JPS6288457A - ル−プ式通信方式 - Google Patents

ル−プ式通信方式

Info

Publication number
JPS6288457A
JPS6288457A JP22946885A JP22946885A JPS6288457A JP S6288457 A JPS6288457 A JP S6288457A JP 22946885 A JP22946885 A JP 22946885A JP 22946885 A JP22946885 A JP 22946885A JP S6288457 A JPS6288457 A JP S6288457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
connection control
control
area
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22946885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Iwasaki
和則 岩崎
Tomoo Kokkyo
国京 知雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22946885A priority Critical patent/JPS6288457A/ja
Publication of JPS6288457A publication Critical patent/JPS6288457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は一定周期のフレームを接続制御領域とデータ通
信領域とに分割し、上記接続制御領域を用いて接続制御
パケットを通信して各局間の接続Ill tlllを行
い、この接続制御によって指定されるデータ通信領域内
のスロットを用いて前記各局間のデータ通信を行うルー
プ式通信方式に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 情報化社会の発展に伴い、複数の情報システム〈局)を
データ伝送路を介して相nに接続し、より高酸な情報処
理を突環するネットワークシステムが、例えばプロセス
制御ネットワークシステムやOA用ネットワークシステ
lい、ファク1〜リ−・オートメーション用ネットワー
クシステム等として種々開発されている。
ところで最近の傾向としては、独立に存在する各種のネ
ットワークを統合し、或いは複合して、更に高度な詳報
処理を可能とする大規模で高度なネットワークの開発が
要求されている。このような大規模ネットワークに対す
る基本的な要求は、■ 高速・長距離のネットワークで
あること、■ 音声、静止画、動画、コードデータ等の
種々のメディアに対応可能なマルチメディアネットワー
クであること、 ■ 回線交換とパケット交換とを統合できること、■ 
多種多様な端末の収容が可能であり、各種方式のネット
ワークを支線として接続可能なこと、等からなる。
このような要求に応えるべく、パケット交換方式と回線
交換方式との親和性に優れ、また光通信技術の利用が容
易で大規模ネットワークシステムの構築が容易な、例え
ば第5図に示すようなループ式通信方式が注目されてい
る。
またそのフレーム・フォーマットとしては、例えば第6
図に示すように一定周期のフレームを回線交換領域とパ
ケット交換領域に分け、それぞれの領域を、その端末や
支線のトラフィック特性に応じて使用することが考えら
れている。
尚、回線交換は、上記回線交換領域に多数のスロットを
設け、そのスロットを端末の要求に応じて割当てること
によってトランスペアレントに実現される。このスロッ
トの割当てを行う為の接続制御データが、例えば上記フ
レームを分割して設定された接続制御領域を用いて通信
される。
ちなみに上記接続制御データをパケット交換領域を用い
て通信し、その接続制御を行うことが考えられているが
、大規模なネットワークを構築した場合、そのスループ
ットの低下を招くと云う不具合がある。またパケット交
換を行わない局にもパケット交換機能を設けることが必
要となる等の不具合がある。
また上述した交換制卸を分散方式で行うか、或いは集中
方式で行うかの問題もあるが、分散方式を採用した場合
、各チャネルに閉塞ビットを必要とし、また閉塞ビット
に誤りが生じたときの回復制御が複雑である等の不具合
がある。また、分散方式を採用するとデマインド・アサ
イン方式を実現することが困難である等の問題がある。
これに対して集中方式を採用すると、制御局における負
担が大きいが、スロツ]・管理が容易であり、また閉塞
ビットが不要なのでスロット数を多く取ることができる
等の利点がある。
このような事情から、その接続制御をループ内に設けた
制御局により集中的に行うことが得策であると考えられ
ている。
ところで、多数の端末を収容する大規模なネットワーク
にあっては、前述したフレームフォーマットの接続制御
領域を用いて接続制御データを通信するだけでは、大単
に発生する端末からの呼を処理しきれないと云う不具合
があった。
即ち、第7図に接続制御処理の流れを示すように、局間
の通信に使用される1つのスロットを設5一 定する為には数回に亙って接続制御パケットを送受する
必要がある。
この為、端末からの呼が大量に発生すると、例えば接続
制御領域が使用中であることが多いので、各局からの発
呼要求が持たされたり、制御局からの応答が得られなく
なることが頻繁に生じる。また制御局にとっては、各局
へ応答パケットを送信する機会が少なくなり、発呼要求
の所謂キューが増大して、その処理に対応できなくなる
可能性がある。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、大量の発呼に対しても速やかに
