向に仕切られ
て上記の吐出口3と同数の塗料室7が形成され、各塗料
室7の後端側が吐出口3を介して夫々中空軸2と連通し
、また、各塗料室7の先端側に夫々弁口8が透設されて
おり、この弁口8は、その口径が塗料箱5の幅方向の中
央部から両端部に向って次第に小さくなるように形成さ
れているとともに、各弁口8の内側の口縁に夫々弁座9
が形成され、各弁口8に、弁座9に当接して弁口8を閉
塞する弁体11が配設され、各弁体11の内側に圧縮コ
イルばね12が装着されて、常には、各弁体11が圧縮
コイルばね12の弾力で外側に押圧されて弁座9に押し
付けられることによって各弁口8が閉塞され、各弁体1
1の先端部が弁口8を貫通して外部に突出するようにな
っており、さらに、塗料箱5の先端部の外周縁に、各弁
体11の突出した先端部を囲むようにして、ゴム製のシ
ール14が嵌着されている。
前記した中空軸2の両端部には、夫々円板16の中心孔
17が遊嵌され、各円板16の両側が中空軸2に固着し
た一対の取付板18.18で挟まれて、中空軸2の軸線
方向の移動不能に取り付けられ、取付板18.18の間
の中空軸2の外周にメタル19が嵌着されて1円板16
の中心孔17の内周とメタル19の外周の間に、環形の
ばね板に波付を施した波形ばね20が装着され、各円板
16が、中空軸2の軸線回りの回転自由に、かつ。
波形ばね20を弾性変形させることにより直径方向の移
動可能に支持されており、この両日板16.16の外周
に、全周にわたって多数の滲出孔22を透設した筒形ロ
ーラ21が嵌着され、自由状態において、この筒形ロー
ラ21の内周面〃前記した弁体11の先端部及びシール
14の先端部に内接するようになっており、さらに筒形
ローラ21の外周に、スポンジ材からなる塗付帯24が
巻装されている。
次に、本実施例の作動を説明する。
液体塗料が塗料圧送ポンプから中空軸2に圧送されると
、塗料が吐出口3を通って、塗料箱5の各塗料室7内に
充満し、柄を持って筒形ローラ21並びに塗付帯24を
被塗装面aに押し付けて転動させると、第3図の鎖線に
示すように、筒形ローラ21が波形ばね20を弾性変形
させつつ、塗料箱5の先端部と対応する内周面がシール
14を潰して塗料箱5に接近した偏心状態となって転動
し、この間、筒形ローラ21の塗料箱5に接近した部分
の内周面が、各弁体11の先端部を押して弁体11を圧
縮コイルばね12のばね弾力に抗して押し上げることに
より各弁口8が開放し、塗料が弁口8を通ってシール1
4内に流れ、さらに滲出孔22を通ってその外周の塗付
帯24に浸潤され、筒形ローラ21の転勤に伴い、筒形
ローラ21の塗料箱5に接近した部分の外周の塗付帯2
4に順次に塗料が浸潤され、これが被塗装面aに塗布さ
れて帯状の塗装が施される。
そして、筒形ローラ21を被塗装面aの上方に持ち上げ
ると、筒形ローラ21が波形ばね20の復元ばね力で塗
料箱5から離間した元位置に復帰し、各弁体11が圧縮
コイルばね12の復元ばね力で押し下げられてすべての
弁口8が閉塞される。
このように本実施例によれば、塗付帯24に供給された
塗料がそのつど消費されて、塗付帯24に余分の塗料が
浸潤されないから、塗付帯24が塗料を多量に含んで重
くなることがなくて作業がしやすいばかりでなく、転勤
速度が落ちても、直ちに塗料がだぶついて膜厚が厚くな
ることがないから、転勤速度に過剰な神経を使う必要が
なくなり、また、筒形ローラ21を強く押し付けるほど
弁口8の開度が大きくなって滲出量が増大するから、押
付力を増すのに伴って膜厚を厚くすることができ、膜厚
のコントロールがしやすくなる。
また、作業を停止した場合には、塗付帯24内にはほと
んど塗料が残らず、しかもすべての弁口8が閉じてそれ
以降塗付帯24に塗料が供給されないから、塗料がボタ
落ちすることがなく、また。
そのまま放置しても、塗付帯24内で塗料が乾燥して固
まるおそれもない。
なお、ローラ塗装機で塗装を行なう場合には。
帯状の塗装を並列して繰り返し、塗り残しが出ないよう
に帯状の両側同士を重ね塗りするのが一般的であり、こ
のとき、塗付帯24の全幅にわたって同じ量の塗料が滲
み出ると1重ね塗りした部分で膜厚が厚くなる不具合が
あるが、本実施例では。
幅方向の両端部の弁口8はど口径が小さくて滲出量が少
なくなるようになっているから、重ね塗りの部分の膜厚
が抑えられて、均一の塗装面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部切欠斜視図。 第2図はその側断面図、第3図はその一部切欠側面図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 柄の先端に塗料ポンプに接続される中空軸を設け、
    該中空軸の外周面に、該中空軸の長さ方向に細長い塗料
    箱を該中空軸の直径方向に突出させて固設して、該塗料
    箱と前記中空軸とを連通するとともに、記塗料箱の先端
    部に複数の弁口を一列に並べて透設し、該塗料箱に、前
    記各弁口の内側の弁座に当接して該弁口を閉塞しかつ閉
    塞時に先端部が前記塗料箱の外部に突出する弁体を設け
    て、該弁体をばね弾力で閉塞方向に付勢し、前記中空軸
    に、外周面に多数の滲出孔を透設しかつ内周面が前記弁
    体の先端部に略内接する筒形ローラを、回転自由に、か
    つ、直径方向の移動可能に支持し、ばね弾力により該筒
    形ローラの前記塗料箱に対応する内周面が該塗料箱から
    離間する方向に付勢し、前記筒形ローラの外周に多孔質
    材料からなる塗付帯を巻装し、該塗付帯を被塗装面に押
    し付けて前記筒形ローラをばね弾力に抗して前記塗料箱
    に接近させた場合に、前記筒形ローラが前記弁体をばね
    弾力に抗して内側に押すことにより前記弁口を開放し、
    前記塗付帯に塗料を浸潤させる構成としたことを特徴と
    するローラ塗装機 2 前記塗料箱の幅方向の両端部に位置する前記弁口の
    口径が、中央部の前記弁口の口径より小さくなつている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のローラ塗
    装機
