JPS6290987A - 磁気センサ - Google Patents

磁気センサ

Info

Publication number
JPS6290987A
JPS6290987A JP60231587A JP23158785A JPS6290987A JP S6290987 A JPS6290987 A JP S6290987A JP 60231587 A JP60231587 A JP 60231587A JP 23158785 A JP23158785 A JP 23158785A JP S6290987 A JPS6290987 A JP S6290987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
magnetic sensor
resistance element
magnetic
film resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60231587A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizue Tanaka
田中 志津枝
Shoichi Kubo
久保 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60231587A priority Critical patent/JPS6290987A/ja
Publication of JPS6290987A publication Critical patent/JPS6290987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、位置検出及び回転数検出に用いる磁気セン
サに関する。
従来の技術 従来、強磁性薄膜抵抗素子を用いた磁気センサは第3図
a、bのような構造になっていた。
すなわち、強磁性薄膜抵抗素子3にリード線4全付けた
もの全樹脂6によってモールドし、さらにバイアス磁石
7全接着又は印刷により配設していた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構造では磁石7をモールh1zに接
着又は印刷するため、磁石7が別に必要であると共に、
バイアス磁界がモールド樹脂の外側からかかるため強磁
界が必要となり、形状が大きくなるという問題があった
そこで、本発明では強磁性薄膜抵抗素子を用いた磁気セ
ンサの形状を小さくしようとするものである。
問題点を解決するだめの手段 この問題点全解決するために、本発明では、磁性粉全含
有した樹脂からなる外装体を用い、かつ前記磁性粉を着
磁したものである。
作用 上記の方法により、強磁性薄膜抵抗素子へのバイアス磁
石の接着が不用になると共に、強磁性薄膜抵抗素子の全
体全磁石がおおう形になるため磁界が強くかかり、形状
が小さくなる0 実施例 第1図は本発明の実施例である。
第1図1の外観図において、強磁性薄膜抵抗素子3は磁
性粉2を含有した樹脂からなる外装体1でモールドされ
ている。これは第1図すからもわかるように、強磁性薄
膜抵抗素子3が、磁性粉2を含む外装体1の内部にある
形となり、磁性粉2が着磁された場合に発生する磁場の
最も強い部分に位置する。従って形状が小さくなる0ま
だ、第2図に他の実施例を示す。強磁性薄膜抵抗素子3
を固定するために外装体としてのホルダー6に接着した
ものであるが、そのホルダー6を磁性粉2を含む材料で
構成したもので、磁石が不用となり、形状が小さくなる
。なお、8は端子4を固定する接着剤である。
発明の効果 以上のように、この発明によれば、次の効果が得られる
(1)磁石を省くことができることにより、形状の小型
化を図ることができる。
(2)磁石の貼付工程が不用になることによる工数軽減
を図ることができる。
(1磁石が不用になることによるコスト軽減を図ること
ができる。
(4)モールド後に着磁するため、着磁方向は厚さ方向
や面方向等任意の方向に着磁することが可能であり、着
磁の変更も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは、本発明の一実施例による磁気センサの
外観図および第1図aの人−人′線で切断した断面図、
第2図は本発明の他の実施例の磁気センサの外観図、第
3図a、bは従来の磁気センサの外観図および第3図a
のB−B’線で切断した断面図である。 1・・・・・・外装体、2・・・・・・磁性粉、3・・
・・・・強磁性薄膜抵抗素子、5・・・・・・ホルダー
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1−
一一外表俸 2−−−@1倹 第1図      3−孜雀生専妃扼木壬第2rl!J 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁性粉を含有する樹脂からなる外装体を用い、かつ前記
    磁性粉を着磁した磁気センサ。
JP60231587A 1985-10-17 1985-10-17 磁気センサ Pending JPS6290987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231587A JPS6290987A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 磁気センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231587A JPS6290987A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 磁気センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6290987A true JPS6290987A (ja) 1987-04-25

Family

ID=16925851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231587A Pending JPS6290987A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 磁気センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6290987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03135781A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気センサーの製造方法
US7250760B2 (en) 2003-03-03 2007-07-31 Denso Corporation Magnetic sensor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515326U (ja) * 1978-07-17 1980-01-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515326U (ja) * 1978-07-17 1980-01-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03135781A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気センサーの製造方法
US7250760B2 (en) 2003-03-03 2007-07-31 Denso Corporation Magnetic sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6290987A (ja) 磁気センサ
JPS602358U (ja) 磁石固定装置
JP2584158Y2 (ja) フロッピーディスク・ドライブ用磁気ヘッド
JPS59176959U (ja) 圧縮機の異常検出装置
JPS59138384U (ja) 磁気式エンコ−ダ−における磁気抵抗素子の固定構造
JPS59189962U (ja) 密封装置
JPH03135781A (ja) 磁気センサーの製造方法
JPH0232280A (ja) 磁気センサー
JPS60172406U (ja) マグネツトアンテナの固定機構
JPH0194684A (ja) 磁気抵抗素子
JPS58171717U (ja) 自動車用フロントグラスカバ−
JPS5873546U (ja) 磁気近接スイツチ
JPS5815309U (ja) 磁気チヤツク
JPS636823A (ja) プラスチック磁石用金型
JPH04138205U (ja) 位置検出装置
JPS5984830U (ja) 射出成形磁石
JPS6047198U (ja) 磁気バブルメモリデバイス
JPS6142952U (ja) 磁気治療器
JPS5846281U (ja) 直流機の界磁装置
JPS5964147U (ja) ゲルマニウム治療用具
JPS58112616U (ja) ウインドモ−ル
JPS58112080U (ja) スタ−タの界磁装置
JPS62298104A (ja) プラスチツク磁石の製造方法
JPS59107581U (ja) 磁石式モ−タの界磁装置
JPS6017466U (ja) 光磁界センサ