接続制御を行うことのでき°る大規模ネットワークに適
した実用性の高いループ式通信方式を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明はループ形ネットワークの伝送路上を流れる一定
周期のフレームを接続制御領域とデータ通信領域とに分
割し、上記接続領域を用いて各局−6−′ 間の接続制御を行う為の接続制御パケットを伝送し、前
記データ通信領域を分割した複数のスロットの中のF記
接続制御により制御局が割当てたスロットを用いて前記
各局間のデータ通信を行うループ式通信方式において、 前記接続制御領域を複数のチャネルに分割し、これらの
チャネルを個々に用いて前記各局と制御局との間で接続
制御パケットを通信することを特徴とするもので、 例えば分割設定された複数のチャネルの半分を制御局か
ら各局への接続制御パケットの通信に使用し、残りの半
分を各局から制御局への通信に使用するようにしたもの
である。また制御局では、自局宛のパケット通信データ
を受信したチャネルをそのまま用いて、接続制御パケッ
トを送信するようにしたものである。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、接続制御領域が複数のチャネ
ルに分割設定されているので、制御局は個々のチャネル
を有効に用いて各局との間で接続制御パケットを通信す
ることが可能となり、大量の呼に対して迅速に対処する
ことが可能となる。
つまり接続制御に利用される接続制御領域のパイプを実
質的に太くすることができ、制御局による回線交換スロ
ットの割当てを効果的に行って効率の良い通信を可能と
する等の実用上多大なる効果が奏せられる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
第1図は実施例に係る通信フレームのフォーマット例を
示すもので、Aは回線交換とパケット交換とを統合した
ときのフォーマット例、Bは回線交換だけの場合のフォ
ーマット例を示している。
ここで本発明に係る通信方式が特徴とするところは、伝
送路を流れる一定周期のフレームに分割設定される接続
制御領域を複数のチャネルに分割し、各チャネルを個々
に用いて各局と制御局との間の接続制御パケットを通信
するようにした点にある。
尚、分割設定されるチャネルの数は、ネットワークにお
ける端末収容数等のシステム規模に応じて最適設定され
るものである。具体的には、例えばシステムコンフィギ
ル−ション時にそのチャネル数を設定するようにすれば
良い。
これらの各チャネルのフォーマットは、例えば第1図中
Cに示すように、そのチャネルの空/塞表示情報、宛先
局アドレスと宛先端末番号、送信局アドレスと送信端末
番号、コマンド、データ、およびそのチェックコードに
よって構成される。
第2図はこのようなチャネルを介して接続制御データを
通信する局の構成例を示すものである。
この局の構成とその作用につき説明すると、受信機1に
より受信された1フレームのデータは、直並列変換回路
2に取込まれて接続−1111部3、回線交換部4、パ
ケット交換部5にそれぞれ供給される。これらの接続制
御部3、回線交換部4、パケット交換部5は、CPUバ
ス6を介してCPU7、およびメモリ8との間でデータ
の送受を行ってそれぞれの機能を♀する。
フレーム同期検出回路9は、同期領域に挿入された同期
信号からフレームの先頭を検出しており、この検出タイ
ミングで受信タイミング発生回路1゜が起動され、且つ
スロットカウンタ11が初期化されている。このスロッ
トカウンタ11は、上記受信タイミング発生回路10が
発生するワードクロックを計数して各スロットのタイミ
ングをそれぞれ検出している。
このスロットカウンタ11が発生するスロットタイミン
グ信号に従って前述した接続制御部3、回線交換部4、
パケット交換部5が該当受信データの入力タイミングを
知り、そのデータの入力を行うことになる。
またこの局からの送信データは、送信タイミング発生回
路12の制御の下で、前記接続制御部3、回線交換部4
、パケット交換部5からセレクタ13を介して選択的に
、つまり前述したフォーマットでタイミング制御されて
並直列変換回路14に与えられ、送信1l115から送
信される。
尚、セレクタ13は、局からの送信データがないとき、
前記直並列変換回路2を介して受信された信号を選択し
て、これを並直列回路14に与えるものである。このセ
レクタ13によって通信データが該局をバイパスされる
ところで上記接続制御部3は、例えば第3図に示すよう
に構成される。
即ち、接続制御領域検出部21は、前記スロットカウン
タ11が検出出力するチャネル番号から受信フレームの
接続制御Il領域を検出している。この接続料m+領域
の検出によって受信データ中の接続制御領域のデータが
受信ラッチ回路22に取込まれる。
この受信ラッチ回路22に取込まれたデータは、空チヤ
ネル検出回路23にて空チャネルの検出に供され、また
DA検出回路24にてそのデータが自局宛のものである
か否かが検出されている。そして自局宛のデータである
場合には、受信制御部25が起動されて前記受信ラッチ
回路22に格納された受信データが受信バッファ26に
転送され、CP 1.J 7に取込まれる。
このようにして制御局から通信された接続制御データが
局に取込まれ、局のデータ通信制御に使用される。
一方、チャネル境界検出回路27は前記スロット番号と
ワードクロックとから、前述した如く接続制御領域を分
割設定したチャネルの境界を検出しており、チャネルカ
ウンタ28はその検出信号を計数してチャネル番号を求
めている。
局が制御局に対して発呼する場合、CPU7の制御の下
で送信制御部29が起動される。この結果、送信制御部
29は前記空チヤネル検出時におけるチャネル番号の情
報を得、そのチャネルに送信要求を発生し、これを前記
送信タイミング発生回路12に与えると共に、送信バッ