JP23186385A 1985-10-17 1985-10-17 ロ−ラ塗装機 Pending JPS6291259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23186385A JPS6291259A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 ロ−ラ塗装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23186385A JPS6291259A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 ロ−ラ塗装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6291259A true JPS6291259A (ja) 1987-04-25

Family

ID=16930197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23186385A Pending JPS6291259A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 ロ−ラ塗装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291259A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106040525A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 无锡乐华自动化科技有限公司 一种自动化控制的滚涂装置
CN106040526A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 无锡乐华自动化科技有限公司 一种滚涂机
CN106567309A (zh) * 2016-11-09 2017-04-19 三汽车制造有限公司 旋转轮的供液装置、系统及轮式机械
CN110116519A (zh) * 2019-05-10 2019-08-13 宛群 一种印刷包装瓦楞纸生产方法
CN110375152A (zh) * 2019-07-19 2019-10-25 叶宁 一种石油管道防腐保温处理方法
CN114602719A (zh) * 2022-03-28 2022-06-10 甘肃能源化工职业学院 一种防腐涂料涂覆装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106040525A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 无锡乐华自动化科技有限公司 一种自动化控制的滚涂装置
CN106040526A (zh) * 2016-07-28 2016-10-26 无锡乐华自动化科技有限公司 一种滚涂机
CN106567309A (zh) * 2016-11-09 2017-04-19 三汽车制造有限公司 旋转轮的供液装置、系统及轮式机械
CN110116519A (zh) * 2019-05-10 2019-08-13 宛群 一种印刷包装瓦楞纸生产方法
CN110375152A (zh) * 2019-07-19 2019-10-25 叶宁 一种石油管道防腐保温处理方法
CN110375152B (zh) * 2019-07-19 2021-02-19 海南龙盘油田科技有限公司 一种石油管道防腐保温处理方法
CN114602719A (zh) * 2022-03-28 2022-06-10 甘肃能源化工职业学院 一种防腐涂料涂覆装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6291259A (ja) ロ−ラ塗装機
US2325867A (en) Painting device
CN114713439B (zh) 一种镭射膜表面涂布系统
JPH08506525A (ja) 帯材、殊に紙又はカートンの帯材にコーチングを施す装置のための調量系
WO2007076142A9 (en) Multi paint roller connector
US2916755A (en) Self loading rapid painter
JPH0437656Y2 (ja)
US2761167A (en) Paint applicator
JPS6283064A (ja) ロ−ラ塗装機
US2810924A (en) Paint roller and mounting
JPS6291260A (ja) ロ−ラ塗装機
FI59734B (fi) Faergutbredningsanordning
US5628250A (en) Chamber doctor blade assembly
US3238058A (en) Process and device for adjusting the thickness of paste layers and use of same for manufacturing sintered electrodes
CN110801993B (zh) 一种冲压金属板材用涂胶系统及涂胶方法
US6361602B1 (en) Apparatus for lubricating the exterior surface of an item as a strip of material
JPS6154468B2 (ja)
US4582231A (en) Contact type liquid applicator
US4728213A (en) Power roller assembly
JPS5945428B2 (ja) 塗布用ロ−ル
CN212018356U (zh) 一种复合面料的涂胶装置
US2741013A (en) Applicator of the detachable sleeve type
JP3294535B2 (ja) チューブポンプ
JP5952351B2 (ja) 帯塗装装置及び方法、並びにドラム缶
JPS62155966A (ja) 圧送用ロ−ラ−