ファ回路30および送信ラッチ回路31に送信タイミン
グ信号を印加する。
この結果、局の発呼要求に従って予め送信バッファ回路
30にセットされていた接続制御データが送信ラッチ回
路31に転送され、この送信ラッチ回路31から前述し
たセレクタ13を介して上記接続制御データが送り出さ
れることになる。
つまり局からの接続制御データは、分割設定された複数
チャネルの中の空チャネルを検出して制御局へ送信され
ることになる。
尚、以上の説明では空チャネルを検出したとき、そのチ
ャネルをそのまま利用して局からの接続制御データを送
信するようにしたが、局から制御局への通信に利用可能
なチャネルが予め特定されているような場合には、例え
ば第4図に示すように、チャネル番号比較器32を用い
てチャネルカウンタ28が検出したチャネル番号が、そ
の局で利用可能なものか否かを判定し、その上でそのチ
ャネルが空であるか否かを判定して接続制御データの送
信を制御するようにすれば良い。
以上説明したように、本システムにあっては、フレーム
の接続制御領域を分割設定してなる複数チャネルを個々
に用いて制御局と各局との間での接続制御データをそれ
ぞれ通信するので、接続制御データの通信を効率良く行
うことができる。つまり、その空チャネルを利用して1
つの1bllll1局と複数の局との間で同時に接続制
御データを通信し、回線接続のスロット割当て等を迅速
に行うことができる。
即ち、接続制御領域が複数のチャネルに分割されてそれ
ぞれ局と制御局との間の接続制御データの通信に独立に
用いられるので、制御局と各局とを結ぶ接続制御領域の
パイプを実質的に太くすることができる。従って複数の
局からの大量の呼に対して迅速に処理することが可能と
なる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば分割設定された複数のチャネルの半分を制御局
から各局への通信に専用に割当て、残りの半分を各局か
ら制御局への通信に割当てるようにしても良い。このよ
うにすれば、局からの発呼要求に対する制御局からの応
答に必要な通信チャネルを確実に確保することが可能と
なる。
また制御局が局からの接続制御データを受信したとき、
そのデータを受信したチャネルをそのまま利用して接続
制御データを応答出力するようにすれば、そのチャネル
のより有効な利用が可能となり、その実質的なパイプを
更に太くすることが可能となる。故に更に効率のよい接
続制御が可能となる。
その他、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができ、各種のネッ)・ワークシステ
ムに適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における通信フレームのフォ
ーマット構成例を示す図、第2図は局の構成例を示す図
、第3図は局の接続制御部の構成例を示す図、第4図は
送信チャネルの検出例を示す図、第5図はループ形ネッ
1へワークの概略構成を示す図、第6図は従来システム
における通信フレームのフォーマット構成例を示す図、
第7図は回線接続の制御手順を示す図である。 3・・・接続制御部、4・・・同線交換部、5・・・パ
ケット交換部、7・・・CPLJl 9・・・フレーム
同期検出回路、10・・・受信タイミング発生回路、1
1・・・スロット・ンウンタ、12・・・送信タイミン
グ発生回路、13・・・セレクタ、21・・・接続制御
領域検出回路、23・・・空チヤネル検出回路、24・
・・DA監視回路、25・・・受信制御部、27・・・
チャネル境界検出回路、28・・・チャネルカウンタ、
29・・・送信制御部、32・・・チャネル番号比較器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)伝送路を介してループ状に接続された1つの制御
    局と複数の局との間で、伝送路上を流れる一定周期のフ
    レームを接続制御領域とデータ通信領域とに分割した上
    記接続制御領域を用いて各局間の接続制御を行う為の接
    続制御パケットを伝送し、前記データ通信領域を分割し
    た複数のスロットの中の、上記接続制御により制御局が
    割当てたスロットを用いて前記各局間のデータ通信を行
    うループ式通信方式において、 前記接続制御領域を複数のチャネルに分割し、これらの
    チャネルを個々に用いて前記各局と制御局との間で接続
    制御パケットを通信してなることを特徴とするループ式
    通信方式。
  2. (2)接続制御領域の分割設定された複数のチャネルは
    、その半分を制御局から各局への接続制御パケットの通
    信に使用され、残りの半分を各局から制御局への通信に
    使用されるものである特許請求の範囲第1項記載のルー
    プ式通信方式。
  3. (3)制御局は、接続制御領域を分割設定したチャネル
    を介して局からのパケット通信データを受信したとき、
    そのチャネルを用いて上記局へのパケット通信データを
    送信するものである特許請求の範囲第1項記載のループ
    式通信方式。
JP22946885A 1985-10-15 1985-10-15 ル−プ式通信方式 Pending JPS6288457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22946885A JPS6288457A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 ル−プ式通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22946885A JPS6288457A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 ル−プ式通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288457A true JPS6288457A (ja) 1987-04-22

Family

ID=16892666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22946885A Pending JPS6288457A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 ル−プ式通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162936A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Toshiba Corp ループ式通信システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478907A (en) * 1977-12-06 1979-06-23 Toshiba Corp Circulation type information transmission system
JPS5691558A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Fujitsu Ltd Time slot allocation system
JPS59230349A (ja) * 1983-06-14 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp ル−プ伝送システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478907A (en) * 1977-12-06 1979-06-23 Toshiba Corp Circulation type information transmission system
JPS5691558A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Fujitsu Ltd Time slot allocation system
JPS59230349A (ja) * 1983-06-14 1984-12-24 Mitsubishi Electric Corp ル−プ伝送システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162936A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Toshiba Corp ループ式通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI74861C (fi) Digitalomkopplingsnaet.
FI74573B (fi) Digitalomkopplingselement med flera portar.
JPH0754933B2 (ja) パケツトネツトワ−クにおける回線交換方法及び装置
US5982747A (en) Method for managing failures on dynamic synchronous transfer mode dual ring topologies
EP1072126A1 (en) Method and device for dynamic synchronous transfer mode in a dual ring topology
JP3183351B2 (ja) 固定長セルを使用した移動通信の基地局と交換局間の伝送システム
EP0026329B1 (en) Communications controller for a time division multiple access satellite communication network
US20240146433A1 (en) Time slot allocation processing method, device and storage medium
US5907554A (en) Method for transmitting digital data
JP2006519532A (ja) 同期マルチクラスタネットワークアーキテクチャ
JP2006519532A5 (ja)
JPS6288457A (ja) ル−プ式通信方式
US4530089A (en) Telecommunications digital switchblock utilizing control switch state maps
US6295280B1 (en) Method for network node recognition
US7672231B1 (en) System for multiplying communications capacity on a time domain multiple access network using slave channeling
JP2563936B2 (ja) ル−プ式通信方式
WO1999009685A2 (en) Wireless telecommunications system
JPS6113843A (ja) ハイブリツド交換方式
JPH02288438A (ja) ループ式通信システムのアクセス方式
JPH0210944A (ja) ループ式通信システムのアクセス方式
JPH07193590A (ja) ループ式通信システムのアクセス方式
JPS58159035A (ja) デ−タ通信方式
JPH0834452B2 (ja) 統計多重無線アクセス方式
JPH0763162B2 (ja) スロツトアクセス方式
JPS6282737A (ja) 多重化制御装置